953: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)19:28:09 ID:xnN
シモ系ですまんが愚痴。
排卵日が近くなると体調が悪くなり、特にチクビが痛くなる私。
だからそういうときは夜の営みはなしね、と夫に伝え、夫も了承していた。
最近になって、夫が排卵日を狙って襲ってくるようになった。
避妊もしようとしないので、そのたびに大喧嘩になる。
結婚当初から子供は作らないと夫が言って、私も同意してた。
結婚10年、夫から子供コールが出たことは一度もない。
なにより、夫45歳、私39歳。
「まだ産めるでしょ!」って軽々しくいってくれるよ。
産むのは私だし、あんたは長距離ドライバーだから
育児も私がメインになるのはわかりきってて、お互いの親族も頼れないって言うのに。
子供が欲しかったらもっと早くに言ってほしかった。
ていうか、私が35歳になった時に
「これがリミットだと思うから、本当に子供が欲しいかどうかもう一度話し合おう」
って言って、話し合いの結果小梨で行こうねと決めたじゃないかと。
あーもう・・・今さら生みたいとも育てたいとも思わないよ・・・
排卵日が近くなると体調が悪くなり、特にチクビが痛くなる私。
だからそういうときは夜の営みはなしね、と夫に伝え、夫も了承していた。
最近になって、夫が排卵日を狙って襲ってくるようになった。
避妊もしようとしないので、そのたびに大喧嘩になる。
結婚当初から子供は作らないと夫が言って、私も同意してた。
結婚10年、夫から子供コールが出たことは一度もない。
なにより、夫45歳、私39歳。
「まだ産めるでしょ!」って軽々しくいってくれるよ。
産むのは私だし、あんたは長距離ドライバーだから
育児も私がメインになるのはわかりきってて、お互いの親族も頼れないって言うのに。
子供が欲しかったらもっと早くに言ってほしかった。
ていうか、私が35歳になった時に
「これがリミットだと思うから、本当に子供が欲しいかどうかもう一度話し合おう」
って言って、話し合いの結果小梨で行こうねと決めたじゃないかと。
あーもう・・・今さら生みたいとも育てたいとも思わないよ・・・
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
954: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)19:54:44 ID:xnN
夫からのメールがじわじわとHP削ってきてる。
「来年の夏には内勤になれるから一緒に子育てできるよ」だってさ。
そりゃやっぱり週に1,2回も帰ってこれるかどうかっていう業務よりは
車を降りて内勤になってくれる方が嬉しいさ。
だけど、内勤っていっても、それ営業じゃなくて運行管理者のことだよね。
この前会社に言われて受験して、見事に試験に合格してたもんね。
次の専任前講習にも行くんだよね。
「奥さんからもそれとなく背中を押してあげてください」ってあんたの上司から
私の方に内々に話が来てるからね。
全部知ってるんだよ。
というか、お宅の運行管理者って、朝5時から夜18時まで仕事があったよね。
18時っていうのももう残業かかってるんだけど、その18時にも帰れないよね。
毎日だいたい20時くらいになっちゃうんだよね。
なんで知ってるかって、私が独身時代にお宅の会社で運行管理やってたからね。
残業漬けで体壊して退職したんだよね。
夫はどうして軽々しくものが言えるんだろう。
20時に終業して30分かけて帰宅して、夕食して風呂入って寝たらどうなるのさ。
育児いつするの?
眠れないとすぐイライラするくせに、子供の夜泣きに耐えられるの?
私と離婚して、どっかの若い女の子に産んでもらえばいいじゃないのと鬱になりそう。
「来年の夏には内勤になれるから一緒に子育てできるよ」だってさ。
そりゃやっぱり週に1,2回も帰ってこれるかどうかっていう業務よりは
車を降りて内勤になってくれる方が嬉しいさ。
だけど、内勤っていっても、それ営業じゃなくて運行管理者のことだよね。
この前会社に言われて受験して、見事に試験に合格してたもんね。
次の専任前講習にも行くんだよね。
「奥さんからもそれとなく背中を押してあげてください」ってあんたの上司から
私の方に内々に話が来てるからね。
全部知ってるんだよ。
というか、お宅の運行管理者って、朝5時から夜18時まで仕事があったよね。
18時っていうのももう残業かかってるんだけど、その18時にも帰れないよね。
毎日だいたい20時くらいになっちゃうんだよね。
なんで知ってるかって、私が独身時代にお宅の会社で運行管理やってたからね。
残業漬けで体壊して退職したんだよね。
夫はどうして軽々しくものが言えるんだろう。
20時に終業して30分かけて帰宅して、夕食して風呂入って寝たらどうなるのさ。
育児いつするの?
