今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

嫁が馬鹿にしたような態度取るのを我慢してたんだが爆発して「お前の言い方って人を不快にさせるんだよ」って言ったら嫁逆ギレ

92: 1/2 2016/04/24(日) 18:44:29.60 .net
嫁と喧嘩したんだがイライラが治まらなくて禿げそう

原因は夕方買い物に行った時に、いつものスーパーに
いつも朝飲んでる野菜ジュースが無かったからって嫁がぼやいたのが原因
ちなみに嫁はそのジュースの懸賞にセコセコ応募してる

嫁「あーあ。○○の野菜ジュース無かったね」
俺「(近くにある別のスーパー)に寄ってみる?」
嫁「あそこ××のしか置いてないからいい」
俺「(なんとなくイラっ)我慢しろよそれぐらい」
嫁「××のはどこの野菜使ってるか分からないし」
俺「(イライラっ)どのメーカーのだって、大量生産品レベルのなら
『どこの』野菜使ってるかまでは分からないだろ。
誰誰さんが作った野菜のが欲しいならデパート行けばいいだろ」
ていうかお前懸賞に応募したいだけじゃん」
嫁「もういい」(ふてくされた声)
俺「(イライライラっ)」

で、家に着いた時夕日が妙に赤かったから、俺が
「なんでこんなに赤いんだろうなあ夕日なのに」
みたいなひとりごと言ったんだ
そしたら嫁が後ろで噴き出して、ものすごくイラっと来た
なんというか、馬鹿にされた感じ?

嫁って結構そういう、なんか馬鹿にしたような態度取ることがあるんだ
先月嫁が風邪引いて会社休んでた時に(嫁とは同じ会社)、
電話して何か食べられそうか聞いたら
嫁「もう食欲も戻って来たし大体なんでも行けそう」
俺「じゃあケーキ買って来る? モンブラン」(※嫁はモンブラン大好き)
嫁「(噴き出したような声)ケーキwwwwww
うん、じゃあプリンwwww買って来てwwww……モwンブwwランwwwwww」
みたいなこともあって、それも正直すごくイラっとしたけど我慢してた

93: 2/2 2016/04/24(日) 18:45:38.95 .net
そういうのが爆発して、
「お前の言い方って正直人を不快にさせるんだよ。小馬鹿にするような言い方やめろよ
俺はいつもいつも我慢してるんだぞ」
って正直に言ったら、嫁は嫁で逆ギレして来た
「あーそうですか。私はいつもいつもあなた様の
ご機嫌を損ねないような言い方をしないといけないんですか」って、キレ返して来る
「だったら言わせてもらうけど、あんたが『高専卒の考えは違うね』とか
『高専のマドンナ(※嫁は高専卒なんだが、特に女の子の少ない環境だったので
当時滅茶苦茶モテていたらしいことは同僚の間でも有名。それをネタにした発言)』
とか、高専高専言うたびにムカついてたけど我慢してたんだけど。
院卒様申し訳ございませんでした!!!」
みたいな、学歴コンプ丸出しの発言をして来る

それでついムカついて「お前が高専卒なのは本当だろ」って言ったら、
嫁はキィイィィみたいな叫び声上げてから財布とスマホ持って出てった
買って来た食材を冷蔵庫に仕舞いもしないで

行き場のない怒りだけ残されてすごいイラっとしてる

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 18:47:43.98 .net
めんどくさ
別れたら?

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 18:56:55.67 .net
>>94
別れた方がいいのかな

正直嫁は学歴キャップの問題で会社で大した出世も望めず、
そのうちただのobsn社員化して行く感じ濃厚で、
同じ同僚女性を見ても大卒院卒の同僚の方がキラキラして見える

またそういう女性達の方が可愛げがあるというか可愛いんだよね
こっちの腕の見せ所って所の時や
こっちがやってあげたいって時は素直に任せてこちらを立ててくれる
嫁はなんでも「自分でやるからいいから!!」と自分でやっちゃう
そこが可愛くないというか…

