今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

私は元々太りやすく60kgだったのが妊娠で遂に70kgになったので旦那に女で70って相当ヤバいってずっとチクチク言われた

868: 名無しさん@おーぷん 2016/03/19(土)21:51:49 ID:x3p
私は元々骨太がっしりで太りやすく、恥を忍んで言えば産前は159/60だったけど
産後戻り切らず5㎏プラス。

この時点で相当気にしてたんだけど、現在第2子妊娠中後期で遂に70になってしまった。
間食やジュースは控えてるし食事もそんなに食べてないけど肥えていく。
運動しようにも保育園前の幼児抱えて出来る運動なんかたかが知れてるのに、
旦那に言わせれば子供を言い訳に使うのは最低なんだそうだ。

執拗に体重聞かれて、本当は70超えてたけどサバ読んだ。
それでもデブだ、産後覚悟しろ、骨盤ベルトは毎日欠かさず着けないと痩せない、
女で70って相当ヤバい、ってずっとチクチク言われた。

私だって好きで太った訳じゃない。デブだって自覚してるから相当気にしてるし
食事の量やバランス考えたり、確かに運動不足だからそこは否定出来ないけど。

何か落ち込んできた。
産後どうやったら痩せるんだろう。
他の人は産後も痩せてる人ばかりだとか嫁ちゃんは産後子供言い訳にして
運動不足だったからとか、グッサグッサ言われて結構ヘコんだ。

869: 名無しさん@おーぷん 2016/03/19(土)22:07:55 ID:Yvb
デブの「食べてない」は信用できない
一般人の「食べない」とデブの「食べてない」には相当の隔たりがある
食べてるんだよ、だから太るんだよ

でも旦那もなあ・・・結婚前からデブでしょ
身長160以下で60なんだし
今更だね、そんなに痩せてる女がいいなら最初から細いのと一緒になりゃよかったんだよ
デブと結婚しといて文句言うのもね

870: 名無しさん@おーぷん 2016/03/19(土)22:55:24 ID:yio
>>868
まずは間食やジュースを控えるんじゃなくて絶つ
尼でランチプレート買って蓋が閉まる量以上食べない

871: 名無しさん@おーぷん 2016/03/19(土)23:34:29 ID:rY5
妊娠中期でのダイエットって、お勧めなの?
胎児に栄養がきちんと行くよう、無理しないでね

妊婦さんに意地悪いこと言うクソ旦那への怒り、最近読んだばかりだけれど、
何人も居るってこと? 自分の子どもを命がけで産んでくれるのに。

妻が産後ブルーになったら、旦那自身も追い込まれるんだぞ
バカとしか言いようが無いよorz

872: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:03:04 ID:hS6
>>871
ダイエットというか、体重管理は必須だと思う。
私はトータルで13キロ位太ったから偉そうな事言えないけどw
今は6~8キロくらいが理想だよね。後期とか無理なダイエットしてる時くらい食べなくても、
どんどん体重増えてくから、炭水化物めっちゃ減らしてたわ。

2歳くらいって一番チョロチョロして大変だから母親も痩せそうな感じするのになぁ。
暖かくなってきたから、ベビーカー乗せて、遠くのスーパー行ったり、
公園はしごするといいかも。

873: 868 2016/03/20(日)09:05:45 ID:YGf
茶碗類は人並みかそれ以下の大きさに6~7割程度だし、
お腹張るからそんなに沢山食べてないつもり

気を抜いたら塩分糖分摂取したくなるから飴やチョコ、
フレーバーウォーター系摘んだりしてたけどやっぱりそれも止めた方が良いよね

天気が良い時は散歩とか公園行ったり子供抱えて買い物もするけど、
早産や切迫流産した事があるから余りお腹が張るなら気を付けろって
先生から言われちゃったんだよね。

産後余り運動せず骨盤ベルト毎日欠かさず着けてなかったから痩せなかったんだ、
て言われて何も言い返せなかった
今から気が重いよ

874: sage 2016/03/20(日)10:36:40 ID:Lpx
けっこうちょこちょこ糖分採ってるんだね。
それは体重増加しちゃうかも。
ガムとかの方が良いのでは?

876: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)11:14:38 ID:lZY
>>873
うわ、切迫気味ならもう無事に産むことだけ考えてていいよ…。
医者に相談しながら食事の量調節するだけにして、産んだ後がんばって!

