今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

夫が祖父家の仏壇をうちに持って来ると言い出したので相続人でも無い私が我慢する必要は有るのって聞いたら夫激怒

537: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)22:35:48 ID:79h
夫を怒らせちゃった、謝っているのにまともに取り合ってくれない

三年前に姑と夫祖父から、姑が存命の間、お墓と仏壇を守る事を条件に、
姑を飛ばして夫が相続人になる話が出た
夫に相談されて私も了解した

先月に夫祖父が他界した
夫が古い家は喪が空けたら建て直す、仏壇はうちに持って来ると言い出した
小さい箪笥位有る仏壇、正直邪魔
家を壊す時に一時的にうちに置くんじゃダメなの?と聞いたら
それは守っているんじゃ無くて放置
そんなに長い期間じゃ無いから許容してくれって

夫の相続なんだから、相続人でも無い私が部屋が狭くなるのを我慢する必要は
有るのって聞いたら
相続した土地に、相続したお金で家を建てたら名義は夫だけど、今より少ない住居費で、
今より広い家に住むのだから無関係じゃ無いだろって
そんなに嫌ならしょうがない、条件を満たせないのだから、相続は辞退して
姑に相続して貰うって言い出した

謝っても、夫の相続に自分は無関係だと思っているなら口を出すなって、取り付く島も無い

538: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)22:43:14 ID:h4i
>>537
望み通りになったじゃない、何を困ることがあるの?

546: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:16:08 ID:79h
>>538
だって、平屋で3LDK有って多少の庭も有る土地と、
新しい家を建てても余裕有る位のお金だよ
夢も見ちゃったよ

548: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:17:21 ID:iOd
>>546
こんなとこに銭ゲバがいる。

541: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)22:51:38 ID:8Z7
>>537
先祖代々のお墓とかを受け継いできた家庭に育った旦那さんと
2男3男(特に団塊の世代とか)が分家独立
(さらに東京とかに出て就職&家庭を持って子育て)したような家庭に育って、
あまり先祖とかお墓とかについて子供の頃から触れてこなかった>>537
って感じなのかな?
もう生まれ育った家庭環境からくる考え方の違いだろうからな~

まあ私的には旦那さんの考えのほうが支持できるけど

547: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:16:12 ID:96C
>>537
この頭の悪い人は、仏壇を守るっていう口約束だけで
ほいほいがっぽり財産が入ってくるとでも思ってたんだろうね
家という概念も先祖を敬うという概念もない、どっかの馬の骨
結婚に家の釣り合いって大事だよね

551: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:21:07 ID:96C
>>546
それだけの財産を引き継ぐのに(夫名義とはいえ)、義父の供養もろくにする気もなく、
義父母に感謝するでもなく
享受して当然と思ってたんだ?
で、自分の部屋が狭くなるって文句垂れてたんだ

夢見るどうのこうのじゃなく卑しい
どこまで金に汚いの

552: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:23:30 ID:DJi
>>546
自分の部屋が狭くなるのを防げたのならよかったじゃないか

553: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:24:43 ID:96C
>相続人でも無い私が部屋が狭くなるのを我慢する必要は有るのって

といいつつ

>だって、平屋で3LDK有って多少の庭も有る土地と、新しい家を建てても余裕有る位の
お金だよ

これが自分が自由にできると思ってたんだよね?
こんだけ益を被ると分かってて「自分は相続人じゃない」から他人事なのに
「私が部屋が狭くなるのを我慢する必要は有るの」と
ほざいてたんだ?

旦那でなくても切れるわ

554: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:25:53 ID:h4i
>>546
個人的推測だけど
537は普段から無神経な発言と行動が目立つ性格なんじゃない?
そのせいで旦那は普段からモヤモヤするものを抱えてて、
それがタイミング得て爆発したっぽい感じがする

だって「オメーがそう言うなら家土地なんかいらねえ」なんて言いだすって相当だよ
よほど神経質で偏屈な性格でもない限り、たかが一度や二度のストレスごときで
そんなヤケにはならない

普段どんな風に旦那に接してるの?

