今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

収入が不安定だから今は結婚を考えられないと言う彼氏に1年以内に結婚を具体的に考えて欲しいと要求するのはおかしいでしょうか?

603: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 23:39:21.65 ID:rfPGVykN.net
一年以内に結婚を具体的に考えてほしい、
と彼に要求するのはおかしいですか?

今、付き合って9ヶ月の彼氏がいます
仕事で独立したところで、収入は不安定だと言います
かなり忙しいのはわかります

私は付き合う前から「結婚を考える人としか付き合わない」と話していたのですが、
付き合って半年ほどの時に独立したため、忙しくて今は結婚を考えられない、
と言われて揉めたこともあります

ただ、私はもう30になっており、彼も40超えています
これ以上、結婚をまだ考えられないと言われて待つのは難しいです
でも、次の相手を見つけて結婚…となると、時間もかかるかもしれません

今から一年待つのも、私的にはかなり譲歩しての期間です
この1年で結婚について考えるつもりがないなら、私の賞味期限があるので
今すぐ別れても良いと思うのですが

こんな話をしたら引くのは目に見えているのですが、
どのように伝えるのが賢い方法でしょうか?

604: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 00:24:16.69 ID:d6YO4s6W.net
賞味期限というと言葉が悪いので
子供を産む予定の方を推したほうがいいと思う
産む予定があるならの話だけど

605: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 00:39:21.15 ID:wTen+g/x.net
40にもなり独立するほどの男ならそこに書いてる内容はよくよく理解できるでしょ
書いた通りに話せばいいよ
そしてももう1日も待てないのでお別れすることにしましたごめんなさいと結論を言えばいい

606: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 00:40:41.60 ID:JdiBYXDV.net
>>603

元々結婚の事を伝えているんだったらそのまま話してもいいのでは?
602さんの言うように子供の事を考えているなら年齢的にもおかしくないですしね。
同棲しているんだったらとりあえず籍だけ入れて、金銭的、精神的にも落ち着いたとき
式を挙げるって方法とかもあるし。

607: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:10:43.56 ID:XMupQCOG.net
>>603
彼にプレッシャー与えたく無いなら、
お金の事とか、結婚式の事とか、気にしなくて良いから
私はあなたとずっと一緒に居たいから結婚したいけどあなたはどう?
って聞いてみたら?

608: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:23:10.90 ID:UQhPNnFH.net
>>603です
レスありがとうございます

彼のご兄弟も40超えてからの結婚だったこともあるのか、
年齢と結婚の繋がりを今ひとつ理解していないような気もします

子供に関しては、彼は子供を作る気があるのかな
と思えるようなことを発言したことがありますが、
二人の間で話題にしたことはなかったので、そこから話をしようかなと思います

私の仕事がブライダル関連のもので、
「結婚式は絶対挙げたい」というようなことを言ってしまいましたし、
結婚式を諦めてまで彼と結婚したいというほどの気持ちにはなれないです…

前に結婚の話題をした時は
「家族を養わなければいけないから、今は(収入が少ないから)結婚のイメージを作れない」
と言われました

そんな状態で結婚を迫るのは酷なような気もしているのですが…
子供を産むことを考えて、というところから、話をしてみようと思います

609: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 02:30:23.03 ID:HVgtoLPl.net
そんな40過ぎ男、ダメ臭しかしない…

611: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 08:14:56.34 ID:d6YO4s6W.net
結婚したいとか家族になりたいとかじゃなくて
「結婚式がしたいだけ」なんじゃいかな、この人

612: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 09:14:11.34 ID:W+ayM+OT.net
「男の人は何か一つしかできない、考えられない」っていうじゃない?
仕事が不安定で精一杯なときに、同時に結婚という責任が伴ったり
式や二人で住む部屋探したりということが出来ない。
40代だろうが、30代だろうが男の人は結構同じ

本当に「今は」考えられなくて、
それが「半年後とか1年後とかのいつになれば」も分からないし決心もついてないのに
適当に結婚しますーと言えない。

妊娠するにはできるだけ若いうちが良いと思ってる、思ってるけど…みたいな。
女の人はわりと2個3個、全く違うことを同時にコロコロ考えたり、女同士で話し合ったり、
行動したりする。

もう相手の人生と自分の人生のターニングポイントが合うか合わないかだよね…

610: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 08:06:44.94 ID:Jjb41YFn.net
>>608
結婚式はやらなくてもいいんだよ
もうこの歳になったら、絶対必要じゃない物は後回しにしてかないと、それこそ婚期を逃すよ

613: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 09:27:20.44 ID:LIBBrTes.net
>>603
結婚詐欺で損害賠償か慰謝料

614: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:04:27.01 ID:SWv+bHyE.net
>>603>>608です
続いてレスをいただき、ありがとうございます

大きなお金の動くことなので、不要という人が多いのも理解していますが、
ただの恋愛とは違うと自覚し合うためにも、どんなに小さくても式はしたいと考えています
ウエディングドレスは仕事柄何百回と着ているので重視するわけではないのですが…