産後だけど母乳だと痩せないかな?後はとにかく間食しないこと。飲み物も当然麦茶とか。
三食の食事以外に口寂しさに負けて何かちょこちょこ食べるのが一番よくない。
一個だけだしとか思って、自分ではちょっとしか食べてないつもりなのが最悪。
むしろがっつりケーキとか食べてしまって、罪悪感から晩飯食べないくらいの方がいいよ。

卒乳した頃には、昼飯をサラダのみにするのもいいね。
夕飯はタニタのレシピとかどう?物足りないからって増やしたりせず、決められた量食べる。
ご飯少なめにすると、どうしてもおかずを食べ過ぎちゃうからね。

体はそんなにカロリー必要としてないのに摂り過ぎてるから太っちゃうんだよね。
今そんなに食べてない…って思ってる量の半分にしてがんばってみて。

877: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)11:50:07 ID:Kje
>>873
切迫気味!?
旦那さん、ひどすぎじゃない?
流産・早産しろって言ってるの?
って素で聞きたいわ。

878: 868 2016/03/20(日)11:51:19 ID:YGf
上の子は離乳済みだから食事作るけど、その時の味見とかで自分の食事終わる事もざらにある
だからきっちり三食食べてる訳でもない→口寂しさに飴、とか悪循環なんだろうな
完母だったから4~5㎏は落ちたけど戻り切らず少し増えてしまったまま
現在妊娠中で更に増えた

産後は子供の世話や家事言い訳にしてロクに運動しないのは目に見えてる、
て言われて悔しいやら悲しいやら

じゃあ言い訳じゃなく日中1人乳児幼児抱えて家事育児しながらどう運動しろっつーのよ
子供が寝てる間にウォーキングでも、て寝てる間こそ家事しなきゃはかどらないし
子供放置してウォーキングしろってか
明後日検診だけど憂鬱過ぎる
今はもっとご飯と間食控えればいいのか

879: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)12:08:16 ID:jCO
フレーバーウォーターやめて麦茶にすればいいと思うけど、
その意見スルーしてるから嫌なのかな
どうしても甘い飲み物じゃなきゃダメっていうなら、甜茶がデフォルトで甘いらしいよ
花粉症に効くお茶らしいけど、甘いって以外に味の特徴他は知らない

あとはなるべく検診やら買い物やらなんでも徒歩にすることだろうか
でも切迫云々の人は安静にしてなくちゃいけないのでは…
だから運動は産んでから考えたらいいよ

とりあえず甘い飲み物だけはやめたほうがいいと思う

881: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)12:32:25 ID:3dE
>>873
出産後ならまだしも、妊娠中に最低限の体調管理以外にそんなにストレスためてほしくないよー

妊婦さんにはいいのかわからないけど、私は粉末の難消化性デキストリンとか
シクロデキストリンとかを食べる物に混ぜたりして痩せたよ
血糖値をあげなくする効果があるんだよね

もし使うなら、お医者さんと相談したり、調べたりしてみてね
あとは食事の時に食べる順を野菜や汁物からにするとか、寒天ゼリーとか食べるとかかなあ

まずは元気なお子さん産まれるようにしないとね
身体大切にしてね!

882: 868 2016/03/20(日)12:38:18 ID:YGf
フレーバーウォータースルーしてた、ごめんね
いろはすとかヨーグリーナとかそういう系。フレーバー「ウォーター」だから
大丈夫かと思ってたけど、やっぱり止めた方が良いよね

あとは気休めかもしれないけどなるべく伊右衛門特茶飲む様にしてる
デモデモダッテばかりに聞こえたらごめんね、でも見ず知らずの人達が
こんなに親身になってくれるのは凄く嬉しい

田舎だからバスも電車も1時間1本、スーパーや病院なんか車で数十分な位だから
今出来るのはなるべく遠くの駐車場に停めて歩いたりする位だろうか

883: 868 2016/03/20(日)12:53:00 ID:YGf
あと、切迫流産したのは上の子と今妊娠中の間の子。わかりにくくてごめんね。
初期だったんだけど、出血が酷くて、でも日中1人だからある程度の家事育児は
しなきゃいけなくて自業自得なんだろうけど、あっという間だった
そういう前科があるから今はなるべく無理しない様にしてる。

実際、無理したら旦那に怒られちゃうし。笑
食事は野菜から食べてご飯や肉魚は最後に食べる様にしてる。
タニタも色々調べてみようかな。

あとそう言えば蒟蒻ゼリーも食べてたけど、それも止めよう…。
思い出せば食事で見直す面が多いけど目を逸らしてたのかもしれない
今は食事の見直しに留めて、産後出来る範囲で運動しよう

色々なレス、本当に嬉しい。

884: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)13:34:27 ID:Lpx
無理に外に出て運動しなくても家のなかで大きく腕を振りながら足踏みするだけでも
ちょっとした運動になるよ。
体を労りながら頑張ってね。
あと、カフェインの採りすぎは良くないので飲み物はなるべくノンカフェインにしてね。

885: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)14:30:35 ID:R46
フレーバーウォーターやめてフレーバー付きの炭酸水とかどう?
ウィルキンソン(レモンフレーバーと香りなしとある。甘さはナシ)の500mlペットボトル
スーパーで売ったたりするけど
結構強炭酸だから甘くない炭酸水を飲めないと無理かもだけど

886: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)15:14:03 ID:v0u
ノンシュガーでも太るって、最近記事で読んだから気をつけてね
明日検査だったっけ?なら、しっかり相談出来るといいね
プロ集団だから、いいアドバイスもらえるんじゃないかな?

