今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

3年前から鬱病になり治そうと努力しているが、今まで耐えてきたけどもう限界。と嫁から離婚を切りだされた

415: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12 14:24:41
結婚6年目のサラリーマン(38)、妻(32)。子供なし。

3年前から俺が鬱病になり、会社を休みがちになった。今も2週間ほど休職
している。

俺は治す気でいるし努力しているのだが、妻はもう治らないと見切りを
つけたようで、離婚を切りだされた。曰く、
「このままだと早晩退職を余儀なくされ金銭的に苦しくなるだろうし、また
 そんな状況じゃ子供も作れない。いったん治っても、またいつ再発するか
 も知れず、50、60までその恐怖にさらされ続けるのは耐えられない。
 私のことを思うなら離婚して解放して欲しい」と。

俺は離婚したくない。彼女無しで一人で生きていく人生が、想像できない。
病気さえ治れば結婚当初のように楽しくやっていけるし、子供も作れる、
と信じているのだが、全くの平行線の状況。

なんでもう少し長い目で見てくれないのか、と悲しい。
彼女を解放してやった方が良いのかな、という気持ちも出てきてはいるが、
離婚のダメージに耐えられる自信が正直ない。
病気さえ治れば。。。
雑長文スマソ。

417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12 14:51:07
>>415
それはあなたがATMとして見られていただけなのかも・・
だから病気が理由とかじゃなくて、定年後とかに切り出されていた可能性もある。
そんな女は見切りをつけたほうがいい。

私なんて貯金ないのに離婚決まってこの先生活どうするよ?ってところよww

418: 415 2011/12/12 15:10:21
>>417

> それはあなたがATMとして見られていただけなのかも・・
> だから病気が理由とかじゃなくて、定年後とかに切り出されていた可能性もある。

そういう面はあるかもしれないですね。

あと、妻は35になる前に子供が欲しいらしいです。俺との間には子供は望めない
から、いったん人生をリセットしたいらしい。
誰か適当な男が見つけてそいつとの間で子供を作りたい、ってことになるのだろ
うけど、ずいぶんな言われようだ。そこまで言われてもなお妻のことを未練がま
しく想う自分が情けない。。。

422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12 15:37:27
>>418
別に情けないのはしょうがないでしょ。
ずっと連れ添ったわけだし。早く忘れろっていってもできるわけない。
男は付き合った年数分引きずるっていうしな。

420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12 15:20:12
>>418
子育て中の嫁に、欝のお前は「何」を嫁に提供できる?

会社復帰も叶わず、他者への想像力も失われた、家事もこなせない
重度の欝に悪化した最悪の未来が来たら、その重度欝のお前が、
嫁と赤ん坊に何をしてやれる?

421: 415&418 2011/12/12 15:36:23
>>420
鬱のままだったら、何も提供できないですね。
治そうと治療を続けているのだけど、治る保証はどこにもないので、
それを言われると、ぐうの音も出ない。

424: 415&418 2011/12/12 15:51:56
>>420
ありがとう。
離婚はやむを得ないということに心のどこかでは気づいていながらも、
それでもなお幸せだった日々にしがみついて、それを手放したら二度と幸せ
になれないのではないかという恐怖におののいている、というのが今の自分
の現状なのだと思う。
頭では分かっていても、どうしても踏ん切りがつかない。
もう少し悩みぬかなくてはならないのかも。

423: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12 15:46:46
>>421
お前の治りたい、このままじゃ嫌なんだ、その訴えは信じているよ。

ただ、親の庇護を受けねば死んでしまう赤ん坊を迎えるには、
>>421が「父親」になっていなくてはいけないんだ。

自分が小学一年生の時、抱いていた「理想のお父さん像」に、
赤ん坊の為に、欝の自分が、どれだけ誠心誠意近づけるか。
その理想像に近いところまで、自分は行ってみせる、その能力は自分に備わっている。
この己を生命力を信じる力、これが生まれない限り、欝は治癒していかないよ。

職場の環境が悪くて、気力が削がれたなら、そこを取り替える。
就職以前から抱えていた厭世観が爆発しての欝なら、カウンセリングなりで、
その感情の発生源を浄化する。

更なる暗闇に落ちていく前に、お前がお前自身の為に手を尽くすことは、
まだまだ残ってるぞ。足元ばかり見るな。明るい方に顔を向けろ。

425: 415&418&421 2011/12/12 15:55:57
>>423
ありがとう。ありがとう。
泣いた。
とりあえずこれから病院なので、行ってくる。
己の生命力を信じるよ。強く。

