今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

共働きで家事負担は全て私なのに夫が労ってくれずレスで子供が出来ないのが辛い…持ちつ持たれつ感がないのが一番辛いです

569: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 17:50:05.95 0.net
◆現在の状況
同居人というか兄弟みたい
◆最終的にどうしたいか
子供を諦めきれない
理想は夫婦仲の改善
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
35歳 無職(内定あり来月から勤務予定。正社員で月給手取り20万見込み)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
33歳 会員員 300万はありそう。
◆家賃・住宅ローンの状況
10万円 賃貸

◆貯金額
夫婦ではなし
夫は5.600万ありそう。
私は夫に借金してます。
◆借金額と借金の理由
60万程度。
折半している生活費を無職のため捻出出来ず夫に建て替えてもらっています。

◆結婚年数
10年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居。
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
ともに初婚
◆離婚危機の原因の詳細
レスと性格の違い

570: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 17:53:37.15 0.net
普段は仲良しです。
毎日一緒のベットで寝てます。
夫からの気遣いや優しさをあまり感じません。
レスは新婚の頃から月一あるかないかです。
今はお互い男女と思ってない感じです。

また働く事になりましたが、家事を全部して一人暮らしに近い家賃を払うのはもう

574: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 17:57:59.28 0.net
気持ちがついていかないと思います。

出来れば子どもが欲しくて結婚したので、子どもが欲しい。
けどできないし、できても一人で夫と子どもの面倒見るのはきついし
精神的に頼る先がない。

離婚するべきかと思うのですが、夫が嫌いになったわけじゃないので辛いです。
なにかご意見やアドバイスほしいです。

575: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 18:01:37.16 0.net
年収300万じゃ夫婦二人でも家計維持が難しいでしょう。
まして子供作れば教育費以前に生活費で破綻する。
再就職が前提なら妊娠・出産での休職があれば
その間の生活費と出産費用で貯金が飛ぶ。
まして子供作れば教育費も育児費用も何千万とかかるのだし。

子供ほしいならもっと責任持てる状況になってから。
欲しいから作るでは責任感なさすぎだし大人として未熟だよ。
もういい年なのに。

577: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 18:07:33.16 0.net
妻が無職でも生活費折半にこだわる人は妊娠出産中も借金としてカウントしそう。
あなたの年齢もぎりぎりだけど、離婚して婚活したほうがまだよさそう。
40ぐらいの子ども欲しがってる人となら条件があうよ。
あと数年したらそれも無理になるけど。

578: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 18:09:13.81 0.net
私も年収は300万程ありましたが、鬱病で休職後に退職しました。
退職扱いになったら割と好転し来月から仕事します。内定出ました。

夫と収入は正確には知りませんが、今でも余裕らしいです。
散財したりする人ではないしFPも持っているので判断がおかしいわけじゃないと思います。
子どもができないのも辛いです。
持ちつ持たれつ感がないのが一番辛いです。

579: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 18:11:33.19 0.net
旦那に気遣いしてほしい。やさしくしてくれない。
子供欲しい。でも子供一人で面倒見られない。
精神的に誰か頼りたいのに頼れる人がいない。

なんだか依存の塊だね。
欲しい物は欲しいけどその結果面倒見られないから誰かに頼りたいって。
旦那にも気遣いとか書いてるけど精神的依存したいのにやさしくしてもらえない
って不満がありあり。

依存心が強すぎて旦那さん重いのでは?
再就職するとはいえ働けない期間が延びそう。
大人の旦那と子供の世話ができない人がその上仕事は無理だろうから、
1年とかじゃすまないだろうし。

精神的にも経済的にも全部旦那さんの肩に掛かりそう。
旦那さん相当重く感じてるのでは?