結婚相手間違えたのかもしれない

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:41:45.91 .net
よその女が立ててくれるのはあくまで他人でしかも会社から金もらってるからだぞ
タダでたててもらおうなんて甘い甘い

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:01:31.30 .net
>>92
態度に問題あるのはお前の方じゃね?
わざわざ突っかかって行ってるようにしか見えん
野菜ジュースだってカゴメは中国産トマト使ってるって公言してるから俺も選別するし

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 18:59:07.83 .net
>>92

>俺「(なんとなくイラっ)我慢しろよそれぐらい」

これが全ての間違いだろ
お前が原因つくってるんじゃん

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:00:56.20 .net
>>95
我慢しろよそれくらい

100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:03:13.14 .net
>>96
いや待てよ
だったら嫁が○○のジュースにこだわらず、
我慢して××とか△△のジュースとか買えば良かったんじゃん
あるいは黙って買わないという選択肢を選ぶか

大体近所の他のスーパーで買えないの分かってるなら
いちいち「○○のジュース無かった」とか、いちいち愚痴るのが意味不明

105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:33:14.72 .net
懸賞に応募してるの知ってて他ので我慢しろとか

101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:09:23.71 .net
>>100
だからお前はダメなんだよ

何で嫁が我慢することが前提なんだよ
嫁が○○のジュースを欲しがってることを知ってるんだろ

仮に我慢させるにしてもスムースに諦めさせる為には
心に寄り添ってやれよ

嫁「あそこ××のしか置いてないからいい」
俺「そうなんだ。××じゃだめか」
嫁「××のはどこの野菜使ってるか分からないし」
俺「へー、嫁は詳しいな。別のスーパー行く?」
嫁「今日はもういいよ」

ぐらいにはなるだろ
嫁を下に見てるから反論されたら説教したくなるんだろ
自分の嫁への見方がダメなことを認識しろよ

107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:39:08.87 .net
>>92
嫁を見下してるからイラつくんだろ
ほしいメーカーのが無いからいいって言われてイラつくとか更年期かよ
病院行けレベルだぞ

99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:02:41.11 .net
いつも嫁を見下してることに気付かれてるね
嫁が可哀想だから、さっさと別れてあげなよ

なんでこういう奴って

「嫁を幸せにしてやろう」

って思わないのか不思議だ
自分が心地よければそれでいいのかね・・・

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:39:12.89 .net
>>101
別に下にとか見てない
ただまあ俺と嫁のいる業界は色んな意味でどうしても
出身校がものをいう部分があるのでそこが話題になりやすく、
高専卒女という嫁はそこをキャラにされやすく
俺もそこを踏まえた言葉の出し方をしてしまいやすい

嫁が過剰にキレてた発言も、
ぶっちゃけ採用できないレベルの案ではあるが俺らとは違う発想して面白いなー、とか
実際高専ではモテててそれがキャラだったらしいので褒めたつもりというか、
となかく下に見るつもりは無かった。強いて言えば業界の癖が出てしまったというか…
でもそれは同じ業界の同じ会社で働いてる嫁なら普通分かると思ってた

そんなこと言うなら人の発言に噴き出すのとか本当やめて欲しい
そっちこそ馬鹿にされてる気分になる

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:47:10.01 .net
>>108
だからさ、何度も言うけど

何で嫁が嫌がる事をやるの?

俺は院卒様で悪気が無けりゃ嫁に何言ってもいいの?
キレるまでコンプレックスネタで弄っていいの?
お前、嫁を傷つけて申し訳ないとか思わないの?
人生のパートナーに取り返しのつかないことをやっちまったとか思わないの?

俺が嫁の父親や兄だったらキレるよ
自分がどんなことをやったのか全く判ってないだろ

112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:55:26.73 .net
>>111
それ言うなら俺だってある意味院卒はコンプレックスだよ
関係ない業界で普通に就活転職するにはむしろハンデだし、
よく分かってない人には
「そんなとここまで行って勉強して何になるの?」的な言われ方はするしな
様とか付けられて揶揄られたのには本気で頭に来た

113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:56:44.89 .net
>>112
自分も嫁に対して同じことやってるって判ってんのか?

