237: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:07:04.81 ID:DnoBb+6M.net
愚痴兼相談です。
結婚三年目の夫がスマホゲームに夢中で、依存症だと思うレベルです。
仕事から帰ってきたら寝るまでスマホとにらめっこ。トイレにも持っていきます。
私はスマホゲームは苦手でしませんが、ゲーム自体は好きですし、
それでストレス発散してるならと多少は受け入れていますが、
放っておくと何時間でもしてリビングで寝てしまっている姿を見るのが嫌です。
ただでさえ激務の職場なのに夜遅くまで遊ぶので体も心配です。
しかし先日は朝まで遊んでいたらしく、仕事があるのにとさすがに呆れてしまいました・・・。
注意したり怒ったりすると、イベントだからもう少し、とか、ポイント的なもの?を
使い切らないととか言って、ダラダラ遊びます。
子育て中で育児にはわりと参加してくれていますし買い物にも付き合ってくれる
優しい夫だと思っていますが、本当にスマホゲームだけが嫌です・・・。
いくら体が心配でも、大人なのだから趣味なのだからと、
放っておいた方がいいのでしょうか?
職場の人達もしているというのがタチが悪いです・・・。
結婚三年目の夫がスマホゲームに夢中で、依存症だと思うレベルです。
仕事から帰ってきたら寝るまでスマホとにらめっこ。トイレにも持っていきます。
私はスマホゲームは苦手でしませんが、ゲーム自体は好きですし、
それでストレス発散してるならと多少は受け入れていますが、
放っておくと何時間でもしてリビングで寝てしまっている姿を見るのが嫌です。
ただでさえ激務の職場なのに夜遅くまで遊ぶので体も心配です。
しかし先日は朝まで遊んでいたらしく、仕事があるのにとさすがに呆れてしまいました・・・。
注意したり怒ったりすると、イベントだからもう少し、とか、ポイント的なもの?を
使い切らないととか言って、ダラダラ遊びます。
子育て中で育児にはわりと参加してくれていますし買い物にも付き合ってくれる
優しい夫だと思っていますが、本当にスマホゲームだけが嫌です・・・。
いくら体が心配でも、大人なのだから趣味なのだからと、
放っておいた方がいいのでしょうか?
職場の人達もしているというのがタチが悪いです・・・。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
239: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:17:13.57 ID:ACPR88Bq.net
べつに風にはまり倒すとか酒を浴びるように飲むとかチェーンスモーカーとかさ、
スマホゲームでも破産レベルに課金とかじゃなければ
趣味としてほっといてあげていいと思うんだけど
その他が問題ないなら特に
そんなすべてがすべてあなたの理想通りの人なんていないよ
自分を省みてご覧、相手から見て完璧かな?
スマホゲームでも破産レベルに課金とかじゃなければ
趣味としてほっといてあげていいと思うんだけど
その他が問題ないなら特に
そんなすべてがすべてあなたの理想通りの人なんていないよ
自分を省みてご覧、相手から見て完璧かな?
241: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:23:08.19 ID:S8V2jv8P.net
>>237
体調が心配という事は伝えてみてもいいと思う
あとはゲームをやるのが嫌なんじゃなくて、2人の時間にスマホを触られるのが嫌とか
そういう方向で伝えてみたらどうだろう
スマホゲーって気軽にぽちぽち出来ちゃうからやめ時が分からないし、こちら側も言いにくいよね
自分の場合、やってる時間長いなーって思ったらゲーム一緒に見させてもらって、
スタミナ無くなったら終わり!って終わらせる
体調が心配という事は伝えてみてもいいと思う
あとはゲームをやるのが嫌なんじゃなくて、2人の時間にスマホを触られるのが嫌とか
そういう方向で伝えてみたらどうだろう
スマホゲーって気軽にぽちぽち出来ちゃうからやめ時が分からないし、こちら側も言いにくいよね
自分の場合、やってる時間長いなーって思ったらゲーム一緒に見させてもらって、
スタミナ無くなったら終わり!って終わらせる
242: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 10:27:24.63 ID:KPYqBbkh.net
>>237
正直言うと「いい大人がスマホゲームにはまってるなんて、アホみたい」というのが感想
移動中や待ち時間の時間潰しならわかるけどね
睡眠時間削ってまで…
激務とのことだけど、仕事自体はちゃんとできてるんだろうか?
