354: 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)22:10:20 ID:tuA
夕飯を作るのに何分くらいかかるのが普通?
うちの嫁は在宅仕事でまいにち
うちの嫁は在宅仕事でまいにち
355: 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)22:16:41 ID:tuA
途中送信しちゃった
毎日夕方から三時間くらいかけて作る
もしかして要領悪い?と言ったらめちゃくちゃ怒られた
おかずは5品~6品で味は普通でだしの素とかも使ってる
料理は嫁担当で皿洗いは自分の担当なんだけどたまに皿洗い代わってって言っても
こっちは何時間もかけて料理してるからヤダって言われる
毎日夕方から三時間くらいかけて作る
もしかして要領悪い?と言ったらめちゃくちゃ怒られた
おかずは5品~6品で味は普通でだしの素とかも使ってる
料理は嫁担当で皿洗いは自分の担当なんだけどたまに皿洗い代わってって言っても
こっちは何時間もかけて料理してるからヤダって言われる
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
356: 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)22:19:49 ID:7x4
>>355
皿洗い代わるってことは、その日はあなたが料理するの?
皿洗い代わるってことは、その日はあなたが料理するの?
357: 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)22:29:29 ID:tuA
>>356
カレーとかパスタなら作るよって言うけど嫌がられる
毎日三時間も料理にかける余裕があるなら
皿洗いもしてもだいじょぶじゃないかと思うんだけど
カレーとかパスタなら作るよって言うけど嫌がられる
毎日三時間も料理にかける余裕があるなら
皿洗いもしてもだいじょぶじゃないかと思うんだけど
359: 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)22:33:56 ID:eD2
>>355
3分クッキングとか本当に3分で料理できるとか思うタイプ?
単純計算で180/6=30
1品あたり30分、これじたいは普通かと
あとは一連の作業3時間見守って、
要領悪いのか手間暇かけてるのか見極めたらどうですか
3分クッキングとか本当に3分で料理できるとか思うタイプ?
単純計算で180/6=30
1品あたり30分、これじたいは普通かと
あとは一連の作業3時間見守って、
要領悪いのか手間暇かけてるのか見極めたらどうですか
366: 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)23:49:47 ID:hJE
>>359
一品あたり30分が6品で3時間が普通ってのは何か計算がおかしいよ
シーケンシャルにやってたら最初の料理は2時間前にできたものだし、
パラレルに作ってるんなら調理に3時間かけると味が変わってくるよ
一部、下ごしらえに時間が掛かる料理があって3時間ならまだわかるけど
180/6=30って計算はないよ
一品あたり30分が6品で3時間が普通ってのは何か計算がおかしいよ
シーケンシャルにやってたら最初の料理は2時間前にできたものだし、
パラレルに作ってるんなら調理に3時間かけると味が変わってくるよ
一部、下ごしらえに時間が掛かる料理があって3時間ならまだわかるけど
180/6=30って計算はないよ
361: 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)22:41:23 ID:gWS
>>355
まだ二人暮らし?
二人分を3時間かけるのはちょっと長いかも。
うち4人家族だけど、精々1時間強かなあ。
あと、作るのが全部妻ならお皿洗いはやってあげた方がいいと思う。
3時間もかけるなら尚更。
まだ二人暮らし?
二人分を3時間かけるのはちょっと長いかも。
うち4人家族だけど、精々1時間強かなあ。
あと、作るのが全部妻ならお皿洗いはやってあげた方がいいと思う。
3時間もかけるなら尚更。
362: 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)22:48:37 ID:tuA
>>359
料理雑誌とかで10分クッキングみたいな特集あるけどそういう感じじゃないの?
休みの日に見てるけど何かずっとバタバタ動いてるな
コンロとか鍋が足りないとはよく言ってる
調理中に出た洗い物は嫁が洗ってるんだけど
鍋自体を増やすと俺が洗うのが増えるから反対してるとこです
煮物をボールにうつしてまた煮返したりとかややこしいことして時間かかってるように見える
>>361
二人暮らし
やっぱ一時間くらいだよなー
料理を効率的にやって余った時間で皿洗いもやってくれるのが理想
料理雑誌とかで10分クッキングみたいな特集あるけどそういう感じじゃないの?
