387: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 23:47:26.61 ID:pgcYeej/.net
すみません、相談があって参りました。
よろしくお願いします。
◆現在の状況
嫁の妬みがひどくて、おかしなことになっている
◆最終的にどうしたいか
目を覚ましてほしい
身の丈にあった生活を送るということを理解してほしい
◆相談者の年齢・性別・職業。
相手がいる場合は相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や簡単な状況説明
自分 32、男、介護士 嫁 36、女、専業主婦
2ヶ月の息子
弟 28、男、会社員 弟嫁 27、女、会社員
5ヶ月の娘
嫁が弟嫁への嫉妬でノイローゼじゃないかと思う状態です。
偶然にも弟と私とは結婚、出産がほとんど同時期でした。
結婚を機に嫁の、弟嫁に対する対抗心や嫉妬心が見えてきました。
弟嫁は年齢も若く、容姿もとても整っています。
確か読者モデルか何かをしていたみたいです。
また職業も会社員と書きましたが、要国家資格の少々特殊な仕事についており
弟一家は金銭的にもかなり潤っている状況です。
そのため結婚式や出産準備、また子供の物等全てに差があります。
自分としてはそれは仕方のないことだと思っているのですが
嫁はなかなか折り合いをつけられないようで最近目立っておかしくなってきました。
たとえば婚約指輪、結婚指輪を弟夫婦の物より高級な物で買い直したい
結婚式もやり直したい(弟夫婦はかなり豪華な結婚式だったため)
親戚一同で集まる際に、弟嫁に化粧をするなと言いたい等
(ただでさえ容姿に差があるのに、余計差が開くとかなんとか)
続きます
よろしくお願いします。
◆現在の状況
嫁の妬みがひどくて、おかしなことになっている
◆最終的にどうしたいか
目を覚ましてほしい
身の丈にあった生活を送るということを理解してほしい
◆相談者の年齢・性別・職業。
相手がいる場合は相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や簡単な状況説明
自分 32、男、介護士 嫁 36、女、専業主婦
2ヶ月の息子
弟 28、男、会社員 弟嫁 27、女、会社員
5ヶ月の娘
嫁が弟嫁への嫉妬でノイローゼじゃないかと思う状態です。
偶然にも弟と私とは結婚、出産がほとんど同時期でした。
結婚を機に嫁の、弟嫁に対する対抗心や嫉妬心が見えてきました。
弟嫁は年齢も若く、容姿もとても整っています。
確か読者モデルか何かをしていたみたいです。
また職業も会社員と書きましたが、要国家資格の少々特殊な仕事についており
弟一家は金銭的にもかなり潤っている状況です。
そのため結婚式や出産準備、また子供の物等全てに差があります。
自分としてはそれは仕方のないことだと思っているのですが
嫁はなかなか折り合いをつけられないようで最近目立っておかしくなってきました。
たとえば婚約指輪、結婚指輪を弟夫婦の物より高級な物で買い直したい
結婚式もやり直したい(弟夫婦はかなり豪華な結婚式だったため)
親戚一同で集まる際に、弟嫁に化粧をするなと言いたい等
(ただでさえ容姿に差があるのに、余計差が開くとかなんとか)
続きます
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
388: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 23:48:08.81 ID:pgcYeej/.net
生まれてきた子供も、我が子は最高にかわいいのですが
客観的に見ると姪のほうが整っています。
息子に対して女の子が良かったとか、もっと整って生まれてきてほしかったと言います。
息子の前ではしっかりお母さんをしていますが。
また弟嫁は子供にいわゆるデパートにあるような
ブランド?の服やおもちゃを買い与えており親戚が集った際に嫁がそれを見て、
勝手にブランド物のベビー服を買い漁ってしまいました。
我が家は月の手取りが20万円程度です。
この中からベビー服にいきなり10万円使っていました。
また自宅で使用している鍋をクルーゼ?という鍋にかなり貯金を使って
買い換えていました。
これも弟嫁が使っているからというだけの理由です。
このようにすでに冷静な判断もできない状態です。
毎日泣いており、カウンセリングや一度実家に帰ることも進めたのですが
全て拒否しております。