子供が子供欲しがってる印象がする。
それもお金がないのにスーパーでお菓子かってくれなきゃヤダーってしてる
駄々こねてる子供のような。

580: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 18:16:01.86 0.net
私が体を壊しても、家事が滞るのが迷惑のようで、
大丈夫?よりご飯どうする?が先にきます。
2日寝込むとこれ以上は困る!と言います。

最近は夫の仕事が終わるまでに体調が悪いときはメールしておくと、
帰りに何か買うか聞いてくれます。
働いてた時は夫の方が帰宅が早くても私の仕事が終わるまでブラブラしてました。
携帯持ち込み不可の職場なので連絡が取れず、予定が立てられず困るとよく怒られてました。

職場では成績が出ず怒られて、22時に帰宅し食事の用意にお弁当の用意、洗濯など。
夫には遅いと叱られる毎日でした。
風邪引いたら大丈夫?とかおかゆ炊いてくれる夫になってほしいです。

581: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 18:21:20.83 0.net
家計は半分出し、全ての家事育児は妻がやる。
夫は帰ったら飲んで酔っ払って寝るだけ。
それが普通で私は依存心が強いのですね。
私は根性が足りないみたいです。

625: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 23:20:57.51 0.net
>>581
逆ギレよしなさい

630: 名無しさん@HOME 2016/01/23(土) 05:44:24.09 O.net
>>581
あんたに足りないのは頭脳だよ

582: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 18:28:10.67 0.net
夫が休みの日に家にいないと怒る
自分のご飯を用意するのも渋る
風邪引いて私の分はお願いしても面倒。
今のところ経済普段は実質かけてません。(借金という形になっています)

私は働いてた時から一人のがよっぽど楽だと思っていて、
夫への愛情がなくなったら別れるだろうと思ってました。
なので依存とは思ってなかったです。
反省します。

583: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 18:39:23.63 0.net
来月から仕事で、前職並に収入がありますが、
残業はなしの予定で19時には家に着きそうです。
現在夫は基本残業ありで、帰宅は21時予定です。

家賃半分と水道光熱費は払ってほしいそうです。食費は未定です。
家事は引き続き私が全部。
その上で夫の身の回りの用意をし労う感じでしょうか?
私の根性が足りないのだと思うのですが、少しやりきれないです。

たまにケーキ買ってきてもらったり、
しんどいときに溜息じゃなくてお疲れって言ってもらいたいです。
そういうのが依存で考えが甘いんですよね。

支えあうのが結婚だと思っていて、私はそれくらいは相手にしてもらえると思ってました。
私が甘えただったと気づきショックです。

584: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 18:41:32.75 0.net
なんか長いの多いな

586: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 18:43:22.62 0.net
上手くまとめられず長い文章でごめんなさい。
取り敢えず決まった仕事と家事を頑張り借金返します。

587: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 18:53:00.39 0.net
>>586
なんだかさ~
あなたの旦那って妻に対して
「賃貸料と光熱費が折半できるし家事もやる無料家政婦付きなんて、お得だよな!」
としか思ってないと思うけど…そういう男の人が好きなの?

588: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 18:56:29.05 0.net
>>586は、実家を頼れないだっけ?
本来ならそんなの借金とは言わないから親に頼み込んでお金借りて
旦那に払って離婚した方がいいよ
それで一人で働いて暮らす方がずっと精神衛生上良いんじゃない?

589: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 18:58:15.35 0.net
夫のいいところは
痩せてた時のルックスが好みだった
普段お話ししてると楽しい
寝てるところがかわいくて癒される
だったのです。

それだけで頑張れなくなってきて、周りに言えないしここで弱音を吐いてしまいました。
正直なところ、変わらないようなら今年をめどに借金返済後貯金し
来年に離婚かと思ってました。

依存心が強いと言われて私が甘かったと今反省してたところです。

590: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 19:00:44.75 0.net
まだ続けるなら名前欄どうにかしてくれ

