6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/05(土) 23:04:52.23 .net
離婚を考えてます。
俺40代前半(会社員)嫁30代後半(専業)36 娘一人もうすぐ2歳。
月収手取り30~32。ボーナスは年2回(トータル70~80)
嫁の金銭感覚がおかしく参ってます。
毎月月収内でやっていけず半年毎のボーナスを切り崩して
なんとかまた半年繋いでいく感じです。
もちろん貯金なんてできてません。
決してカードで借金するとか豪遊するとかいう程ではないのですが、
日々の生活費が我が家の収入に見合ってないのです。
平日の外食が多かったり(嫁いわく子育てと家事で料理までする時間が無い)
弁当で我慢しているとは言っていますが、それでも昼も夜も毎回600円くらいの
弁当やらお惣菜を買ってるようです。
他にも決して派手でこそ無いのですが、もうちょっと切り詰められないのか
聞いても、子育てのストレスでこっちは大変なんだから
お金の事まで言ってくるな。と取り合ってくれません。
また潔癖症の為、洗濯やそれにかかる水道費光熱費、洗剤石鹸除菌アイテム等
の出費も、おそらく一般家庭の比じゃないくらいの出費です。
自分はいろいろ切り詰める努力をしていますし、嫁にも言って協力をお願いするのですが
「そうやってケチケチしてると益益貧しくなる」
とか言ってきます。お金に関する危機感が無いのです。
子供を保育所に預け自分も働くという発想も無いようです。
(続く)
俺40代前半(会社員)嫁30代後半(専業)36 娘一人もうすぐ2歳。
月収手取り30~32。ボーナスは年2回(トータル70~80)
嫁の金銭感覚がおかしく参ってます。
毎月月収内でやっていけず半年毎のボーナスを切り崩して
なんとかまた半年繋いでいく感じです。
もちろん貯金なんてできてません。
決してカードで借金するとか豪遊するとかいう程ではないのですが、
日々の生活費が我が家の収入に見合ってないのです。
平日の外食が多かったり(嫁いわく子育てと家事で料理までする時間が無い)
弁当で我慢しているとは言っていますが、それでも昼も夜も毎回600円くらいの
弁当やらお惣菜を買ってるようです。
他にも決して派手でこそ無いのですが、もうちょっと切り詰められないのか
聞いても、子育てのストレスでこっちは大変なんだから
お金の事まで言ってくるな。と取り合ってくれません。
また潔癖症の為、洗濯やそれにかかる水道費光熱費、洗剤石鹸除菌アイテム等
の出費も、おそらく一般家庭の比じゃないくらいの出費です。
自分はいろいろ切り詰める努力をしていますし、嫁にも言って協力をお願いするのですが
「そうやってケチケチしてると益益貧しくなる」
とか言ってきます。お金に関する危機感が無いのです。
子供を保育所に預け自分も働くという発想も無いようです。
(続く)
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/05(土) 23:08:14.99 .net
(続き)
自分は小遣いらしい小遣いも貰ってません。
会社で飲むコーヒー代くらいなもんです。
酒タバコは元からやりません。
帰っても夕飯は用意されてないので毎日300円前後の立ち食い蕎麦です。
同僚に付き合って飲みに行くやら飯を食うなんてここ数年してないです。
趣味に使うお金は月数冊マンガを買うくらい。
(マンガは嫁も好きで自分よりちょっと多く買ってます)
もちろん浮気もしていませんし(他人と付き合うお金も無いですし)
DVとかもありません。土日は家事(子供の面倒、掃除等)分担してやってます。
新築マンションに引っ越したばかり。ローンは数十年先まであります。
クルマは所持しておりません。
これらの材料だけでも離婚できますか?
それでもこちらから離婚を切り出し話を持っていっても
慰謝料は取られますか?養育費はいかほどでしょうか?
嫁が絵に描いたような浪費家でカード借金地獄で…
ってわけじゃないと、厳しいのでしょうか?
