今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

俺の家事負担が増えた上嫁にパートを辞めたいでも家事を手伝って欲しいと言われ娘には気持ち悪いと言われもうどうでも良くなった

934: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 20:28:58.75 0.net
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
色々、嫁や娘に言われたり行動されてもうどうでも良くなった。

◆最終的にどうしたいか
離婚したい

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
40 年収400

◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
パートしていて、おそらく100

◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸で、つき7万

◆貯金額
独身時代の100.嫁は知らん。
結婚後の貯金は、嫁任せなのでよく分からんが100だと思う。

◆借金額と借金の理由
無し

◆結婚年数
14年

◆子供の人数・年齢・性別
娘一人 12歳

◆親と同居かどうか
俺の両親は同じ県内。嫁の両親は同市内。


◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
両方初婚

長くなったので斬ります

935: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 20:30:12.92 0.net
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
娘が生まれてから、家事は分担で行うようになったが、最近俺の負担が増えてきた。
当初は、洗濯や買出し、ごみだしだったが、ここ数年は朝食や夕食を作るのも加わった。

ちなみに、俺と嫁の帰宅時間は大体±1時間くらいで、ほぼ同時の場合も結構ある。
今年になり、俺の年収400に俺がなったので、パートをやめたい。
でもある程度の家事を手伝ってほしい。
私だって、育児が忙しいのよ! と、要望してきた。

自分自身かなりげんなりしてきており、こっちから求めることもなく、今年はレス状態。
で、離婚を考えるきっかけと成ったのが上記の嫁の言動と行動に加え娘の行動。
俺が洗濯し、畳もうとした所気持ち悪いから触らないで! と言い自分でたたむ。
それはいいのだが俺の洗濯物はハンガーをつけたまま、部屋の隅に移動していた。
夕食を出すと食べたく無いと言い、カップラーメンを食べてた。
それを見て、もうどうでも良くなったので一人になりたいと思った。

一応、嫁の言動は二年ほど前から言われたのはメモしたのと、
数回ほど録音は出来ました。
確認したいのは、こういった場合慰謝料と養育費はどのくらいが相場なのかが
知りたいです。

937: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 20:38:25.93 0.net
>こういった場合慰謝料と養育費はどのくらいが相場なのかが知りたいです。

養育費の相場はネットのあちこちに年収によっての相場があるから自分で調べられる。
面倒くさがりさんのようだけど自分でぐぐってみよう。

ただ慰謝料は双方の言い分を聞いて決めるものだから相場はないも同然。
発言をメモしたとはいえ、全部をネットにさらせないし、嫁側もの判断されるから。

実際の調停の場にでないとこれぐらいって責任もって言える人はいないとおもう。
不確かな事言って大幅に額が違って大慌てになっても誰も責任とれないし。

938: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 20:47:13.54 0.net
12歳で育児が必要なのかどうか しかも1人しか居ないのに

939: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 21:34:08.06 0.net
必要なわけないだろ、自分でカップ麺作れる歳だぞ
養育費だけは残り8年は払ってやれよ

936: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 20:37:27.56 0.net
子供の反抗期も離婚の動機なのか
それは離婚した方がいいね

940: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 21:36:14.46 0.net
娘は反抗期もあるけど嫁の態度が娘に現れているんだろうなぁ

943: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 23:28:07.71 0.net
うん、子供の態度は一般的に夫婦仲があまりよろしくない場合のものすごーくありがちな
思春期・反抗期のそれだと思う。
嫁の態度や日頃の愚痴なんかが影響もしてるんだろうけど、12歳一人っ子の育児を
理由にしてくるようなお母さんだと案外母親に対しても見切りをつけてたりするよ。
結果的に家族だとか結婚ってものに幻滅してそう。

まあ、40で手取り400、共働きでも500なのに仕事やめて子供の学費が
大丈夫なわけないと思うんだけど他に何か違う理由がある可能性は?
書かれたまんまなら、言うほど嫁が有責でもないと思う。

