今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

共働きで激務の嫁が家事を出来ないのは理屈では分かってるんだが感情が付いていかないんだけどどう処理すればいいんだろうか?

501: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)17:37:35 ID:SOa
理屈ではわかってるんだが感情が付いていかない時って皆どうしてる?

俺と嫁は職場結婚
俺の課は忙しい時期と暇な時期がある
嫁の課はつねに忙しい
稼ぎは残業が多い分嫁の方が多い 基本給はほぼ同額

共働きだから家事は半々にしなければいけないと頭ではわかっているが
感情が付いていかない
帰宅してメシができてない、電気ついてない、片づいていない家に帰ると
瞬間的にカッとなってしまう

理屈ではもちろんわかっている、嫁が先に帰って家事なんて無理だと…
しかし「なんでだ!」と瞬間的に思ってしまうこの感情をどうにかしたい
俺の母は専業主婦だったから無意識に比べてしまう所がある
もちろん専業主婦の母と、共働きの嫁が比較できないのはわかってる

この感情に折り合いをつけるにはどうしたらいい?
専業主婦の母を持ち、現在共働きの夫婦はどうやっている?

504: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)17:50:24 ID:74l
>>501
感情の折り合いも何も、普通それでカッとなんかしないよ…
それで物に当たったりするんじゃなければ落ち着けとしか
当たってるなら心療内科でも行こう

506: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)17:56:26 ID:7I9
>>501
あんた自身が覚悟を決めて兼業主婦の生き方を認め家事をやるか、
嫁さんに退職させて専業主婦させるか、
嫁さんの同意が無ければ離婚して他の専業主婦志望の女性見つけて結婚するか。
その3択だよ。極端に思ったらすまん。しかし詰まるところそれしかない。

最後に決断するのはあんたしかいない。
それに嫁さんが、怒って離婚しないor慰謝料もらうと怒るとなったら
それもあんたの選択次第だ。

511: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)18:27:27 ID:SOa
>>504
物に当たったり、嫁に暴力をふるったりは無い
瞬間的にカッとしてしまうだけで、嫁が帰ってくるまでには気を落ちつかせている
いくらなんでもそれで嫁を殴ったらキチガイだ

>>506
嫁は専業主婦志望ではないし、俺が頼んだとしても退職しないと思う
仕事を辞めさせるとかでなく、俺自身の折り合いを付けたい

俺と同じ気持ちの男は少なくないと思う
そういう男の意見を参考にしたい

510: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)18:26:53 ID:fyr
>>501
なんで嫁がやって当然って前提なのさ?
嫁を母親と勘違いしてない?
嫁はあんたの伴侶になるために結婚したんであって、
ママンの代わりにボクちゃんのお世話するために結婚したんじゃないよ?

大人なら自分の世話くらい自分ですれば?
第一、今は共働きで世話してもらえないけど、この先嫁が子供産んで
赤ん坊抱えて家事できない、病気になって家事できないってなったらどうするのさ
それもふざけんなって怒るわけ?

嫁さんに捨てられる前に自立しなよ、みっともない

513: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)18:30:26 ID:SOa
家事については結婚する前に嫁と話し合い済みで
掃除は忙しい平日はできないから土日にまとめてやるか、気が付いた方が
物をまとめたりクイックルしたりするということで話はついてる

ただ俺も疲れて帰ってくると何もしたくない
嫁にやれという権利がないこともわかっているから家はずっと汚い

何度も言うが、理屈ではわかっている
感情の問題

512: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)18:29:47 ID:o8G
いきなりここで踊り始めるなよw
とっととスレ案内するか?

514: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)18:31:24 ID:SOa
>>512
逃げられではない
むしろ嫁に何も言えず委縮している状態

515: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)18:33:01 ID:h9X
めんどくさい奴
奥さん逃げてとしか思わない

516: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)18:35:08 ID:o8G
>>514
んじゃそのまま我慢してろ
理屈で分かってるし感情のままで行動しないんだろ?