休みの日に見てるけど何かずっとバタバタ動いてるな
コンロとか鍋が足りないとはよく言ってる
調理中に出た洗い物は嫁が洗ってるんだけど
鍋自体を増やすと俺が洗うのが増えるから反対してるとこです
煮物をボールにうつしてまた煮返したりとかややこしいことして時間かかってるように見える
>>361
二人暮らし
やっぱ一時間くらいだよなー
料理を効率的にやって余った時間で皿洗いもやってくれるのが理想
363: 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)23:01:53 ID:gWS
>>362
皿洗い嫌いなんだねw多分奥さんの方も。
食洗機買ったら?
少しずつ手際よくなると思うから長い目で見てあげてよ。
皿洗い嫌いなんだねw多分奥さんの方も。
食洗機買ったら?
少しずつ手際よくなると思うから長い目で見てあげてよ。
364: 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)23:18:09 ID:tuA
>>363
食後くつろぎたいからなー
賃貸だから台所狭いんだけど食洗機みにいくかな
結婚一年半くらいだけどずっとこんな感じ
フルタイム兼業の同僚んちはやっぱ30分か一時間くらいしかかからないって
鍋二個あるしフライパンもあるんだけどな
食後くつろぎたいからなー
賃貸だから台所狭いんだけど食洗機みにいくかな
結婚一年半くらいだけどずっとこんな感じ
フルタイム兼業の同僚んちはやっぱ30分か一時間くらいしかかからないって
鍋二個あるしフライパンもあるんだけどな
367: 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)23:54:44 ID:LtK
>>364
鍋?2、フライパン?1で
6品?
今日のオカズ書き出してみて
鍋?2、フライパン?1で
6品?
今日のオカズ書き出してみて
368: 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)23:59:55 ID:tuA
今日は同僚と外で飯だったから
昨日はとりからとぶり大根
ほうれん草のおひたしとブロッコリーとれんこんのあったかいサラダ
あと漬け物と酢の物と味噌汁かな?
昨日はとりからとぶり大根
ほうれん草のおひたしとブロッコリーとれんこんのあったかいサラダ
あと漬け物と酢の物と味噌汁かな?
369: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)00:05:44 ID:a9s
電子レンジはある?
370: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)00:07:08 ID:8C4
温かいサラダは茹でたり蒸したりしてあった?
電子レンジ?
鍋買いなよ、うちが所帯持った時は
炒め物用北京鍋(中華フライパン)、
テフロン加工の普通のフライパン、
目玉焼き二個サイズのフライパン、
袋麺が二つ煮れる鍋?2、
カレー用大鍋?1
ミルクパン(小さい鍋)?1
あったよ
電子レンジ?
鍋買いなよ、うちが所帯持った時は
炒め物用北京鍋(中華フライパン)、
テフロン加工の普通のフライパン、
目玉焼き二個サイズのフライパン、
袋麺が二つ煮れる鍋?2、
カレー用大鍋?1
ミルクパン(小さい鍋)?1
あったよ
371: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)00:16:37 ID:OAF
>>369
あるけどあまり使ってない
自分の実家がレンジない家だったから食事をレンチンされるとコンビニみたいで苦手
嫁が昼飯に使うからっていうから買ったよ
>>370
ゆでたか蒸したかはわからないけど食卓に出たときにあたたかかった
鍋増やすのかー
そんなにあってもしまう場所も微妙だし洗うのがな
あ、でも鍋買って時間短縮するなら皿も鍋も洗ってくれるか?
あるけどあまり使ってない
自分の実家がレンジない家だったから食事をレンチンされるとコンビニみたいで苦手
嫁が昼飯に使うからっていうから買ったよ
>>370
ゆでたか蒸したかはわからないけど食卓に出たときにあたたかかった
鍋増やすのかー
そんなにあってもしまう場所も微妙だし洗うのがな
あ、でも鍋買って時間短縮するなら皿も鍋も洗ってくれるか?
