今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

娘が昔から片思いしていた男性が娘の親友と結婚すると聞いてから大荒れで毎日泣き暮らし私に物凄い敵意を向けてきて困っています

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 20:35:48.67 .net
相談させて下さい。

我が家は住宅密集地なのですが隣家の奥さんと妻がほとんど同時に妊娠したのが
事の始まりでした。
ほぼ同じ時期に引っ越してきた事もあり、妻と隣の奥さんはすぐに意気投合

私は仕事が忙しかったですし、隣家の旦那さんは
余り積極的に近所付き合いするタイプでは無かった事もあり
家族ぐるみとは行きませんでしたが、それでも親子ぐるみで子供が小さかった頃は
かなり親しく付き合っていたようです。

うちは娘で隣家の子は男の子でした。この子をA君とします。
ここからは嫁や娘からの又聞きも入ります。

A君は小さい頃は体も小さく余りぱっとしない子だったようですが
高学年くらいから結構良い感じに成長していったみたいで
確かに私の目から見ても外見は整っているし、高学歴で超一流企業から内定を
貰っていて学生時代からスポーツで結果を残すなど
まあモテる条件は整っている子でした。

娘も小学校高学年くらいからずっとA君の事が好きだったようです。
ただA君と娘は友達としてはかなり親しくても異性関係には発展しなかったようです。
理由はA君には中1の時からずっと付き合っている彼女がいたかららしいです。
この子をBさんとしますが、実はBさんは私もよく知ってますが
小学校入学以来の中高大ずっと一緒の娘の親友だったみたいです。

娘はA君とBさんに関して妻に
「まあ中学からのカップルで結婚するなんて稀だし、
私はあの二人が別れるまで待っていれば良い。
幸い隣家だし、今までの付き合いは長いからどうとでもなる。」
などと昔から言っていたらしいのですが、
A君とBさんは別れず、A君は4月から就職で地元を離れるので
その時Bさんを連れて行って結婚する予定らしいです。

その事をBさんから聞かされてから、娘はとんでもない大荒れでほとんど外に出ず、
毎日泣きくらし、食事も満足に喉を通らずBさんの写った写真には全て穴を開けと
大変でした。

今はやや落ち着いたと思ったのですが、
今度は私が娘から物凄い敵意を向けられて困っています。

46: 45 2016/02/04(木) 20:36:40.58 .net
娘はむかしから事あるごとに「ハレルヤチャンスがしたい。」などと言っていましたが
ハレルヤチャンスと言うのは昔流行ったドラマの中の用語で
要はタイムスリップしたいと言うことらしいかったのですが、
ではいつにと言うと小学校2年生の時らしいのです。

どういう事かと言うと小さい頃余りぱっとしなかったA君は
幼稚園や小学校1年までお母さん以外からバレンタインにチョコを貰った事が無く
その事をクラスの男子からからかわれてしまい
それで娘に小2のバレンタインの時に「チョコくれ。」と頼んだらしいのです。

娘は最初は断ったらしいのですが、かなりしつこく頼んで来て
その時Bちゃんも一緒にいたらしいのです。
結果、A君を可哀想に思ったBちゃんがチロルチョコをA君にあげたらしいのです。
その後それまで、娘を介した付き合いしか無かったA君とBちゃんが
急速に接近していったらしいのです。

ところが娘はA君にチョコをあげませんでした。
理由は上げようと準備をしたら私が
「まだ2年生で男子にチョコをあげるなんて早すぎる。
そもそも2年生で女の子にチョコをねだるような男と親しく付き合うな。」
と言って認めなかったのが原因らしいのです。
もう15年近く前の話ですが正直うっすらと記憶にあります。

それで娘が
「今私がこんなに不幸なのは
あの時あんたがA君にチョコ渡すのを許してくれなかったせい。
だからBにA君を取られた。あんたのせいで私の人生はむちゃくちゃ。
どうしてくれる。」
と激昂してひきつけを起こしたり
私の顔を見るだけで精神が不安定になってしまったりします。

一応メンタルクリニックは通っているのですが効果が無く
私に対する敵意はむしろ増幅されていっています。
これは親としてどうすれば良いのでしょうか?