眠れないとすぐイライラするくせに、子供の夜泣きに耐えられるの?
私と離婚して、どっかの若い女の子に産んでもらえばいいじゃないのと鬱になりそう。
955: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)20:02:27 ID:J8R
>>953
夫激務で実義両親頼れないって最初から分かってるなら
ほんとに若いうち(できれば20代のうち)に生んでおかないと大変すぎるよ
私は同じく夫が仕事忙しくて親族頼れない環境で子供作ったけど、
20代前半で生んだのにも関わらず体がもたなくて体壊して入院した
それでも私自身が子供を強く望んでたからどんなにキツくてもやってられるけど、
さほど望んでもない子供に肉体面精神面全てを削られるのは想像を絶する苦労だから
拒否に拒否を重ねるしかないと思うなぁ
夫激務で実義両親頼れないって最初から分かってるなら
ほんとに若いうち(できれば20代のうち)に生んでおかないと大変すぎるよ
私は同じく夫が仕事忙しくて親族頼れない環境で子供作ったけど、
20代前半で生んだのにも関わらず体がもたなくて体壊して入院した
それでも私自身が子供を強く望んでたからどんなにキツくてもやってられるけど、
さほど望んでもない子供に肉体面精神面全てを削られるのは想像を絶する苦労だから
拒否に拒否を重ねるしかないと思うなぁ
956: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)20:06:20 ID:xnN
>>955
そうだよね、やっぱりそういう強い気持ちがないと無理だよね。
子供が絶対に欲しくないかと聞かれたら、そういうわけじゃないけど
自分の年齢や状況を冷静に考えたらとてもじゃないけど生めない。
とりあえず明日の午後有休とって産婦人科医ってピルもらってくる。
>>955さんはもう体大丈夫なのかな。
どうぞお大事にしてね。
そうだよね、やっぱりそういう強い気持ちがないと無理だよね。
子供が絶対に欲しくないかと聞かれたら、そういうわけじゃないけど
自分の年齢や状況を冷静に考えたらとてもじゃないけど生めない。
とりあえず明日の午後有休とって産婦人科医ってピルもらってくる。
>>955さんはもう体大丈夫なのかな。
どうぞお大事にしてね。
957: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)20:12:16 ID:jf2
>>953-954
同意を得無い行為、望まない妊娠を無理強いすること、はDVです
話しても理解しないならその馬鹿切り捨てることも考えた方が良いかもよ
なんで急に子供作る気になったのか知らんけど
「二人で話し合って決めたこと」を勝手に破棄しようとするとかなめてんのかと
(しかも代償を払うのは953だけ)
同意を得無い行為、望まない妊娠を無理強いすること、はDVです
話しても理解しないならその馬鹿切り捨てることも考えた方が良いかもよ
なんで急に子供作る気になったのか知らんけど
「二人で話し合って決めたこと」を勝手に破棄しようとするとかなめてんのかと
(しかも代償を払うのは953だけ)
958: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)20:15:27 ID:K2E
旦那さん、理屈じゃなくて子孫を残したくなったのかも
だけど相手がいることだからね
自己増殖するならともかく
だけど相手がいることだからね
自己増殖するならともかく
959: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)20:18:34 ID:Q06
男性は40代が一番子供欲しくなるらしいよ。
遺伝子残さなきゃ!みたいな本能だって
遺伝子残さなきゃ!みたいな本能だって
960: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)20:19:01 ID:3Vx
そりゃ仕方ないよ
子供欲しいってのは期限もあることだしさ
子供欲しいってのは期限もあることだしさ
962: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)20:43:38 ID:xnN
愚痴吐きだったのにレスありがとう。
とりあえず夫が今週末に帰宅するので、そしたらもう一度じっくり話し合いをしてみる。
高齢出産のリスクや苦労、
それから旦那が激務&周囲の助けを望めない状況での子育ての大変さをまとめて、
順序立てて言って聞かせるよ。
望まない妊娠はDVだって言ったことがあるけど、火に油を注いでしまったから
言い方を考えて、こちらの気持ちを伝えてみる。
今までは感情的な言い争いばかりだったから、冷静になって話し合いしなきゃだめだね。