591: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 19:01:12.87 0.net
実家は金銭的には頼りにくいです。仕送りしてたくらいですし。
私の実家と夫の仲も良いとは言えず、こんなこと言うと心配かけるのと、諸事情あり
頼るのは辛いです。

592: ケーキ 2016/01/22(金) 19:02:48.86 0.net
名前入れてみました。
相談できる人がいないので、コメントくださるのがとても嬉しいです。

593: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 19:04:47.35 0.net
めんどくさい人だな
もう離婚でいいだろ

594: ケーキ 2016/01/22(金) 19:05:30.42 0.net
私は洗濯と食事はちゃんとしてますが、片付けが苦手なので
夫からは評価に値しないと言われてます。
多分食事と見た目が夫の好みで結婚したのだと思います。

595: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 19:16:39.68 0.net
>>594
とにかく子供だけは作っちゃダメ
この生活が一生続くことになるから

597: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 19:18:53.33 0.net
>>594
だからー!家政婦としての時給も貰ってないのに
なんで「評価に値しない」とか偉そうなこと言われて黙ってんの?

598: ケーキ 2016/01/22(金) 19:25:58.93 0.net
体力と根性が足りないので、
一人で全部は自信がないのでこどもは今できたらかわいそうです。
夫が変わったらと思ってたら依存心が強いとアドバイスいただき、反省しています。

家事に関しては夫は家庭のために効率よくやるべき、夫の実家お母さんも出来てた。
私は片付けちゃんとしないし朝しっかり夫より早く起きないのでだめだめとの評価です。
夫にさせるなら文句は言わせない、自己流でするそうです。

599: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 19:27:12.43 0.net
いや離婚しなよ

600: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 19:28:25.14 0.net
愚痴るだけならよそでやってくれ

601: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 19:28:51.47 0.net
>>598
夫は絶対変わりません。100%保証いたします。

602: ケーキ 2016/01/22(金) 19:33:55.62 0.net
今の時点では借金があり、離婚になると私が生活出来ません。
年内に完済し貯金して対等の立場に戻りまた話し合いなりをしようと思ってました。
やっと仕事も決まり選択肢を得たので、夫婦仲良くできる方法があれば、
アドバイス欲しかったのです。

603: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 19:35:49.12 0.net
生活費折半するなら家事も折半してもらえ
話はそれからだ

604: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 19:37:58.60 0.net
セクロスなし家事つきのルームメイトだよね
ホモみたい

605: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 19:39:11.58 0.net
家事折半されている方はどう分けてるのでしょう?
日替わりとか週替わりですか?

食事を夫が作るとなると、晩御飯が22時回ってしまいます。
別々にとる感じでしょうか?

606: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 19:41:51.87 0.net
>>605
現実的に「できることをやる」のが普通では

607: ケーキ 2016/01/22(金) 19:46:39.46 0.net
でもでもでごめんなさい。
帰宅が早い私がやる方が理にかなってる気がするのです。
各自自分のものは自分でとなると非効率だと前言われて決裂してるのですが、
確かにと思ってしまいました。

となると金銭になるので…。
逃げられるまではこっそり大人しくしておこうと思ってしまうのです。

608: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 19:47:35.71 0.net
本当に35歳なのかな
年齢に見あった経験とか知恵とかなさそうだ

609: ケーキ 2016/01/22(金) 19:52:09.21 0.net
そう言われると何も返せません。
もっと賢ければと思います。

610: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 19:59:46.86 0.net
調停しな
夫婦は相互扶助の義務があり
生活費が負担できない分は借金ではない

出るとこ出ろ
但し弁雇えなきゃ死語と休むことになる

611: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 20:07:49.34 0.net
>◆最終的にどうしたいか
子供を諦めきれない 理想は夫婦仲の改善

とかきながら「逃げられるまでは」

>普段は仲良しです。毎日一緒のベットで寝てます」

と書いてるかと思えば「気遣いや優しさをあまり感じません」と書き
無限ループでデモデモダッテしながら悲劇の主人公になった口調で
悪口を連ねる

いったいどうしたいんだろう?逃げたい人が子供は欲しい?
でも一人で養えないだろうに。
普段は仲良しなら改善の必要ないってことだし、思いやりがどうのなら
仲良しとはいえないから矛盾してるし。
なんだか全部つじつまが合わなさすぎる。

相手にしてはいけない精神科領域の人では?