426: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12 16:06:06
>>425
大丈夫、病院に行くのならな、ぜんぜん手遅れってことはない。
病院はどんなところだろう。

それこそ、自滅思考も片隅に浮かばなかった小さかった自分が、
どの年齢あたりから、ゆっくりゆっくり、38歳で地に落ちるまでに
ずれていってしまったのか。

それを、お前と一緒にじっくり深く掘ってくれ、ポイントを指摘してくれて、
考え方を転換する方法をアドバイスしてくれる、そんな良い医者に当たる
幸運を祈っておくよ。薬だけだして「ハイ次」だったら、その病院は代えろ。

427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12 17:18:52
精神病者の私から言わせてもらうと、とりあえず、薬飲むのが一番なのよ!
一にも二にも三にも薬。

430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/12 21:44:42
>>425
鬱の原因は案外、嫁だったりしないか?

432: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13 06:34:13
鬱の人に強い言葉で励ましたって無理だと思うけどなぁ。

俺も鬱っぽくなって離婚したけど、もうほんとどうでも良いからほうって置いて
独りにして休ませてくれ、って思っていた。

鬱になっても支えてくれる嫁ではなかったから離婚したけど、わかったのは
結局元嫁を含めた環境が俺と合わなくて鬱になっていた。
だから離婚するのもひとつの手かもしれないよ。
不安なのは解るけどね。

あと俺が鬱っぽくなったのは食事も原因。
ビタミン,ミネラル,タンパク質,微量元素みたいなものが足らんかった。

薬は結局飲まなかった、田舎で良いクリニックが無かったのも原因
(知り合いの相談員がトラブルのあった人間が病院に行くとさらに酷くなる
と教えてくれた地域だったので)

433: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/13 15:05:57
3年もわずらってついに休職ってことはちっとも良くなってないってことだから
出産のタイムリミットを考えると絶望だと思うのはわかる。
そもそもウツになったのは何でなんだ?仕事だって言うなら仕事を変えないと
またなるだろうし。こういう精神的な病気も体の病気と一緒でなりやすい人がなると
思うからちゃんと原因を取り除かないとダメだよな。

434: 425 2011/12/13 18:08:58
>>426
主治医は、話を聞いてくれるし、別途カウンセラーもつけた。
彼ら、原因を掘り下げる力は今一つだげど、全体的にはまあ良い方だと思う。

>>427
薬は3年間飲み続けているが、効いているのか効いていないのかよくわからない。
医師は「典型的なうつとも違うようだ」と言っており、いわゆる新型うつって
いう奴なのかもしれない。自分自身、未成熟な人間だと思っており、アダルト
チルドレンっぽい面もあるから。

>>430
嫁が鬱の原因になっているということは、あまり考えられない。
真面目で善良な頑張り屋さんの嫁だよ。俺には勿体ないくらい。
俺が調子悪くしていると、不安げで悲しげな顔をするので、
それを見るのが辛いというのはあるが、まあそれは当たり前のことだよな。

>>432
よければ、お前の離婚談を聞かせてもらえないか?

>>433
俺がウツになった原因は、職場環境だと思う。仕事の質・量のupに対応し
切れないことへのプレッシャー、無力感、絶望感。パワハラ上司との人間関係。
異動する方向で上に調整してもらっているのだが、転勤を伴いそうなので、
嫁がついてきてくれるかどうかという問題もあるんだ。
俺は、クヨクヨ悩みやすくまた人目を気にし過ぎる点で、鬱になりやすいタイ
プだと思う。原因の根源をきちんと見直して修正しなきゃいけないと思ってるよ。

スレ違いになってきてしまって、申し訳ない。

439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/14 02:54:33
>>434
嫁さんはきっとあなたにとってすごくいい人なんだろうけど
そんな風に完璧な素晴らしい人扱いにも疲れちゃったかもよ。
3年も病気が良くならない人といるのは結構は大変だろうし
かなり旦那のウツに引っ張られてきちゃってるかもな。
嫁さんもそれほど精神は強いわけでもなさそう。