それでもしも、夫が理屈でなく、本能として子孫を残したいというのであれば
それを止めるのはやっぱり可哀想だから、残念だけど離婚しようって言ってみる。
別れたくないって言ってくれたら小梨人生を楽しむ方向で考えてみようと言うし、
もしどうしても子供が欲しいと言うなら本当に離婚するよ。
どういうわけだかトラックドライバーって若い女の子と再婚する確率が高くて、
夫の会社の社長は夫と同い年なのに、去年20代の女の子と再婚した。
私と同じ時期に運行管理をやってた元ドライバーも、一回りしたの奥さんと再婚したし。
夫自身見た目はそれほど悪くないから、本気で頑張れば、
きっと赤ちゃんを産んでくれる若い女性と再婚できると思う。
私自身も手に職があるし、老後のことを考えて蓄えもあるから一人でも大丈夫かな。
親戚もいないから、離婚して本当に独りぼっちになるのは、やっぱり寂しいけど
今しこりを残して熟年離婚するよりは、傷が浅いうちに決断したほうがいいよね。
とりあえず夫が今週末に帰宅するので、そしたらもう一度じっくり話し合いをしてみる。
高齢出産のリスクや苦労、
それから旦那が激務&周囲の助けを望めない状況での子育ての大変さをまとめて、
順序立てて言って聞かせるよ。
望まない妊娠はDVだって言ったことがあるけど、火に油を注いでしまったから
言い方を考えて、こちらの気持ちを伝えてみる。
今までは感情的な言い争いばかりだったから、冷静になって話し合いしなきゃだめだね。
それでもしも、夫が理屈でなく、本能として子孫を残したいというのであれば
それを止めるのはやっぱり可哀想だから、残念だけど離婚しようって言ってみる。
別れたくないって言ってくれたら小梨人生を楽しむ方向で考えてみようと言うし、
もしどうしても子供が欲しいと言うなら本当に離婚するよ。
どういうわけだかトラックドライバーって若い女の子と再婚する確率が高くて、
夫の会社の社長は夫と同い年なのに、去年20代の女の子と再婚した。
私と同じ時期に運行管理をやってた元ドライバーも、一回りしたの奥さんと再婚したし。
夫自身見た目はそれほど悪くないから、本気で頑張れば、
きっと赤ちゃんを産んでくれる若い女性と再婚できると思う。
私自身も手に職があるし、老後のことを考えて蓄えもあるから一人でも大丈夫かな。
親戚もいないから、離婚して本当に独りぼっちになるのは、やっぱり寂しいけど
今しこりを残して熟年離婚するよりは、傷が浅いうちに決断したほうがいいよね。
963: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)21:06:04 ID:3Vx
>>962
なんか悲しいね
こんなに良い奥さんなのに
なんか悲しいね
こんなに良い奥さんなのに
964: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)22:18:13 ID:5U3
>>962
あなた、良い人ね
良い人の振りも上手だけど、多分根っからの良い人
でも、自分の人生なんだからきちんと嫌な面も出してしっかり話し合って欲しいよ
あなた、良い人ね
良い人の振りも上手だけど、多分根っからの良い人
でも、自分の人生なんだからきちんと嫌な面も出してしっかり話し合って欲しいよ
965: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)22:51:22 ID:ZW5
ね、切ないね
こうやってまだ産まれても来ない子供の事を真剣に考える人もいれば
考え無しに産んじゃって保育園丸投げ放置子モンペって図々しくやって
なんとか育てちゃう人もいるんだけど、まともな神経の持ち主こそ産んで欲しいのに
こうやってまだ産まれても来ない子供の事を真剣に考える人もいれば
考え無しに産んじゃって保育園丸投げ放置子モンペって図々しくやって
なんとか育てちゃう人もいるんだけど、まともな神経の持ち主こそ産んで欲しいのに
元スレ:【チラシより】カレンダーの裏 10□【大きめ】 http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1444304074/
次スレ 【チラシより】カレンダーの裏 11□【大きめ】 へ
4: 前スレ953 2015/11/16(月)09:41:28 ID:4MU
前スレ>>953です。
いきなり長々と書き込んで申し訳ないが、一応週末の顛末のご報告。
土曜の夕食時に夫とじっくり話し合ってきた。
らちが明かなくて、そのまま今に至るまでビジネスホテルに退避してる。
夫に私の気持ちをわかってほしくて話し合いのネタをまとめてたら、
夫も同じようにまとめてきてた。
いわく、40歳以上の出産成功率がここ10数年で大きく向上してるだとか、