517: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)18:38:11 ID:qwO
>>501
うち共働きで家賃などの生活費は全て半分。
ただ労働時間が夫が激務すぎるため家事はほとんどやれないから
自分ができる範囲でほとんどの家事をやってる。

ほとんどやらないからたまに「手伝ってくれ」とフラストレーションたまるときもある
たまに家事をほとんどやらないことにイラついて
「せめてこれはやってくれ」と言ったりもする。
ただしやってくれたら、家事が下手でも激務で休みが無い中やってくれてるから
本当に感謝してる。

夫婦って支えあいだと思うのよ。それは平等とかそういの関係なく。
だっていざとなったら片方が寝たきりとかにもなりかねないわけで。
2人で生活するんだから何か不足になってる部分は
片方が支えてあげるというのも大事。
そのバランス崩れたら爆発して離婚だったりしちゃう。

貴方の環境だとあきらかに貴方のほうが家事を負担できる割合が高い。
奥さんが激務の中でも家事をやってくれるっていう目線はできない?
人に完璧を求める思考もやらないほうがいい。
思いやりもてるような余裕ができるといいね

519: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:03:18 ID:6yU
>>514
帰宅して暖かいメシができてる
電気ついて風呂の準備もバッチリ
部屋も片づいてたら滅茶苦茶嬉しいだろ?

お前の嫁さんも同じように
帰宅してメシができてる、電気ついてる、部屋が片づいてたら
滅茶苦茶嬉しいんだよ。

嫁さん愛してるなら嫁さん喜ばしてあげな。
それをやっても嫁さんが喜ばなかったり感謝しなかったり
やっていて当たり前、できてなけりゃ文句を言う
そうなったら離婚しろ。

524: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:34:16 ID:SOa
>>519
少なくとも電気はつけてやってる
メシは向こうは職場で食うことが多いから不要

お互い文句を言ったことはないよ
何度も書いてるが文句を言える立場でないと頭ではわかってるんだ

521: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:28:56 ID:dtz
今のだんなってこんなのばっかなの?
女の稼ぎは欲しい、頼りたいけど専業だったママンみたいにあれこれしてほしいって
完全にダブスタだよね。
結婚してるけどこんなオッサンだったらしてないわ

いくら恋愛結婚でも精々我慢して5年持てばいいほうだわ。
だって子供うんぬん無しにしても一人で生活した方がよっぽとコスパいいし、
どっちにしろ稼ぐなら自分の為に支える方がいいわ。

そりゃ離婚、結婚率下がるわw

529: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:36:42 ID:gcU
>>521
こんなのばっかではないよ
たまたまおかしなのが目立つだけ
なんでもそうでしょ?w
駄目なものは目立つんだよ

522: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:30:59 ID:SOa
なんか誤解されているが、嫁に対して不満をぶつけたことはない
やれと強要したこともない
どうやって自分と折り合いを付けたらいいかって話なんだが

523: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:34:11 ID:hEo
>>522
・妻を専業主婦にできない甲斐性なしなのを自覚する
はい!折り合いつけて!はい!終了!!

525: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:34:50 ID:SOa
同じ立場の男ていないのか?

526: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:35:57 ID:kJK
おらんわ
普通その状況でカッとなんかしない

530: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:38:11 ID:6yU
>>524
嫁に何をしてもらいたいかじゃなくて嫁に何をしてあげられるかを考えれば?
食事の仕度が必要ないならそれこそ部屋の片付けなり風呂掃除なり出来るだろ。

531: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:38:34 ID:qwO
っていうかID:SOaの思考が今も母親に甘えているおこちゃまなんだよね
同じ立場の男がほとんどいないのはそのせい。
早く大人になりなさい

532: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:38:49 ID:gcU
電気はつけてやってるワロタ

535: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:41:35 ID:kJK
じゃあ案内だけしておくか
プリマ既男が独りで踊るスレ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1439476596/

538: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:43:15 ID:SOa
プリマには行かないよ
逃げられてないしw
ここまでフルボッコと思わなかった
アタマ冷やす

539: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:44:06 ID:kJK
プリマは寺じゃないぞ?
まあもう来んなよ

540: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:44:07 ID:gcU
プリマって逃げられた人がいくとこではないんだけどね
寺と間違ってるんじゃね

541: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)19:45:16 ID:6yU
>>538
嫁さん愛しているなら
お前が激務の嫁さんを支えてやれ。

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part20 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452351020/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

17件のコメント

  1. 何度読んでも「電気はつけてやってる」に笑う
    こんな池沼でも結婚できるんやなあー

  2. 電気はつけてやってるって凄いなあ。
    他に何の家事してるんですか?って真顔で聞きたい。
    稼いでるならハウスキーパーさんとか雇えば良いのに。
    何の為にお金稼いでるんだろう。

  3. 電気はつけてやってるwwww電気はつけてやってるwwwwwww
    嫁の方が激務で稼ぎ多くて食事も外で済ませてきちゃうなら、せめて家に帰ってからはゆっくりさせてやりたいとか思えないもんかなー。
    電気はつけてやってるwwwwwwwwwwwwww

