今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

俺は人材派遣会社に勤務してて取った案件に人材を確保出来ないので嫁に入って貰ったんだが家事が疎かになってしまった

996: 名無しさん@HOME 2016/04/19(火) 17:39:37.88 0.net
相談させてください
長文失礼します。

家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
俺:24歳 月収23万程度 人材派遣会社勤務
嫁:21歳 月収12~13万程度
娘:10ヶ月

悩みの原因やその背景
文章作るのが下手だから箇条書きで。

・嫁が俺の稼ぎだけじゃ生活できないからって3月から仕事復帰した。
・もともと普通の飲食店で週5勤務のフルタイムで働いてたが、
俺がとってきた案件に派遣する人材を確保できなかったため契約を切られそうになり
無理を言って嫁に入ってもらうことになった。
・今の嫁の職場は遅番だと22時までのシフトなので、嫁がそれだと家事ができないから
週4に減らして欲しいと希望してきたので契約先に頼み込んで許可をもらった。
・飲食店の時は嫁は20時には家に帰宅してたのでその後に家事やら育児やらを
やっていてくれていたが、今の職場になってから帰宅が23時を過ぎてしまうことも度々あり、
家事がおろそかになってきた。
・ここ最近雨が続いたせいもあるが 、洗濯物が溜まりまくって俺のワイシャツも下着も
全て洗えてなくて注意したものの改善されず。
・俺はもともと仕事復帰には反対派で、家事がおろそかになってしまうなら
仕事なんてしなくていいと言い続けてたが「あなたの稼ぎだけじゃ
あなたの借金も返せない」と聞く耳を持ってくれなかった。
(借金は独身時代のもの。のこり28万程度で月の支払いは2万程度)

長いと言われたので分けます。

997: 993 2016/04/19(火) 17:40:14.06 0.net
続き

これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
何回も「無理しなくていいんだよ。まだ働かなくていいよ。」と言っていたのに
聞く耳を持ってくれませんでした。
なので、仕事が始まってからは嫁が家事をしてる間娘の世話をしたり、
頼まれれば家事も手伝ったりしました。

ですが、俺も仕事をしていて、仕事自体は17:30には終わるのですが、
自分自身会社ではなく出向先で働いているので会社の方と仕事の話をしたりするために
飲みに行くことが多く帰宅はいつも23時を過ぎてしまいます。

なので、家事を分担してもできる余裕がありません。
それに、口論になると「私だって働いてるんだからそんなに余裕があるわけじゃない!」と
ヒステリックに叫び始めますが、こう言いはじめるのがわかってたから
働いて欲しくなかったんです。

どうなりたいのか、どうしたいのか
嫁に仕事を減らしてもらいたい。週4しか働いていないのだから
もっと家事を頑張ってもらいたいし、無理なら減らすなりなんなりして欲しいです。

ですが、俺がなんといっても「これ以上減らせない。なんならもっと働かないといけない。
このままじゃ娘のための貯金もできない」と聞き入れてもらえないです。
そんなにお金が必要な意味もわからないし、だったらもっと節約すればいいと思うんです。
どうすれば嫁を説得できるでしょうか。

998: 名無しさん@HOME 2016/04/19(火) 17:47:56.66 0.net
嫁さんかわいそうに

999: 名無しさん@HOME 2016/04/19(火) 17:52:48.04 0.net
>>997
お前がそんな稼ぎなのが悪い。

家事をお前がしっかりやれ。
自分に甘く奥さんに厳しい情けない男。

1000: 名無しさん@HOME 2016/04/19(火) 17:55:18.93 0.net
貧乏なのになんで飲みに行くのか?
転職しろや
自分でコインランドリー行けや

1001: 993 994 2016/04/19(火) 18:04:46.62 0.net
>>999
それに関しては苦労させてしまって申し訳ないと思ってますが、
将来的に給料があがるように今会社の幹部の方たちと仲良くなろうと
飲みに誘ってもらったりしたらできるだけついて行っているので、
帰宅が遅くなってしまうことが多いのです。

なので家事なども自分がやるには負担が大きすぎます。
嫁は週4ですし、出勤も昼からだったりするので、俺よりも時間があるので
家事の負担が嫁よりになってしまうのは仕方ないと思います。

>>1000
飲みの時は大体上司や偉い人となので、自分が出すことは少ないです。
転職はしたばかりなので無理です。
コインランドリーに行く暇もないです....

