971: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)13:09:35 ID:KCP
旦那がやらかした。
先週、私は仕事関係で遠い他県まで出向かなくてはならなくなり、
数日家を空ける事になった。
9歳の娘と旦那が家に残ることになり、
旦那には各家電の使い方を細かくメモして渡しておいた。
旦那は料理はまるでできないので、
惣菜を買ってもよいし外食に行ってもいいからとお金を置いていった。
私は数日不在だから、何日かにわけてお金を使うようにと伝えている。
しかし旦那は初日で仕事帰りに一人で外食に行ってパーッとお金を使っちゃったよ・・・
娘が固定電話から私の携帯に、
「お父さんが帰ってこない。もう20時だよ。お腹すいた」と連絡が来て、
私は焦って旦那に連絡したんだけど出やしない。
仕方が無いから、
私のタンスにある500円玉貯金で何か買っておいで
と言いたかったんだけど、外は真っ暗。
一人で出歩かせたくなかった。
うちはカップ麺も食べないし、
買って食べてもらうつもりだったから冷蔵庫にはなにもない。
幸いお向さんが同世代の私と仲が良いご夫婦なので、
「旦那が予定外の残業が入り、娘の夕食がない。
申し訳ないんだけど、買い物に付き合ってあげてくれないか」と頼んだ。
ご夫婦は快諾してくださり、買い物ではなくご夫婦のその日の夕食を振舞ってくれた。
本当に頭が上がりません。
問題は旦那。
長々と電話越しで言い訳を垂れ流したよ。
先週、私は仕事関係で遠い他県まで出向かなくてはならなくなり、
数日家を空ける事になった。
9歳の娘と旦那が家に残ることになり、
旦那には各家電の使い方を細かくメモして渡しておいた。
旦那は料理はまるでできないので、
惣菜を買ってもよいし外食に行ってもいいからとお金を置いていった。
私は数日不在だから、何日かにわけてお金を使うようにと伝えている。
しかし旦那は初日で仕事帰りに一人で外食に行ってパーッとお金を使っちゃったよ・・・
娘が固定電話から私の携帯に、
「お父さんが帰ってこない。もう20時だよ。お腹すいた」と連絡が来て、
私は焦って旦那に連絡したんだけど出やしない。
仕方が無いから、
私のタンスにある500円玉貯金で何か買っておいで
と言いたかったんだけど、外は真っ暗。
一人で出歩かせたくなかった。
うちはカップ麺も食べないし、
買って食べてもらうつもりだったから冷蔵庫にはなにもない。
幸いお向さんが同世代の私と仲が良いご夫婦なので、
「旦那が予定外の残業が入り、娘の夕食がない。
申し訳ないんだけど、買い物に付き合ってあげてくれないか」と頼んだ。
ご夫婦は快諾してくださり、買い物ではなくご夫婦のその日の夕食を振舞ってくれた。
本当に頭が上がりません。
問題は旦那。
長々と電話越しで言い訳を垂れ流したよ。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
973: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)13:19:02 ID:KCP
・何故こんな事をしたのか
→旦那は旦那、娘は娘で別々に金を渡していると思った。
(旦那と娘の二人分と伝えてある)
・1日で使い切るって何を食べてきたのか
→ラーメン。同僚や部下に奢ったから・・・
・1日分にしては多いと思わなかったのか
→お前の出張は1日だけじゃないの!?奮発してくれたのかと。
・娘を1人残して心配では無かったのか。
娘の夕食はどうするつもりだったのか
→9歳だし、なんでもできるよね?
・冷蔵庫にはなにもないと伝えたよね?→・・・。
この間、謝罪なし。
ちなみにこの日、旦那が帰宅したのは23時。
ご夫婦が娘と一緒に家事やらなにやらをやってくださったらしい。
娘に謝って!
ご夫婦に菓子折りもって頭を下げてこい!
と言ったら、ご夫婦はお前が(私)勝手に頼んだんだろうと言われて脱力。
→旦那は旦那、娘は娘で別々に金を渡していると思った。
(旦那と娘の二人分と伝えてある)
・1日で使い切るって何を食べてきたのか
→ラーメン。同僚や部下に奢ったから・・・
・1日分にしては多いと思わなかったのか
→お前の出張は1日だけじゃないの!?奮発してくれたのかと。
・娘を1人残して心配では無かったのか。
娘の夕食はどうするつもりだったのか
→9歳だし、なんでもできるよね?
・冷蔵庫にはなにもないと伝えたよね?→・・・。
この間、謝罪なし。
ちなみにこの日、旦那が帰宅したのは23時。
ご夫婦が娘と一緒に家事やらなにやらをやってくださったらしい。
娘に謝って!
ご夫婦に菓子折りもって頭を下げてこい!
