今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

Jリーグチームの熱狂的サポーターな夫が現地観戦に1人で行けばいいのに家族を巻き込もうとして面倒臭い

909: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 14:20:46.53 ID:TmX+JHgu.net
夫のことなのでスレチだったら誘導お願いします。
長文失礼します。

1歳の子持ちです。
夫はJリーグチームの割と熱狂的なサポーター。
現地に観戦しに行きたい、あわよくばアウェイも見に行きたい派。
私はサッカーはまあまあ好き。
けど、わざわざ見に行く程でもない。たまにテレビで見ればよし派。

一人で行けばいいのに、なぜか家族でアウェイまで行きたいと言い出す。
毎週言うので、もう軽くハイハイと流していた。
一緒に行こうとうるさいので、子供が生後半年位のときに、
一度近くのスタジアムに見に行った。

案の定開始すぐに愚図り、前半は私が立ちっぱなし。
後半は最後列で夫婦立ち見。すごく見にくい。
そこまでして見たくないという思いが爆発。
夫も多少懲りた様子でした。

それから半年ほど。
突然来週、アウェイ見に行こうといわれ、飛行機のチケットを探す夫。
ハイハイ、もう一人で行ってくださいといい放置。
どうやら本当に行こうとしているようで、ちょっと待てよと。
休みの日に一人行動を簡単に予定され、切れてしまいました。

飛行機乗ってまで行く小旅行になるから、子供の準備するのも大変だし、
結局準備するのは私。飛行機の愚図りもしんどい。
テンションのあがらない外出になんで私がそこまでして付き合わなければならないのか。。

夫の趣味に付き合うべきなのでしょうか。
サッカーだけじゃなく観光して帰ればいいだろと言われるのですが、
そこまで準備して行くのなら、全部観光の旅行がしたいです。

私は心が狭いのでしょうか。
妥協点あればアドバイスいただきたいです。

911: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 14:39:00.87 ID:pkiirTTX.net
>>909
一人で行って下さいと言われたから行こうとしたのに
それをキレてしまうってあまりにも勝手過ぎないか?

そんな嫁の裏の感情まで男は読むこと出来ないよ
言われたら素直にそう動くだろ。
ちゃんと話し合わないで勝手にキレてる奥さんなんて嫌だわ。

912: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 14:54:39.58 ID:+8QQt8HD.net
一人で行ってくださいと言ったのに、嫁も子供も連れて行こうとしてるからキレてるのでは?

914: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 14:58:49.15 ID:jmehGFxR.net
いやいや

>>ハイハイ、もう一人で行ってくださいといい放置。
>>どうやら本当に行こうとしているようで、ちょっと待てよと。
>>休みの日に一人行動を簡単に予定され、切れてしまいました。

旦那、一人で行こうとしたのにキレとるやんw

916: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 14:59:57.74 ID:nmJICrkS.net
>>909
一人なら行ってくれていいのか一人でも行ってほしくないのかよくわからない

910: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 14:33:11.09 ID:P+exEbuG.net
>>909
いまのJリーグってオンシーズンがどれくらいあるかとか正直全然知らないし、
普通のリーグ戦だけでいいのか天皇杯とかいわゆるそういうのも観たいのかわからないけど、
年に○回、とか、シーズンに○回まではひとりで観戦に行ってよし、
うちアウェイ観戦は○度まで、みたいなルールを夫婦間で決めたら?

うちだったらそれくらい許すかな、
他にも趣味での散財や外出とかがいろいろあるっていうなら別だけど。

あなたと子を連れて行くことについては以前のこともあるし
子がテレビなどでサッカーを観て興味を持ち行きたいと言い出すくらいまでもう嫌だと
ハッキリ言うとか。

915: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 14:59:02.66 ID:BU4qGn50.net
>>909
来週っていうか今週末?
だとしたらCS決勝2戦目かプレーオフ決勝か入れ替え戦2戦目でしょ
どれも小さな子供連れて行くのはやめた方がいいよ、
どこのサポーターにも一部に変なのはいるから

920: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 15:38:15.85 ID:TmX+JHgu.net
みなさんありがとうございます。

一人で行くのは基本いいんですが、突然だし、そこまでして行きたいのかよとか、
自分ばっかりいいですね(先々週も行ってるし)的な感情が混ざり、
今回はめちゃくちゃな理論になってしまいました。

シーズンスケジュール出た時点で計画立てて言って欲しいって言ってるのに、
計画性のない性格なので、いつも突然なのです。
前もって言ってくれれば、アウェイも心づもりして1回くらい付き合おうと思ってるのですが。。

来シーズンは絶対ルール決めようと思います。
ただ、突然だろうとももっと旦那に合わせてやるべきなのかわからなかったので。
なんでそんなにファンでもない家族を巻き込みたいのか、よくわからん。。

923: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 16:08:20.90 ID:SybEdOGG.net
>>920
決して楽しいわけではないとわからせたいね

921: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 15:51:32.79 ID:uGL2+zOM.net
うちは面倒でもボチボチ付き合ってあげていたら
2歳頃からホーム戦なら旦那と子供二人で勝手に行ってくれるようになったので
二週に一回、独りの時間が手に入るようになったよ