「慰謝料なし・養育費のみ」あたりが落としどころでは。

941: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 22:32:55.49 0.net
奥さんはパートを辞めたいと言ってるくらいだから離婚の意思はなさそうだね
これから学費等がかかる時期だけど、奥さんはあまりそういうことは考えてないのかな

家事については夫婦それぞれで違うだろうし話合うしかないと思うけど
慰謝料は、妻が家事をちゃんとしない事や日常で文句言われたとか程度なら
夫側が貰えるって思わない方が良いような気がする

942: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 23:23:12.48 0.net
性格の不一致で協議離婚
家庭内で抑圧され続けてきたことが証明できて認められれば、慰謝料なしで財産分与かな
慰謝料は取ることより取られないことを考えた方が良い

それよりもまず、奥さんに離婚の意思を示してみたら?
改善が図れないなら離婚したいと

944: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 23:42:02.77 0.net
奥さんの真意がわからない。ただのものぐさで働きたくないのか、身体が弱いのか…
もし、後者なら話し合って娘の状況も鑑みた上で話し合ったら良いんじゃない?
離婚の話は最後の話で、先ずは家事の分担の明確にする話。

おそらく相談者は物凄く思いやりがあって頼まれたら断れない、相手から嫌われたくないと
思ってる性格なのかな?
優しい人じゃないとそこまでは出来ないと思うし、娘さんの態度にも強く言えてないんだろうね。
夫婦生活は相手に寄りかかるものじゃないと思う。
相談者の言が真実なら、嫁さんと娘さんを甘やかせ過ぎたんじゃない?

>>942の言うあたりが妥当かな?
ただし、離婚の話をする時は娘さんの意向も汲んであげてください。

945: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 23:49:40.82 0.net
>>935
世の中には旦那さんと同額稼いでも家事の殆どを奥さんがこなしてる家庭もあるけど
その奥さんがもう嫌になって離婚したいと思っても慰謝料は無理だろうね

今までご主人の年収が400以下で、奥さんも子育てしながらずっと働いてきて
疲れたんじゃないの?
数年前までの子供が小さくて大変な頃は帰宅時間がお互いにそんなに変わらないのに
奥さんが朝食・夕食も作ってたんでしょ
セックスレスが一番気に食わないようにも見えるけど…

やっぱり他の人が言ってるように性格の不一致で離婚するしかないでしょうね

947: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 00:13:30.25 0.net
2ちゃんでよくある例だと年収400になったから辞めたいってのがみそかな。
低収入で子育てもパートも(それも正職員と1時間ぐらいしか変わらない実質労働)
でつかれきっちゃったとか、その時期に体悪くしたとかかな。
或いはほとんど同じだけ働いてもパートで低収入だし非正規って認められずに
いやになっちゃったとかもあるかも。

家事手伝わせれた!って不満持ってるけど、今までは実質一時間程度の差しかないから
当然だったしね。
これからのことは奥さんだって「ある程度」って言っているから今までとは同じと言ってない。
奥さんの体に問題があったり、子供が手のかかる子ならそういう要望でてくるかも。
小さい時でなく思春期だから大変ってこともあるし、子供によってはケアが必要になる子もいる。
ラーメン作れるとかとは別問題で。

奥さんへの恨みつらみがすごくてすぐ言動の記録つけて奥さんも子供も要らない
慰謝料だ養育費だってのもそうだけど、貯金のこことといい、なにか投げやりで
家族への無関心というか冷たさを底に感じる。
コミュニケーションとらないでいた間の不満が奥さんは奥さんでたまってそう。

946: 名無しさん@HOME 2016/05/02(月) 23:54:19.95 0.net
奥さんがそんなに冷たいのならここに書いてない何かが
>>935にあるのかもしれない

948: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 00:33:19.61 0.net
娘さんに対しての愚痴も言ってるけどその娘を育てたのは妻だけなのかな
本人は娘さんにどう関わってきたんだろう
この人は「物凄く思いやりがあって頼まれたら断れない優しい人」じゃないと思う
奥さんも同じくらいの時間まで働きながら、洗濯とゴミだし以外の家事全てと子育てしてきたのに
40歳になっても夫の年収400万で、夫婦生活ばかり求められて奥さんもげんなりして
しまったんじゃないのかな