口を開けば、弟嫁の家庭はああしている、こうしていると比較するばかりです。
正直私自身も参っています。
続きます
客観的に見ると姪のほうが整っています。
息子に対して女の子が良かったとか、もっと整って生まれてきてほしかったと言います。
息子の前ではしっかりお母さんをしていますが。
また弟嫁は子供にいわゆるデパートにあるような
ブランド?の服やおもちゃを買い与えており親戚が集った際に嫁がそれを見て、
勝手にブランド物のベビー服を買い漁ってしまいました。
我が家は月の手取りが20万円程度です。
この中からベビー服にいきなり10万円使っていました。
また自宅で使用している鍋をクルーゼ?という鍋にかなり貯金を使って
買い換えていました。
これも弟嫁が使っているからというだけの理由です。
このようにすでに冷静な判断もできない状態です。
毎日泣いており、カウンセリングや一度実家に帰ることも進めたのですが
全て拒否しております。
口を開けば、弟嫁の家庭はああしている、こうしていると比較するばかりです。
正直私自身も参っています。
続きます
389: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 23:48:26.82 ID:pgcYeej/.net
来週祖母の一周忌があり親戚で集まる予定があるのですが
更に嫁が弟嫁を見ておかしくなるんじゃないかと気が気でありません。
今回は遠慮しようと言ったのですが
弟嫁は来るのに欠席なんてできない、私は長男の嫁なのだから!と聞きません。
今後どのように嫁を向き合っていけばいいのでしょうか。
アドバイスを頂ければ幸いです。
更に嫁が弟嫁を見ておかしくなるんじゃないかと気が気でありません。
今回は遠慮しようと言ったのですが
弟嫁は来るのに欠席なんてできない、私は長男の嫁なのだから!と聞きません。
今後どのように嫁を向き合っていけばいいのでしょうか。
アドバイスを頂ければ幸いです。
390: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 00:17:39.31 ID:Njvzr6ko.net
>>389
奥さんの嫉妬心を和らげるのは、「自分の方が幸せだ」と思わせる事です。
お金やルックスも大事だけど、もっと素晴らしい物が奥さんにあると思えれば
おかしな行動は治まってくると思います。
それには旦那さんが毎日奥さんをほめ、感謝の気持ちを口にして、
周りの人にいかに自分の奥さんが素晴らしい人間かということを伝えて回ってください。
自分の両親や弟や弟嫁の前で大袈裟なぐらい奥さんをほめましょう。
さらに現実的な事で言えば、今はお子さんが小さいので難しいでしょうが
お子さんを預けられるようになったらすぐに奥さんに外で仕事をさせましょう。
専業主婦だと家にいる自分が全てになってしまいます。
家という小さい世界のが全ての自分と、
色々持っている弟嫁を比べたらどんどん惨めになるのは当然です。
世界が広がれば嫉妬等しているヒマはありません。
奥さんの嫉妬心を和らげるのは、「自分の方が幸せだ」と思わせる事です。
お金やルックスも大事だけど、もっと素晴らしい物が奥さんにあると思えれば
おかしな行動は治まってくると思います。
それには旦那さんが毎日奥さんをほめ、感謝の気持ちを口にして、
周りの人にいかに自分の奥さんが素晴らしい人間かということを伝えて回ってください。
自分の両親や弟や弟嫁の前で大袈裟なぐらい奥さんをほめましょう。
さらに現実的な事で言えば、今はお子さんが小さいので難しいでしょうが
お子さんを預けられるようになったらすぐに奥さんに外で仕事をさせましょう。
専業主婦だと家にいる自分が全てになってしまいます。
家という小さい世界のが全ての自分と、
色々持っている弟嫁を比べたらどんどん惨めになるのは当然です。
世界が広がれば嫉妬等しているヒマはありません。
391: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 00:41:14.88 ID:RgCfpRpL.net
>>390
ありがとうございます。
まずは仰って頂いたとおり、嫁にはもっと感謝の気持ちを言葉で伝えてみたいと思います。
他意はなかったのですが、弟嫁のことを褒めたことがありそれも良くなかったんでしょうね。
反省です。
ちなみに嫁は仕事はしたくないと言って自ら退職したのですが、
それでも働きに出るように打診してみたほうがいいでしょうか?