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 20:41:39.30 .net
どーしよーもねーだろ…

49: 45 2016/02/04(木) 20:53:47.65 .net
>>48
ですが娘に敵意を向けられ続けて私もきついのです。

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 21:03:05.93 .net
>>49
物理的に距離をとるしかあるまい
別居

51: 45 2016/02/04(木) 21:12:22.95 .net
>>50
今の娘の精神状態でうちから出すのは危険な気がするんです。

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 21:21:34.55 .net
そんな20年以上の前の話事細かに言うあたりあやしいあふぃ

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 21:26:11.66 .net
>>51
お前が出てくんだよ

54: 45 2016/02/04(木) 21:56:01.58 .net
娘が凄く事細かに覚えていまして。
あと娘は今22ですから14年前です。

>>53
それは嫌です。

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 21:59:04.65 .net
>>54
お前が嫌でも娘がお前を嫌なんだから仕方あるまい

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 21:59:58.46 .net
>>55
嫌だ嫌だじゃ解決しない

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 22:10:04.44 .net
色んな意味でアキラメロン

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 22:13:11.54 .net
娘に新しく好きな男でもできない限りこのまんまだろ。
それまで耐えるしかないんじゃねぇ?

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 22:16:57.14 .net
嫁はなんて言ってんの?

62: 45 2016/02/04(木) 22:21:23.46 .net
いや私の希望としてはですね、2年生以降
Aくんと娘だけ同じクラスでBちゃんは別という年もあったりしたんです。
直接のきっかけはその件でも、娘にも至らない点があったから
上手く選ばれなかったという事を理解して貰いたいのです。

そうすれば穏健な和解が出来るかな?と思うのですが。

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 22:38:46.07 .net
>>45
釣りくさいけど二つほど解決策出すね

A君に直接「娘は全くタイプではなかった」と言わせる
ハレルヤチャンス(タイムスリップ)とやらが出来る方法がオカ板にあったと思うからやらせる

今の状況からは変わると思う
ただ良い方向に行くかどうかは知らん

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 22:49:17.62 .net
>>62
色恋はタイミングと縁だからな
個人的にはいくら隣同士でも自分と結ばれるものって
勝手に決めつけてるあなたのご家族の考えに引くわ

ストーカーになる前にどんだけ嫌われようがちゃんとあきらめるよう諭すのが親だと思う
過去にどんなことがあっても覆水盆に返らずだよ

67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 23:17:16.20 .net
>>62
A君がお前の娘ではなくBちゃんを選んだ理由の確認はしたのか?
飽くまでお前の推測の域じゃないのか?

大体、SEXするわけでもないバレンタインチョコ、しかも義理チョコ程度で
「チョコをねだるような男と親しく付き合うな」とか娘可愛さにしても了見狭すぎ
小2ならもう物心付いてる年齢だろうが、親の言う事に逆らえる様な年齢でもないだろ

やった方は憶えて無くても、された方は一生忘れないからな

それは嫌、これも嫌じゃ解決しねぇよ
それこそオカ板のをやってみるぐらいしかないだろ
(でもあれって別の平行世界?に行く方法だった気がするが)

まあ娘の事を思うなら近所にアパートでも借りて、
落ち着くまでお前が出て行くしかないと思うぞ

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 23:27:33.45 .net
>>45
人のせいにするなって言えばいいじゃん
いい大人が人のせいにしてたら何も上手くいかねーよ

お前は父親なんだから娘の恋愛に首突っ込むな
父親なんて結婚しますって時に許可だせばいーんだよ
ただし母親が相手のせいにしたらとめろ

70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 23:59:09.74 .net
>>69
いやこの場合、本人が小2の時の事が原因だと考えてる以上、
「人のせいにするな」は禁句だと思う

71: 45 2016/02/05(金) 00:28:21.86 .net
やっぱり落ち着くまで私が出ていくしかないんでしょうかね?