要領悪くて時間かかってるだけ、てなことはない?
睡眠時間削ってまでやりたい、ドハマリ時期なのかもしれないけど、
許容できるのはせいぜい2ヶ月かな、私だったら
旦那がずっとゲームしてる状態だったら、あなたや子も寝にくかったりしないの?
「リビングで寝てしまって、睡眠時間も少なくて、健康上異常はないのかな
仕事でミスしないのかな
あなたの身体が心配だから言ってるのよ」と言ってみては(既に言ってるかな)
それでも「ほっといて」とばかりにゲーム続けるなら、呆れてる旨伝える
無理にやめさせることはできないだろうけど、決してそれがいいとは思ってないよと伝える
正直言うと「いい大人がスマホゲームにはまってるなんて、アホみたい」というのが感想
移動中や待ち時間の時間潰しならわかるけどね
睡眠時間削ってまで…
激務とのことだけど、仕事自体はちゃんとできてるんだろうか?
要領悪くて時間かかってるだけ、てなことはない?
睡眠時間削ってまでやりたい、ドハマリ時期なのかもしれないけど、
許容できるのはせいぜい2ヶ月かな、私だったら
旦那がずっとゲームしてる状態だったら、あなたや子も寝にくかったりしないの?
「リビングで寝てしまって、睡眠時間も少なくて、健康上異常はないのかな
仕事でミスしないのかな
あなたの身体が心配だから言ってるのよ」と言ってみては(既に言ってるかな)
それでも「ほっといて」とばかりにゲーム続けるなら、呆れてる旨伝える
無理にやめさせることはできないだろうけど、決してそれがいいとは思ってないよと伝える
272: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 19:32:48.88 ID:DnoBb+6M.net
>>237です。
お返事下さった皆さんありがとうございます。
夫には体が心配だということは何度も言っているのですが、
大丈夫だよーと呑気な返事ばかりです・・・。
正直スマホゲームが面白いと思えないのもあって、
いい大人が何やってるんだろうと思う気持ちは私もあります。
また、自分が今子育てに必死で趣味をする余裕がないから余計に
目に付くのかもしれません。
何度伝えても分かってくれないのかもしれませんが、もう一度体が心配なこと、
2人の時はやめてほしいこと、少し呆れてもいるということをチクリと言ってみようかと思います。
最悪子供が話せるようになるくらいまでには親としてダラダラ遊ぶのはやめてくれるように、
頑張ってみます。
話したら少し楽になりました。
ありがとうございました。
お返事下さった皆さんありがとうございます。
夫には体が心配だということは何度も言っているのですが、
大丈夫だよーと呑気な返事ばかりです・・・。
正直スマホゲームが面白いと思えないのもあって、
いい大人が何やってるんだろうと思う気持ちは私もあります。
また、自分が今子育てに必死で趣味をする余裕がないから余計に
目に付くのかもしれません。
何度伝えても分かってくれないのかもしれませんが、もう一度体が心配なこと、
2人の時はやめてほしいこと、少し呆れてもいるということをチクリと言ってみようかと思います。
最悪子供が話せるようになるくらいまでには親としてダラダラ遊ぶのはやめてくれるように、
頑張ってみます。
話したら少し楽になりました。
ありがとうございました。
273: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 20:35:45.35 ID:ACPR88Bq.net
>>272
じゃあ激務の旦那はどこでストレス発散するの?
激務だからこそゲームにハマるんじゃないの?
じゃあ激務の旦那はどこでストレス発散するの?
激務だからこそゲームにハマるんじゃないの?