ありがとうございます。
まずは仰って頂いたとおり、嫁にはもっと感謝の気持ちを言葉で伝えてみたいと思います。
他意はなかったのですが、弟嫁のことを褒めたことがありそれも良くなかったんでしょうね。
反省です。
ちなみに嫁は仕事はしたくないと言って自ら退職したのですが、
それでも働きに出るように打診してみたほうがいいでしょうか?
392: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 00:53:04.11 ID:Njvzr6ko.net
>>391
働きたくないといって退職したのは
本当に仕事をしたくなかったからなのか、職場で思うところがあったのか
それとも子育ての事を考えての事なのか、または他の何かなのかわかりますか?
働きに行けと言うのではなくて
「もっと外に出るようにしたほうが良い」という方向性で
仕事をするという事も選択肢の一つとして提案すると良いと思います。
働きたくないといって退職したのは
本当に仕事をしたくなかったからなのか、職場で思うところがあったのか
それとも子育ての事を考えての事なのか、または他の何かなのかわかりますか?
働きに行けと言うのではなくて
「もっと外に出るようにしたほうが良い」という方向性で
仕事をするという事も選択肢の一つとして提案すると良いと思います。
393: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 01:07:29.64 ID:0DDx7woz.net
微妙だね。
働きたくないとその時は思ってても子供と二人でいると
煮詰まって働きにでたほうが母親のメンタルにいい場合は多いけど
結局のところ弟嫁の職種と比較して卑下モードに入りそう。
もちろん外に出てみることを勧めること自体はやってみてもいいけど。
その収入で高い鍋買ったりフランド服を買いあさるとか家計のほうも心配じゃないのかな?
というかこのままでは家計が持たないと思うんだけど。
お金に余裕があるなら仕事以外で外に出るのもいいけど余裕ないからなあ。
働きたくないとその時は思ってても子供と二人でいると
煮詰まって働きにでたほうが母親のメンタルにいい場合は多いけど
結局のところ弟嫁の職種と比較して卑下モードに入りそう。
もちろん外に出てみることを勧めること自体はやってみてもいいけど。
その収入で高い鍋買ったりフランド服を買いあさるとか家計のほうも心配じゃないのかな?
というかこのままでは家計が持たないと思うんだけど。
お金に余裕があるなら仕事以外で外に出るのもいいけど余裕ないからなあ。
395: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 01:37:09.68 ID:RgCfpRpL.net
>>392
退職した経緯は少々恥ずかしいのですが…
まだ結婚する前にいきなり仕事を辞めてきた、だから結婚してくれと言われました。
それでそのまま結婚して、すぐに子どもができました。
あともともと人と関わるのが苦手なので、
職場の人と親しくなれずつらいとは言っていましたね。
ものすごく人見知りというか内弁慶な性格です。
>>393
そうなんです、弟嫁の職種と比較して卑下するっていうのは絶対あります…
というか、すでにありましたね。
自分は工場でしか働けない、弟嫁は華やかに働いてお金も稼いでいる
と以前言っていました。
お金には本当に余裕がないです。
貯金を切り崩しているので、できれば働きに出て欲しいですね。
ベビー服と鍋のことがあってからはお金の管理は私がしています。
退職した経緯は少々恥ずかしいのですが…
まだ結婚する前にいきなり仕事を辞めてきた、だから結婚してくれと言われました。
それでそのまま結婚して、すぐに子どもができました。
あともともと人と関わるのが苦手なので、
職場の人と親しくなれずつらいとは言っていましたね。
ものすごく人見知りというか内弁慶な性格です。
>>393
そうなんです、弟嫁の職種と比較して卑下するっていうのは絶対あります…
というか、すでにありましたね。
自分は工場でしか働けない、弟嫁は華やかに働いてお金も稼いでいる
と以前言っていました。
お金には本当に余裕がないです。
貯金を切り崩しているので、できれば働きに出て欲しいですね。
ベビー服と鍋のことがあってからはお金の管理は私がしています。
394: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 01:28:40.12 ID:PUmC1Y5i.net
早めに精神科にかかった方がいい異常さ
396: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 01:39:33.43 ID:RgCfpRpL.net
>>394
カウンセリングは勧めたのですが拒否されています。
無理やり連れていくのも難しいですし…
カウンセリングは勧めたのですが拒否されています。
無理やり連れていくのも難しいですし…
398: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 02:19:26.20 ID:CRKRFDpE.net
>>395
結婚の経緯からして地雷の匂いしかしないのですが、
そもそもなぜそんないい加減でメンヘラ臭のある女性に押し切られてしまったのでしょうか?