951: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 00:51:35.21 0.net
ここ数年は炊事もしてるみたいだよ。
なんにしても、嫁さんの真意を確かめてみた方が良いね。
その前に、あなた達の事をよく知ってる人に相談ね。

全くの第三者の意見は貴重だと思うけど、ここは意見の1つと思って共通の知り合いに
必ず相談をした方がいい。
じゃないと、夫婦揃って溜め込んで取り返しが付かなくなる。
恥とか外聞は無視して、信用出来る共通の知り合いに相談してみてください。

953: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 01:09:22.11 0.net
>>951
子供が10歳過ぎれば子育ての部分は結構楽になるからね
奥さんがもっと協力して欲しかったのは、その10年までの間だったかもしれない
(だから今奥さんが「子育てで大変なのよ!」って言うのもおかしいとは思うけど)
今頃になって朝食や夕食を作り始めたのはそれまでに奥さんとの攻防が
あったんじゃないのかな?
「もっと家事手伝ってよ」「そう言うなら俺と同じくらい稼げ」みたいな感じのね

本当に優しくて協力的な旦那さんなら子供が幼い時から家事もちゃんと協力するんじゃないの?

955: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 01:19:36.87 0.net
世帯収入的には決して多い方ではないけど
双方に思いやりがもうちょっとあれば違ったのかなと思うよ。
それぞれが面倒な事は少しでも手放したい、
相手に丸投げしたいと主張しあってるんだもん。

950: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 00:48:51.81 0.net
娘がそんなことしたら普通怒るけどなんで怒らないで見限るんだろう?
誰も怒らないの?

ご飯出されたのにカップラーメン食べるの許しちゃうの?
反抗期とはいえ誰も何も言わないってネグレクトだよね
育ててないよね?

957: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 08:10:06.08 0.net
娘の行動は思春期にありがちなものでおかしくはないんだけどね。
嫁の行動は思春期じゃあるまいしなんだかなぁと。
それに対する933の態度も相手するのを面倒がって放り出してるし
娘は両親ともに見限ってそうな感じだね。

958: 934 2016/05/03(火) 08:21:57.11 0.net
昨日書き込みした後、夕食関連の処理をしていて、何だかんなで寝てしまいました。
すいませんでした。

さまざまなレス、ありがとうございました。
補足をいくつか書き込みたいと思います。

養育費の件はありがとうございました。おおよその相場が分かりましたので
今後の参考にしたいと思います。

慰謝料につきましては、自分から離婚を申し出るので、いくら払えばいいのかなと
言う意味でした。
説明不足で申し訳ないです。

嫁は、病気や怪我などはありません。健康そのものです。

確かに、嫁の要望を断った記憶はあまり無いですね。
頼まれごとを引き受けつつ愚痴は言いましたが・・・。

娘の食事についての注意は、諭すようにしましたがこっちに反応しないので
じゃあ、もう作らないよ。と、話をして一週間ほど放置しました。
その間の食事は小遣いで賄ってました。
いよいよ、金が尽きたところで自分に謝ってきたので、食事つくりを再開。
ただまた、文句を言ってきてカップラーメンになったので、
もうどうでもよくなって書き込みをしました。

959: 934 2016/05/03(火) 08:28:47.60 0.net
続き

共通の知人はいないので、一度離婚前提で嫁と話をして見ます。
幸い、娘が連休中は友達と遊びに行くので、今家にいませんので。

相手に丸投げをしたいと言う意見には、はっとさせられました。
確かにその部分は、自分は間違いなくあるし、嫁もあると思います。

ただ、何て言うか、もう本当にどうでもいいとか、何のために働いているんだろう?
とかの気持ちがぐるぐる回っている状態です。

書いててこんがらがってきました・・・。
ちょっと散歩に行って、気分転換してきます。

960: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 09:15:51.44 0.net
奥さんは>>935に愛情や敬う心や感謝の心は無いだろうね
そうなると娘も父親を父親として尊敬も感謝もなくなるし
家族として終わっちゃってると思う
思春期だってそこまで酷い女の子は普通の環境の家庭ではあり得ないよ