275: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 20:57:53.93 ID:EfKhk+l4.net
>>272
ゲームやってる時って生返事になるじゃない。あれって全然自覚ないらしいんだよね。
俺の嫁もスマホいじってると、まぁ生返事。
あとで「あの時の話だけど…」って言っても全然覚えてない。
同じ空間に居るのに意思の疎通が出来ないってストレスだよね。
向こうから話しかけて来る時はこっちは答えなくちゃいけないから、
会話のイニシアティブを常に握られてるようでストレスだよな。
うちの嫁は言ったら直してくれるようになったから良かったけど、言って聞かないようなら
旦那がゲームやってる時の会話をあなたのスマホとかで録画って出来ないかな。
バレないように背中越しの会話とかがいいかと思う。
「自覚無いだろうけど、あんた、ゲームやってるとこんなだよ。客観的にこれをどう感じる?」
って見せながら言ってみちゃどうだろう。第三者的な視点から自分を見直させると
効果ある場合もあるよ。
あと、「身体を心配してる」は「自分の体調は自分が一番分かってるから大丈夫」って
解釈される可能性があるよ。
止めて欲しいという意思表示としては回りくどいというか。
録画した動画を見せると同時にストレートに
「こういう状態が何時間も続くのは不愉快である」って事も合わせて伝えた方がいいと思う。
ゲームやってる時って生返事になるじゃない。あれって全然自覚ないらしいんだよね。
俺の嫁もスマホいじってると、まぁ生返事。
あとで「あの時の話だけど…」って言っても全然覚えてない。
同じ空間に居るのに意思の疎通が出来ないってストレスだよね。
向こうから話しかけて来る時はこっちは答えなくちゃいけないから、
会話のイニシアティブを常に握られてるようでストレスだよな。
うちの嫁は言ったら直してくれるようになったから良かったけど、言って聞かないようなら
旦那がゲームやってる時の会話をあなたのスマホとかで録画って出来ないかな。
バレないように背中越しの会話とかがいいかと思う。
「自覚無いだろうけど、あんた、ゲームやってるとこんなだよ。客観的にこれをどう感じる?」
って見せながら言ってみちゃどうだろう。第三者的な視点から自分を見直させると
効果ある場合もあるよ。
あと、「身体を心配してる」は「自分の体調は自分が一番分かってるから大丈夫」って
解釈される可能性があるよ。
止めて欲しいという意思表示としては回りくどいというか。
録画した動画を見せると同時にストレートに
「こういう状態が何時間も続くのは不愉快である」って事も合わせて伝えた方がいいと思う。
276: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 21:05:05.52 ID:EfKhk+l4.net
>>273
寝落ちするまでのめり込むってのはストレス発散ではなく現実逃避の域だ。
時間を使わせるよう、あらゆる手段を講じて特にスマホゲーは設計されてる。
コレをするにはアレが必要で、時間内にソレをクリアする必要があって、
アイテムの使用条件はドレでとか、山程の制約とそれをクリアした時のご褒美を用意する。
「スマホゲーに費やす時間が無い事がストレスになる」ような仕組みなんだよ、あれは。
寝落ちするまでのめり込むってのはストレス発散ではなく現実逃避の域だ。
時間を使わせるよう、あらゆる手段を講じて特にスマホゲーは設計されてる。
コレをするにはアレが必要で、時間内にソレをクリアする必要があって、
アイテムの使用条件はドレでとか、山程の制約とそれをクリアした時のご褒美を用意する。
「スマホゲーに費やす時間が無い事がストレスになる」ような仕組みなんだよ、あれは。
281: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 21:38:59.52 ID:z0b3XM1x.net
>>272
大丈夫だよ=うっせーなだまれ
って言いたいのを抑えてくれてるだけかと
毎日徹夜でぶっ倒れたならまだしも、自分の範囲で夜更かししてるのに、
わざとらしく体調がーとか言われても自分ならうざい
こんな面白いゲームなのになんでしないの?
2人の時くらい一緒にしたいのに。って言われてそうだねごめんってならないだろ。
価値観違うんだから何言っても無駄
放っておくか、バカにしてる人ほどハマるからやってみれば
大丈夫だよ=うっせーなだまれ
って言いたいのを抑えてくれてるだけかと
毎日徹夜でぶっ倒れたならまだしも、自分の範囲で夜更かししてるのに、
わざとらしく体調がーとか言われても自分ならうざい
こんな面白いゲームなのになんでしないの?
2人の時くらい一緒にしたいのに。って言われてそうだねごめんってならないだろ。
価値観違うんだから何言っても無駄
放っておくか、バカにしてる人ほどハマるからやってみれば
277: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 21:17:15.80 ID:Y85vjTQJ.net
私は趣味の時間もないのに←これが一番
287: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 23:00:28.30 ID:Zz9ijDmm.net
>>237
>>子育て中で育児にはわりと参加してくれています
これってどの程度「参加」してる話なの?