と言ったら、ご夫婦はお前が(私)勝手に頼んだんだろうと言われて脱力。
974: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)13:22:01 ID:3ZN
そんな夫とこれ以上共働きで続けていく気なら、あなたも同罪
同僚や部下と楽しく暮らして、死に水とって貰えばいいんだよ、そんなクソ男
同僚や部下と楽しく暮らして、死に水とって貰えばいいんだよ、そんなクソ男
972: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)13:19:02 ID:AqF
旦那もそうだけど、
家に買い置きの食料が何もないってのは今後改めた方がいいんじゃないの?
夫婦フルに共働きでしょ
残業があったとかトラブルがあったとか電車動かないとか
娘が一人になる可能性はすごく高いんじゃない?
それに備えてカップ麺でも冷凍食品でもお菓子でも常にストックしとくとか
インスタント反対派ならチンしたら食べられる作り置き冷凍保存しとくとか
普段からやっといた方がいいんじゃないかなあ
家に買い置きの食料が何もないってのは今後改めた方がいいんじゃないの?
夫婦フルに共働きでしょ
残業があったとかトラブルがあったとか電車動かないとか
娘が一人になる可能性はすごく高いんじゃない?
それに備えてカップ麺でも冷凍食品でもお菓子でも常にストックしとくとか
インスタント反対派ならチンしたら食べられる作り置き冷凍保存しとくとか
普段からやっといた方がいいんじゃないかなあ
975: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)13:30:50 ID:KCP
あ、謝罪は翌日に行けって意味です。
私は出張から帰ってきて、即旦那と話し合い。
そこでも上記の言い訳。
呆れて娘を連れて近距離の実家に逃げてきた。
>>974
私も旦那も月末以外ほぼ残業はないんだ。
旦那は定時上がり、私は6時~15時勤務だし。
今回の出張は本当に特例で、
私より上の社員が行く予定だったんだけど、急逝されてしまい、私が行く事になりました。
>>972
そうですね。
インスタントは避けていましたが、緊急用に必要だと実感しました。
缶切り無しで開けられる缶詰なども買ってこようと思います。
私は出張から帰ってきて、即旦那と話し合い。
そこでも上記の言い訳。
呆れて娘を連れて近距離の実家に逃げてきた。
>>974
私も旦那も月末以外ほぼ残業はないんだ。
旦那は定時上がり、私は6時~15時勤務だし。
今回の出張は本当に特例で、
私より上の社員が行く予定だったんだけど、急逝されてしまい、私が行く事になりました。
>>972
そうですね。
インスタントは避けていましたが、緊急用に必要だと実感しました。
缶切り無しで開けられる缶詰なども買ってこようと思います。
976: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)13:33:07 ID:azU
>>972
2011年の地震の時は、我家も夫婦共に帰宅できずだったもんなぁ
住んでて良かった二世帯住宅w
その後の騒ぎも考えると食料はある程度備蓄しておいた方がいいね
ただ9歳一人で台所の費を使わせるのはちょっと怖いね
しかし酷い旦那だな
2011年の地震の時は、我家も夫婦共に帰宅できずだったもんなぁ
住んでて良かった二世帯住宅w
その後の騒ぎも考えると食料はある程度備蓄しておいた方がいいね
ただ9歳一人で台所の費を使わせるのはちょっと怖いね
しかし酷い旦那だな
977: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)13:33:43 ID:0kH
>>973
この旦那とやっていくのは無理でしょ
娘さんが9歳になるまでよく一緒にいられたね…
娘さんの気持ちを考えると、可哀想でならないよ
どれだけ心細かったろうね
この父親の頼りなさというのは、子供はずっとおぼえてるもんだよ
この旦那とやっていくのは無理でしょ
娘さんが9歳になるまでよく一緒にいられたね…
娘さんの気持ちを考えると、可哀想でならないよ
どれだけ心細かったろうね
この父親の頼りなさというのは、子供はずっとおぼえてるもんだよ
978: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)13:49:19 ID:KCP
今まで私が実家に逃げるようなトラブルは無かったから、内心パニック状態でした。
娘をよく可愛がってくれたし、朝の家事もきっちりやっていてくれたし。
娘をよく可愛がってくれたし、朝の家事もきっちりやっていてくれたし。
980: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)13:53:12 ID:7cT
でもあなたが先に死んだときに、
旦那さんに任せるとお子さんがどういう目に遭わされるかを簡単に想像できた
まだ施設の方がマシだよ
親が居たら施設にすら入れないから母子家庭の方がマシだと思う
旦那さんに任せるとお子さんがどういう目に遭わされるかを簡単に想像できた
まだ施設の方がマシだよ
親が居たら施設にすら入れないから母子家庭の方がマシだと思う
981: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)13:56:38 ID:zbu
>>978
旦那は普段あなたが普通にいる時、そんな風に遅くに帰ってくることあるの?
旦那は普段あなたが普通にいる時、そんな風に遅くに帰ってくることあるの?