887: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)15:16:29 ID:kPt
うーん…飲み物もカロリーがあるものを飲むみたいだし、飴やチョコや蒟蒻ゼリーも
カロリーはあるよ
計算したら多分食事以外ですでに食パン2枚分くらいはカロリーを摂取してるような気がする

ただ、妊娠中だからストレスになってしまってもよくないから、お医者さんに相談しながらね
食べてないのに痩せないなんてことは、代謝異常でもない限り起こらない
だからやっぱりカロリーを採りすぎているんだと思うの

出産後落ち着いたら本格的に食生活を見直せばいいんじゃないかな
お大事にね

888: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)16:47:17 ID:hS6
そうそう、ダイエットは産後やろう。
今は産科で体重増加で怒られたりはしてないんだよね?ならそのままで。

産後すぐは避けて、半年くらいしてから段階的にやってくのがいいと思う。
旦那さんの事は置いといても、その体重のまま年取って人間ドックとか行くと、
医者に脅され説教される事になる。

運動しても食べてたら意味ないので、とにかく食事制限をがんばるしかないと思うよ。
私なんか食べることだけが生きる楽しみだから、ほんと嫌なんだけど…
健康じゃないと美味しくないしね。
お互いがんばろう!

889: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)17:40:07 ID:ozb
他の人も書いてるけど
緑茶にもカフェインは入ってるからあまりオススメしない。
妊娠中のカフェイン摂取上限の目安は200mgほど
コーヒーや紅茶でも2杯まではおkというけど、避けるに越したことはないね。

それから、ノンカフェインのお茶に含まれがちな「ハトムギ」も避けるに越したことはない。
ハトムギは「身体に不要なものを排出するのを促す効果」があるんだけど
妊娠初期の胎盤が未完成の頃は胎児を「不要なもの・異物」と体が勘違いするって
よく言うから毎日大量摂取しなければ問題ないらしいけど、念のため。

私も妊娠中だけど
麦茶が一番おすすめ。
水入れたポットに水出し用バックを入れて冷蔵庫に入れとけば出来る。
あと、もしアレルギーじゃなければ、そば茶とかもノンカフェイン・ハトムギなしだから
よかったらどうぞ。

体重管理は気になるけど、赤ちゃんの身体を作るためには糖分もたんぱく質も
脂質も大切だからバランスを崩さないようにね。

もしお腹が空いて何か食べたくなったら砂糖不使用のヨーグルトとかオススメよ。
カルシウムは妊娠中いつでも必要な栄養素だから積極的に摂って欲しいな。

元スレ:スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op5 http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453468912/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

9件のコメント

  1. 150cmの98kgだったんだよな
    ダイエットなんか口だけで毎日三食お菓子ドカグイ
    平気で嘘ついてりゃそりゃ旦那逃げる
    食べないと死んじゃうとかもいってたクズゴミ豚ゴリラ

  2. 普段から食いすぎなのに妊娠中をいい訳にしてさらにモリモリ食うから問題なんだろ・・・

  3. お酒とか炭水化物が大好きな人って痩せないでしょ
    友達にもいるよ
    入院して不味い入院食が食べられない時だけ痩せると言ってた
    妊婦が太るとヤバイのは産道が脂肪で細くなり難産になることだよ

  4. 今って妊娠中に痩せてしまう人(胎児+羊水分しか増えなくて実質痩せちゃう、みたいな人含む)の方が多いって聞いたけどこの人…

  5. 単純にカロリー摂取多いのが原因ぽいから甘い飲み物やオヤツを他に切り替えて行く&産後完母だけでも相当減るんじゃないかな。骨盤ベルト他よりそっちの方が根本的な原因だと思う
    にしても旦那は何したいんだ。チクチク言ってストレスかけたら悪循環なのに、良く知りもしないだろう骨盤ベルトとか切迫流産を気をつけないとならない人に運動勧めて来るだけで、食生活の助言や協力が無いって謎。ご飯は言うと自分にも降り掛かるから触れてないだけで、世間基準からは太めだったりしそう

  6. 結婚後に夫が太ったり加齢臭がしてきたから離婚するといった主婦は擁護してたよね

  7. >気を抜いたら塩分糖分摂取したくなるから飴やチョコ、
    >フレーバーウォーター系摘んだりしてたけど
    デブは甘えってのがよく分かる

  8. 旦那はどうでもいいけど、妊娠中に太りすぎると母子ともに危険だよ!飴チョコやめてフレーバーウォーターもやめないと危ないよ

774 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。