近所の有名な産婦人科では高齢出産も扱っているから安心だとか、
夫が内勤になった後の家事・育児の協力体制についてだとか。
そこまで考えてたのかって、ちょっと嬉しかったもん。
ちょっとアラが大きすぎたけどね・・・
夫は子供に障害があった時のことや、
私が出産で体を壊すといったことを全く考えてなかった。
すぐに子供ができずに、不妊治療が必要になるという可能性にも思い当たってなかった。
こちらがそのへんのリスクを語っても、身の回りにそう言う人がいなかったせいか
どうも楽観的というか、俺らの子供に限ってナイナイ、俺の嫁に限ってナイナイという感じ。
10代の頃にデキた前歴があるせいで、
俺の種ならすぐにできるぜ!と無駄な自信があるらしい。
というかそれ初耳なんだけど。
堕胎させたの?嫌がる彼女を説得したんだ。うわー・・・と私ドン引き。
それなのに今さら自分の子供が欲しいなんて、どの口が言うんだろうと思った。
いきなり長々と書き込んで申し訳ないが、一応週末の顛末のご報告。
土曜の夕食時に夫とじっくり話し合ってきた。
らちが明かなくて、そのまま今に至るまでビジネスホテルに退避してる。
夫に私の気持ちをわかってほしくて話し合いのネタをまとめてたら、
夫も同じようにまとめてきてた。
いわく、40歳以上の出産成功率がここ10数年で大きく向上してるだとか、
近所の有名な産婦人科では高齢出産も扱っているから安心だとか、
夫が内勤になった後の家事・育児の協力体制についてだとか。
そこまで考えてたのかって、ちょっと嬉しかったもん。
ちょっとアラが大きすぎたけどね・・・
夫は子供に障害があった時のことや、
私が出産で体を壊すといったことを全く考えてなかった。
すぐに子供ができずに、不妊治療が必要になるという可能性にも思い当たってなかった。
こちらがそのへんのリスクを語っても、身の回りにそう言う人がいなかったせいか
どうも楽観的というか、俺らの子供に限ってナイナイ、俺の嫁に限ってナイナイという感じ。
10代の頃にデキた前歴があるせいで、
俺の種ならすぐにできるぜ!と無駄な自信があるらしい。
というかそれ初耳なんだけど。
堕胎させたの?嫌がる彼女を説得したんだ。うわー・・・と私ドン引き。
それなのに今さら自分の子供が欲しいなんて、どの口が言うんだろうと思った。
5: 前スレ953 2015/11/16(月)09:41:46 ID:4MU
それに、夫のプランでは私の収入もあてにされてて、
もし子供に何かあって私が仕事をセーブもしくは退職しなければならなくなったら
ということは考えられてなかった。
その上、内勤になったら当然給料下がるんだけど、その辺もノープラン。
夫の協力体制は、子どもも私も風邪ひとつひかない前提で組まれたものだから
何かあればすぐに破綻するんじゃないかってくらい、非現実的に見えた。
私は今さら子供を生む気がないので、
子供が欲しければ離婚して他の女性と作ってくださいと言った。
そうしたら
「俺はただ子供が欲しいんじゃなくて、お前との子供じゃないといやだ」と返してきた。
「だったらどうして4年前のときにそう言ってくれなかったの?」
「あのときはそういう気分じゃなかった」
気分で子供が作れるかヴォケ!
話し合っても話し合っても平行線で、最終的に「案ずるより産むがやすしっていうじゃん」と
強引に事に及ぼうとしてきたので、大暴れして逃げ出してきた。
まだ生理が来てなくて婦人科でもらったピル飲めてなかったからすごく焦った。
私のことを一晩中探してたみたいで、
色々なところから安否確認の電話が来てうんざりしたよ。
とりあえず私は財布と携帯があれば仕事には行けるので、
しばらく帰らない旨を夫に伝えた。
次に会うときは第3者を挟もうねと言ったら、「夫婦の問題なのに」とすごく怒ってたよ。
仲のいい同僚数名が、出退勤の送り迎えと買い出しに協力してくれることになって、
給与の振込も独身時代の口座に変えてもらったから当面の生活は問題ない。
夫はまた一週間地方に走るから、押しかけてくる心配もないしね。
今日はお休みを頂けたので、しばらく一人でじっくり考えてみる。
もし子供に何かあって私が仕事をセーブもしくは退職しなければならなくなったら
ということは考えられてなかった。
その上、内勤になったら当然給料下がるんだけど、その辺もノープラン。
夫の協力体制は、子どもも私も風邪ひとつひかない前提で組まれたものだから
何かあればすぐに破綻するんじゃないかってくらい、非現実的に見えた。
私は今さら子供を生む気がないので、
子供が欲しければ離婚して他の女性と作ってくださいと言った。
そうしたら
「俺はただ子供が欲しいんじゃなくて、お前との子供じゃないといやだ」と返してきた。
「だったらどうして4年前のときにそう言ってくれなかったの?」
「あのときはそういう気分じゃなかった」
気分で子供が作れるかヴォケ!