彼の中に「養う」という感覚が強い以上、
仕事が落ち着くまでは本当に考える気がなさそうです
40過ぎて彼の考え方はどうなんだろうと思うこともあり、
「是が非でも彼と一生一緒にいたい」というわけではないのかもしれません

ただ、次の人を探して結婚するまでの期間と、彼が結婚を決意するまでの期間、
どちらが短いんだろうと打算的になってしまっています

男性が物事をいくつも同時進行できないというのは理解しているつもりで、
だからこそ問い詰めるのは可哀想だとか落ち着くまで待とうかと思い、
「結婚を考えていない」と言われて揉めた時も私が折れる形になりました

でも、焦りは日々強くなり、精神的に辛いです
タイミングが合わなかったんだと、次に向かえればいいのですが…

口約束では結婚詐欺にはならないようです
私は騙されたような気持ちですが

「今年中に結婚を具体的に考える気がないのなら、今すぐ別れましょう」
と言ってしまえれば楽なのですが…
アドバイスいただいているのに踏ん切りがつかずすみません

615: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:44:38.67 ID:slk64XAH.net
>結婚式を諦めてまで彼と結婚したいというほどの気持ちにはなれないです…

これで答え出てる
やめといた方がいい
彼への気持ちがその程度ってこと

618: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:33:27.26 ID:XMupQCOG.net
>>615
だよね。
これでもし一年以内に理想の結婚式で結婚出来たら、
それで満足して彼の存在はどうでも良くなるような気がする。

それで不満ばかりが気になるようになって一年以内に離婚。
というのが最も想像できる自然な流れ。

617: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 14:37:41.38 ID:lYPgm/V7.net
>>614
もう気持ちが離れてしまってる感じがする
そんな感情のまま結婚しても、すぐ離婚することになるよ
さっさと別れたほうがいい

620: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:45:57.98 ID:YFRxB5fZ.net
彼と一緒にいたいんじゃなくて、
結婚と結婚式がしたくて、幸せな家庭に憧れてるお花畑にしか見えないよ。
彼のことはそんなに好きじゃないこともわかってるみたいだし、別れた方がいいと思う。

それが嫌なら全てを飲み込んで我慢するしかないよ。
申し訳ないけど、結婚しても幸せになれないと思うわ。

619: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:16:19.64 ID:RIIUGZTJ.net
「相手の状況を考えてます」とか言いながら「結婚式が無いのは嫌」とか
家庭を作るってことを理解してないまま、単に式を挙げたいだけにしか見えないね。

しかも式ができなきゃ彼じゃない相手でもいいって、どんだけ失礼な女性だろう。
妊娠できれば相手の男は誰でもいい、とか言ってる女性と変わらないね。

他の男性を見つけても、同じ条件なら何度でも繰り返すタイプだよこれは。
余裕が出来るまで式を挙げずに内助の功で家庭を支える奥さん方にも大変失礼な思考だ。

621: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:23:07.15 ID:SWv+bHyE.net
>>614です

私がしたいのは結婚なので、恋愛感情は二の次というのはありますね
恋愛重視で結婚するから失敗が多い、
生活することをメインに考えていれば失敗は避けられると思ってます

親も失敗してるので、幸せな家族に憧れるというのはありますが、
好きで好きでたまらないだけの人より、一緒にいてストレスのたまらない人を選ぶのは
当然だと思います
一生のことなので。

私にとって彼はそういう人です。
もちろん好きですが、恋愛感情より一緒に生活していけるかどうかが私には大切です
だから、この人じゃなくてもいいのかも…という意識があるのかもしれません

何度もいうように結婚式は儀式なので、憧れのためにしたいのではありません
この歳になると生活のための結婚なので、お花畑にはなれないです
好きじゃないなら結婚するな、のほうがお花畑なのでは?

気持ちがないなら続かない、というご意見も最もですが、
よほどの裏切りがなければ続けられると思います
私には生活に対してのこだわりがこれといってないので…

失礼だと言われるでしょうが、きちんと家族になれる人なら誰でもいいし、
今は彼と付き合っているので彼とそうなることが一番楽だとは思っています

623: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:44:53.99 ID:d6YO4s6W.net
>>621
結婚することに重きを置くならいっそお見合いしたらいいんじゃない?
どうも彼とは価値観が違うみたいだからこのまま結婚しても多分うまくいかないと思うよ

624: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:56:37.05 ID:JX7aOiZR.net
>>621
1年以内で具体化とか多分無理だよ。
彼の仕事が何かは知らないけど、ある程度見通したてて独立したつもりでも、
「今は結婚は考えられない」って言われたということは思った通りに行ってないって事だから。
本当に全く見通したたないんだと思うよ。

その彼の状況をあなたは把握してる?
恋愛感情云々は別にどうでもいいけど、
一緒に生活していく人のこの先の見通し分からなくても結婚すれば何とかなると思う?

626: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:04:41.31 ID:zIp4YSSc.net
>>621
親が失敗してるからトラウマ抱えてる?
結婚式したいなら費用は自分で出せば?
彼が結婚したいと言って式したくないと言ったら別れるの?

儀式といえど式して離婚なんて沢山いると思うんだけど…
不倫じゃないんだからキープして他も婚活してみては?