447: 434 2011/12/15 01:40:54
妻と再度話し合った。泣かれた。俺と一緒にいるのが辛い、今まで耐えてきた
けどもう限界、そういうことだった。俺も、もう離婚は不可避と諦め始めてきた。

思えば、俺は妻に依存しすぎていた。いくら俺が病気でも妻は俺を受け入れ
て支えてくれる、俺は心のどこかでそう思い込んでいたのだと思う。甘い。
そして、そういった俺の甘さ、他者依存性は、何も夫婦関係に限った話では
なく、俺の生活態度全般に通底し、病気の一因にもなっていると思う。

そういった意味でも、この離婚問題とはきちんと向き合わなきゃならないと思っている。
ハードランディング気味ではあるが。

仕事の方は、職場が結構理解してくれて、数か月の長期休職、その後異動する
段取りをつけてくれた。会社所定の休職期間をほぼ使い切るので背水の陣では
あるのだが、その間、入院する又はリワークプログラムに参加するなどして、
何とか自分を立て直したいと考えている。薬は飲み続ける。

と、何だかいろいろてんこ盛りだが、書いていて少し楽になってきた。
みんなもそれぞれ大変だと思うが、お互い頑張ろうな。人生を。

453: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16 09:40:55
>>447
一日も早く離婚して嫁さんを自由にしろよ。
離婚後はけして嫁さんに近づくな連絡とるな。
ぶっちゃけ、嫁さんはウツのアンタが自殺でもしてくれればと
思っていたと思うよ。
俺もウツで別居で結局離婚。
別居後、2年ほどでウツが治り社会復帰出来たので
嫁とやり直そうと思って話し合いをした時に上記の事を嫁に言われた。
俺と知り合ったことが人生の汚点だったともね。
俺の弱さが嫁を追い込んでいたんだな。
別れ際の嫁は若干男性嫌悪症気味でもあった。
俺のせいで男全般が嫌になったみたいだ。
人生ってほんと辛いわ。

454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16 22:52:42
まあまあ、落ち着いてよ。
少しでも前を向けるならそれでいいよ。
ただウツは心の風邪、誰でもなるとか言ってる人たちってちょっと無責任だと思う。
兄がウツじゃないがちょっとメンヘラで自分は冬期ウツが軽く感じられる人間だけど
やっぱ精神が強いヤツってホント強い。すごいわ。あれは誰でもなれるもんじゃない。

455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/17 13:56:04
社会復帰したらまた結婚してくれると本気で思ってしまう所がすごいな。
有る意味幸せな脳をしているよ。

456: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/17 16:23:39
>>455
だが、今の時点ではお互いのためにいいことだ。
それで前向きになれた方が離婚にも社会復帰にも弾みがつく。
絶望感や見捨てられ感だけ強くなられても悪化の元だ。
未来は時間をかけて考えればいいし、その時になって決めればいい。

457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/18 07:48:52
でも結局それで元嫁をさらに追い込んだんだよな。
ついに人生の汚点としか思えなくなる位に。

元スレ:【別居】どうしたらいいんだぜ? 4【離婚】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1316001031/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. 自分の周りを見ていて、自分で戦うことを考えない人って鬱になりやすい気がするわ。
    殴り合いをするとかじゃなくて、自分のスキルを磨いて仕事で見返すとかほかに転職してもやっていけるようにするとかさ。
    「誰かに何とかしてほしい~」ってデモデモダッテ察してちゃんみたいな、どこかで依存したい人が自分の周りの鬱になったと言っている人たち。

  2. >>417は3年も我慢して寄り添った奥さんをよく
    旦那をATM扱いする鬼嫁みたいに言えるもんだ
    欝の人間と一緒に生活するだけでも、かなりキツイだろうって想像つかないのか
    きっとこの報告者は奥さんを頼りにしすぎたんだろうな…

  3. 鬱が身内に居ると引っ張られるっていうしな。
    報告者も現状では自分の事しか頭にないようだし。
    嫁さんからしたら鬱の子供なんかいらんだろうし、父親としての役目も果たせるとは思えん。
    離婚するのが思いやりだと思う。
    文章から見るに正直嫁さんもヤバいんじゃないか?
    今離婚して解放すれば、病まずに済むと思う。
    リミットギリギリだよ。

名無し へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。