372: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)00:21:30 ID:LmL
そんなに沢山作ってくれるいい嫁さんを大事にしろよ
皿洗いぐらいしないと、愛想つかして逃げられるからな
そうなってから後悔しても手遅れだぞ
皿洗いぐらいしないと、愛想つかして逃げられるからな
そうなってから後悔しても手遅れだぞ
373: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)00:23:38 ID:4jo
>>371
普通に考えて3時間はかかりすぎと思うけど、「要領悪い?」の聞き方はまずいかも・・・。
手際は良くないかもしれないけど、一回の食事にそこまで品数揃えて作るの凄いと思うし、
奥さんなりにものすごく努力してるんじゃないだろうか。
あなたがレンチン嫌いというのも考慮して、
あまり手抜きのごはんが作れないのかもしれないし。
時間短縮したいなら、もう少し言い回しを変えて上手いこと言えるといいね。
普通に考えて3時間はかかりすぎと思うけど、「要領悪い?」の聞き方はまずいかも・・・。
手際は良くないかもしれないけど、一回の食事にそこまで品数揃えて作るの凄いと思うし、
奥さんなりにものすごく努力してるんじゃないだろうか。
あなたがレンチン嫌いというのも考慮して、
あまり手抜きのごはんが作れないのかもしれないし。
時間短縮したいなら、もう少し言い回しを変えて上手いこと言えるといいね。
374: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)00:26:01 ID:rEV
>>373
時間短縮したいんじゃなくて、自分の皿洗いもやらせたい
時間短縮したいんじゃなくて、自分の皿洗いもやらせたい
376: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)00:27:52 ID:4jo
>>374
えぇぇ・・・
奥さんが全部料理作ってくれてるなら、皿洗いくらいは手伝ってあげなよ・・・
えぇぇ・・・
奥さんが全部料理作ってくれてるなら、皿洗いくらいは手伝ってあげなよ・・・
377: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)00:28:39 ID:8C4
>>374
取り敢えず、
気団行ってフルボッコにされてこいwww
取り敢えず、
気団行ってフルボッコにされてこいwww
378: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)00:34:03 ID:OAF
>>372
掃除も分担だし結構家事やってるんだけどな
嫁が在宅なぶん、洗濯とかは任せちゃってるけど…
マジで食後に動きたくない
>>373
確かに聞き方が悪かった
同僚と話してて、要領悪いんじゃない?って話題になってそのまま言っちゃった
374は自分じゃない
料理にかける時間短縮したら皿洗う時間出来るかなって
食洗機検討してみる
掃除も分担だし結構家事やってるんだけどな
嫁が在宅なぶん、洗濯とかは任せちゃってるけど…
マジで食後に動きたくない
>>373
確かに聞き方が悪かった
同僚と話してて、要領悪いんじゃない?って話題になってそのまま言っちゃった
374は自分じゃない
料理にかける時間短縮したら皿洗う時間出来るかなって
食洗機検討してみる
375: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)00:26:43 ID:8C4
>>371
皿洗いが嫌なら奥さんにさせるんじゃなく食器洗浄機を買う
鍋はパソで言うメモリだ
少なければ効率が下がる
仕事で必要な道具がない職場とかどう思う?
皿洗いが嫌なら奥さんにさせるんじゃなく食器洗浄機を買う
鍋はパソで言うメモリだ
少なければ効率が下がる
仕事で必要な道具がない職場とかどう思う?
379: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)00:38:54 ID:O4H
>>378
奥さんも「時間かけて料理してるのに~」て言ってるってことは
品数揃えるのとか手抜き出来ないことに対して負担に感じてるのかも。
まずは「負担になってない?無理してない?」って聞いてみたら?
もう少し手抜きでもいいとか、前日のおかず余ってたら活用してもいいとか、
そういうのを伝えられたら少し変わるかも...
奥さんも「時間かけて料理してるのに~」て言ってるってことは
品数揃えるのとか手抜き出来ないことに対して負担に感じてるのかも。
まずは「負担になってない?無理してない?」って聞いてみたら?
もう少し手抜きでもいいとか、前日のおかず余ってたら活用してもいいとか、
そういうのを伝えられたら少し変わるかも...
380: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)01:01:38 ID:OAF
気団こわいw
>>379
要領悪い?の話題で
だしの素とか使ってても大変?って聞いたのも駄目だったっぽいんだよな
ドレッシングも半分は市販の奴だし
3日連続まとめ茹でしたほうれん草使った料理出てきても全然文句言ってない
最近は漬け物が毎日大根だったりするし
確定申告の時期まできついって言ってたしメインは一品でいいよとか言えばいいのかな
難しいな…
>>379
要領悪い?の話題で
だしの素とか使ってても大変?って聞いたのも駄目だったっぽいんだよな
ドレッシングも半分は市販の奴だし
3日連続まとめ茹でしたほうれん草使った料理出てきても全然文句言ってない
最近は漬け物が毎日大根だったりするし
確定申告の時期まできついって言ってたしメインは一品でいいよとか言えばいいのかな
難しいな…
381: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)01:01:46 ID:RAk
>>378
OAFはマジで洗い物がしたくないだけなのか…。
何か、食事作ってくれてる奥さんへの感謝とか思いやりがいまいち伝わってこないんだが。
奥さんが夕飯の準備に何時間かけようが、OAFに何の関係もなくない?
