今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

嫁が生後半年の息子にはお古を着せるのに乳児院に勝手に寄付してやがった…そんな金があったら息子に使えよ

989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/15(日) 10:24:55.59 .net
嫁が勝手に乳児院に寄付してた。
うちには生後半年の子がいるのに、
なんでよその子どもに物をやらなければいけないんだ?

そんな金あったら息子にもっと服買ってやれよ。
あーイライラする。

990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/15(日) 23:26:44.91 .net
>>989
自分は親になって他所の子でも、子供の不幸はいたたまれなくなったよ。
嫁さんもそうなんじゃないか?
立派だと思うが・・・

991: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 08:43:52.88 .net
>>990
そう思う
でもそんな立派な嫁に965はもったいないから別れるのは大賛成

普通の人は同情はしても乳児院の寄付なんかそうそうしないから
離婚しても嫁だけは良いことあると思う

993: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 13:24:20.89 .net
>>990-991
寄付自体は良いことだろうよ。
でもうちの子は俺の実家から送ってきた服やお古。買ってない。

寄付なら古着でいいだろ?着られればいいんだから。
それを、新しくて可愛い方が喜ぶって新品送ってるの。
自分の子にはケチなくせにな。

育休中だから月々10万円貯金に出させてるけど、
そんな金あるなら額増やせよって思うわ。

994: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 13:31:10.41 .net
お前がケチじゃ

998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 14:29:54.48 .net
>>993
乳児院に関わる仕事してるが古着なんか正直くれても衛生的に気になるし困る
金か新品の方が有難い
震災時も古着が全国から送られてきたが処分に困ったって話あっただろ、
ゴミ送って恵んだ気になる奴多すぎ

995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 13:39:42.24 .net
寄付してない奴は>>989氏を批判する立場にないわなw

996: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 13:51:49.25 .net
夫婦のお金なのに嫁一人で使い道を決めるのはおかしい。
それが寄付であっても。

1001: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 08:04:45.05 .net
>>996
だな
それに子供がしなくていい苦労しそうだ

1005: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 09:09:21.94 .net
>>993
嫁さん愛情豊かで優しいなー
たぶんアンタの嫁の子には一生愛情を注いでくれる両親祖父母親戚がいるけども
乳児院の子にはなにもないんだよ

そういう子に、幸せに生活してる一家が、少しだけ幸せをおすそ分けしたり
手助けしたりしたっていいじゃないか 
嫁の精神に似ればあんたの息子はいい子に育つよ
自分が我慢しても他人を助ける精神はすばらしいよ

アンタは自分の息子がなにもかも独り占めして、
困って人を見ても自分がちょっとでも損するのがイヤだから素通りするような
ガメつい人間になってほしいのか?

1007: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 09:44:03.75 .net
>>1005
俺は妻と子供二人がいる家族持ち。
ディズニーランド一泊旅行に出かけた。
前から計画を立てていて子供たちも嫁もとても楽しみにしているイベントだ。

途中でホームレスを見かけた。
俺は不憫に思い、持っていたお金を全部ホームレスに渡した。
良い事をした、とても気分が良い。
俺は嫁や子供に「聞いてくれ。俺は良い事をしたんだぞ」
と、有り金を全部ホームレスに渡した事を伝えた。

嫁、子供の表情が一変した。
「何で勝手にお金を全部あげちゃうのよ!」
「ディズニーランドに行けないの?そんなのヤダ」
「いやだよーミッキーに会いたいよー」
俺は嫁、子供を叱った。
「世の中にはな、その日を生きるだけで精一杯の人がいるんだ!」
「困った人を助ける事がなぜ悪いんだ!」

俺は良い事をしたのに何故かあの日から家族から孤立している。

この父親の行動は正しいと思える?

1008: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 10:20:39.03 .net
>>1007
なんでそんなに極端なの?
自分が書いているのは「おすそわけ」
自分が持っているものに影響しない程度のおすそわけといってるんだよ。
それに一泊旅行に出かけて突発的に中止にするとかいう話とも違うでしょw
有り金全部やれなんていってない。

>育休中だから月々10万円貯金に出させてるけど、
>そんな金あるなら額増やせよって思うわ。
子供も産んで、貯金もして育児もして、嫁はやることはやってるじゃないか

離婚したくなるほど息子の服のことが心配なら、そこまで服をかってやりたきゃ 
お前が小遣い減らして自分のお金をだして買ってやれよw
そんなにガキの服になんかどうせこだわりなくて、
嫁に不満があって行動にケチつけてるだけじゃないの~?

1010: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 21:18:48.21 .net
自分の子を蔑ろにして迄、寄付ってやるもんなんだろうかと疑問

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 22:23:43.09 .net
10万も月に貯金できるほど余裕あるなら息子の分は充分あるだろ

1012: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 22:31:00.16 .net
>>1011
>うちの子は俺の実家から送ってきた服やお古。買ってない。
>新しくて可愛い方が喜ぶって新品送ってるの。自分の子にはケチなくせにな。

1017: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/18(水) 08:50:48.97 .net
>>1012
着るものがないというのならともかく、お古でも着せているんだから問題ないよ。
施しができる奥さんは立派だと思うなぁ

1013: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 23:48:44.92 .net
俺の実家から送ってきたって書いてあんじゃん
新品着させてやりたいならまず自分の親を止めろよ
義実家から送られてきたものを人に譲ると姑が
「あれは着てないの?どうしたの?」と思うから気を遣ってんじゃねーの?