622: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:31:44.81 ID:WGKC76nQ.net
生活の為の結婚なのにお金のかかる結婚式は儀式でやらなければならないの?
結婚式をやりたいだけの言い訳にもなっていないかとw
ストレスのたまらない人を選んでて、現在不満満載ストレス満載なのではとも思うしw
なんか話通じない人っぽいな。

まあ、彼とそうなるのが一番楽ってわかってるなら結婚すればいいと思います。
頑張ってね!

627: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:36:10.23 ID:W+ayM+OT.net
やー割と良くある話だし、30歳って女性の転機でもあるし、
>>603のように考えてしまう人もいるよ。
自分の中で考え過ぎて、でも相手ととことん話し合えないから結論も出なくて
煮詰まっちゃってるけど。
結婚式とかいま考えるべきことでもないしね

それかもしかしたらある程度もう自分の中では決まってて、
でも最後の一歩を踏み出せないというか背中を押してくれる何かがないのかな?

今の彼を選んでも別れて次の人を一から探すのを選んでも、
何かしら後悔することがあるかもしれないけど、自分が選んだ道なんだから
思ってるより突き進めたりするもんだよ。
どうしたらいいか分からない状態が一番つらいしね

とりあえず彼ともう一度話して、決着がつかなかったら一度距離置いて
お互いについて考えたり他の人を見てみるのもいいかもね

630: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 21:19:51.26 ID:SWv+bHyE.net
>>622
どうしても私が「結婚式やりたい!」とお花畑状態で思ってるようにしたいみたいですが、
勘違いなので。
話が通じていないのはあなたです

価値観が違うのはわかってます
彼に限らず他人の価値観にぶつかる事はあまりしないですが
(私自身に押し通したい事が少ないので)結婚となると違う、と仰るのはわかります

お見合いも視野に入れてもいいかもしれませんね

彼の仕事を手伝いに行くこともあるので、状況はある程度把握しています
それ以前に、独立が決まった時点で借金もリスクも背負う事はわかっているので、
一緒に苦労する覚悟がないなら独立の話を聞いた時点で
別れを選んだと思うんですけどね

結婚することを考えて付き合い始めたので、私もなんとかするつもりで働いています
彼も結婚式はするつもりでいるから、余計に躊躇っているのだとは思いますが、
本当に結婚する気があって話し合えるなら式の有無の話もできますが…
結婚すら考えてない人と結婚式の話をしても進展はしないと思います

>>627さんの言ってくださったように、
話し合ったり距離を置くことが今は一番現実的かなと思いました
ありがとうございました

635: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 23:24:09.28 ID:WGKC76nQ.net
お花畑すぎてワロタわw
自分で言ってることめちゃくちゃだし、単に私はお花畑じゃないの認めて!って感じぽいね。
お花畑じゃなかったら割とヤバい頭の残念な人って感じだわw

これで三十路超えてるって大丈夫かなあ、と余計なお世話まで焼いてしまうw

636: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 23:26:21.26 ID:3I9Djc/m.net
>彼に限らず他人の価値観にぶつかる事はあまりしないですが
>(私自身に押し通したい事が少ないので)

ものすごいぶつかりまくってるけど

637: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 23:31:14.70 ID:YFRxB5fZ.net
同意。
どこからどう見ても結婚式がしたいだけのお花畑にしか見えないよねw
言ってることもめちゃくちゃだし、筋も通ってないし。

まあこのタイプには何を言っても無駄だろうね。
自分が必ず正しくないとダメだから。

645: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 02:06:46.70 ID:GmCxYDrD.net
彼氏が結婚を渋っているのもわかる気がする

これ仕事がどうとかじゃないでしょ
ヤバイ空気を感じ取って
じっくり観察してるかフェードアウト狙ってんじゃないの

638: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 23:58:22.66 ID:KtNiVlxh.net
彼氏さん、絶対結婚やめといたほうがいいですよ

元スレ:スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 294 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1449675600/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

7件のコメント

  1. 結婚式したいってのがお花畑なんて初耳だな
    みんな喪女なの?
    田舎もんの自分の中ではしないなんてありえないがね

  2. ※1
    田舎もんは日本語を読む力も欠いているもんなの??
    「私がしたいのは結婚なので、恋愛感情は二の次」
    「私が「結婚式やりたい!」とお花畑状態で思ってるようにしたいみたいですが、
    勘違いなので。」
    中学受験する子供の日本語読解力のほうがお前よりも能力が上なのは確実だと思うぞ。

  3. 30婆がウエディングドレス着て何だっつーんだよみっともないw

  4. 極端なこと言うが
    もし彼が無職で収入無しでも
    気が合うしストレスがたまらないから結婚したいのかね?
    例えば彼が貯金もあまりないのなら
    全部自費で結婚式をやるはめになるし
    もしこれにYESと答えられるなら
    強引にでも結婚すればいいんじゃない?って感じだがw

  5. お花畑といわれているのは欲張りすぎだから
    彼が希望条件にはそわない現実を見ようとしない

  6. 自分がプロポーズもしないで、相手に結婚について考えろとか意味が分からん。
    結婚したいのならまず自分が動け。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。