自分は小遣いらしい小遣いも貰ってません。
会社で飲むコーヒー代くらいなもんです。
酒タバコは元からやりません。
帰っても夕飯は用意されてないので毎日300円前後の立ち食い蕎麦です。
同僚に付き合って飲みに行くやら飯を食うなんてここ数年してないです。
趣味に使うお金は月数冊マンガを買うくらい。
(マンガは嫁も好きで自分よりちょっと多く買ってます)
もちろん浮気もしていませんし(他人と付き合うお金も無いですし)
DVとかもありません。土日は家事(子供の面倒、掃除等)分担してやってます。
新築マンションに引っ越したばかり。ローンは数十年先まであります。
クルマは所持しておりません。
これらの材料だけでも離婚できますか?
それでもこちらから離婚を切り出し話を持っていっても
慰謝料は取られますか?養育費はいかほどでしょうか?
嫁が絵に描いたような浪費家でカード借金地獄で…
ってわけじゃないと、厳しいのでしょうか?
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/05(土) 23:21:53.04 .net
金の管理自分でやったら?
食費として渡すのはこれだけ、必要なら買い物にも仕事帰りに行くとか
週末にまとめて作り置き惣菜一緒に作るとか
新築マンションあって手放しても大幅赤字だろうし、ローンと養育費払うのもきつくないか?
食費として渡すのはこれだけ、必要なら買い物にも仕事帰りに行くとか
週末にまとめて作り置き惣菜一緒に作るとか
新築マンションあって手放しても大幅赤字だろうし、ローンと養育費払うのもきつくないか?
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/05(土) 23:22:44.53 .net
>>7
厳しいんじゃない?
惣菜600円って地域によるが普通かと思うが。
厳しいんじゃない?
惣菜600円って地域によるが普通かと思うが。
11: 6 2016/03/05(土) 23:31:16.03 .net
>>8
レスありがとうございます。
金は自分が管理しています。が、渡したお金で間に合わず
追加で渡す事がしょっちゅうです。
養育費が毎月いくらくらいになるのかわかりませんが
それでも養育費とローンを払ってる方が
楽なんかじゃないかと思ってます。
なにせ、光熱費やら生活雑費が嫁のせいで半端じゃないので。
>>9
単純計算嫁だけの月の食費が3万円超って
普通なんでしょうか…?
自分が切り詰めてるから感覚が鈍ってるのかな…。
レスありがとうございます。
金は自分が管理しています。が、渡したお金で間に合わず
追加で渡す事がしょっちゅうです。
養育費が毎月いくらくらいになるのかわかりませんが
それでも養育費とローンを払ってる方が
楽なんかじゃないかと思ってます。
なにせ、光熱費やら生活雑費が嫁のせいで半端じゃないので。
>>9
単純計算嫁だけの月の食費が3万円超って
普通なんでしょうか…?
自分が切り詰めてるから感覚が鈍ってるのかな…。
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/05(土) 23:26:37.40 .net
>>7
そりゃ離婚切り出すのは自由だし
相手がうなずけば離婚できるだろ
ただし読む限り残念ながらヨメに非は無い
間違いなく慰謝料と養育費は取られる
そりゃ離婚切り出すのは自由だし
相手がうなずけば離婚できるだろ
ただし読む限り残念ながらヨメに非は無い
間違いなく慰謝料と養育費は取られる
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/05(土) 23:41:19.69 .net
600円の惣菜は普通か安いレベルだよなあ。
問題の家計の具体的な数字がみえないとなんとも。
家計簿の類ってないのか?
>>6が世の中の相場を読めてないだけな気もする。
とりあえずかなりのハズレ嫁ではあるが
離婚事由なほどの家事放棄じゃないよなあ。
なんか>>6も嫁と話し合わずに心のなかで思ってるだけにしか読み取れない。
>子供を保育所に預け自分も働くという発想も無いようです。
発想がないなら、教えてやれよw
嫁は主婦やる能力がない、ってのをまず夫婦ともに認めて
どうすべきか、って話し合うしかないと思うんだが。
問題の家計の具体的な数字がみえないとなんとも。
家計簿の類ってないのか?