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:58:15.94 .net
>>112

院卒様でお勉強ばかりしてたから
高専卒の低学歴女の扱い方もわからないんだなwww

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 20:13:16.77 .net
>>112
沸点低すぎだろ
低学歴DQNレベル

106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:38:34.44 .net
>>95
>こっちの腕の見せ所って所の時や
>こっちがやってあげたいって時は素直に任せてこちらを立ててくれる

お前が嫁の意向を汲んできちんとやれないから
嫁がストップかけるんだろ

モンブランの件だって独りよがりの自己満足だから嫁に笑われるんだよ
病み上がりの時に嫁は毎回毎回自分からモンブランを食べたいと言ってたのか?
生クリームをたっぷり使ったモンブランを病み上がりに食いたいっていう人は殆どいない
大抵は、プリン、ヨーグルト、ゼリー、ポカリスウェット、おかゆ、雑炊、うどんあたりだろ

お前は院卒で勉強が出来るかどうか知らんが
嫁の気持ちに寄り添って、嫁の希望をかなえてやりたいって気持ちが無さ過ぎる
馬鹿な嫁が、俺のやることなすこと全てにケチつけるって思ってる大バカ者だ
嫁からすればお前がトンチンカンな事をやらかすから嗤うだけ
そこで俺様がぁ~ってやるから更に失笑モノなんだよ

嫁が可哀想だからさっさと別れろ

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:46:01.99 .net
>>106
そりゃあ嫁が熱出してる最中とか、
「病み上がりで辛いの…。あっさりしたものがいい…」
とか言ってたら、俺だってモンブランという発想は湧かなかったし
ポカリとかゼリーとか、体に優しそうなものを選んださ

だけどな、嫁は「何でも食べれそう」って言ったんだぞ
それで俺は好物を打診したのに、返って来たのは笑い声だ
しかもわざわざ最後に「……モwンブランwww」みたいな繰り返しを入れる
こういうやり口と言い方ににイラっとしない人ってそんな多いの?

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 20:16:09.13 .net
>>110
朗らかで良い嫁じゃないか
お前には過ぎた女だから別れてやった方がいいよ

119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 20:27:54.47 .net
>>93
> ご機嫌を損ねないような言い方をしないといけないんですか

これは日常会話では当然だろ
嫁はわざと嫌みな言い方や小馬鹿にした言い方してるんだろうな

122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 21:11:25.73 .net
>>119
逆じゃね?
普段こいつが無神経なこと言って神経逆撫でしてることの裏返しだと思うぞ

120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 20:32:54.02 .net
典型的な勉強だけできる人か、軽い発達障害

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 20:52:53.30 .net
俺からあげくん大好きだけど風邪のときからあげくん買っていくとかは(苦笑)って感じだわ…

元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性93 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1460857218/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

8件のコメント

  1. スレタイに騙されたけど
    報告者が俺様気質の発達障害じゃねーか。

  2. まだまだじゃねーか
    女は暴走する生き物だから、男が折れろ
    女という生き物は前を向いてても前を見ていない
    たとえ前を見ても、何かに気づいても、「だから何?」という生き物
    自転車の運転でも、車でも、論理でも、ただ生きてくだけでも
    女は自分の暴走でトラブル起きたのに、相手に「言葉のキャッチボールができない」などとトンチンカンな文句を言ってくる
    お前の嫁がBBAになってそのレベルまで来たら、愚痴を聞いてやる

  3. ナチュラルに言動で煽ってくる奴っているよね
    結婚前に気づけよって思うが、致命的に相性悪いから精神衛生上別れるのが吉

  4. こういう奴は配偶者のみならず他人も不快にさせるから
    どこかの森の中かなんかで一人で暮らせよ

  5. つーか、性格自体が悪すぎるわ
    他人をナチュラルに馬鹿にしておいて業界の癖()とか草生える

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。