結婚の経緯からして地雷の匂いしかしないのですが、
そもそもなぜそんないい加減でメンヘラ臭のある女性に押し切られてしまったのでしょうか?
405: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 13:39:29.65 ID:gtEJSdWz.net
>>387
金持ちと結婚したかったのか>>387と結婚したかったのかわからない嫁さんだね
毎月収支を一緒に計上して、子供が○歳で学費いくらって計画を立てましょう
積み立て貯金とか学資保険とかもう組んでるかわからないけど
少なくとも老後の積み立てや万が一の備えもできないんだから
専業をしている間は最低限のみ、働いても少々のものしか買えない事、
もっと欲しかったらそれこそ要資格の仕事に就いてもらうしかないと理解してもらいましょう
あとは自分が自分である事に不満を感じているみたいだから、
自己認識系のカウセリングに二人で行って見るのはどうでしょうか
今自分がその立場にあるのは、今までの自分の積み重ねであって
学生時代に資格を取らなかったとか、そういう学校を選ばなかった事が原因だと
理解していなさそうだわ
金持ちと結婚したかったのか>>387と結婚したかったのかわからない嫁さんだね
毎月収支を一緒に計上して、子供が○歳で学費いくらって計画を立てましょう
積み立て貯金とか学資保険とかもう組んでるかわからないけど
少なくとも老後の積み立てや万が一の備えもできないんだから
専業をしている間は最低限のみ、働いても少々のものしか買えない事、
もっと欲しかったらそれこそ要資格の仕事に就いてもらうしかないと理解してもらいましょう
あとは自分が自分である事に不満を感じているみたいだから、
自己認識系のカウセリングに二人で行って見るのはどうでしょうか
今自分がその立場にあるのは、今までの自分の積み重ねであって
学生時代に資格を取らなかったとか、そういう学校を選ばなかった事が原因だと
理解していなさそうだわ
401: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 06:56:26.19 ID:I22CJ4Lo.net
>>395
申し訳ないけど、手取り20で専業自体が相当厳しいという自覚もなく
共働き正社員夫婦と同じレベルの生活を望む時点で
心が病んでるというより普通に経済観念がおかしい。
指摘されても働きたくないでござるとばかりに理由を連ねて
それを仕方ないなと許してるあなたもおかしいと思うよ。
弟夫婦は全く関係なく、こんな事を続けていたら家計から家族が崩れる、
息子の親として自分達がしなくてはいけない一番大事なことが
高いベビー服と鍋を買うことなのか、きちんと話し合って。
必要ならばあなたが家計を握ったら?