話し合っても話し合っても平行線で、最終的に「案ずるより産むがやすしっていうじゃん」と
強引に事に及ぼうとしてきたので、大暴れして逃げ出してきた。
まだ生理が来てなくて婦人科でもらったピル飲めてなかったからすごく焦った。
私のことを一晩中探してたみたいで、
色々なところから安否確認の電話が来てうんざりしたよ。
とりあえず私は財布と携帯があれば仕事には行けるので、
しばらく帰らない旨を夫に伝えた。
次に会うときは第3者を挟もうねと言ったら、「夫婦の問題なのに」とすごく怒ってたよ。
仲のいい同僚数名が、出退勤の送り迎えと買い出しに協力してくれることになって、
給与の振込も独身時代の口座に変えてもらったから当面の生活は問題ない。
夫はまた一週間地方に走るから、押しかけてくる心配もないしね。
今日はお休みを頂けたので、しばらく一人でじっくり考えてみる。
6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)09:52:55 ID:jTQ
うわぁ…旦那、救い様のない阿呆だね
幸い協力者が居るみたいで良かったわ
頑張って逃げ切ってね
幸い協力者が居るみたいで良かったわ
頑張って逃げ切ってね
125: 前スレ953 2015/11/19(木)18:21:22 ID:WT7
45歳夫から子作りを迫られている39歳妻です。
夫に依頼されたという弁護士から連絡が来て、目玉が落っこちたよ。
夫が親族関係調整の調停を申し立てたいと相談してきたそうで、
週のほとんどを地方に行っている夫の代理人として、私に連絡してきたんだそう。
昨日、仕事上がりに喫茶店で会ったけど、本物の弁護士だった。
というかなんだか見覚えがあると思ったら、夫の会社の顧問弁護士だったw
あっちは私を覚えていなかったみたいだけど、
「平成○○年頃に(夫が働く会社)で運行管理していた(旧姓)です。
先生が事務所にいらした時にお茶出ししてました」
と言ったら、「あー、あのショートカットの子か!」と思い出してくださった様子。
その先生、労務トラブルが専門だったんだけど、
夫さんからご指名があったから・・・とのこと。
色々と事情があるらしく(それはさすがに教えてもらえなかった)、
離婚関係専門の弁護士を紹介するのではなく、先生ご本人が来たらしい。
これまでの経緯を説明したら、夫から聞いていた話とずいぶん違ったみたいで、
メモを取りながら顔をしかめていらっしゃったよ。
私が夫とやり直す気持ちがないことを伝えたら、
「まあ今後調停になるかどうかは夫さん次第ですね」と言ってお帰りになりました。
ちなみに私の方は夫のいないすきに家からほとんどの私物を持ち出し、
レンタル倉庫に突っ込んでいい部屋が見つかり次第入居する方向で動いるところ。
夫からはちくちくと厭味ったらしいメールがきてはいるけど、
弁護士のこととか調停のことをいっさい出してないのがむかつく。
とりあえず現状そんなところです。
あまり書き込むと日記帳みたいになるので、当分控えますね。
離婚ないし再構築が決まったらその後にでも書かせてください。
夫に依頼されたという弁護士から連絡が来て、目玉が落っこちたよ。
夫が親族関係調整の調停を申し立てたいと相談してきたそうで、
週のほとんどを地方に行っている夫の代理人として、私に連絡してきたんだそう。
昨日、仕事上がりに喫茶店で会ったけど、本物の弁護士だった。
というかなんだか見覚えがあると思ったら、夫の会社の顧問弁護士だったw
あっちは私を覚えていなかったみたいだけど、
「平成○○年頃に(夫が働く会社)で運行管理していた(旧姓)です。
先生が事務所にいらした時にお茶出ししてました」
と言ったら、「あー、あのショートカットの子か!」と思い出してくださった様子。
その先生、労務トラブルが専門だったんだけど、
夫さんからご指名があったから・・・とのこと。
色々と事情があるらしく(それはさすがに教えてもらえなかった)、
離婚関係専門の弁護士を紹介するのではなく、先生ご本人が来たらしい。