何で奥さんの調理時間が短くなるとOAFが洗い物をしないで良くなるのか、
分かるように説明してくれる?
OAFはマジで洗い物がしたくないだけなのか…。
何か、食事作ってくれてる奥さんへの感謝とか思いやりがいまいち伝わってこないんだが。
奥さんが夕飯の準備に何時間かけようが、OAFに何の関係もなくない?
何で奥さんの調理時間が短くなるとOAFが洗い物をしないで良くなるのか、
分かるように説明してくれる?
382: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)01:04:06 ID:OAF
>>381
嫁在宅仕事→夕方から料理に3時間→仮に2時間になれば1時間余る
→料理作る前に鍋と皿洗える→俺食後のんびり
嫁在宅仕事→夕方から料理に3時間→仮に2時間になれば1時間余る
→料理作る前に鍋と皿洗える→俺食後のんびり
383: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)01:06:35 ID:cqH
食洗機買えばいいだけの話じゃないの?
皿洗いたくないばかりに奥さんに余計なこと言って愛情目減りしたら馬鹿らしくない?
皿洗いたくないばかりに奥さんに余計なこと言って愛情目減りしたら馬鹿らしくない?
384: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)01:07:09 ID:O4H
>>380
言い回しが本当に難しいけど
「だしの素とか使ってても大変?」は
「だしの素使ってるくせに大変なの?」みたいに聞こえるから
ダメだったんだと思うwww
要領悪いって話をしたのが最近なら厳しいかもしれないけど
少し時間経ってから
「いつも品数いっぱい作ってくれてありがとう!すごいね!
でも無理してない?大変だったら1品でもいいよ」
くらいの、やわらか~~い感じで言ったらいいんじゃないだろうか...
めちゃくちゃめんどくさいけど、
下手に出て煽てて動かすのが一番賢いと思うな。
言い回しが本当に難しいけど
「だしの素とか使ってても大変?」は
「だしの素使ってるくせに大変なの?」みたいに聞こえるから
ダメだったんだと思うwww
要領悪いって話をしたのが最近なら厳しいかもしれないけど
少し時間経ってから
「いつも品数いっぱい作ってくれてありがとう!すごいね!
でも無理してない?大変だったら1品でもいいよ」
くらいの、やわらか~~い感じで言ったらいいんじゃないだろうか...
めちゃくちゃめんどくさいけど、
下手に出て煽てて動かすのが一番賢いと思うな。
387: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)01:18:11 ID:OAF
>>383
でかいし高いし…と思って考えてなかった
ほんとアライグマの気分になるから皿洗い嫌いなんだ
真剣に買う方向に動く
>>384
だしの素はちょっと思ってた
夕方に今から夕飯の支度始めるけど家で食べるよねって確認くるから
おまえんち出汁から取るのかよwってからかわれたことあって
ちょっとそういうふざけ半分で…反省してます
食洗機と嫁が買いたい鍋を買い足す方向でいいよね?
まさに今日要領云々の話をしちゃったので、様子見て話を切り出すよ
でかいし高いし…と思って考えてなかった
ほんとアライグマの気分になるから皿洗い嫌いなんだ
真剣に買う方向に動く
>>384
だしの素はちょっと思ってた
夕方に今から夕飯の支度始めるけど家で食べるよねって確認くるから
おまえんち出汁から取るのかよwってからかわれたことあって
ちょっとそういうふざけ半分で…反省してます
食洗機と嫁が買いたい鍋を買い足す方向でいいよね?
まさに今日要領云々の話をしちゃったので、様子見て話を切り出すよ
385: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)01:09:22 ID:O4H
まぁ、ただ、それが成功して奥さんの調理時間が時短になっても、
料理作ってもらってる以上、皿洗いくらいは手伝ってあげてほしい。
料理作ってもらってる以上、皿洗いくらいは手伝ってあげてほしい。
386: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)01:14:00 ID:RAk
え…。
役割分担ってそういうものじゃないじゃん。
何で調理時間が短縮されて浮いた時間を
本来OAFがやるべき洗い物に回さなきゃいけないの?