あとBちゃんが娘に
「あの時チョコ渡してからA君が一気に私に優しくなったんだよね。
きっかけはそれかな?」と言ったそうで
やっぱり「お父さんのせいだ。責任取れ」と怒りが激しくなってます。

72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 01:20:47.34 .net
>>71
娘を甘やかすのやめたら?
世の中にはどうにもならない事があるんだと教えるのも親の役目だろ

大体B子は親友なんだろ
親友なら娘の気持ちにも気づいてだろうよ
それでもB子は譲る気もなく貫き通した強さがあるから今の立場にいるんだろうよ
お前の娘は負けたんだよ
だが、B子を思いやる優しさも持ってるんだろ

もうどうにもならないこと、B子の方が強かったこと
娘は優しいこと、これをキチンと伝えて
これからの人生をどう生きるか自分で考えさせろよ

腫れ物を触るみたいに扱っても娘の人生にいいことないだろ

75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 02:48:03.08 .net
>>71
もうなんでもかんでも父親が責任とる年齢じゃねーだろ

74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 02:45:31.09 .net
>>70
小2のことが原因なんて本人の思い込み
どうせ結婚する二人もしいてあげるならこれかなー?ぐらいだって

Bちゃんもあげたのチロルチョコじゃん
チロルチョコすらあげなかったの娘じゃん
本当に好きなら親に内緒でチョコ渡すだろ
勝手な思い込みで青田買いできなかったのを人のせいにしてるんだから
今根性なおさなかったらもし結婚できてもすぐに離婚するぞ

親なんて理不尽なもんだよ
身内の理不尽さに耐えれなくて仕事やってけないよ
恋愛なんてお互いの間にしか原因ないよ

出ていったら一番大変なときに逃げたって家族から恨まれ続けるだけ
物理的に距離をおくなら娘に一人暮らしさせろいい年だろ

80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:09:23.83 .net
>>74
うん、言ってる事は正しいと思う
しかし、本人の思い込みじゃなくBちゃんもチョコの件が切欠だったと言ってるし、
チョコに関しては些細な切欠に過ぎなかったのかもしれんが、
A君が傾くには十分だったんだろうよ

物心付いてても、事の分別が付いてない幼少期の親の言う事って絶対じゃん?
んで、チョコなんてやる必要ないってやめさせたわけでしょ?
娘の気持ちもわからんでもないのよ

それに、何もずっと別居しろってわけじゃないよ
ただ、本人がそんな状態で同居するのは得策じゃないと思うのさ
別居してクールダウンした方が良いんじゃないかとね、
勿論、その間に母親のフォローも必須だけど

今のままじゃ、父親の顔を見る度に
「お父さんのせいだ。責任取れ」が強くなってるみたいだし

82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:29:09.64 .net
>>74
あとね、大人になってからのビジネスの上での理不尽さと
幼少期に「親」から受けた理不尽さじゃ重みが違うのよ
俺もガキの頃に親父から理不尽な事されたから娘側の気持ちがわかるって感じだけどね

今、娘を一人、放り出すのは得策とは思えんのよね
父親の方が距離を置いて、母親に任せてカウンセリング受けさせたりした方が良いと思うのさ

>>67でも書いたけど、
やった方は憶えて無くても、された方は一生忘れないからね

89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 16:09:23.48 .net
>>82
幼少期に親に理不尽なことされるなんて誰でもあるし一生忘れられないのもよくあること
でもそのせいにしてぐだぐだ言うのはただの甘え
ビジネスの上での理不尽さは重みが違うのも当たり前だって他人にされることじゃん

みてると娘が親に甘えて努力せずに上手くいかなかったのは親のせいって言ってるだけ
精神的にも経済的にも自立することを促すために娘を一人暮らしさせたほうがいい
A君の情報はいっぱい書いてるけど娘の情報は実家に住んで人のせいにして騒いでる
ってだけだからな

これで娘が中卒ヒキニーデブスだったらマジでウケる

84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 11:28:34.76 .net
落ち着くまでほっておくでこれはもう終わりだろ
もう出てこないでいいよ

確かに娘の言う事には筋が通ってるけど
チョコなんてただのきっかけの一つにすぎないってもうわかるわかる歳だろ
お父さんに全ての責任擦り付けてるだけ

勇気を出して行動にうつせなかった自分のせい
全部自業自得
失恋なんて誰にでもある事なんだから自分で自己解決しろ

85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 12:19:19.86 .net
>>84
それができないからとりあえずの心の避難所として父親をダシにしてるんだろうな。
まぁ時間が解決するのを待つしかないね

208: 45 2016/02/07(日) 22:04:08.92 .net
すみません。>>45ですけどあれからこのスレの意見も取り入れて
嫁と話し合ってみたんです。

そしたら嫁は
「私は別にあなたが悪いとは思わないが、娘は今A君の事は諦めきれないし、
B子への憎悪もあって頭グチャグチャなのをあなたで解消してる状態。
もし今その憎悪のベクトルがあの二人に向いたら取り返しがつかなくなるでしょ。

ただでさえ
『私は諦めない。今は3組に1組は離婚する時代だから
何年経とうがあの二人が離婚するまで待ち続ける。』
なんて言ってるんだから。

とにかくあの二人が実際に引っ越して結婚するまではあなた悪いけど耐えて。
自分だけ出て行くなんてもっての外。
そんなことになったら最悪事件に発展する。」
と言われました。

やはり耐えるしか無いのでしょうか?