1002: 名無しさん@HOME 2016/04/19(火) 18:05:54.58 0.net
>>996
10ヵ月の子どもがいるのに働かざるをえない状況で、
お前の仕事の尻拭いさせられてるのにフォローもなしか
娘の世話するのは父親なんだからやって当たり前だろ

支出書いてないから分からないけど貯金もなさそうだしな
嫁に逃げられる前にお前が飲み会減らして家事やるか、転職するかすれば?

1003: 名無しさん@HOME 2016/04/19(火) 18:06:51.43 0.net
俺が993嫁の親だったらお前ぶん殴るレベル
10ヶ月の子供いて夜遅くまで働いてお前の世話するとか無理だろ

元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ121 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1457323103/

2: 名無しさん@HOME 2016/04/19(火) 22:18:18.86 0.net
前スレ993

さすがに洗濯機くらい家にあるでしょ?
今時の洗濯機ならタイマー設定できるんじゃないの?

夜のうちに洗濯物と洗剤を入れておいて、朝起きたら干すだけでいいようにする、とか
どうしてもそれが無理なら週に1度洗濯すれば間に合う数のシャツや下着を揃えておく、とか
いくらでもやりようがあるじゃん

「嫁が洗濯してくれません、コインランドリーにいく暇がありません」て、
正直アホの人ですか?って思ってしまうレベルだよ…

あと「無理しなくていい、仕事しなくていい」といいながら夜遅くなる仕事を斡旋したあげくに
「家事がおろそか、ちゃんとやれよ」ってさ…
で、自分地自身震も家に帰るのが23時すぎだから家事をする余裕がありません、てこれ、
言い訳になるの?
平日に夜中家に帰ってきてから風呂掃除しろとか食器全部洗えって話じゃないでしょ?
休日に自分がやればいいことまで嫁に押し付けてない?

>>週4しか働いていないのだからもっと家事を頑張ってもらいたい
というけど、10ヶ月の子供がいて、さらに週4も働いてるんでしょ?

>>頼まれれば家事も手伝ったりしました
>>家事を分担してもできる余裕がありません
というけど、993は「家事は余裕があれば”手伝う”もの」と思い込んでる様子だ
家事・育児は妻と夫の仕事であり、「妻がやるもの、夫は手伝うもの」じゃないだろ

993・994のカキコミ見た様子だと、育児なんかやってる気配すらないし

3: 名無しさん@HOME 2016/04/19(火) 22:44:23.73 0.net
釣りじゃないの?

4: 名無しさん@HOME 2016/04/19(火) 22:45:49.45 0.net
たかだか11時で遅いとか言われてもなー
しかも仕事と言いつつただ飲み歩いてるだけなんだから
家帰った後洗濯機回すぐらいできるだろうに

生後10ヶ月の子供がいるのに嫁に全部家事させるって仕事も家事もできない無能アピール?

5: 993 2016/04/19(火) 23:57:42.25 0.net
前スレの993です。
こんなに叩かれるとは思いませんでした。
ちなみに釣りではないです。

だって近い職場で週4ですよ?
俺は週5で働いてますし、通勤時間も往復で3時間もあるので家事なんてやる暇ないですし、
嫁も「私が仕事始めても家事とかやらなくていいから」と言ってくれてたので
それでいいと思ってました。

雨が降ってて洗濯できなくともドライヤーで乾かすことくらいできるはずなのに
「足りないなら前日かの夜のうちに伝えておいてくれないとわからないよ」と切れてきたので
今まで我慢してたけど我慢の限界でした。