奥さんだって仕事したりのんびりしたいしょや。
皿洗い担当がOAFって決まってるなら、
奥さんが10分で夕飯作ろうが24時間かけて作ろうが、皿洗いするのはOAFだろ。
役割分担ってそういうものじゃないじゃん。
何で調理時間が短縮されて浮いた時間を
本来OAFがやるべき洗い物に回さなきゃいけないの?
奥さんだって仕事したりのんびりしたいしょや。
皿洗い担当がOAFって決まってるなら、
奥さんが10分で夕飯作ろうが24時間かけて作ろうが、皿洗いするのはOAFだろ。
388: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)01:26:24 ID:RAk
何かただの面倒臭がりやな気がしてきた…。
もう君が夕飯作れよ…。
私が妻なら家事ボイコットするわ。
専業だろうが二馬力だろうが、夫婦がお互いに「この家庭を守ろう!」って協力して
お互いを思いやらないと、他人同士の二人暮らしなんて長く続かないぞ?
もう君が夕飯作れよ…。
私が妻なら家事ボイコットするわ。
専業だろうが二馬力だろうが、夫婦がお互いに「この家庭を守ろう!」って協力して
お互いを思いやらないと、他人同士の二人暮らしなんて長く続かないぞ?
389: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)01:33:33 ID:cMZ
収入比率によっては地雷踏んだどころじゃないね
専業でもキレるレベル
ドレッシングが半分市販とかまとめ茹でとか文句言う筋合いじゃないし
専業でもキレるレベル
ドレッシングが半分市販とかまとめ茹でとか文句言う筋合いじゃないし
390: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)01:43:24 ID:OAF
>>388
面倒くさがりは事実
カレーとかパスタは作る時ある
思いやり心がける
>>389
比率は俺六割嫁四割くらい?
ドレッシングも駄目発言だったか
嫁が「ごめん今日ドレッシング作れなかった!」って言うから
たまにはいいよー手抜きしなよー、って言ってた
明日の朝飯の時にまず謝ります
長々すまんかった
面倒くさがりは事実
カレーとかパスタは作る時ある
思いやり心がける
>>389
比率は俺六割嫁四割くらい?
ドレッシングも駄目発言だったか
嫁が「ごめん今日ドレッシング作れなかった!」って言うから
たまにはいいよー手抜きしなよー、って言ってた
明日の朝飯の時にまず謝ります
長々すまんかった
391: 名無し 2016/01/08(金)01:49:51 ID:UBC
一口コンロと二口コンロ、三口コンロじゃ作業効率が全然違うしね。
一品、二品づつ作ってたら、時間もかかろうに。
一品、二品づつ作ってたら、時間もかかろうに。
392: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)02:00:04 ID:Xt5
料理の時間を短縮しても食器を洗うのは食後だろ
調理器具なら食前に洗えるものもあるけど
調理器具なら食前に洗えるものもあるけど
393: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)02:00:28 ID:mSw
>>390
えっ?はー?
自分が面倒がってグチグチと奥さんの方がグチりたいと思うよ。
レンチンをバカにすんなよ、野菜や下ごしらえしたり出来んのに。
鍋数無いのに一々温かいもの食べさせようと奥さんまた火に掛けるんすか。
狭いからー洗いものがーとか鍋も買えないのに食洗機www
配慮せず思いついたこと口にしてたら愛情も愛妻料理も減るかもね~。
今時レンジ無い家って何処よwwwお母さん可哀想
えっ?はー?
自分が面倒がってグチグチと奥さんの方がグチりたいと思うよ。
レンチンをバカにすんなよ、野菜や下ごしらえしたり出来んのに。
鍋数無いのに一々温かいもの食べさせようと奥さんまた火に掛けるんすか。
狭いからー洗いものがーとか鍋も買えないのに食洗機www
配慮せず思いついたこと口にしてたら愛情も愛妻料理も減るかもね~。
今時レンジ無い家って何処よwwwお母さん可哀想
394: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)02:08:17 ID:4jo
まぁまぁ、少し思い遣りが欠けてたり、自分本位なとこはあるかもしれないけど、
聞く耳持たずでもないし彼なりに色々考えてるみたいだから
そこまで叩くことじゃないんじゃない?
もう本人がしめてるからそれでいいでしょ。
聞く耳持たずでもないし彼なりに色々考えてるみたいだから
そこまで叩くことじゃないんじゃない?