>>6が世の中の相場を読めてないだけな気もする。
とりあえずかなりのハズレ嫁ではあるが
離婚事由なほどの家事放棄じゃないよなあ。
なんか>>6も嫁と話し合わずに心のなかで思ってるだけにしか読み取れない。
>子供を保育所に預け自分も働くという発想も無いようです。
発想がないなら、教えてやれよw
嫁は主婦やる能力がない、ってのをまず夫婦ともに認めて
どうすべきか、って話し合うしかないと思うんだが。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/05(土) 23:52:12.90 .net
嫁さん、パートに出たら出たで仕事と家事で大変なんだから外食!
金で解決出来る事は金で解決!
ってなるんじゃないだろうか
まず、ライフアドバイザーみたいなのに入って貰って指導を受けてみてはどうか
金で解決出来る事は金で解決!
ってなるんじゃないだろうか
まず、ライフアドバイザーみたいなのに入って貰って指導を受けてみてはどうか
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/05(土) 23:54:31.90 .net
>>11
その食費は普通からやや少ない方。
むしろ自炊してない割には使ってないほうだと思う。
とりあえず家計簿つけるところからだな。
出費が把握できてない時点じゃ浪費云々はまず通らない。
その食費は普通からやや少ない方。
むしろ自炊してない割には使ってないほうだと思う。
とりあえず家計簿つけるところからだな。
出費が把握できてない時点じゃ浪費云々はまず通らない。
15: 14 2016/03/05(土) 23:55:24.67 .net
よく読んだら嫁さんだけの食費が、か。
一人で3万はちょっと多いかな。
収入にもよるけど。
一人で3万はちょっと多いかな。
収入にもよるけど。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 00:00:16.70 .net
金の管理を自分でしてるのに小遣いもらってないって
どういうこと?
どういうこと?
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 00:02:45.89 .net
確かに3万円/人は、高いのかもしれないが。
婚姻を継続できない理由としては、ツラツラ書いているどれも弱いかな。
ここで相談するより、無料や5000円くらいの弁護士に相談する方が良いと思うが、
そこでも同じように言われて、奥さんと良く話合いなさいと言われるのがオチじゃないかな?
婚姻を継続できない理由としては、ツラツラ書いているどれも弱いかな。
ここで相談するより、無料や5000円くらいの弁護士に相談する方が良いと思うが、
そこでも同じように言われて、奥さんと良く話合いなさいと言われるのがオチじゃないかな?
18: 6 2016/03/06(日) 00:02:50.52 .net
ざっくりですが…
ローン10万
保険4万
交通費1.5万
光熱費・通信費5.5万
娘の費用(おむつ代・食費等)2万
嫁には10からそれ以上渡してます。
日用品は自分が帰りに頼まれ買って帰る事が多いですが毎月2万円くらいにはなります。
すみません、さっき書いた給与は交通費込みの額でした。
保育所に預ける発想が無いというより、4歳くらいまでは他所へ預けたりせず
自分が一日中、面倒を見て育てたいという本人の希望です。
ローン10万
保険4万
交通費1.5万
光熱費・通信費5.5万
娘の費用(おむつ代・食費等)2万
嫁には10からそれ以上渡してます。
日用品は自分が帰りに頼まれ買って帰る事が多いですが毎月2万円くらいにはなります。
すみません、さっき書いた給与は交通費込みの額でした。
保育所に預ける発想が無いというより、4歳くらいまでは他所へ預けたりせず
自分が一日中、面倒を見て育てたいという本人の希望です。
19: 6 2016/03/06(日) 00:09:23.72 .net
小遣い貰ってないという書き方も言われてみたら変ですよね。
要は小遣い制の人がそれで飲みに行ったり趣味に金使ったりしてるけど
自分はマンガ数冊と、昼休みに飲むコーヒーと帰りの夕飯代くらいのもんです、
という事です。
月1万円にも満たないです。
要は小遣い制の人がそれで飲みに行ったり趣味に金使ったりしてるけど
自分はマンガ数冊と、昼休みに飲むコーヒーと帰りの夕飯代くらいのもんです、
という事です。
月1万円にも満たないです。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 00:13:39.83 .net
貯金分引いた額を渡せばいい。
あと保険は見なおししたら小遣い分は捻出できるかもね。
あと保険は見なおししたら小遣い分は捻出できるかもね。
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 00:24:23.52 .net
毎月決まった額渡してそれで済むならいいんですよ。
それがそうならず追加であれこれ要求されるから困ってしまうんです。
挙げ句、手持ちが無いからカードで買い物した、とか事後報告。
もちろん豪遊とかじゃないですけど、子供の服だとか自分の服だとか、
1万円近くの買い物を毎月何かしら。
それがそうならず追加であれこれ要求されるから困ってしまうんです。
挙げ句、手持ちが無いからカードで買い物した、とか事後報告。
もちろん豪遊とかじゃないですけど、子供の服だとか自分の服だとか、
1万円近くの買い物を毎月何かしら。
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 00:46:51.64 .net
金銭感覚のズレは修正できなかったら離婚一直線だしな。
まあ良くて財産分与と養育費だな。
あと金の管理のできない奴にクレカもたせたらダメだよ。
プリペイド式のじゃないと。
現金ですらあったらあった分だけ使う嫁なんだろ?