これまでの経緯を説明したら、夫から聞いていた話とずいぶん違ったみたいで、
メモを取りながら顔をしかめていらっしゃったよ。
私が夫とやり直す気持ちがないことを伝えたら、
「まあ今後調停になるかどうかは夫さん次第ですね」と言ってお帰りになりました。
ちなみに私の方は夫のいないすきに家からほとんどの私物を持ち出し、
レンタル倉庫に突っ込んでいい部屋が見つかり次第入居する方向で動いるところ。
夫からはちくちくと厭味ったらしいメールがきてはいるけど、
弁護士のこととか調停のことをいっさい出してないのがむかつく。
とりあえず現状そんなところです。
あまり書き込むと日記帳みたいになるので、当分控えますね。
離婚ないし再構築が決まったらその後にでも書かせてください。
126: 前スレ953 2015/11/19(木)18:22:38 ID:WT7
ちなみに色々な経緯をすっ飛ばしていきなり調停と言い出す人はうちの夫に限らず、
最近増えているそうです。
うちの夫に関しては、誰かが入れ知恵したようですけど。
ネットが普及して色々と調べられるようになったからですかね・・・
最近増えているそうです。
うちの夫に関しては、誰かが入れ知恵したようですけど。
ネットが普及して色々と調べられるようになったからですかね・・・
131: 名無しさん@おーぷん 2015/11/19(木)20:40:12 ID:9Vh
>>125
でも、弁護士さんは仕事がら意見が食い違ってるとか普通だし
顔をしかめてるとしても「言ってる事違うじゃねぇか!」じゃないよ
演技ならありうるけどさ。
弁護士さんも仕事だから。
依頼者がとんでもない場合でも引き受けたら全力で何とかしようとする
顧問弁護士で畑違いでも受けたって言うなら絶対負けられないだろうし
あなたは弁護士頼まないの?いくらこっちに非がなくてもシロートじゃ無理だよ
でも、弁護士さんは仕事がら意見が食い違ってるとか普通だし
顔をしかめてるとしても「言ってる事違うじゃねぇか!」じゃないよ
演技ならありうるけどさ。
弁護士さんも仕事だから。
依頼者がとんでもない場合でも引き受けたら全力で何とかしようとする
顧問弁護士で畑違いでも受けたって言うなら絶対負けられないだろうし
あなたは弁護士頼まないの?いくらこっちに非がなくてもシロートじゃ無理だよ
127: 名無しさん@おーぷん 2015/11/19(木)18:31:49 ID:VuR
>>125
おつおつ。
画面の向こうから応援しかできないけど、うまく事が運ぶよう祈ってます。
おつおつ。
画面の向こうから応援しかできないけど、うまく事が運ぶよう祈ってます。
130: 名無しさん@おーぷん 2015/11/19(木)20:26:58 ID:S1n
>>126
お疲れ様です
同じく上手く運ぶよう祈ってます
顛末もお待ちしております
優しさかなぐり捨ててくれたようで何よりです
お疲れ様です
同じく上手く運ぶよう祈ってます
顛末もお待ちしております
優しさかなぐり捨ててくれたようで何よりです
元スレ:【チラシより】カレンダーの裏 11□【大きめ】 http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1447491174/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
何でそんな今の妻にこだわるんだろ
もっと若くて産んでくれる子に乗り換えればいいのに
無能低収入の基地外ゴミクズDVダニオスの遺伝子なんぞ誰がいるか
どう考えても子供>>妻になってるのにどうして報告者に執着するかな。
あまりにも自分勝手で、妻の健康どころか子供の将来ことも考えてない馬鹿野郎に腹が立つ。
報告者も最初から子供が欲しくなかった訳じゃなかった、というのが泣けるよ。
無事に離婚できてますように!
今から新しい人を探すのが面倒なんだろう
いい歳して甘ったれ気質っぽいから20代の若い子じゃ合わなそうだし
一方に子供を持つ意思は無いんだもの、結論は決まってただろう