612: ケーキ 2016/01/22(金) 20:10:51.39 0.net
私の計画として
年内に借金返済&資金作る
話し合いで解決すれば継続
だめなら離婚
と考えてました。それ以外の良案があればと思ってここに書いてみました。

婚姻費は知ってますが、それをやると多分ノリノリで闘いを望む人です。
敵認定するとものすごくタチが悪いのです。
離婚を勧めてくださる方は私が甘ちゃんだからですか?夫が悪いからですか?
私が悪いのなら改めなければ次がありません。

614: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 20:14:43.08 O.net
>>612
バカだからだよ
あんたの元に産まれる子供がかわいそう

613: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 20:14:32.51 0.net
旦那が早く帰ってた時は旦那は家事してなかってんだから、
理にかなってるとか言ってる場合じゃないでしょう

結局どうしたいの?
他の人も言ってるけど、働けなかった時の生活費は借金じゃない
全く頼りにならない伴侶と一緒にいたいなら勝手にせい

615: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 20:14:49.04 0.net
うん、じゃあ好きにしたらいいよ
次の方どうぞー

617: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 20:18:16.26 0.net
弁護士雇う費用を貯めろ

618: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 20:21:45.15 O.net
>>612
良い悪いの争いだとでも思ってんのか

両方悪いんだよあんたら夫婦はね
世間には両方良い夫婦だってたくさんいるんだよ
でもあんたらは両方悪いの
支えることもしないで争うだけの両方が阿呆なんだよ

621: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 20:23:34.40 0.net
>>612
アナタにも悪い所はあるだろうけど、
その前に旦那さんは一生の伴侶として支えあって行ける人ではないと思う

もしも旦那さんが病気をして折半の生活費が払えなくなったら
「よっしゃ!これで今までの借金が減るぞ」ってアナタは思うの?
借金がチャラになった後も旦那さんが働けなかったら強い態度に出て
旦那からお金を徴収できる自信がある?
そんなの夫婦って言えないんじゃないかな

話し合いで解決出来たらって言うけど、今まで旦那は自分の主張を押し付けてきただけで
妻の言い分なんか聞いてない気がするけどどう思うの?

623: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 20:26:52.21 0.net
好きにしたらいい。
ただし子供だけは絶対に駄目。
離婚するにしてもしないにしても。たとえ相手が別のすごくいい父親で見つけても。
この性格と思考力では子供がかわいそう。

将来この愚痴のずっと聞かされたり悲劇の主人公の態度につき合わされたら
横で見ていても子供が病む。
ましてこの依存心の犠牲になったら悲劇。
母親にも適正ってのがあるからね。

624: 名無しさん@HOME 2016/01/22(金) 20:30:02.65 0.net
あれもこれも嫌!だってできないもん
私の気に入るようにしたいの、誰かやり方教えてー
優しくしてくれなきゃ逆ギレしちゃうから!

だめだこりゃ

628: 名無しさん@HOME 2016/01/23(土) 00:30:33.03 0.net
>>612
鬱の原因は旦那だよ、
生活に潤いがなく追い詰められてそんな中で仕事など上手くいくわけないじゃん
婚姻中の貯蓄も借金も離婚したら基本は折半なんだから
取り敢えずは弁護士に無料相談だよ

629: 名無しさん@HOME 2016/01/23(土) 05:42:18.19 O.net
>>612
旦那も旦那なら、あんたもそうとうヤバい。
実はそうとうにネジ曲がっていて頑固でしょ?
それを隠すために固くなに敬語を使う。