まあ良くて財産分与と養育費だな。
あと金の管理のできない奴にクレカもたせたらダメだよ。
プリペイド式のじゃないと。
現金ですらあったらあった分だけ使う嫁なんだろ?
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 00:52:34.95 .net
今は食費も結構高くなってるよ。
ウチは夫婦二人で9万ほどかかるよ。
ウチは夫婦二人で9万ほどかかるよ。
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 01:11:15.43 .net
この嫁パート行かせてもその分出費増えるだけだろうな
第三者入れて決まった金額でやりくりしてもらうか>>21が管理するか
ちなみ自分の服を毎月買うなんてOLじゃないんだからおかしいぞ子供の服もまぁそうだな
子供の服はお下がり貰えれば良いんだがな
第三者入れて決まった金額でやりくりしてもらうか>>21が管理するか
ちなみ自分の服を毎月買うなんてOLじゃないんだからおかしいぞ子供の服もまぁそうだな
子供の服はお下がり貰えれば良いんだがな
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 01:40:50.52 .net
つーかさ、手取28-29万くらいの人間が、月ローンだけで10万かかる
(固定資産税や管理費等も別にかかるだろうに)
って時点で破綻してるやん。あと光熱費にちゃらっと通信費を混ぜてるが、分けて書かなきゃ。
保険4万ってのも、アホすぎる。
ローンと合わせて月の半分が固定のエクスペンシブってのがダメダメでしょ。
外れ嫁とか言う前に、家計管理任されてこの管理しかできてない時点自分の責任じゃん。
食費が嫁(と子供一人)で月3万なら安い方でしょ。
あと子供の服と自分の服合わせて月1万くらいってのも
その程度かかるでしょうよ。
子供の服って2歳くらいなら結構金かかるぞ。
家は夫婦の友達からもらったのとうちの親が買って送ってくれるので助かってるが。
、
(固定資産税や管理費等も別にかかるだろうに)
って時点で破綻してるやん。あと光熱費にちゃらっと通信費を混ぜてるが、分けて書かなきゃ。
保険4万ってのも、アホすぎる。
ローンと合わせて月の半分が固定のエクスペンシブってのがダメダメでしょ。
外れ嫁とか言う前に、家計管理任されてこの管理しかできてない時点自分の責任じゃん。
食費が嫁(と子供一人)で月3万なら安い方でしょ。
あと子供の服と自分の服合わせて月1万くらいってのも
その程度かかるでしょうよ。
子供の服って2歳くらいなら結構金かかるぞ。
家は夫婦の友達からもらったのとうちの親が買って送ってくれるので助かってるが。
、
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 08:11:57.35 .net
>>26
お前んちの事情は誰も聞いてない
つか、2歳時にもらいもんとかやめろよ
子供の服すら買ってやれないなら子供作るなよ
お前んちの事情は誰も聞いてない
つか、2歳時にもらいもんとかやめろよ
子供の服すら買ってやれないなら子供作るなよ
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 10:27:16.98 ID:P71zipVZM
>>31
小さいときこそお下がりがありがたい
小さいときこそお下がりがありがたい
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 08:41:22.13 .net
>>31
お下がりくらい誰でもするだろ
ママ友とか仲いい親戚誰も居ないの?
