今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

婚約の挨拶時に義父から収入面でボロクソに言われたり喪中での非常識な言動に頭に来たので結婚式を挙げたくない

701: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)15:38:05 ID:LeG
このスレで嫁の実家との確執問題の相談してもいいかな?
初カキコなので、空気読めなかったらすまん

702: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)15:58:17 ID:LeG
701です。
人も居ないようなので、とりあえず書くだけ書いていきます。

10年交際して、昨年の6月に入籍しました。
俺36
嫁41
子なしです。

付き合いはじめの頃に嫁両親に挨拶に行った時から、嫁父はぶっきらぼうで、
この人とは合わないなと思い距離を置いて接するようにしていました。
入籍する2年前に婚約の挨拶に行ったのですが、
その時も収入面でボロクソに言われたり、その他あることないことダメ出しされました。

翌年、私の両親との顔合わせをしたのですが、その時はさすがにおとなしく(大人の?)、無事に済ますことができ、その翌年(=昨年)6月に入籍しました。

11月に結婚式を挙げる予定でしたが、9月に私の父が事故で亡くなり、延期しました。
その時は式は父が亡くなって一年経ってからと考えていました。
で、今年の新年の挨拶で元旦に嫁実家へ行ったのですが、そこで事が起きました。

703: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)16:16:31 ID:LeG
701です。
続きです。

新年の挨拶に行く前に、嫁が気を使ったのか、
事前に喪中だから言葉には気をつけるよう言っておいたとの報告は受けていましたが、
嫁実家に着き、嫁父から開口一番「おめでとう」と言われました。

私はその場で殴ってやりたかったのですが、
私を除いて他のメンバー(嫁母、嫁弟夫婦)も居り、
空気を壊さないよう歯を食いしばって我慢しました。

帰宅した後、嫁に私がどれだけ辛い思いをしたか、どれだけ腹が立ったかを伝え、
私も頭に血が上っていたこともあり、もう嫁父とは関わりたくない旨を伝えたところ、
嫁は泣きながら嫁実家に電話し、嫁母に伝えたようです。

それからはその話題には触れないように生活してきたのですが、
私の中では悶々としておりました。

704: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)16:35:29 ID:LeG
701です。

で、昨日の話しです。
私から嫁に結婚式は挙げたくない旨を伝えました。

主な理由は
・嫁父に会いたくない
・俺母にはもっと会わせたくない(父の事があり当然憔悴しきっている)
・子供じみてますが、嫁父に嫁の花嫁姿を見せたくない
といったところです。

嫁は式を楽しみにしてくれている友達がいるから式は挙げたいと主張してきました。

嫁の気持ちも分かるし、じゃあ両親抜きで式を挙げるかという意見も出ましたが、
それでは余計に話が拗れるし俺母への言い訳にもならないので、
昨日の時点ではお互いヤケになって、別に式は挙げなくていいわって感じで
話し合いは一旦終わりましたが、悶々としてます。

ここで、皆さんの屈託のないお考えを聞かせていただきたいと思います。
長文、駄文ではございますがよろしくお願いします。

705: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)16:56:00 ID:IyM
友達相手なら良くある披露パーティーでいいんでないの?

706: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)17:08:26 ID:LeG
>>705
それも考えたのですが、実は私の実家が遠方なので、
俺母はこちらへ来るのを楽しみにしているのがタマに傷なんです・・・

父の事もあり、母には親孝行したいのは山々なのですが、
今は嫁父に会わせたくないことの方がまさっています。

親孝行したいのは嫁も同じなのでしょうが・・・

707: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)17:17:27 ID:uGS
結婚式は新婦の為のイベントだから、嫁さんが式を挙げたいって言うなら挙げて欲しいなあ
今のところ701以外に結婚式を嫌がってる人はいないワケだし
まあ当然、嫁父に腹を立てる気持ちはわかるけどね

701の気持ちが収まらないなら、嫁父から701へ謝ってもらう事を条件に出してみるとかどう?
悶々としてるって事は701も式を挙げてあげたいと思ってるんだろうから、
嫁にもその辺の気持ちをしっかり伝えて、じゃあどうするかって話を
感情的にならずに話し合えば何かしら解決の糸口はつかめるんじゃないかな

708: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)17:30:03 ID:LeG
>>707
私の心中察してのレスありがとうございます。

おっしゃる通り私の本音は、嫁に喜んでもらいたいし、ウエディングドレス姿も見たいです。

ただ、嫁父に謝罪を要求する事を条件にってのは違う気がします。
相手に謝罪する気があれば、向こうから来るものだと思いますし、
こちらから要求して平謝りされても余計に腹が立つだけだと思います。

私の性格にも問題がある事は承知してますが、自分に嘘は付きたくないので、
その点は折れるつもりはありません。

709: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)17:40:14 ID:uGS
>>708
いや、俺も経験あるけど(俺の場合は結局相手の誤解だったけど)、
相手を怒らせてしまって一方的に怒りだけ伝えられた上で縁切り宣言までされて
謝罪しようにもどうしようもないって事はあるよ
言いたいことだけ一方的に言われて、謝る余地もなかったって状況を作ってないか?