もう本人がしめてるからそれでいいでしょ。
395: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)02:32:53 ID:icx
OAFはラップ引いた紙皿でご飯食べれば良いんじゃないかな
470: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)21:13:03 ID:OAF
昨夜、嫁の料理時間を愚痴ったものです
書き捨てっぽくなりそうですが勘弁してください
話し合いの結果
「食洗機買うなら自分の小遣いから、一緒に調理台になるワゴンみたいなのも買う」
「嫁は小遣いで好きに鍋とかを買う、自分は口を絶対出さない」
になりました
毎日三時半~四時に夕飯作るよメールが来るのですが
嫁はその後で近所のスーパーの夕市で特売品を買い出しに行くので
確認が必要だったそうです
自分が昼は定食屋の日替わりが多いので、揚げ物や煮魚が昼と被らないようにと
飲みの予定が入ったら断れないだろうからと
朝飯の時に相談したメニューで作っていいかどうか聞いてから買い物して
作り始めてたらしい
揚げ物予定だったけど昼に食べちゃったら別メニューにするとかしてたと
駅で帰るコールをしてから仕上げるから帰宅時は料理してるけど
丸々3時間もかかるわけないじゃん!そういうの人に言わないで!と叱られました
追加で約束したのは、
・いただきますをしてから、もうちょっと他に何かない?と言わない、追加で作らせない
・同じ野菜や肉を使用でも毎日味を変えてるんだから手抜き扱いしない
・伝え忘れで万が一昼飯と被っても溜め息をつかない
とかです
昼飯の時に同僚とか上司に話をしたら毎日夕飯リクエストしてんの?と驚かれて
上司からは共働きの若いお嫁さんに何やらせてるんだと怒られました
嫁は料理好きだというし、今の生活は気分転換かねたリズムになってるので
料理スタンスは今のままで構わないと言うのですが
よく煮物は副菜って言ってたよね?とか、
急いで卵焼きとか佃煮出すと朝飯かよって言うよね?とか
ちょっと恨まれてるみたいなので、信頼回復に努めます
ちょっと甘かったみたいです
気づけてよかったです。
アドバイスありがとうございました
書き捨てっぽくなりそうですが勘弁してください
話し合いの結果
「食洗機買うなら自分の小遣いから、一緒に調理台になるワゴンみたいなのも買う」
「嫁は小遣いで好きに鍋とかを買う、自分は口を絶対出さない」
になりました
毎日三時半~四時に夕飯作るよメールが来るのですが
嫁はその後で近所のスーパーの夕市で特売品を買い出しに行くので
確認が必要だったそうです
自分が昼は定食屋の日替わりが多いので、揚げ物や煮魚が昼と被らないようにと
飲みの予定が入ったら断れないだろうからと
朝飯の時に相談したメニューで作っていいかどうか聞いてから買い物して
作り始めてたらしい
揚げ物予定だったけど昼に食べちゃったら別メニューにするとかしてたと
駅で帰るコールをしてから仕上げるから帰宅時は料理してるけど
丸々3時間もかかるわけないじゃん!そういうの人に言わないで!と叱られました
追加で約束したのは、
・いただきますをしてから、もうちょっと他に何かない?と言わない、追加で作らせない
・同じ野菜や肉を使用でも毎日味を変えてるんだから手抜き扱いしない
・伝え忘れで万が一昼飯と被っても溜め息をつかない
とかです
昼飯の時に同僚とか上司に話をしたら毎日夕飯リクエストしてんの?と驚かれて
上司からは共働きの若いお嫁さんに何やらせてるんだと怒られました
嫁は料理好きだというし、今の生活は気分転換かねたリズムになってるので
料理スタンスは今のままで構わないと言うのですが
よく煮物は副菜って言ってたよね?とか、
急いで卵焼きとか佃煮出すと朝飯かよって言うよね?とか
ちょっと恨まれてるみたいなので、信頼回復に努めます
ちょっと甘かったみたいです
気づけてよかったです。
アドバイスありがとうございました
471: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)21:31:08 ID:SQL
>・いただきますをしてから、もうちょっと他に何かない?と言わない、追加で作らせない
>・同じ野菜や肉を使用でも毎日味を変えてるんだから手抜き扱いしない
>・伝え忘れで万が一昼飯と被っても溜め息をつかない
>毎日夕飯リクエストしてんの?と驚かれて
>よく煮物は副菜って言ってたよね?とか、
>急いで卵焼きとか佃煮出すと朝飯かよって言うよね?とか
すげぇ・・・どれだけゴミなの
甘いどころじゃないわ、ぶっちゃけ離婚案件だわ
だって料理だけじゃないでしょ、絶対それはありえない
こんだけ無神経なら生活の諸々でやらかしてるはずだ
どれだけ俺様なんだ
奥さん馬鹿かマゾなんだろうか?