209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/07(日) 22:21:44.61 .net
>>208
お前には失望した、離婚しようと言え

214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/08(月) 00:40:31.00 .net
>>208
犯罪者予備群の娘を育ててしまった責任を取るつもりがあるのなら、
社会平和のために耐えろ。
自分の人生は自分だけのものだと思うなら、家を出ろ。

元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性89 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1454456611/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

17件のコメント

  1. 小学2年生で男子にチョコをあげるのは別に早くないし
    娘さんが失恋した原因の半分は報告者にあるかもね
    しかし2年生でチョコをあげるのが早いとか、頭かたいね

  2. B子はチョコをきっかけに仲良くなったが、幼馴染だったんだから娘さんは元から仲良かったんでしょ。長いあいだ娘さんの方が色々と有利な状況にあったのに行動しなかったのだから自分のせいでしょ。まあ仮に同じようなチャンスがあったとしても幼馴染君と娘さんがゴールインするとは思えないけど。
    人の努力を考えもせず、棚ぼたが無かったからといって喚くなんてどんな子なんだろう。

  3. 小2でチョコ渡すのにグダグダ言うくらいだし、この報告者普段の言動で結構嫌われてたんじゃないのかな

  4. 古臭い人が多いな・・・。ちょっとしたきっかけでも人は狂うよ。

  5. 実際これはチョコがきっかけだったみたいだし娘はフルタセコイヤチョコレート渡してたら付き合ってた可能性あるで。

  6. ※2
    それって何か?親友の彼氏を寝取れとでも言うのか?
    それこそ人としてあり得ないだろ

  7. ぼさっと指くわえて見てるだけで意中の人が好いて告白してくれるなんてよほどの美少女でなきゃ起きないからなw
    別れるまで待つなんて他人の不幸を望む歪んだ娘に育てた己ら夫婦を恨むしかないね

  8. チョコ以下の魅力しかないのを父のせいにする娘
    そのうち別れるだろうとのうのうと過ごしておいて結婚が決まった途端発狂っておかしいよ
    そんな性格に難ありの娘は相手が離婚したところで関係ないし、ストーカーになりそう
    報告者別に悪くなくね

  9. チョコの件がなくてもなんだかんだ誰かのせいにしてそう
    つかこれで発狂するような女の人、誰も選ばんでしょ…

  10. 娘ってただのニート気質なメンヘラってだけじゃんw
    俺だってやれば出来る何時か出来るって延々だらだらだらだら
    なーんもせんとってだけ

  11. 人様にご迷惑をかける前にキュっと締めるのは親の役目だよ。

  12. 「たいしたことなかったAくん」が「イケメン・優秀・スポーツも得意」になったから惜しくなっただけでそ?
    娘、調子よすぎ
    案外、二人が付き合い始めたときは
    「うはwwwB子趣味悪www」
    って思っていたりして

  13. 22歳にもなってこのクソっぷり・・・
    甘ったれんなブス、と言ってやりたい

  14. きっかけはチョコかもしれないけど、それを結婚に至るまでの愛として育てたのは二人の力とか誠実さだよね
    この娘さんは育てられたのかと考えると…
    無理臭い。

  15. 自分はこの親にしてこの子ありという感想なんですが。意外とそういう感想はないようで。どっちも自己中で努力不足で年齢よりおこちゃますぎんよ。

  16. 父親としてすべきことは、お隣さんに事情を話して娘との接触を絶つことだろ
    今のところ、娘はチャンスを待ってるが「なんだ!自分で作ればいいじゃん?」って
    思い立ったらもうアウトだ
    とくに努力もせず自分に都合のいい発想の娘だから、
    独自理論に則って極端な行動に出るのも想像に難くない

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。