家に帰ってきてから寝るまでゲームしてるって相当だよ…家で何もしてないんじゃないの
スマホしてる暇があったら子供の世話しろよ!!
…と言ってみてもいいんじゃないかな
上でスマホゲームなんて現実逃避だと言ってる人が居るけど、その通りだと思う
昔は自分もファミコンとかはまってたけど、ああいうのは莫大な時間泥棒だよ
身体(健康)が心配、はタテマエで、頭が心配だよ
>>子育て中で育児にはわりと参加してくれています
これってどの程度「参加」してる話なの?
家に帰ってきてから寝るまでゲームしてるって相当だよ…家で何もしてないんじゃないの
スマホしてる暇があったら子供の世話しろよ!!
…と言ってみてもいいんじゃないかな
上でスマホゲームなんて現実逃避だと言ってる人が居るけど、その通りだと思う
昔は自分もファミコンとかはまってたけど、ああいうのは莫大な時間泥棒だよ
身体(健康)が心配、はタテマエで、頭が心配だよ
288: 237@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 23:15:07.10 ID:DnoBb+6M.net
終わったつもりでしたが更にお返事を下さった方々がいたのでもう一度失礼します。
私の書き方が悪かったのかなと思いますが、
夫がスマホゲームをすること自体は受け入れています。
完全にやめてくれるなら2人で話す時間も増えるでしょうしそれが一番です。
しかしそれは無理そうなので、やめてほしいとは思っておらず、
何時にはやめるとか、区切りを見つけて遊んでほしいのです。
一緒になってスマホをするのは私はサイトを見たりするくらいなので何時間もは難しく、
スマホゲームもハマるかもしれないと何個も遊んでみましたが楽しく思えず
どれも3日目には飽きました。
私にも楽しさが分かればいいのにと思うんですけどね・・・。
あと、体のことは本当に心配しています。
これからも出来るだけ長く一緒にいたいのに体を壊さないでほしいという
私のわがままではありますが。
なので少しでも癒されればとマッサージもしていますが、
結局スマホで疲れているようで意味がなさそうです。
現実逃避の域というのはそれはそれで心配ですが、
やはり放っておいてくれという意見が多かったので、
たまには注意もしますが私もあまりガミガミ言い過ぎないようにはしようと思います。
余計ストレスになりますもんね。
>>287
育児については、平日は子供がまだ11ヵ月で夜7時には寝てしまうので
帰宅していない夫はノータッチです。
お休みの日はおむつや爪切りやお風呂、ご飯をあげてもらったりなど、
寝かしつけ以外の出来ることはいろいろお願いしています。
平日帰宅してからは・・・ゲームだけですね・・・。
私の書き方が悪かったのかなと思いますが、
夫がスマホゲームをすること自体は受け入れています。
完全にやめてくれるなら2人で話す時間も増えるでしょうしそれが一番です。
しかしそれは無理そうなので、やめてほしいとは思っておらず、
何時にはやめるとか、区切りを見つけて遊んでほしいのです。
一緒になってスマホをするのは私はサイトを見たりするくらいなので何時間もは難しく、
スマホゲームもハマるかもしれないと何個も遊んでみましたが楽しく思えず
どれも3日目には飽きました。
私にも楽しさが分かればいいのにと思うんですけどね・・・。
あと、体のことは本当に心配しています。
これからも出来るだけ長く一緒にいたいのに体を壊さないでほしいという
私のわがままではありますが。
なので少しでも癒されればとマッサージもしていますが、
結局スマホで疲れているようで意味がなさそうです。
現実逃避の域というのはそれはそれで心配ですが、
やはり放っておいてくれという意見が多かったので、
たまには注意もしますが私もあまりガミガミ言い過ぎないようにはしようと思います。
余計ストレスになりますもんね。
>>287
育児については、平日は子供がまだ11ヵ月で夜7時には寝てしまうので
帰宅していない夫はノータッチです。
お休みの日はおむつや爪切りやお風呂、ご飯をあげてもらったりなど、
寝かしつけ以外の出来ることはいろいろお願いしています。
平日帰宅してからは・・・ゲームだけですね・・・。
289: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 23:28:31.93 ID:EfKhk+l4.net
>>288
現実逃避のためにやってる人は、「何時になったからやめる」なんて事出来ないよ。
「会社に行ってる引きこもり」だと思えば分かりやすいかな。
スマホゲーやってる時間は引きこもってんの。精神的に。依存症に近いね。
何か革命的な事が自分に無い限り自分から止める事は無いんじゃないかな。
アルコール依存症や薬物依存症と同じで「2度とやらない」しか無いんだと思うよ。
依存症で生じるストレスを解消するためにさらにのめり込む悪循環だね。
現実逃避のためにやってる人は、「何時になったからやめる」なんて事出来ないよ。
「会社に行ってる引きこもり」だと思えば分かりやすいかな。
スマホゲーやってる時間は引きこもってんの。精神的に。依存症に近いね。
何か革命的な事が自分に無い限り自分から止める事は無いんじゃないかな。
アルコール依存症や薬物依存症と同じで「2度とやらない」しか無いんだと思うよ。
依存症で生じるストレスを解消するためにさらにのめり込む悪循環だね。
292: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 00:00:13.67 ID:dMwRvWV7.net
寂しいからお喋りしてー!って可愛く言ってもだめ?