取り返し付かないうちに人生やり直した方がいいのにね
>・同じ野菜や肉を使用でも毎日味を変えてるんだから手抜き扱いしない
>・伝え忘れで万が一昼飯と被っても溜め息をつかない
>毎日夕飯リクエストしてんの?と驚かれて
>よく煮物は副菜って言ってたよね?とか、
>急いで卵焼きとか佃煮出すと朝飯かよって言うよね?とか
すげぇ・・・どれだけゴミなの
甘いどころじゃないわ、ぶっちゃけ離婚案件だわ
だって料理だけじゃないでしょ、絶対それはありえない
こんだけ無神経なら生活の諸々でやらかしてるはずだ
どれだけ俺様なんだ
奥さん馬鹿かマゾなんだろうか?
取り返し付かないうちに人生やり直した方がいいのにね
472: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)21:34:49 ID:OPl
>>470
なかなか酷いね
3時間も何作ってるんだろうって思ったけど
丸々使ってるわけじゃないんだ
いただきますしてから他に何かない?とかさ
私なら結構本気で離婚が頭をちらつくレベルだよ
だから奥さん品数多くするんだね
言われるのが嫌だから
もっと奥さんに感謝して生きな
食べた後すぐ動きたくなんて言ってる場合じゃないよ
マジで捨てられるよ
なかなか酷いね
3時間も何作ってるんだろうって思ったけど
丸々使ってるわけじゃないんだ
いただきますしてから他に何かない?とかさ
私なら結構本気で離婚が頭をちらつくレベルだよ
だから奥さん品数多くするんだね
言われるのが嫌だから
もっと奥さんに感謝して生きな
食べた後すぐ動きたくなんて言ってる場合じゃないよ
マジで捨てられるよ
473: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)21:36:18 ID:OPl
>>470
あと恨まれてるっていう表現見る限り反省してないよね…
奥さんがお前の発言で嫌な気分になるのは当然の権利だからね
なんでそんなに下に見てんの
あと恨まれてるっていう表現見る限り反省してないよね…
奥さんがお前の発言で嫌な気分になるのは当然の権利だからね
なんでそんなに下に見てんの
474: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)21:42:28 ID:LmL
自分をどれほど過信してるんかねえ
わがまま言いたい放題、自分勝手し放題
嫁が我が子なら、速攻連れ帰るわ
わがまま言いたい放題、自分勝手し放題
嫁が我が子なら、速攻連れ帰るわ
476: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)22:01:12 ID:OAF
すいません
嫁曰く
嫁家庭は割と食に拘りのない家で炒めものに白飯とかが多かったそうで
チラシ眺めて献立考えて好きにごはんが作れるって楽しいねえ!って言ってたので
鵜呑みにしていました
お互いに肉類野菜類は国産とかこだわりがあるので
月の予算を五万とか決めて買い物するのも楽しいと言ってて自分で食道楽と言ってたし
そういうのに甘えてたと思います
普段は肉一品魚一品野菜三品で量は少な目です
結婚後半年くらいで、25過ぎたら夜は炭水化物減らしたいって言われて
かわりにおかず増やしてもらいました
学生時代の質より量のめしと比べるなと上司に言われて考え改めました…
嫁曰く
嫁家庭は割と食に拘りのない家で炒めものに白飯とかが多かったそうで
チラシ眺めて献立考えて好きにごはんが作れるって楽しいねえ!って言ってたので
鵜呑みにしていました
お互いに肉類野菜類は国産とかこだわりがあるので
月の予算を五万とか決めて買い物するのも楽しいと言ってて自分で食道楽と言ってたし
そういうのに甘えてたと思います
普段は肉一品魚一品野菜三品で量は少な目です
結婚後半年くらいで、25過ぎたら夜は炭水化物減らしたいって言われて
かわりにおかず増やしてもらいました
学生時代の質より量のめしと比べるなと上司に言われて考え改めました…
478: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)22:07:50 ID:OPl
>>476
奥さんの楽しい発言と
いただきますの後に追加作らせたり
朝飯かよって文句言ったりするのって関係あんの?
なんかズレてるね
奥さんの楽しい発言と
いただきますの後に追加作らせたり
朝飯かよって文句言ったりするのって関係あんの?
