今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

義両親と住んでる二世帯住宅に義妹が離婚すると家出してきたんだけど俺は余計な口出しはしない方が良いのかな?

694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 09:52:58.51 .net
義両親と二世帯で住んでるんだが
一昨日から既婚小梨の義妹が離婚すると言って義両親宅に家出してきて
昨日は夜中まで家族会議状態だった(俺は参加はしてない)

確かに義妹は憔悴しきってゲッソリしてるし
義両親も離婚に反対はしないという感じだそうで
嫁も「旦那さんが迎えに来ないのなら離婚すればいいと思う」と言ってた

でも、喧嘩して実家に逃げ帰った嫁を迎えに来るってかなり厳しいし
俺としては義妹がちゃんと自分ちに帰って話し合いした方が建設的だと思うんだよなぁ
義両親たちに任せておけばいいのか義妹に何か言ってあげた方がいいのか・・・

695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 10:01:02.22 .net
俺なら口出さないよ。
よく知らない外野から何か言われてもウザいだろ。
義妹は何歳?

696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 10:01:25.94 .net
帰って来て欲しいなら迎えに行かないとなあ
「俺気が向かないからお前勝手に帰ってこいや」は通らん
そもそも2人きりでいたからそこまで拗れたってんなら、
元の状態に戻して解決するわきゃーない

697: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 10:38:01.68 .net
義妹とその旦那がどっちが悪いかは抜きにして
「迎えに行くのハードル高いから行けません」なんて考えは
今日休みたいけど電話するの怖いから携帯の電源を切るダメ社会人のようで笑える

698: 694 2015/11/09(月) 10:39:01.77 .net
レスサンクス
年齢は俺36、嫁34、義妹29
俺らは結婚して10年近くたつから義妹のことは学生時代から知ってる

ただ、確かに俺は外野なんだよね
嫁や義両親にしたら義妹は可愛い娘だし
泣きながら帰ってきたらかばいたくなる気持ちは分かる

でも同じく義理って関係の俺としては
義両親が思ってるほど簡単には迎えにこれないだろう義妹夫君の気持ちも
ある程度分かるというか義両親のやり方だとこのまま離婚することになると思うけど
義妹は本当にそれでいいんだろうかと思っちゃってさ

699: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 10:42:03.64 .net
そうまでして帰ってきて欲しくない、その程度の相手なんだから
離婚した方がお互い幸せってもんよ

701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 10:46:17.72 .net
家族会議に入ってない時点で外野でしかないんだから口出すのはNGだ

そもそも学生時代から知ってるなら、義妹の性格を考えて実家に逃げ帰ってくるのが
よっぽどの事かどうかぐらい判断つくだろう?
しょうもない事でしょっちゅう帰ってくる子ならともかく、そうじゃないならよっぽどの事なんだから
そこまで追い詰めた旦那が迎えに来るのは当然じゃないか?
難しかろうがなんだろうが

それができないなら離婚でいいだろ
どうしても口出ししたくて仕方ないなら嫁にも言えばいい
嫁からしてもウザいだろうけどな

703: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 10:49:36.86 .net
くわしく知らん外野なら黙っておくのがいい、いらん火の粉を被るはめになるぞ

704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 10:56:10.86 .net
DVや浮気なら迎えに来たって返さないな

706: 694 2015/11/09(月) 11:02:20.70 .net
そうかぁ・・・外野は口出ししてもいいことないかorz

義妹は結婚1年半で、家出してきたのは2回目
1回目も2回目も旦那君から離婚すると言われたのが原因
1回目は義両親が本当に離婚になってもいいと思っているわけじゃないのなら
明日の朝には帰りなさいと言われて帰ったみたい

俺んところも喧嘩はするけど離婚するなんて言ったことないから
たった1年半で2回もそんなこと言うなんてどーなってんだ?とは思うんだけど
なんか義妹がかわいそうでさぁ・・・

そっと見守るくらいしかできないんだろうかね

707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 11:05:24.15 .net
>>694
何があったか分からないけど、憔悴しきるまで妻を追い詰めた夫が頭を下げに来るべきだよ
嫁にやった大事な娘が大切に扱われてないと分かれば父は娘を守ってやるしかないんじゃないのか

709: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 11:08:01.26 .net
>>698
会議に参加してないのによく嘴挟もうなんて思えるな
恐ろしくてようやらん
しかも嫁や義両親と意見が異なるんだろ?
一歩間違えば火の粉が飛んでくるどころか火だるまになる

よくアウェーの義実家で義妹の負担になるような意見を言おうと思えるよ

708: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 11:07:01.88 .net
>>706
なんで離婚するって言われるんだろう?
妹がだらしないから?
夫がモラだから?