まあかなり腹の立つことをされてるから、それはそれで仕方ないと思うけどさ
ただ、悶々としてるなら、少し冷静に優先順位を付けてみてもいいんじゃないかと思ったんだ
とりあえず嫁さんにその辺の気持ちも話してみなよ
感情的にならずに話がしたいって前置きしてからね

711: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)18:26:32 ID:LeG
>>709
ありがとうございます。

時間を作って、嫁とは冷静に建設的に話し合わなければと思っております。
優先順位をつけてというのは参考にさせていただきます。

710: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)18:09:50 ID:eAD
友達向けにレストランウェディングを開いて
内緒で自分母のみ連れて旅行先で式、内緒で嫁母み連れて旅行先で式、計3回やる

これしか思いつかん

712: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)19:12:27 ID:iJq
結婚式に関しては慎重に慎重を重ねてやりすぎることはないぞ
女によっては一生モノの恨みになりかねん

たとえば結婚式までは>>701が折れて予定通り行うことにして
結婚式後は>>701と嫁父との交渉を一切なくすという条件を付けるのはどうだろう

神前式ならバージンロードをやらずにすむぞ
披露宴はどうにでもアレンジできるから、なるべく嫁父の影を隠せばいい
お手紙イベント等はなしにすればどうか?

713: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)22:05:25 ID:4Hg
>>701
嫁にも嫁父に対して絶縁して欲しいのかな?
嫁にそこまでの覚悟が無いなら、結婚式をしないと言うのは、
701と嫁の間に遺恨が残ると思うけどな

701と嫁の覚悟次第だと思う

720: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)18:13:31 ID:uUr
701です。
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。
自分自身でも整理するために、答えられる範囲でレスしていきたいと思います。

>>712
もともと神前式で挙げて、披露宴も飲み会的なノリで楽しくやろうぜって感じで考えていました。
やってもせいぜい両親にお揃いの時計をプレゼントするかって話してたくらいです。

>>713
嫁は自分の両親は大切にしたいと言っています。
私も嫁にまで絶縁しろとは思っていません。
ただ、今後私が義両親には関わりたくない旨は伝えてあります。

714: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)12:19:06 ID:RhJ
5歳も年上の40過ぎの女なんだからもっと嫁が気を使うべきだとは思うがね
新年の挨拶とはいえ喪中の相手に配慮のない馬鹿毒親充てがって
我慢させる嫁もどうかと思うし

空気読んで我慢する相談主も舐められる要因作りすぎだろう
この先の長い人生で一事が万事こんな風に不快な思いをさせられるのが目に見えてる

721: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)18:17:42 ID:uUr
>>714
たしかに庇ってくれない嫁には疑問を持っています。
明日にでも話し合いの時間を作れそうなので、そこのところ確認したいと思っています。

わたしは籍も入れて家族になったんだから、これからは仲良くしたかったのですが、
おとなしくしている事が逆効果だったのかもしれませんね。

715: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)14:13:00 ID:00w
式の形はどうあれ嫁の義父(義母も?)は呼ぶ呼ばないとか
呼ぶならどうするって次元越えてて
改めてこっちから宣言せんでも既に向こうから絶縁されてるようなもんじゃね

というか泣きながら嫁→嫁母に電話って何だろ
何で泣いたのか何を伝えた電話だったのかよく分からん

義母も義父寄りでいちいち言われないと
自分の夫が絶縁されても仕方ないことをしていると理解できないのか
嫁が平静保てなくなるほどの剣幕で相談者が怒ったのか分からんが
いい年なんだから親の希望や都合に振り回されてないで自分らがしたいようにすれば

介護や不動産の相談ならまだしも
式や旅行はそれ自体が二人の希望によりしたりしなかったりするもんだし

相談者や嫁の希望がしっかりあるならやった方がいいしやらないと痼り残るだろうけど
親の扱いに悩んだりそれを理由に色々ねじ曲げて無理してやるなら
やった方がデカい痼り残りそう

723: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)18:29:00 ID:uUr
>>715
嫁が泣きながら嫁母に電話したのは、私が本気で怒ったのと、
自分の両親の事を本人曰くひどく言われた事が悲しかったからだそうです。
そんな状況での電話なので、嫁母にも正確なところは伝わってないと思われます。

また、嫁も専門職で世間知らずなところもあり、
本当になぜ私が怒っているのか理解しているかは疑問符がつくので、
夫としてそのあたりは教育せねばと思っています。

716: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)15:52:52 ID:E7t
ごめん、よくわかんないんだが新年の挨拶に行ったんなら
「(明けまして)おめでとう(ございます)」じゃないのか?
喪中なら何でわざわざおめでたいお祝い事の挨拶に行ったのかよく分からん
それとも父がタヒんでおめでとうとはっきり言われたから怒ってるのか?