俺が毎朝下着やシャツがなくて慌ててるのを嫁は見てるはずです。

8: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 01:00:15.57 0.net
>>5
お前カス夫だな
所詮派遣か

9: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 01:35:47.96 0.net
独身時代の借金も清算できてないのに偉そうな口きくなってのな

6: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 00:19:48.95 0.net
>>5
専業主婦なら家事は嫁の仕事だけど奥さんは働いてて、
しかもそれはあなたのミスの尻拭いでもあるわけだよね?
奥さんに仕事やめて家事をしてほしいなら正社員でしっかり稼ぎなよ。
せめて今の1.5倍、できれば2倍は必要。

現状では洗濯は自分でするべきだよ。
帰宅して洗濯、寝る前に干すor寝る前にタイマー、起きたら干す。
それが出来ないなら週末、仕事が休みの日にあなたがやればいい。

現状で家事は『嫁の仕事』でもあなたが『手伝う』ものではないよ。
二人で分担なり協力してするべきことです。

11: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 02:03:15.01 0.net
>>5
洗濯夜干したら?風呂はいってる間に回せばいいじゃん
これから暑くなるし乾くよ

てか土日休みなら洗濯できるじゃん
ろくに稼がず飲み歩いて嫁に文句つけてどーなんそれ

月100万以上稼いでんならともかく20ぽっちでよくそんなこと言えるね
子供が小さいうちに金ためないと大学行かせられないよ?
なんで子供作ったの?離婚したら?

18: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 03:07:11.95 0.net
>やるって言ってできなかったら怒られるから最初からやらなきゃいい話

すごい小学生の発想…
これは発スレに嫁いそう

16: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 02:59:36.54 0.net
これは男でも擁護のしようがないなw

12: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 02:03:51.65 0.net
>俺がとってきた案件に派遣する人材を確保できなかったため
契約を切られそうになり無理を言って嫁に入ってもらうことになった

>何回も「無理しなくていいんだよ。まだ働かなくていいよ。」と言っていたのに
聞く耳を持ってくれませんでした。

この矛盾はなんだろう

13: 993 2016/04/20(水) 02:43:21.14 0.net
ここは女性しかいないのかな?

別に家事が多少おろそかになるのは別にいいんです。
ただ、嫁の分の服は洗濯してるのに、俺の分は洗濯してくれてないのに腹が立ったんです。
別に仕事行く前でも帰ってきてからでも嫁にはいくらでも時間があるから
できるじゃないですか。

自分は正社員で働いてますし、社会人ならわかると思いますが、
付き合いで飲みに行くのは当たり前じゃないですか?
上司だって飲みに誘って喜んでついてきてくれる部下の方が可愛いじゃないですか。

自分でやれって言ってる人が多いですが、俺が自分でやるって言ってできなかったら
嫁が切れるんです。
やるって言ってできなかったら怒られるから最初からやらなきゃいい話なので、
自らやるとは言わなくなりました。

>>12
もともと働かせたくなかったのですが、
働きたいと言ったのは嫁なので、どうせ働くならうちで働いてくれと頼みました。

嫁は、以前働いた場所より時給も低くなるし帰宅時間も遅くなってしまうので
嫌がってましたが、俺の成績になって俺の給料が上がるのならと承諾してくれた流れです。

15: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 02:56:49.54 0.net
嫁が働かないと子ども養えないような安月給なんじゃ
嫁は働きたいんじゃなくて危機感で働かなきゃいけない状況なんじゃ

なのに飲み代に散財されるわ家庭を省みないわ嫁を家政婦扱いして困らせるわ

離婚スレに嫁いそう

17: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 03:05:51.80 0.net
赤ちゃんはどうしてるの?
保育園?でも両親とも遅いんじゃ時間外になるよね?
嫁の給料ほとんど保育園にいくんじゃない?