それでも身の丈を超えた贅沢をすることで
自分の不安や嫉妬心を埋め合わせようとすれば
あなたに黙って借金でもしてくる恐れもなくはないけど。
あなたにも子供を引き取ってでも離婚する覚悟も必要かもね。
それだって元からそこまで他力本願な人と結婚した結果なので
あなた自身も人は悪くないけど、他人事にしすぎだと思うよ。
申し訳ないけど、手取り20で専業自体が相当厳しいという自覚もなく
共働き正社員夫婦と同じレベルの生活を望む時点で
心が病んでるというより普通に経済観念がおかしい。
指摘されても働きたくないでござるとばかりに理由を連ねて
それを仕方ないなと許してるあなたもおかしいと思うよ。
弟夫婦は全く関係なく、こんな事を続けていたら家計から家族が崩れる、
息子の親として自分達がしなくてはいけない一番大事なことが
高いベビー服と鍋を買うことなのか、きちんと話し合って。
必要ならばあなたが家計を握ったら?
それでも身の丈を超えた贅沢をすることで
自分の不安や嫉妬心を埋め合わせようとすれば
あなたに黙って借金でもしてくる恐れもなくはないけど。
あなたにも子供を引き取ってでも離婚する覚悟も必要かもね。
それだって元からそこまで他力本願な人と結婚した結果なので
あなた自身も人は悪くないけど、他人事にしすぎだと思うよ。
404: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 12:53:11.19 ID:etqH+Vbu.net
>>387
私も福祉職だけど、夫が主夫になる!っていったら、
パートに出てくれないと生活無理だわw
どこにお住まいかわからないけど、手取り20万なら高い方ですよね。
夫が介護の仕事している家庭は、妻も働いてますよ。
子どもが小さくても沢山いてもそうですよ。働けない場合は必死でやりくりされてます。
ベビー服なんてすぐサイズアウトするのに、見栄のために10万も使うなんて
はっきり言ってバカみたい。
少し、奥さんに現実見せたら?働くなら全て見栄のために使っていいよ、
もちろん保育料も含めてって言ってみたら?
結婚のきっかけも働きたくないからだし、
弟嫁と差がついてるのは奥さんの今までの生き方のせいでしょ?
他に目を向けたり、子どもを預けたりしても浪費に行ってしまう気がする…
自分がいかに幸せだったかわかるのはあなたと離婚した時じゃない?
奥さん、今の生活や経済的なことを言ったり、見栄のための浪費をすることによって
あなたを暗に甲斐性なしって言ってることに気づかないのかな?
少なくともあなたは弟や弟嫁を奥さんから守らないといかんよ。
私も福祉職だけど、夫が主夫になる!っていったら、
パートに出てくれないと生活無理だわw
どこにお住まいかわからないけど、手取り20万なら高い方ですよね。
夫が介護の仕事している家庭は、妻も働いてますよ。
子どもが小さくても沢山いてもそうですよ。働けない場合は必死でやりくりされてます。
ベビー服なんてすぐサイズアウトするのに、見栄のために10万も使うなんて
はっきり言ってバカみたい。
少し、奥さんに現実見せたら?働くなら全て見栄のために使っていいよ、
もちろん保育料も含めてって言ってみたら?
結婚のきっかけも働きたくないからだし、
弟嫁と差がついてるのは奥さんの今までの生き方のせいでしょ?
他に目を向けたり、子どもを預けたりしても浪費に行ってしまう気がする…
自分がいかに幸せだったかわかるのはあなたと離婚した時じゃない?
奥さん、今の生活や経済的なことを言ったり、見栄のための浪費をすることによって
あなたを暗に甲斐性なしって言ってることに気づかないのかな?