555: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:26:12 ID:GFZ
>>537
全然理解出来ない。貰う利益は自分にも関係あるけど不利益は知らんって話?
かなり旦那さんに性根見られたと思うし、寄り添う相手とは見られなくなったと思う。
深刻な状況だと思う。

558: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:28:03 ID:8Z7
たぶん>>537さんは、地震とか火事・津波の時とかに、命が一番大切だから
体ひとつで逃げろといわれてはいるものの
通帳と位牌だけは引っつかんで逃げる人がいっぱいいるんだが。
そういう感覚はわからないんだろうな~

560: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:30:07 ID:4XK
>>558
通帳は分かるんだろうけどねw

559: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:29:37 ID:96C
自分にちょっとでもデメリットがあることは許さない
でも、土地と家は自由に使わせてもらう

じゃ、相続の話はなしで

自分は夢見てただけで全く悪くないのに
なんで土地と家よこさないの(ムキー ←今ここ

561: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:30:29 ID:iOd
>>559
お金もね。

565: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:38:26 ID:79h
判ってるよ
夫に言われて自分の主張が自分勝手だって、理解してるよ、
でもしょうがないじゃん思ちゃったんだから、
グチくらい言ったっていいじゃん

566: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:40:57 ID:bB4
>>565
吐き出したいだけならそういうスレに行ったほうがいいよー。
ここだとレスがつくよー。

568: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:41:00 ID:96C
>>565
理解してないから、口に出して夫を怒らせて
すべて水泡に帰したんだろうが
全然、理解してないでしょ

570: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:46:54 ID:96C
小さい箪笥ぐらいある仏壇とかって文句垂れてるけど
だいたい仏壇って大きい物でしょうよ
ましてやそれなりの素封家なら、仏壇も立派で当たり前でしょうよ

自分の父親を供養するための仏壇を部屋が狭くなるからと邪魔扱いする上に、
金に汚い相手がパートナーだなんて、旦那でなくてもうんざりだ

572: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:53:30 ID:96C
家系とか先祖とかしきたりとか、そういう物に関わる気がない、蔑ろにする人間が
分不相応な相手と結婚するから、こういうことになるんだよ

573: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:55:52 ID:Qri
まあ、だからこそ昔の人は釣りあい釣りあいって
口を酸っぱくして言ってたんだし

574: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:59:03 ID:M16
仏壇の面倒なんか知らない
私の部屋狭くなるなんてありえないんですけど~
広い家たてて、お金は自由に使うんだ~やった~
ええええええ、相続しないの~いまさら土地・金もらえないとかありえないんですけど

これを旦那に直接言ったのだとしたら
旦那はよく耐えてるな

575: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:59:24 ID:DJi
>>565
目的を果たしたんだから気にする必要はないよ

583: 537 2016/02/21(日)07:37:13 ID:2jB
沢山怒られた、自分が悪いのは分かっているけど、ここまでなのね
それにしても ID:96C さんは怒り過ぎじゃない?私の書き込み3回に対して7回レス返して

でもさ、夫の実家や、相続する予定だった夫祖父の家みたいに、十分な広さが有って
観音開きを開けると仏壇を納める様に作られた家なら良いけど
幅70~80cm、高さ120~130cm、奥行き40~50cm位、あんなの2LDKの
賃貸マンションに置く仏壇じゃ無いよ

舅家、姑家、二つのお墓と仏壇を守るのは負担だろうから、姑家のお墓と
仏壇を守るのは姑が存命の間で良いと言われてました
夫は兄弟が居ないので、遠い将来夫が相続するの事になると思います

584: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)07:52:18 ID:P8m
>>583
いや、お墓守ってくれないって分かってるのなら、寄付しちゃう人もいるよ。

585: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)07:58:51 ID:ibb
>>583
仏壇は貴方の旦那さんにとって大切な身内であること