19: 993 2016/04/20(水) 03:34:56.17 0.net
引き際がわからなくなってすごく長く引っ張ってしまってとても申し訳ないんだが、
実は私、嫁の方なんだ。

旦那はああ言えばこう言うタイプで、旦那と話してるうちにどんどん自分が
間違ってるんじゃないか?と思うようになってきて不安だったんだ。
でも旦那に借金があって給料も低くて私が働かないといけない状態なんて、
私自身がみっともないと思うから周りには育児の息抜きに仕事を始めたって
言ってあるんだけど、旦那自身も私が遊ぶ金欲しさに働き始めたと思ってるみたい。

今朝旦那と洗濯物の件について喧嘩した時に「じゃあ他の人に聞いてみろよ。
みんなお前がやったほうがいいっていうに決まってる」って言ってきたけど、
ここ以外に相談する場所が思いつかなかった。
旦那の両親にも旦那の借金のことは言ってないしね。

でも自分目線で書くとどうしても自分に有利なことばかり書いてしまいそうだったから、
旦那のセリフをほぼそのまま文字に起こしてみたよ。

でもやっぱりみんなの反応を見て、少し安心したわ。
旦那はATMにもならないけど、娘を守るためにも家事も育児も仕事も頑張るよ。
娘のためを思うと離婚なんて絶対にできないけど、もう旦那に愛情なんて
ほとんど残ってないし割り切ってこれから生きていこうと思う。

ちなみに娘は保育園に預けようと思ってたけど、実母が保育園代が勿体無いからと
預かってくれると申し出てくれたのでありがたくお願いしてるよ。
今のうちにバリバリお金貯めて将来はゆっくりしたいなぁ。

大変長らくスレを独占してしまって、私のレスの内容で
不快な思いをさせてしまった人がいるなら本当に申し訳ない。
これにて名無しに戻ります。

26: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 09:08:07.43 0.net
>>19
旦那はクソだけど>>13で自分の服は洗濯するのに旦那のはしないってところがひっかかるわ。
旦那の「やるって言ってやらないと文句言われるからやらない」のも
「自分のはするけど旦那のはしない」のもなんだかなーって感じ。

29: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 11:21:53.54 0.net
シャツ5枚買っておきゃいいだけなのに…貧すれば鈍すってね。

25: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 07:44:02.47 0.net
週4で23時まで孫の面倒見てるのか
そんな老後になりたくない

30: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 12:13:53.51 0.net
なりすまし騙し討ちはマナー違反

31: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 14:12:44.27 0.net
なんで普通に書き込まなかったんだろう
妻側からの相談だって回答はだいたい似たような物だろうに…

32: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 14:50:00.01 0.net
>>31
>でも旦那に借金があって給料も低くて私が働かないといけない状態なんて、
私自身がみっともないと思うから

これを言いたくなかったからでしょ。
旦那が散々叩かれたのを見て自分の見栄くらいたいした事じゃないと
安心して白状したと思われる。

20: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 03:54:33.36 0.net
>>19
成り済まして書き込みするのはどうかと思うけど
まだ若いんだから実家も近いなら離婚したらいいのにマジで
てかなんで子供作ったの?

35: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 15:56:00.15 0.net
素直になればいいのに
シングルマザーになるなんて私の見栄でできませんってことでしょ

36: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 16:14:31.86 0.net
2人とも子供のこと考えなさすぎだよ。
お金もなくてちゃんとした教育も受けられなそうだし、どうしようもない夫婦喧嘩聞かされて、
空気の悪い家で育って。

親の非常識が子供にも移りそうだし、しかも離婚しないのを自分のせいにされて。

親もいい迷惑だよ。自分の子が散々苦労させられているのを見せられて、
自分までとばっちりで苦労させられて。

10ヶ月の子の世話なんてものすごく大変じゃん。

37: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 16:40:05.77 0.net
なりすまし相談やった時点でもうアウトだから触るなよ

38: 名無しさん@HOME 2016/04/20(水) 17:05:12.58 0.net
結局なりすましって自分の方に隠したい事がある人がやるってことだね。
自分じゃないことにしておけば突っ込まれても知らないで誤魔化せるから。

元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ122 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1461071038/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。