711: 694 2015/11/09(月) 11:20:07.38 .net
>>708
嫁から聞いた限りではきっかけは「え、そんなこと?」と思うようなことだよ
口論がヒートアップしてるうちに旦那君が離婚する!出てけ!と言ったみたい

売り言葉に買い言葉で、本気じゃないんじゃない?と言ったら
嫁は幾ら頭に血が上っても言っていいことと悪いことがあると憤慨してた
それは嫁が正しいと俺も思うんだ。俺も幾ら頭に来てもんなこと言わないし

たださ、そういうことを喧嘩の時に言っちゃうヤツって
意地っ張りというか意固地なところがあると思うんだよ
そういう相手に義妹と義両親一家が共同戦線張ってさぁ謝りに来い!ってすんのが
本当にベストな方法なのかなーと
お互い本気で思ってること言えないまま離婚でいいの?と思う

713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 11:21:04.00 .net
>>711
本気で言いたいことが言えないから離婚するんだろ
お前が偽善者なだけでは?

712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 11:20:16.41 .net
義妹がかわいそうなのか義妹の旦那がかわいそうなのかどっちなんだよ

714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 11:22:20.57 .net
ほんとな
些細なことで離婚と言い出すやつなんだから相応の謝罪が必要だろ

716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 11:25:29.25 .net
とりあえずちっと時間と距離おいてみるっつーのも必要な時があんだろ
義妹がお前を頼ってきてんならともかく、蚊帳の外なら夫婦の話に口出しせず黙っておけ

719: 694 2015/11/09(月) 11:31:33.33 .net
偽善者かぁ。そうかもしれんねorz

俺んとこは最初から同居だったから
喧嘩になったときに義両親が間に立ってくれたことも何回かあって
そういうふうに問題が解決できたらと思ってたところはあるんだ
(そんときに応じて俺を立ててくれようとしたり
嫁の気持ちをわかってやってくれと諭されたりいろいろ)

でも俺が口出ししようとしまいと最後は義妹と旦那君が決めることだし
義妹の幸せを遠くから祈るだけにしておくわ
ありがとう

720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 11:33:54.08 .net
いまいち何がしたいのかわからんな
家族会議に入りたいのか
自分の意見を言いたいだけか
漠然と誰かの役に立ちたいのか
2人の中を修復させたいのか
いったいどれだ

722: 694 2015/11/09(月) 11:41:42.96 .net
>>720
義妹が後悔のない選択をしてくれればと思ってるって感じかな

俺は昨夜は仕事で夜中までいなかったから
帰った後に嫁から内容聞いて「どう思う?」と聞かれたんだ

俺としては義両親か誰かが間に立って冷静に話し合いをしようと持ちかけてみて
その結果によって決めたらいいんじゃないかと思ったんだけど
嫁・義両親は、向こうから何か言ってくるまで連絡しなくていい
とにかく旦那君が迎えに来ないなら弁護士立てて離婚すればいいと思ってるようで

意見が食い違ったから正直に思ってることを言っていいものか迷って
昨夜は、迎えに来たら、一緒に話を聞くって感じかなぁと言ったんだけど
一晩考えてるうちにそもそも迎えに来ること自体すげーハードル高いんじゃないか
と思い出して俺の思ってることが非常識なのかどうか聞いてみたかったんだ

でもここで偽善者と言われて
まぁたしかにそうかなぁ、黙って成り行きを見守った方がいいのかなぁと思った次第だよ

723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 11:43:08.90 .net
離婚という言葉で脅すようなやつ相手にハードル低くしてやる必要ないんじゃない?

729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 11:48:29.92 .net
>>722
ハードル上げたのは義弟だろ
きっかけは些細なことでも、
やっちゃいけない領域に踏み込んだのは義弟だってことをちゃんと理解してる?

そこできちんと頭を下げられなきゃ、義弟も同じ事を繰り返すだろうよ
義妹側からボールを投げる必要はないだろ

731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 11:48:45.57 .net
>>722
何かしたい気持ちはわかるけど
部外者が夫婦喧嘩に関わらない方がいいよ

自分が不幸じゃなく、これも火の粉が降りかからないから余計な手出しをしたくなる
そんなの自己満足でしかない
その欲求は抑制しとけって
自分の仕事のスキルアップの勉強でもする方が生産的

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ367 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1446611764/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. ってか巻き込んでるのは報告者の嫁と義両親だったりする。
    まぁ嫁と義両親の反応を見ている限り、子供が出来る前に離婚したほうがいいとも思えるし、逆に義両親一家全員が相手から見限られるような幼稚な一族であるとも思える。
    所詮義弟にとってもこの報告者にとっても欠席裁判だしね。
    義妹の都合のいいように歪曲されてる臭プンプンなんだよなぁ。

  2. 報告者が離婚した方がいいんじゃないのかと
    勘ぐってしまうぞ
    いろいろと虐待されてそう

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。