961: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 09:33:11.91 0.net
娘さんが拒否をしてもご飯は作らないとダメじゃ無い?
物やお金を大事にする、食べ物を粗末にしない。
仮に親権を渡すにしても、それは親がちゃんと教えないといけないと思います。
2人だけの話し合いでは、絶対に意地のぶつかり合いになると思うよ?
奥さんの義実家はまともな人なの?義実家との関係は?

離婚を最終目標(離婚は最後に話した方がいい?)として、何故そう思うようになったか、
もし相手が離婚を離婚を拒否した場合の要望を紙かメモに文章にして、
客観視してみたらいいと思うよ。

その中で、自分に非が全く無いのか?
それを踏まえて話し合いをしないと感情論で揉めると思う。

963: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 09:48:06.50 0.net
>>961
意地のぶつかりあいにはならないよ。双方共に面倒が嫌なだけで意地なんか無い。
働くのが面倒な嫁と考えるのが面倒な旦那で今まで奇跡的にマッチしてただけだもの。
娘の友人宅への泊り込みは料理を教えてもらうのが目的じゃないかな。
もう学費と生活費を出してくれる以上のことは親に期待してないと思う。

964: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 12:17:36.17 0.net
連休中にどの友達の家に行くか把握してないの?
遊びに行くだけ?
把握してるのをそう書いたのなら申し訳ないけど。
食事を食べないと言われて作らないってありえないし
なんかもうひたすらお子さんがかわいそう
事件に巻き込まれないといいけど

966: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 13:52:10.45 0.net
>>958
子供は思春期の頃になれば食事を母親が作っていようが父親が作っていようが
似たような問題はわりとあるよ

でもそこで諭したりするのはすぐ面倒になり、短期間放置するだけならいいけど
もう全てが面倒臭くなったから離婚して1人になりたいってお気楽だねー
世の中の親は皆、大なり小なりそういう思いしながら子育てしてるんだけど

「妻はパートも家事もしない怠け者だから嫌い」なら離婚後は娘引き取って育てれば?

965: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 13:34:05.85 0.net
何の為に働いているんだろうって…
もしも奥さんや子供の為に働いてるのに!って考えなら
離婚したら40歳にして楽なアルバイトでも選んで転職するのかな、この人
今さえ楽になれれば良くて老後の事とか考えてないのか

968: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 18:04:59.26 0.net
>>965
家庭がうまくいかなくて虚しくなってるんでしょ
察してあげようよ

967: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 14:01:52.36 0.net
ただでヤレるって利点がなくなったら半年も経たずに離婚w

970: 名無しさん@HOME 2016/05/04(水) 06:19:38.89 0.net
そんなゴミ養うなんて無駄じゃん

971: 934 2016/05/04(水) 08:09:06.60 0.net
方向性が決まったので、簡潔だけど報告します。

嫁とは最終的に離婚しますが、向こうが拒否したので、まずは別居ということになり
娘は意思を確認しますが、基本嫁が引き取る方向に。

昨日はその話し合いをお互いの両親を含め行いましたが
今の生活に未練も何の感情も沸かない状態で、
早く終わればいいなしか思わなかった自分がいて、
外から自分を赤の他人のように見ている感じでした。

色んな方が指摘されていたように、自分は磨耗しきっているんですかね・・・。

色々アドバイスや指摘下さった方ありがとうございました。

974: 名無しさん@HOME 2016/05/04(水) 12:29:21.65 0.net
>色んな方が指摘されていたように、自分は磨耗しきっているんですかね・・・。