983: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)14:19:10 ID:KCP
>>981
月末や半年に1回ぐらいの会社の飲み会、年末くらいだよ。
それと2ヶ月に1回くらい旧友と飲みに行って遅くなることがある。
私は別に常識的な頻度・タイミングであれば、飲みに行ったりするのは構わないと思ってる。
今回は、滅多にない私の出張時に娘の事を全く考えずにばかすか金を使って
夜遅くまで帰ってこなかった。
月末や半年に1回ぐらいの会社の飲み会、年末くらいだよ。
それと2ヶ月に1回くらい旧友と飲みに行って遅くなることがある。
私は別に常識的な頻度・タイミングであれば、飲みに行ったりするのは構わないと思ってる。
今回は、滅多にない私の出張時に娘の事を全く考えずにばかすか金を使って
夜遅くまで帰ってこなかった。
986: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)14:52:01 ID:zbu
>>983
うん、そこで怒ってるのは充分伝わってきてるww
こんな時に何羽目はずしてるんだよって読んでるこっちも思うよ。
普段そんな風に常識的な範囲でしか行かないのにどうして行っちゃったんだろうね。
例えば3日空けるとして、念のため2万渡していたとして、
自由に使えるお金!ヒャッハー!となっちゃったとか。
それにしたって、子の存在を忘れてはダメだけど。
何かあったらどうするつもりだったんだろう。
火事とか強盗とか。
うん、そこで怒ってるのは充分伝わってきてるww
こんな時に何羽目はずしてるんだよって読んでるこっちも思うよ。
普段そんな風に常識的な範囲でしか行かないのにどうして行っちゃったんだろうね。
例えば3日空けるとして、念のため2万渡していたとして、
自由に使えるお金!ヒャッハー!となっちゃったとか。
それにしたって、子の存在を忘れてはダメだけど。
何かあったらどうするつもりだったんだろう。
火事とか強盗とか。
985: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)14:47:16 ID:tVc
次もあるかもしれないから娘さんに簡単な料理を教えたほうがいいかも
電子レンジで出来る料理もあるし教えるのは根気が必要だしハラハラするけど
でも娘さんが料理出来たら娘さんに作らせそう
電子レンジで出来る料理もあるし教えるのは根気が必要だしハラハラするけど
でも娘さんが料理出来たら娘さんに作らせそう
991: 名無しさん@おーぷん 2015/12/03(木)15:31:53 ID:GLL
たとえ食料があって一人で料理もできる娘さんだったとしても
9歳を夜に一人っきりはちょっとないわ
今のご時世何があるか分からんし
9歳を夜に一人っきりはちょっとないわ
今のご時世何があるか分からんし
元スレ:今までにあった修羅場を語れ【その14】 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444751321/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
そんなクソ男はさっさと捨てられてたらいいけどそう言う奴ほど
離婚は嫌だとごねまくり親権主張しそうなんだよな
だって自分の家事してくれる人がいなくなるからね
今度は娘が家事をすると思って親権をとろうとするだろうし
娘のためにも離婚してほしい案件だな…
やらかした内容も酷いけどまず娘に対する心配や反省がなかったことが絶望的
離婚推奨案件だよ。
徹底的にやってしまってほしい。
缶切りも使えるように教えておいた方がいいし
カップ麺もいざという時初めて作るんじゃなくて
やらせておいた方がいいよ
地震大国なのになにやってんの
娘が父親を嫌う時期が早くなるだけなんだよね
数年後にはこんなクズ汚物扱いだぞ
※5
そういうのはおいおい母親が教えていくだろうけどその前に不要なゴミの処分が
可及的速やかに必要とされているんだよ
小学生の女の子が一人で留守番してると思ったら
急いで帰らなきゃ!って普通ならなるよな……
普段娘を可愛がっている夫が1人で自宅に居る9歳の娘を放置して
部下や同僚を連れて仕事終わりにラーメンを食べに行って帰宅が23時?
で、出張なのに冷蔵庫も空だし一切食料が自宅に無い状態?
ネタじゃないなら旦那もクソだしこいつも危機感ゼロすぎるな
男って本当に仕事以外何も出来ないしもしない
女に背負われて生きている哀れな生き物ですねw
※5
もしもの時のために娘にいろいろ教えておくのは大事だけど
娘が一人で対処できるからって旦那の行為が正当化されるわけじゃない
子どものためには旦那を捨てるのと娘の教育を同時進行でいい
離婚までは言わないけど、生活費入れさせての実家帰って別居でしょ。なんの理解も反省もしてないんだから、またやるに決まってるのにそのまま一緒に暮らせるって方が凄い。
多少の対策したところで、根本の原因が治ってないんだから意味無いんだし、対策するだけ無駄。家の土台が根元から腐っているのに柱を多少補強したからって、耐震補強したって胸を張って言えるの?
先日の雨の日にさ、年少さんくらいの子と父親が相合傘で歩いてた
父親、自分はしっかり雨に降られないようにしているのに子供は完全に傘から出てる。ぬれてる。ちっとも気遣ってない。
父親はイクメンしているつもりかもしれないけど、イクメンな自分が好きなだけで子供のことはちっとも見ていないって多いんじゃないの?