来週の試合はリーグ戦の結果が出ないと予定が立たないから
前もってスケジューリングするのは難しいかもね

まあ子連れの外出もどんどん楽になるし
キリキリするのも来年くらいまでだと思うよ

922: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 16:07:54.91 ID:OVMjvZ/u.net
>>920
今、子供1歳で妊娠してからは行ってないけど
私もJリーグチームの熱狂的サポーターだから旦那さんの気持ち分かるなぁ。

自分の大好きなものを一緒に共有して楽しんでほしいんだと思う。
雰囲気とかも楽しみたいし、ボールを持ってない選手(テレビだと映らない)
のことも見たいからテレビじゃなくて現地でね。

アウェイはホームと違う楽しみもたくさんあるからアウェイにも行きたい、
と思ってるんじゃないかな?
あと、前もってスケジュールは出るけど、その時の順位や状況(連勝中とか連敗中とか)
によって突然行こう!と思うこともあったりするんだよね。
トーナメント戦はその時にならないと分からないし。

でもお子さんまだ小さいし、ちゃんと話し合ってどうするか決めた方がいいと思う。
今までとは家庭環境違うんだし。

旦那さんがどのチームのサポーターか分からないけど
託児のあるスタジアムもあるから、託児の予約とれたら行くという方法もあるよ。

924: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 16:19:25.47 ID:TmX+JHgu.net
わかりますわかります
みなさんが言ってることすごく。
スケジュールについて前もってわからないのもあるのも。。

私は自分の好きなものは、好きな同士でいきたい派or一人で派なので、
余計理解出来なくて。。
まあ、サポーター同士で頻回に行かれてもイラッとするんでしょうけどw
勝手ですねw

ただ、自分ほど楽しめてないことを察して欲しいというかなんというか。
でも、確かに少しの間がまんして付き合えば、あとは子供と、ってなるかもですしね。
夫とちゃんと話し合ってみます。

今週行きたかったのは入れ替え戦。
しかも、サポーターやってるチームじゃないし。
なんだかなあ。

925: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 16:23:18.68 ID:rulTo+RX.net
>>920
来週の試合なら、大分でも大阪でも何が何でも行きたい気持ちはわかるわ…
今回は1人で行くなら快く送り出してあげてほしい

やっぱりいろんな状況があるから、
前もって観戦予定決められることばかりじゃないってのは前提で、
子連れで行きやすいところを選んで今年はみんなでここに行こうって計画しておくのが
みんなにとっていいだろうね

個人的にはアウェイ観戦を組み込んだ旅行が好きだし、
気付いたら子供が日本の地理にやたら詳しくなっててよかったよー

926: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 16:24:35.65 ID:BU4qGn50.net
>>924
サポーターじゃないなら、何言ってんの、行かないよって切り捨てていいよ

927: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 16:35:53.34 ID:TmX+JHgu.net
アウェイ戦含めた旅行、揉めてるw
サッカーに割かれる2、3時間。
私はその時間も子供含め楽しめる観光がしたいよ…
もう考え方の違いなんだなぁって悟ってるけど。

切り捨てたら、いじけて1人でも行かないって言い張って今週は行かない模様、マンドクセ

929: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 16:44:04.74 ID:uGL2+zOM.net
一人で行けって言ったくせに一人で行く準備してたらキレて
で、やめるっていったらマンドクセとか
楽しめないのを察して欲しいとか
あなたの方がよっぽどめんどくさいよ

妥協点あればアドバイスが欲しいって言っていたけど
旦那が自主的にサッカーに興味を失う以外に納得しないんじゃないの?

930: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 16:45:14.93 ID:L2WTFyOX.net
とにかく察してではなく気持ちをはっきり伝えること。

前回大変だったことやこれから寒くなる時期の観戦の子供への負担、
休日に不在にされることへの不満を自分の中で明文化してから話し合いをすること。
許す範囲を明確にして、その範囲内については旦那に文句を言わない、不満を抱かないこと。

旦那さんに良い顔して甘いこと言いつつ実は不満なの察してよっていうのは
両者にとってなんの得もないよ
はっきり言う気がないなら愚痴スレ探すべきだと思うな

933: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 17:02:03.16 ID:SybEdOGG.net
でも、興味があるフリして楽しそうに付き合って結婚まで持ち込んだんじゃないの?
そこは結婚期間中演じ続けないと。

931: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 16:47:07.96 ID:BWlpJMKU.net
ある程度趣味の合う人と結婚した方が後々揉めずに済むね、こういう問題では

「子どもを連れて出かける時は、子どもが楽しめるor安全で楽な行程のもののみ
それ以外は大人が個人行動」というルールを決めたら楽だと思う

なるべく夫婦で不公平にならないように、大人の個人行動の頻度は交代で
それぞれ取れるように、ということもね

932: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 16:55:02.93 ID:TmX+JHgu.net
色々ありがとうございます。

夫とちゃんと話し合って、納得できるルールぎめをしたいと思います。
今までなあなあで来て、流してた私が悪いので。
シーズン中に何回一緒に行くとか決めれば、納得できます。

自分にそこまで熱い趣味はないので、どうしても不公平感があったのかもしれません。

935: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 18:09:01.86 ID:V2bi9B6y.net
本質はサッカーの話じゃないんだろうね
子供出来てから、私ばっかり我慢していると不満が溜まっているんじゃない?

普段頑張ってくれているんだからと、快く送り出したり
楽しく付き合ってあげられる相手じゃなくってしまった事が問題だよね

元スレ:【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい117 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1446544277/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。