お下がりくらい誰でもするだろ
ママ友とか仲いい親戚誰も居ないの?
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 12:31:01.24 .net
>>31
5歳までの子供なんて成長すさまじくて服なんて3ヶ月も同じ物使ってられないだろ
いちいち買ってんのか?
貰い物も3ヶ月間着ずっぱりでもないのに痛みが見えないレベルでも気にするのか?
つかお前自分の子供がどのくらいのスピードで成長してるかちゃんと見てんのか?
5歳までの子供なんて成長すさまじくて服なんて3ヶ月も同じ物使ってられないだろ
いちいち買ってんのか?
貰い物も3ヶ月間着ずっぱりでもないのに痛みが見えないレベルでも気にするのか?
つかお前自分の子供がどのくらいのスピードで成長してるかちゃんと見てんのか?
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 01:46:40.80 .net
俺も>>12の意見に賛同
単に>>6が子育てにかかる相場をわかってないだけに見える。
というか家計が破綻してる原因は住宅ローンなんだからこれをなんとかしないと
どうにもならんよ。
月10万で35年ローン(だよな)っていくら借りたんだよ。3500~4000万くらい?
その手取だと年収500万くらいでしょ。
年収の7倍強のローンってのが既に身の丈を超えてるんだよ。
もし計算が違ったらすまんが。
2歳なんて比較的お金がかからない時期なのにそれでこの家計ってことを考えると、
マンション売却して身の丈にあった賃貸に撤退することも視野にいれるべきかもね。
オリンピック前の今が売り時だよ、たぶん。
単に>>6が子育てにかかる相場をわかってないだけに見える。
というか家計が破綻してる原因は住宅ローンなんだからこれをなんとかしないと
どうにもならんよ。
月10万で35年ローン(だよな)っていくら借りたんだよ。3500~4000万くらい?
その手取だと年収500万くらいでしょ。
年収の7倍強のローンってのが既に身の丈を超えてるんだよ。
もし計算が違ったらすまんが。
2歳なんて比較的お金がかからない時期なのにそれでこの家計ってことを考えると、
マンション売却して身の丈にあった賃貸に撤退することも視野にいれるべきかもね。
オリンピック前の今が売り時だよ、たぶん。
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 05:53:41.90 .net
夫婦ともに計画的な金の使い方が出来ないって不幸なことだ
保険やローンなんかは言われるままに手続きしたんだろ?
馬鹿だなあ
保険やローンなんかは言われるままに手続きしたんだろ?
馬鹿だなあ
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 06:28:09.80 .net
これまで書かれた以外だと光熱費通信費が高いね
うちは3人家族(娘5歳)2LDK嫁フル自炊で光熱費1万ちょい
通信費15000(ネット5千、俺嫁携帯1万)
うちは3人家族(娘5歳)2LDK嫁フル自炊で光熱費1万ちょい
通信費15000(ネット5千、俺嫁携帯1万)
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 09:38:34.06 .net
光熱費とかは地域差が大きいから一概には言えんね
42: 6 2016/03/06(日) 12:35:00.79 .net
いろいろご意見ありがとうございます。
自分自身の未熟さにも改めて気づかされ勉強にもなりました。
前にも書きましたが嫁は極度の潔癖症(強迫性障害)を患っていて
とにかく日用品等身の回りの物はちょっと汚れたら新しいのに買い替える、
除菌アイテムやらを使いまくる、掃除をしまくる、な日々なんです。
マジな話、ウェットティッシュやらに月1万円近い出費です。
自炊する余裕が無い根本的な理由に、料理中、どこか周りが汚れたら
すぐその場で拭いたり掃除したりしないと次へ進めなかったり、
だから余計に自炊したがらないんだと思います。
土日料理を代わろうにも、自分以外の人間にあまりキッチンに入られたくない、
汚されたくないからか、断られます。
一時は通院での治療も試みましたが、性格的な問題からか自分から通院を止めて
しまいました。
人のお下がりなんて、貰っても絶対に娘に着させないと思います。
自分自身の未熟さにも改めて気づかされ勉強にもなりました。
前にも書きましたが嫁は極度の潔癖症(強迫性障害)を患っていて
とにかく日用品等身の回りの物はちょっと汚れたら新しいのに買い替える、
除菌アイテムやらを使いまくる、掃除をしまくる、な日々なんです。
マジな話、ウェットティッシュやらに月1万円近い出費です。
自炊する余裕が無い根本的な理由に、料理中、どこか周りが汚れたら
すぐその場で拭いたり掃除したりしないと次へ進めなかったり、
だから余計に自炊したがらないんだと思います。