こういう場所で敬語止めてくれっていっても止めないでしょ?
それは丁寧でも何でもなくて自分から相手を拒否してるだけだから

653: ケーキ 2016/01/24(日) 02:22:11.65 0.net
初めの方のレスで依存心が強いと言われたので、間に受けてしまいました。
逆ギレはしてないつもりです。
ルールを守れず不愉快にさせてしまい申し訳ありません。
私の周囲にこの件で愚痴や相談は言ったことはありません。
幸せそうと言われてたので、幸せなふりしてます。

借金返すのは誤魔化して2カ月分くらいお給料貯めたら住居を確保できそうです。
その上で最終的な話し合いをして、
決裂したらそのまま借金踏み倒して引っ越して離婚にしようと思います。

663: 名無しさん@HOME 2016/01/24(日) 08:45:08.28 0.net
離婚すればいいと思うよ
料理・洗濯・掃除を全部一人でやるのは変わりないし
仕事が辛くたって今度は簡単に辞められない
自立するってそういうことだよ

今の状態がどんなに夫に甘えてるかわからないんじゃ
感謝のしようもないでしょ

664: 名無しさん@HOME 2016/01/24(日) 08:55:01.89 0.net
深夜まで起きてて昼まで寝てて
育児も仕事もしてないのに
家が汚い妻の何を評価しろというのか…

661: 名無しさん@HOME 2016/01/24(日) 08:08:43.30 O.net
ケーキちゃんがなんでこんなにブッ叩かれてるのか解らんわ
みんな、からかっているのかストレスぶつけてるだけかい?
ケーキちゃんが専業でも仕事してても、どうでもいいじゃんw
生活費を旦那と折半しようが旦那が丸かぶりしようが、どうでもいいじゃんw

お互いへの感謝が無いのに、結婚生活が楽しいわけがないじゃん
ケーキちゃんも、旦那に労られたいなら、自分も旦那さんを労らないと
してもらいたいばっかりお互いに言っていても仕方ないよ

668: ケーキ 2016/01/24(日) 19:19:04.38 0.net
起きるのは平日は6時半、夫がお休みの日は8時くらいです。
最近内職と資格の勉強してるので、寝る時間はまちまちです。

鬱で仕事休むまでインフルや風邪で寝込んでも、夫の食事や弁当は作ってたので、
一人だと軽食で済ませられたり寝てしまえる分楽かなと思ってます。
毎晩の晩酌のおつまみ作りや、話し相手せず早寝出来るだけでも楽になる気がします。

見つけた仕事が実家の近くなので、何かあれば助けてもらえると思います。

669: 名無しさん@HOME 2016/01/24(日) 19:27:32.33 0.net
えー、まだやるの

671: 名無しさん@HOME 2016/01/24(日) 20:52:44.25 0.net
あくまでも自分は何一つ悪くないんだねw

672: 名無しさん@HOME 2016/01/24(日) 20:59:14.96 0.net
自分に甘く他人に要求の多い人だね。でもって逆切れもしやすく言葉が通じない人。
悲劇の主人公になるのが好きなかまってちゃんだから当分粘着されそうな予感。

書けば書くほど同情どころか嫌われそうな感じではあるけど。
リアルでもそうだったりして。

681: 名無しさん@HOME 2016/01/24(日) 22:33:40.86 0.net
旦那の中ではとっくの昔に同居人になってる感じだね。
追い出すほど嫌いでもないが支えてあげたいほど好きでもない。

向こうも踏ん切りが付かずにグダグダ続いちゃってるのかもしれないし
ケーキの方から離婚を切り出せばサクサク話が進むんじゃないかな。

元スレ:離婚問題に直面している人たち 集まれ!その105 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1451627416/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. こういう人って最初は愛想いいからなー
    初対面の時は印象いいのに、なぜか友達いないって人は要注意だね

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。