少なくともあなたは弟や弟嫁を奥さんから守らないといかんよ。
408: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 14:42:43.09 ID:RgCfpRpL.net
369です。
皆さん、レスありがとうございます。
本日嫁が、生け花教室に通いたいと今度は言ってきましたので
家計について話をしました。
生け花教室は弟嫁が通っているからです…
現在の貯金額と毎月の収支を照らし合わせて
今の生活を続けると近い未来に家計が破綻すると説明の上
生け花教室に通うことはできない、ベビー服や鍋にお金を使っている場合ではない
と説明しました。
今後働いてもらうかもっと質素に生活をするしかないとも言いました。
嫁は一応、口では理解したと言いもう少し落ち着いたら働くことも考えたいと言っています。
そしてなぜそこまで弟嫁に張り合おうとするのかという話に及びました。
これが恥ずかしい内容なのですが、報告します。
出産前に弟嫁に、お下がりになるベビー服やベビーグッズをゆずってほしいと
何度も頼んでいたようです。
しかし予定日がそもそも2,3ヶ月しか違わないので、それはできないと断られていた様子。
そのままうちは旦那(私のこと)の稼ぎが少ないやら、同じ時期に結婚・出産をして
嫁から母になるのになぜこうも境遇が違うのだろうか、不憫だと思ってくれないのかと
弟嫁に言い寄っていたとのこと…
一度切ります
皆さん、レスありがとうございます。
本日嫁が、生け花教室に通いたいと今度は言ってきましたので
家計について話をしました。
生け花教室は弟嫁が通っているからです…
現在の貯金額と毎月の収支を照らし合わせて
今の生活を続けると近い未来に家計が破綻すると説明の上
生け花教室に通うことはできない、ベビー服や鍋にお金を使っている場合ではない
と説明しました。
今後働いてもらうかもっと質素に生活をするしかないとも言いました。
嫁は一応、口では理解したと言いもう少し落ち着いたら働くことも考えたいと言っています。
そしてなぜそこまで弟嫁に張り合おうとするのかという話に及びました。
これが恥ずかしい内容なのですが、報告します。
出産前に弟嫁に、お下がりになるベビー服やベビーグッズをゆずってほしいと
何度も頼んでいたようです。
しかし予定日がそもそも2,3ヶ月しか違わないので、それはできないと断られていた様子。
そのままうちは旦那(私のこと)の稼ぎが少ないやら、同じ時期に結婚・出産をして
嫁から母になるのになぜこうも境遇が違うのだろうか、不憫だと思ってくれないのかと
弟嫁に言い寄っていたとのこと…
一度切ります
409: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 14:43:20.05 ID:RgCfpRpL.net
最終的に弟嫁に言われたのが
・人並みかそれ以上の生活を送ろうとするには、よっぽどのラッキーが起こるか
若しくは必ずどこかで努力しないといけないんですよ
・私は高校受験も大学受験も、国家試験も就活も本当に努力しましたよ
・だから今の生活が送れているんです、何もしてこなかったわけじゃないです
・お義兄さん(私)が今の生活を支えてくれているのだから
あまり悪く言うのは止めたほうがいいですよ
と、諭されたようです。
それがどうも悔しかったようで、弟嫁より良い生活をして見せつけたかったとのことでした。
努力の仕方が違うんだよと私からも言いましたが、理解しているかどうか…
弟嫁には私からも謝罪しようかと考えています。
・人並みかそれ以上の生活を送ろうとするには、よっぽどのラッキーが起こるか
若しくは必ずどこかで努力しないといけないんですよ
・私は高校受験も大学受験も、国家試験も就活も本当に努力しましたよ
・だから今の生活が送れているんです、何もしてこなかったわけじゃないです
・お義兄さん(私)が今の生活を支えてくれているのだから
あまり悪く言うのは止めたほうがいいですよ
と、諭されたようです。
それがどうも悔しかったようで、弟嫁より良い生活をして見せつけたかったとのことでした。
努力の仕方が違うんだよと私からも言いましたが、理解しているかどうか…
弟嫁には私からも謝罪しようかと考えています。
411: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 14:56:47.90 ID:Vq9Ka2z/.net
>>409
あなたの奥さんってさ、ちょっと頭が悪いのかな?
あなたの奥さんってさ、ちょっと頭が悪いのかな?
407: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 14:08:54.71 ID:+vp0DUN3.net
>>387
うーん、妬みでおかしくなってるというのは表層的なもののような気がするわ。
一因ではあるのだろうけど。
奥様、もともとご自身に自信がない性格に加え、産後鬱とかの可能性はないかしら?