  4. 非婚が増えてる理由が明らかこれだよなあ>女が結婚するメリット無し
    ヒステリーで感情論でしか物を言えない日本のオスは逆だと思っているようだけども
    電気はつけてやっている(笑)
    あ~、くらい部屋で電気つけずにひざ抱えて座ってたらいいんじゃねーのw
    ダンゴ虫より使えねーわ>日本オス

  5. 電気をつけて待っていてくださったことに泣いて喜んで急いでご飯作って家事をこなしてもこのゴミは不満そう
    かと言って、専業主婦させるだけの能もない
    9時5時定時のフルタイムで働きつつ、何の不満もなく自分のお世話係をやってくるお手伝いさんとしか結婚してはいけないタイプ

  6. 基本的に、家事は女がやるべきだ。って考えがあるからこそ、理屈では無理だ、求めるのも筋違いとわかっていてもカッとなるんだろう。 甘えてんだよ。誰かに自分の世話を焼いてもらって当然だと思うな。精神的に自立しろとしか言えないな。

  7. >少なくとも電気はつけてやってる
    俺だって家事やってる!ゴミ捨て!(キリッ)の下を行く男がいるとは思わなかった

  8. 何でハウスキーパー雇うって発想がないんだろ
    残業代出るホワイト勤務の共働きなら週3で呼べるでしょ

  9. 仕事しかできないくせに嫁より低収入だったらなんの取り得があるの?
    むしろかっとするのは嫁のほうだろう
    理屈でわかってるならなんの問題もないはずなのに感情がついていけないのは、本当は理屈でもわかってないし納得してないからだよ
    根底で家事や夫の身の回りのことは嫁がやるべきだって強く思ってる限りずっと一人でかっとなってるんじゃないのか

  10. 嫁が専業主婦となって家事を完璧にこなしてくれる代わりに
    自分が嫁の手取り分をダブルワークして稼いでいる日々を想像すればいい
    恐らく睡眠時間を極限まで削ってもそれだけ稼ぐのは難しいと気付くはず
    自分一人ではそれだけ厳しい状況を嫁と共働きだからこそ達成できている事や、体を壊す可能性が高い無理なダブルワークを嫁は要求せず共働きをして家計に貢献してくれている事を想像してみたら感情の折り合いは付きやすいはず
    これでも折り合いがつかなければ精神科等のプロに相談する事だな

  11. 「ここまでフルボッコと思わなかった」
    これで理屈でもわかっていなかったことがよくわかる。

  12. そりゃ感情に折り合いをつけるにはどうしたらいい?と質問してるのにアホな叩きしか出てこないんだからそう思うわな

  13. 電気って「つけてあげる」と形容するものなのか
    初めて知ったw
    男様語録おもしろい

  14. 報告者の専業主婦のお母さんはよき母だったのだろうけど
    息子育てには失敗してしまったんだろうね。
    きっと報告者は家事は全部母親が完璧にこなすのを見て育って
    父親が家事協力するみたいな想像が働かないんだろうな。
    そして子供にも手伝わせるみたいなのがなかったんだろう。
    自分ちの当たり前が世界中の当たり前って思うのが当然だし。
    報告者の奥さんが嫌な思いをしませんように。

  15. ※14
    それは別に母親の子育て失敗ではないよ
    時代の変化についていけない子供に問題があるだけ
    家事は女がやるのが当然と思っている男が多いのも、
    家庭に入って専業主婦をやるのが当然と思っている女が多いのも
    そういう家庭環境や時代の中で過ごして身に付けた価値観だからしょうがない
    こいつはまだ自分の価値観が今の時代にそぐわないと頭では理解しているけど
    感情が付いて来ないからどうすればいいのか悩んでいるだけマシ

  16. どうせ「電気付ける」のならルンバの電源ポチすりゃイイのに。
    共働きじゃなくて嫁さんが専業でも俺は同じことを言うよ。
    お互い気持ちよく過ごしたいなら少しの投資はすべきだ。
    食洗機とかも良いぞ。嫁さんの手荒れが殆どなくなった。

  17. 女でも家事が嫌いな人はずっと嫌いだよ。
    家政婦を雇える経済力があるなら雇いたい。
    でもそんな金もないし、家事をやらないと家の中が汚れるからやるんだよ。
    いちいち気持ちに折り合いなんかつけない。
    まず何も考えずに身体を動かせ。電気を付けたり風呂を沸かしたり
    それを洗顔歯磨きのようにルーティンになるくらい毎日繰り返して
    身体に叩き込んで習慣にするんだよ。
    繰り返しているうちに、その中に創意工夫や喜びを見出すこともある。
    仕事だって同じでしょ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。