自分に都合のいいところしか目に入ってこないのか

973: 名無しさん@HOME 2016/05/04(水) 11:59:11.87 0.net
>>934
遅レスですが、離婚した場合は養育費 別居した場合は婚姻費用
(相手生活費+養育費)が発生します。
相場に関しては裁判所が算定表というものを出していて種々条件によりますが
このラインが一つの目安となります。

あなたの年収400マン奥さんの年収100マン お子様14歳以下一人でみると
別居時の婚姻費用は6~8万となります

多分離婚となった場合家族手当もなくなり手取りが減るかと思いますので、
もう少し安めのアパ-トに引っ越される事も考えておいたほうがいいかもしれません

975: 名無しさん@HOME 2016/05/04(水) 13:20:11.65 0.net
それ最終的に離婚できるのw
別居実績数年積む前に婚姻費用で音を上げたり、浮気して離婚できなくなってそう

976: 名無しさん@HOME 2016/05/04(水) 14:58:44.22 0.net
男って別居や離婚したら金も時間も自由になるって感覚の人多いよね。
結果はどうあれ結婚して子供作ったことも責任もまるでなかったように独身に戻るつもりで
ビックリする。
そういう人だからこそのお似合いのお相手と結婚してお互い責め合って責任擦り付けあって
離婚するようになるんだろうけど。

元スレ:離婚問題に直面している人たち 集まれ!その106 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1455777510/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. >>976かばってるキモブスきもすぎwwwww
    何女は責任とんなくていいと思ってんのwwwくそきもb数ガイジがwwそんあんだkら世界中swきもがられてんだろキモブスうのうガイジ気くそきも尾日本女きもすぎるwww
    日本の育児件の女側がとるのは世界から批判されてるしな無能きもb数くそきも外事がきもすぎwww低能無能くそきもbすうがかばうふりしてくそきもいwwtめえらくそきも外事がいきてるだけでめいわくくそきもいえwゴミとかwwwきもいsぐいwwきもbすときもいいいわけしてかんちがkしてたこごみいかのくそきもbすうwwwてめえらゴミの価値あtるとでもきもすぎwwwむのうくそきもbすのぶんzないでtめえら開いてにするとでも最低限のこともできねえんむのうくそきもでぶすがかんちがいしえてくそきめwwwwwwwwwwしんどえkがいじきもぶすwwぶひぶひとかくそきめwwwwwwwwwwそれであいてdされるとでもがいじきもぶすまじdけうおきもいwww仕事もしねえ家事もしねえくそきもb須磨字でキモすゲイwww震度家後欽部s黒きもb巣ガイジ相手されつと持ってるとアッくそキモすぎるwwwキモブスガイジ震度家wwwグロキモ部s手目良い悪もgのいるとでもくそきもブス外事くそキモすぎるwwwwwwwwwっをbツウ意アッくそきもデブs間j知恵くそキモイwww震度絵kグロキモぶうがきっくそきwwゴミとkがくそ系mwwwwwキモ太家棒が多いtりぃおkすらくそ金杉wるwきもs部うg間jふぃえくそいmww無能t間r漢dwfんげあのんあんがfこそsにえkwかkすおきwもうぃwwtめえいにkすfwkをうぃきsもうsぎるwwwごきrぶsぐろkすkだびはおなくそきすぎwwwwっしのfkwww

  2. え、こんな嫁と娘相手でも男が責められるの?
    結婚は人生の墓場って真実だったんだなー。

  3. これで旦那が責められるのか・・・頭がおかしいとしか思えない。
    奥さんはパートで旦那とほぼ同じ時間働いている事になっているが、100万円しか収入がないのだから、どう考えても実働日は少ないはずだろう?
    にもかかわらず食事の用意まで旦那がしていて、更にそれに感謝することもない12歳の娘。娘の態度も『反抗期』ですませて良い態度ではないだろうが。
    娘の人格形成の責任は旦那にもあるから、自分なら間違いなく引っ叩くな。
    親が子どもになめられて、良い結果になることはあまりないだろう。

  4. スレ主ここまで責められるのか
    スレ住民がほとんどキチガイで笑えない

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。