だとしたら立派な病気よ。
まだお子さんは生後2ヶ月でしょ。
体調も万全でなく慣れない育児に奮闘してる最中だと思う。
そんな中で母親ではない個の自分のアイデンティティが保てなくなってるのでは。
もしくは、元々心の奥底でコンプレックスだったこと(容姿や自分の能力の低さ)が
身近にいる弟たち一家によって刺激されて、妊娠出産初めての育児という
心身バランスを崩しやすい状況の中でついに噴出したのかもしれないわね。
金銭的余裕があり、育児も家庭もすべてが思い通りになっていそうな
理想の家庭(弟一家)は彼女にとって内心羨ましくてたまらない存在で、
そこに近づけたら自分も幸せになれるのだと勘違いしてるんだろうな。
奥様のご実家とか友人に相談はできない?
あなたからカウンセリングを勧めて拒否されるなら、違う人から勧めてもらったり、
話を聞いてもらったりするだけでも違うんじゃないかしら。
あなた一人で抱え込んでどうにかなる案件ではない気がするわ。
うーん、妬みでおかしくなってるというのは表層的なもののような気がするわ。
一因ではあるのだろうけど。
奥様、もともとご自身に自信がない性格に加え、産後鬱とかの可能性はないかしら?
だとしたら立派な病気よ。
まだお子さんは生後2ヶ月でしょ。
体調も万全でなく慣れない育児に奮闘してる最中だと思う。
そんな中で母親ではない個の自分のアイデンティティが保てなくなってるのでは。
もしくは、元々心の奥底でコンプレックスだったこと(容姿や自分の能力の低さ)が
身近にいる弟たち一家によって刺激されて、妊娠出産初めての育児という
心身バランスを崩しやすい状況の中でついに噴出したのかもしれないわね。
金銭的余裕があり、育児も家庭もすべてが思い通りになっていそうな
理想の家庭(弟一家)は彼女にとって内心羨ましくてたまらない存在で、
そこに近づけたら自分も幸せになれるのだと勘違いしてるんだろうな。
奥様のご実家とか友人に相談はできない?
あなたからカウンセリングを勧めて拒否されるなら、違う人から勧めてもらったり、
話を聞いてもらったりするだけでも違うんじゃないかしら。
あなた一人で抱え込んでどうにかなる案件ではない気がするわ。
410: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 14:46:53.95 ID:RgCfpRpL.net
>>407
産後鬱ですか…考えたことなかったです。
そうですね、嫁実家にできれば一度相談してみようかと思います。
あと確かに嫁は昔からコンプレックスが多く
人前で話したりするのは本当に苦手で友人もかなり少ないタイプでした。
それが一気に今出てきている可能性は高いです。
産後鬱ですか…考えたことなかったです。
そうですね、嫁実家にできれば一度相談してみようかと思います。
あと確かに嫁は昔からコンプレックスが多く
人前で話したりするのは本当に苦手で友人もかなり少ないタイプでした。
それが一気に今出てきている可能性は高いです。
414: 389@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 17:08:49.77 ID:+vp0DUN3.net
>>410
390~391の追記読むと、産後鬱ではなさそうね。
出産云々で一時的におかしくなってるというより、頭のネジがとんでるとしか思えない。
釣り?w
私が弟嫁ならこんな兄嫁、絶縁してるところだわ。
こんな人が身内にいたら怖くて関わりたくない。
勝手にクレクレされて文句つけられて粘着されて、
それでも諭してくれたなんて出来た弟嫁ね。
嫁の言い分が正論なだけに、反論の余地もないのがまた悔しかったのかしら?
弟嫁には内々に(弟通じて)丁寧に謝罪した上で、数
年は距離をおいたほうがいいと思うわ。
あなたたち一家のためにも、弟一家のためにも。
これから子どもの成長という比較材料も加わったら修羅場しか見えない。
(やれ寝返りをうっただの、歩き出しただの。
それが早いの遅いのでまた騒ぎ出すのでは?)