717: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)16:08:27 ID:48p
姻族二親等も喪中だろ?
義親は非常識。

718: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)16:35:06 ID:E7t
>>717
ああそっか
常識知らずですまん

自分常識ないから新年の挨拶にこられたら、喪中でも
「(明けまして)おめでとう(ございます)」って言っちゃてたよ
気をつけよっと

722: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)18:26:37 ID:vTU
>>717
マジレスすると喪中は大体一等親か同居してた二等親まで
これといった決まり事はないし地域によってもかなりの差があるが
一般的には姻族二等親はどっちでもいい

いっとくが非常識なのは701夫婦のほうだからな
喪中なのにノコノコ新年の挨拶にいってブチ切れるとか聞いたことないわ
喪中なら新年の挨拶は控えるもんだろうに
言葉に注意するようにと伝えてまで行くなんて失礼にも程がある

725: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)18:42:26 ID:uUr
>>722
この点ははっきり言っておきます。
呼ばれたから行きました。
本来、行くものではないですし、行く気もありませんでしたが、
顔だけでも出しなさいとのお達しで行った挙句がこれです。

719: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)17:31:45 ID:nlq
少し気になった
今年の正月の顛末はしっかり書いていて、以前の収入件はともかく、
有ること無いこと言われた内容に触れない
当時31歳の嫁さんを10年待たせた事も含めると

夢を追って経済的に結婚出来なかった人を想像しちゃった

724: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)18:39:01 ID:uUr
>>719
本来ならもっと早い段階で結婚する予定だったのですが、
私が仕事上のトラブルで大きく体調を崩したり(半年くらい入院)、
その後の転職で上手くいかなかったりといろいろ悪循環が重なってのものです。

客観的に見れば、定職に就かずフラフラしているように見られたのかも知れません。
私なりに一生懸命やってきたつもりなんですけどね。。。

それでも離れずになんとか嫁と一緒になれた時は幸せいっぱいだったのですが…

726: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)18:46:24 ID:uUr
701です。

明日は嫁も仕事休みで、私も時間が取れるので、話し合いたいと思います。
皆様からのご意見も参考にし、冷静に建設的な話し合いにしたいと思っております。
機会があればご報告したいと思います。

ありがとうございました。

727: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)18:48:58 ID:GhS
最初からお互いにいい印象がないんだろ
式だけはやって疎遠にしとけ

729: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)19:11:56 ID:48p
実父を亡くした嫁の旦那におめでとうは無いは。
グズ人間に何処まで義理立すべきかって話だろ?

730: 名無しさん@おーぷん 2016/01/27(水)19:28:32 ID:GhS
正月の態度はどうかと思うが
主に701の都合で婚約まで8年も待たされさらに2年がすぎ
この先孫も見られない可能性を考えると忌々しくなる気持ちもわからんでもないんだよなぁ
自分に原因がある負い目と悪感情があるから何を言われても引っかかるんじゃね

元スレ:既婚男性雑談スレ2 http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1427254929/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. > 客観的に見れば、定職に就かずフラフラしているように見られたのかも知れません。
    挙句の果てに、仕方がないこととはいえさらに式も延期になってるし、子供を望みたくてももう難しい年齢だしな。
    どんな言葉でなんと言われたかはわからないけど、この状況だったらボロクソに言われても仕方がないのでは。

  2. ものすごーく被害者意識が強いようだけどまったく被害者じゃないからね
    ゲスパーするにボロクソ言われたわけじゃなく、正論言われて逆ギレかましてるだけかな

  3. 交際期間10年で嫁41歳って、あなたがいなければ嫁は違う相手と
    早くに結婚して孫も見せれたかもしれないことはどう思っているの?
    俺の娘がそんなことになったら相手の男には正直怒りしかわかないけどな。
    あなたは嫁に甘えすぎていると思う。それが親に見透かされているんだよ。

  4. 他にいろいろあったんだろうけど、年寄りなんて正月に顔を合わせたら、こんにちはの替わりにおめでとうとなんも考えなく言うもんだと思うが。被害者意識が強すぎる。

  5. 嫁は自分の親をまったく悪いとは思ってない、ということは分かるけど。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。