身体が心配やゲームは何時までって、旦那さんの母親じゃあるまいしやだな。
あとしばらくやれない時期があれば、期間限定のキャラとかゲットできなくて
急にやる気なくなったりする。
身体が心配やゲームは何時までって、旦那さんの母親じゃあるまいしやだな。
あとしばらくやれない時期があれば、期間限定のキャラとかゲットできなくて
急にやる気なくなったりする。
296: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 01:18:06.40 ID:1bzzwIOi.net
精神医学の世界ではよく言われる事らしいけど、
「問題として浮上して来て初めて障害」ってのがある。
その人やその人を取り巻く環境が特に問題と思わない状況なら
それは障害では無いらしいんだな。
>>237の奥さんが辛いと思うようならスマホゲーが障害になってる。
同じようにゲームやってる>>294の旦那は
二人の間で大した問題になってないので障害では無いんだよ。
「問題として浮上して来て初めて障害」ってのがある。
その人やその人を取り巻く環境が特に問題と思わない状況なら
それは障害では無いらしいんだな。
>>237の奥さんが辛いと思うようならスマホゲーが障害になってる。
同じようにゲームやってる>>294の旦那は
二人の間で大した問題になってないので障害では無いんだよ。
291: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 23:44:34.79 ID:Y85vjTQJ.net
>>288
子供寝てるなら自分も趣味に時間使えばいいじゃん
課金してないなら延々遊ぶの無理だと思うけど一体何のゲームやってんの?
子供寝てるなら自分も趣味に時間使えばいいじゃん
課金してないなら延々遊ぶの無理だと思うけど一体何のゲームやってんの?
294: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 00:26:37.01 ID:7KG4NAuR.net
>>237
まだ見てるかな?
うちの旦那と同じだよ。
結婚2年目だけど常にスマホゲームだよ。
朝起きて寝るまでずっとゲーム。
食事しながらゲーム。
外出しても歩きながらゲーム。
ゲームの為に朝早く起きる時もあるよ。
ゲームに囚われた生活してるよ。
旦那さんも普段朝から晩まで働いてるんだから楽しみの一つを奪う様な事はせず
目を閉じるのがいいかと。
育児もやってくれるなんて良いと思うけどな。
私達夫婦はお互いお喋りじゃないし黙ってそれぞれ好きな事してるのが楽だから
気にならない。
まだ見てるかな?
うちの旦那と同じだよ。
結婚2年目だけど常にスマホゲームだよ。
朝起きて寝るまでずっとゲーム。
食事しながらゲーム。
外出しても歩きながらゲーム。
ゲームの為に朝早く起きる時もあるよ。
ゲームに囚われた生活してるよ。
旦那さんも普段朝から晩まで働いてるんだから楽しみの一つを奪う様な事はせず
目を閉じるのがいいかと。
育児もやってくれるなんて良いと思うけどな。
私達夫婦はお互いお喋りじゃないし黙ってそれぞれ好きな事してるのが楽だから
気にならない。
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part276 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459034659/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…