奥様は帰りたがらないみたいだけど、ひとまず奥様のご実家に相談して
強制的に帰すのもアリだと思う。
そこでご主人以外に奥様を諭せるような人がいればいいのだけど。
『主人はよくやってくれてるし、子どもも可愛い。
それだけで幸せ。上を見てもキリがない。』ということに早く奥様自身が気付けるといいわね。
390~391の追記読むと、産後鬱ではなさそうね。
出産云々で一時的におかしくなってるというより、頭のネジがとんでるとしか思えない。
釣り?w
私が弟嫁ならこんな兄嫁、絶縁してるところだわ。
こんな人が身内にいたら怖くて関わりたくない。
勝手にクレクレされて文句つけられて粘着されて、
それでも諭してくれたなんて出来た弟嫁ね。
嫁の言い分が正論なだけに、反論の余地もないのがまた悔しかったのかしら?
弟嫁には内々に(弟通じて)丁寧に謝罪した上で、数
年は距離をおいたほうがいいと思うわ。
あなたたち一家のためにも、弟一家のためにも。
これから子どもの成長という比較材料も加わったら修羅場しか見えない。
(やれ寝返りをうっただの、歩き出しただの。
それが早いの遅いのでまた騒ぎ出すのでは?)
奥様は帰りたがらないみたいだけど、ひとまず奥様のご実家に相談して
強制的に帰すのもアリだと思う。
そこでご主人以外に奥様を諭せるような人がいればいいのだけど。
『主人はよくやってくれてるし、子どもも可愛い。
それだけで幸せ。上を見てもキリがない。』ということに早く奥様自身が気付けるといいわね。
416: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 18:23:34.14 ID:CRKRFDpE.net
>>414
いきなり相手の同意も無く、退職してきたから結婚してくれ!って時点でおかしいよね。
今から軌道修正させるのも難しそうなかたくなさだし。
ハズレ物件と分かりそうな人を惰性で掴んでしまったのが失敗だけど
そのままハズレと共倒れするか、縁切りするかの瀬戸際に今要る気がする。
いきなり相手の同意も無く、退職してきたから結婚してくれ!って時点でおかしいよね。
今から軌道修正させるのも難しそうなかたくなさだし。
ハズレ物件と分かりそうな人を惰性で掴んでしまったのが失敗だけど
そのままハズレと共倒れするか、縁切りするかの瀬戸際に今要る気がする。
413: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 16:21:35.77 ID:1KqyH9Cx.net
そうだね・・・
もうここまで拗らせちゃってるなら嫁両親の力借りないとどうにもならないと思う
いっそのこと実家に帰しちゃったらどうかな
頑張っておくれ
今の環境より手当てもらって生活するシングルマザーの方がいいのかな?
そうなっていいのかな?
いい加減にしないと旦那さんにまで見限られてさらに堕ちていくよ奥さん
みんな騙し騙しコンプレックスと落ち合いつけてやってるんだもん。
いい歳したおばさんが拗らせちゃってるなんて気持ち悪すぎる。
もっと身の程をしるべきだし、現状を受け入れて感謝できる事、
幸せな事に目を向けるべきだと思う
死だけは皆に平等に訪れます。悔いのない人生を
もうここまで拗らせちゃってるなら嫁両親の力借りないとどうにもならないと思う
いっそのこと実家に帰しちゃったらどうかな
頑張っておくれ
今の環境より手当てもらって生活するシングルマザーの方がいいのかな?
そうなっていいのかな?
いい加減にしないと旦那さんにまで見限られてさらに堕ちていくよ奥さん
みんな騙し騙しコンプレックスと落ち合いつけてやってるんだもん。
いい歳したおばさんが拗らせちゃってるなんて気持ち悪すぎる。
もっと身の程をしるべきだし、現状を受け入れて感謝できる事、
幸せな事に目を向けるべきだと思う
死だけは皆に平等に訪れます。悔いのない人生を
元スレ:【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】49 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1452588542/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…