1018: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/18(水) 11:30:57.26 .net
新品を着せてやりたいということで
俺の実家が古着送ってくるのやめさせれば解決じゃ?と思ったら既に書かれてた

嫁の実家がお古を送ってきてそれを着せてるなら何となくその文句もわかるけど
あんたの実家が送るからそれを有り難く子どもに着せてるってことだろう

常識人の俺様の実家が送ってくる古着はもちろん状態がいいんだろう。
そうじゃなければ嫁を責めるのはおかしいのでは?
何が問題なんだろうか

あとは嫁の信条によるとしか思えない
嫁は持たざる者に与えよという風に育てられてきたのでは?

1009: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 11:56:20.31 .net
>>993の問題は「旦那の知らない所で家のお金から寄付をした事」じゃね。
夫婦のお金なら旦那に一言あってしかるべきだろ。
元々夫婦仲が悪かったのなら知らんが。

1014: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/18(水) 01:56:12.87 .net
親子3人で月10万の貯金か
教育費とか掛かるからなあ
寄付は立派だが余裕ある家が本来はやるべきだよなあ
この場合なぜか美談と言うより本末転倒のような印象

1016: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/18(水) 08:32:11.71 .net
うちの嫁は食費以外の物を買う時は全て許可決裁を求めてくる
貯金箱やハンガーなんか勝手に選んで買えよって思うんだが逆は逆で大変なんだな

1020: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/18(水) 17:12:32.69 .net
>>989を批判してるレスはほとんどまんこだろ

>>990は気団っぽい感じだけど >>991はあきらかにまんこ
>>1008なんかまんこ過ぎるw
普通の気団は >>1009の様な感想を持つだけ

ただ >>989は嫁にこう言い訳されたらぐーの音も出ないだろうな
「あなたの実家が私達に施してくれるのがありがたくて見習いたくて
私は私なりに誰かにできる施しをしようと思ったの」と

元スレ:離婚してもいいやと思える瞬間 13 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1410531825/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

16件のコメント

  1. 寄付する時に息子にも1着買えば良いのに。
    毎回、寄付する分だけ新品で買って息子には殆ど新品で買わないってんなら、おかしいな。

  2. いや、これ私が旦那にされたらキレると思う。うちの子ばかりお古でガマンしてなんでヨソの子にお金かけるのよ?!って泣くと思う。
    でも嫁さんも収入あるなら、息子にもお金使って、嫁さんの小遣いの範囲での寄付ならありなんじゃないかな。
    なんか夫婦で意思疎通できてない変な夫婦だと思う。

  3. これに似たパターンで母親が外にいい顔したいあまり
    家にあるものや子供の持ち物を勝手に配る話があったね
    この嫁ほっとくと将来そうなって息子を苦しめるんじゃないかな

  4. 問題は夫である報告者に無断で勝手にやってること。
    普通ではない。
    家計を任せる任されるというのは裁量権を持つということではない。
    あくまでも管理を委任されているだけのこと。
    どうも世の中にはこういう単純なことすら理解できないバカが本当に多いんだね。

  5. まずはしっかり話し合えよ。
    寄付の出所は夫婦の共有財産なんだからさ。

  6. ※4
    寄付したことを旦那が把握してるって事は、嫁さん報告してんだろ
    嫁さんが自分の金でやるんだったら特に問題なくね?
    それにこの旦那は自分が買ってやればって言うレス無視してるし、子供が来てるお古は旦那の実家から送ってきてるんだけど、それについても弁明無い
    自分は子供のために金使いたくないけど、嫁は育休中だろうが貯金をしなきゃいけないし、子供のために金を使ってやんなきゃいけない、って主張だよな?
    情けは人の為ならず、巡り巡って子供に帰ってくるかもしれないのに、よめさん批判するだけで自分は何もしたくないってやつだろ
    何でこの劣悪な人格の人間を擁護できるのか疑問なんだが

  7. 何故ここまで擁護されるんだろう。もし男女逆なら、エネ夫として袋叩きになる気がするw

  8. ※6
    「勝手に寄付してた」って言ってるということは、事後報告か不審に思って調べたら判明したんだろ
    そんなのは「きちんと報告」とは言わん

  9. まずはおまえの親がお古送ってくるのをやめさせろ
    それから二人でちゃんと話し合え

  10. 別にお古を送ってくるのは関係なくね?
    お古を送ってきたら新品を買っちゃいけないのか?

  11. どこにでもま○こ連呼したくてしょうがないやつっているのな

  12. これ嫌みのつもりだって。自分の子にお古着せなきゃいけないから着せたかった新しい服他人の子に買ってるんでしょ

  13. お金の出所によるな
    家計や婚後の貯蓄からなら嫁は頭おかしい
    婚前の貯金からならまぁ度が過ぎなければ個人の自由だしって感じ
    何にせよ、寄付なんて余裕のある人がやるものだよね
    貯金月10万の経済状況でやることじゃないと思う
    奥さん立派とか書いてる人いるけど、結構歪んでる気がするな
    ボランティアにハマって家庭を蔑ろにするタイプ
    外から見たら献身的で立派だろうけど、家庭にいる身からすればたまったもんじゃない
    報告者は離婚すれば逃げられるけど、息子は逃げられなくて可哀想

  14. これ嫁擁護してる奴頭おかしいだろ
    乳児院の子供がどうこうよりまず自分の子供を満足させてから
    浮いた部分を施すのが筋だろ
    ボランティアにハマって粗食緊縮財政を強いた
    欄丸の嫁と同じ臭いがするわ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。