なんかズレてるね
488: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)23:41:42 ID:FeE
>>470
>いただきますをしてから、もうちょっと他に何かない?
>万が一昼飯と被っても溜め息をつかない
なんつー後だしw
お前が洗い物増やしてんだから、お前も洗えよ
>いただきますをしてから、もうちょっと他に何かない?
>万が一昼飯と被っても溜め息をつかない
なんつー後だしw
お前が洗い物増やしてんだから、お前も洗えよ
499: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)01:13:41 ID:Jr3
>>476
もうだいぶ分かってきてるみたいだけど
あなたの奥さんは十分要領いいし、毎日何品も作るなんて凄いし、
それでいて旦那に気を使わせないように「料理って楽しいね」なんて言ってみせる健気な人だよ。
それなのに文句ばっかり。
あなたの家の設備じゃ時間かかるのは当たり前で、
時短には器具を増やすかレンジを使うかしかないのに、それを阻止。
奥さんには物理的に無茶な事を要求しておいて、
自分の分の皿洗いをやって貰えないとなったら、要領が悪いとこき下ろすなんて。
食洗機の件は落ち着いたみたいだけど、
それ以前に奥さんへの感謝の気持ちをもっと持ったほうがいいよ。
自分が楽したいばっかりじゃなくてさ。
もうだいぶ分かってきてるみたいだけど
あなたの奥さんは十分要領いいし、毎日何品も作るなんて凄いし、
それでいて旦那に気を使わせないように「料理って楽しいね」なんて言ってみせる健気な人だよ。
それなのに文句ばっかり。
あなたの家の設備じゃ時間かかるのは当たり前で、
時短には器具を増やすかレンジを使うかしかないのに、それを阻止。
奥さんには物理的に無茶な事を要求しておいて、
自分の分の皿洗いをやって貰えないとなったら、要領が悪いとこき下ろすなんて。
食洗機の件は落ち着いたみたいだけど、
それ以前に奥さんへの感謝の気持ちをもっと持ったほうがいいよ。
自分が楽したいばっかりじゃなくてさ。
521: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)14:47:31 ID:D69
鍋さえ置けない狭い台所に食器洗い機を置いたら、奥さんの調理する場所無いぞ
たった二人分の食器なのだから 感謝のきもちで洗え
たった二人分の食器なのだから 感謝のきもちで洗え
元スレ:何を書いても構いませんので@生活板 17 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451637572/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
ビックリするほどバカ旦那!!
>普段は肉一品魚一品野菜三品で量は少な目です
量少な目でこの品数・・・奥さん大変そう。
それで同じ野菜使いまわすと文句言われるなんて。
てめえで作れや
なんか将来離婚してそう
子供が出来て、料理に時間とれなくなったら文句言いそう
皿洗いがいやだって、結婚するまで実家暮らしかね。どうしようもない
バカだぁ
しかも会社の人間にまでそれを垂れ流したのか
予算の範囲内で国産食材を使うっていう縛りがあるから、
安くなってる食材を大量買いして下ごしらえして、それぞれ調理法や味付けを変えて食卓に出してると。共働きでここまで出来る人どれだけいるんだ。
そして報告者は一体どんな母親に育てられたんだ。甘やかすだけ甘やかして子供の要求をなんでも叶える奴隷と化して、ひとっつも食育や家事労働を教えない母親だったのか。
>学生時代の質より量のめしと比べるなと上司に言われて考え改めました…
生涯の伴侶となる嫁の言葉には一切耳を傾けずに、上司の言葉には素直に従うんだ
マジでクソ男だわ
よく出来た嫁さんに離婚されないように気をつけろよw
サザエさん、ちびまる子ちゃんみたことないのかな?
おやつの時間から夕ご飯んつくってるか?
世の中の兼業主婦の大半は家事も全部してくれるのに
兼業だからって夫に皿洗いさせるなんてハズレを引いたね
一品だけしか作るなと言った男は叩かれ数品作れと言った男も叩かれる
在宅での仕事がどれだけ精神的に楽なのか理解していない人もいるし
普通の料理に三時間も掛けるのを擁護する馬鹿もいる
誰が三時間もかけて作ってるの?
日本に多い文句の多い寄生虫男だな
女に寄生し、寄生してる主を攻撃する。
ろくに読んでないのか…理解出来ないバカなのか…
どうやったらそんなコメント出来るなって人がいるな。
3時間丸々掛けてないし、毎回毎回食べたものが被らないようにしてくれるなんていい奥さんじゃないか。