貴方はそれを邪魔な障害物扱いしたこと

貴方の夫の遺産は貴方のお金じゃないので、夫が遺産相続したって、
一銭たりとも貴女に入らないこと

これは理解しておいた方がいい
お金欲しいなら大人しく尻尾降ってれば良かったのにね

588: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)09:06:14 ID:172
>>583
2016年始まったばかりだけど、いまのところダントツで胸糞悪いクソ女の本音を聞かされた
最悪な気分。
旦那さん可哀そう・・さっさとこのクソ女捨てられろ。

589: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)09:28:22 ID:xoO
>>583
仏壇とかお墓ってね、
あなたが思ってるよりも
世間の人からすると大切な物なのよ
お身内で亡くなった人、まだいないんでしょ
だから分からないかもしれないけど
この皆の反応が旦那さんの心の中でも
起こったかもしれないって考えてね

墓の中に夫がいる者より

590: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)10:15:13 ID:jmH
いや、この調子だと身内が亡くなってもお葬式やお墓そっちのけで
金金金言ってそう、この人

591: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)10:20:49 ID:M3v
あ~通夜の席で『遺産が~』とか言い出して周りドン引きさせそうだよな~

594: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)10:27:12 ID:8l9
>>583
それそんなに大きい仏壇でもないよ
もっと大きい仏壇もあるから
あなた義父が亡くなったばっかりなのに、相続話に夢中で全く故人を悼んだり
義母をいたわる気なさそうね
旦那、義母が仏壇邪魔と口に出されてどんな気がするか思いも及ばないんだね

595: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)10:39:44 ID:azM
そこだよな。この人かわいいのは自分だけで、金のことしか考えてない人だ

仏壇だって、狭い家にでかい仏壇は置きたくはないだろうけど、
自分が相手を思いやって譲る気持ちが微塵も感じられない
旦那が何か言うと何倍にもして言い返してそうで、とりつく島もない感じなんだろうな
もしかしたらマンション向けの小さめな家具調仏壇に新調するかもしれないじゃん

義母は仏壇引き取るときに、「あの人達(義祖父母)がこの家に入らない仏壇を、
相談もなしに勝手に買ったから」と仏壇の下三分の一を切り落として置いてたけどな…

596: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)10:42:28 ID:OPe
同感
仏壇大きくて大変って言うなら位牌だけ持ってきて外側?は新調することもできるし
旦那さんとそういう話一切してないのかね?

自分の実家のことで一切旦那に迷惑かけていないしこれからも掛けないってならともかく
自分のメリット・デメリットを主張するばかりでそういう感じでもないし

601: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)11:48:20 ID:OUx
狭い我が家も、同じ場面だったら言ってしまったかも・・・・
実家は本家だったし、義実家も本家なんで、汗
が、わたし自身はどちらの墓にも入りたくない人間だから
尚更墓守の重要性に気づけないんだよなあ
報告者も、似てるんでないかい?
散骨とか樹木葬とか、葬式自体を直葬にしたいとかとか。

603: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)11:52:07 ID:rds
いや別に自分がどこに入りたいかとは関係なく
夫婦で話しあって相手の親の仏壇を引き受けると決めたのに
「私は相続人じゃないのになんで我慢しなきゃいけないの?」はひどすぎでしょ
自分が海の藻屑になって消えたくってもそれはそれ、これはこれ

604: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)11:53:20 ID:PYo
>>601
旦那の相続に口を一切出さない、旦那の相続による
二次的利益を全く受けるつもりがないならおkでしょうが
そうじゃないんでしょ

それと根本的に勘違いしているようだけど
墓守の話は、あなた自身が墓いらないからって
他人の墓や仏壇を粗末に扱ったり、蔑ろにしていい訳じゃないから

あなたが大事にしてるものを、他人が「こんなもん自分興味ないし」って
目の前にゴミ箱に投げ捨てても平気なんだね、あなた

あなたの言ってることは極端に言えばそういうこと

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part25 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455626878/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。