土日料理を代わろうにも、自分以外の人間にあまりキッチンに入られたくない、
汚されたくないからか、断られます。
一時は通院での治療も試みましたが、性格的な問題からか自分から通院を止めて
しまいました。
人のお下がりなんて、貰っても絶対に娘に着させないと思います。
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 12:38:46.65 .net
>>34
いねえなあ
いても貰わんだろうけど
子供には服くらい選ばせてやろうや
いねえなあ
いても貰わんだろうけど
子供には服くらい選ばせてやろうや
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 12:57:16.96 .net
>>44
あーそのままオモチャとかゲームとか無制限に買い与えて
子供がニートまっしぐらルートですねぇ
あーそのままオモチャとかゲームとか無制限に買い与えて
子供がニートまっしぐらルートですねぇ
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 13:32:19.83 .net
おさがり無しくんは自分の子供の服が小さくて着れなくなったらどんなにいい服でも
躊躇なく捨てるんだろうな
買うのが当たり前なら他人に上げるなんて侮辱もいいとこだし同様に古着屋にも売れないね
躊躇なく捨てるんだろうな
買うのが当たり前なら他人に上げるなんて侮辱もいいとこだし同様に古着屋にも売れないね
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 13:33:51.25 .net
もらえるものはもらって買えるものは買うよな
ほどほどで生きていかないと後々歪むぜ?
ほどほどで生きていかないと後々歪むぜ?
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 13:35:48.20 .net
そして歪みきってしまった結果が>>6になる、と
お後が宜しいようで
お後が宜しいようで
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 13:38:49.48 .net
>>42
無駄な出費の大半が嫁が原因だからいろいろともう無理でしょ
離婚して養育費だけ払ってお前が貯金作らないと学費足りなくて子供が人生詰む
無駄な出費の大半が嫁が原因だからいろいろともう無理でしょ
離婚して養育費だけ払ってお前が貯金作らないと学費足りなくて子供が人生詰む
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 13:48:16.77 .net
嫁が働くしか道がない
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 13:49:07.44 .net
メンヘラ女は怖いな
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 13:50:56.52 .net
>>6
>子育てのストレスでこっちは大変なんだから
> お金の事まで言ってくるな。と取り合ってくれません。
専業で金を稼ぐ苦しみも知らん奴に言える台詞ではないな
とっとと実家に帰ってもらえ
>子育てのストレスでこっちは大変なんだから
> お金の事まで言ってくるな。と取り合ってくれません。
専業で金を稼ぐ苦しみも知らん奴に言える台詞ではないな
とっとと実家に帰ってもらえ
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 15:13:08.93 .net
潔癖症か
ま、キ○ガイだよね
離婚したら精神病の妻を捨てたって評判悪くなりそう
ま、キ○ガイだよね
離婚したら精神病の妻を捨てたって評判悪くなりそう
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/06(日) 15:01:22.49 .net
>>6
価値観が違う性格の不一致でファイナルアンサー
正しいか正しくないかじゃなくて単なる価値観の違いやろ
お互いが納得できなければ離婚してええんちゃうか
終
価値観が違う性格の不一致でファイナルアンサー
正しいか正しくないかじゃなくて単なる価値観の違いやろ
お互いが納得できなければ離婚してええんちゃうか
終
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性91 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1457109157/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
おかしいのは金銭感覚じゃないじゃん
数年以内に自己破産する姿が見える。
食費と雑費削ってもローン多すぎ。
子供が大きくなったらもっとお金かかるのに。