今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

結婚するまでは子供は要らないと思ってたが夫と過ごしていくうちこの人の子どもはきっと可愛いだろうなあと迷うようになってきた

468: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:40:35.22 ID:+NFsr3xj.net
選択小梨か子を持つか、自分の中で結論が出ない。

結婚して3年共働き。夫婦とも33歳。
私は結婚するまでは子どもは要らないと思って過ごしてきた。
結婚して夫と過ごしていくうち、本当に子どもを持たなくていいのか迷うようになってきてる。
夫は積極的に欲しいわけではないが私が欲しいならというスタンスで、
現状私の結論待ちという状態になってる。

生死に関わるようなものじゃないけど、遺伝する疾患を持ってること、
子供時代あまり幸福だと思えないまま育ってきたこと、
自分が未熟で子どもを持てるような人間じゃないと思っていることが、
私の小梨希望の理由だった。
幸か不幸か、身内には誰も孫孫言う人間はいない。
選択小梨に迷いはあるものの、子どもが欲しい!という感情がよくわからない。

夫との生活はとても楽しいし、少し帰りが遅いことは多いけど、
優しいし家事もしてくれるし不満はなにもない。
この人の子どもはきっと可愛いだろうなあとふと思ったのが
迷い始めたきっかけのような気がする。

それから、SNSで友達の妊娠出産の報告を見るたびおめでたいことなのに
モヤモヤするようになってしまった。
モヤモヤしてはいるものの、はっきりと子どもが欲しい!とはまだ思えてない。
モヤモヤしたままリミットが来てしまったら、最低だと思うけど
いつか子どもを持つ努力をしなかったことを夫のせいにしてしまうんじゃないかと怖い。

そう思うこと自体、自分が未熟なんだろうな。
小梨を選択した人は、迷いはなかったのかな。
こんなに自分の気持ちがわからないことにもすごく戸惑ってる。

469: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:06:23.47 ID:oxka/+ZF.net
>>468
現状をベースにしか考えていないな。
10年後に亭主が先立ったり、浮気したり離婚したり、
老後に親兄弟と会えなくなったとき
の生活など想定してみたら

471: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:10:48.23 ID:xg6hJ9y2.net
>>468
迷いがあるなら子作りはしないほうがいい
強く望んで相当の覚悟をもって子供を産んでも
それでも後悔してる人がいるくらい子育ては大変だから

お金もかかるし、病気もするし、寝たい時に寝られない等、
子供は決して自分の思い通りに動いてくれないし、育ってくれない
目を離せば死んだり病気になったりもする

みんな自信を持って子供を産んでるわけじゃないし
育てやすい子になるかならないかはその子の生まれ持った資質だから
全てが親のせいじゃないけど、それでもそれを背負っていかなければならない

自分の時間が欲しい、夫婦の時間が欲しいと思うなら
子供を作るのは時期尚早じゃないのかな
でもそれはあなたが未熟なんかじゃなく、生きていくための一つの選択だと
割り切った方が良い
中途半端な気持ちで産んでも途中で捨てることはできないのだから

472: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:37:56.05 ID:IPfisnpQ.net
>>468

子どもはいいよ。子どもを産んでわかる事たくさんあるよ。
選択小梨なんてバカなことやめなよ。愛する旦那との共同作業の金星だから。
自分が未熟って、だれもそうです。子どもと一緒に成長していくんです。
この先、何だかんだ小梨は肩身が狭くなるよ。
世の中そういうもんだ。
ほんとに子どもは大変で憎たらしくてマジ楽しい存在だよ

476: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 17:38:45.69 ID:TqoemMuZ.net
>>468
>この人の子どもはきっと可愛いだろうなあとふと思ったのが

容姿として可愛いだろうと予測をつけてるなら
そんな気持ちで子供を作るのは止めとけ
お互いの悪い部分だけを引き継いでまずい容姿で産まれる場合もある

自分らを飛び越えて自分らの両親や祖父母の若い頃に似て産まれる場合もある
性格面で可愛いと思ってるなら、旦那のその性格は旦那両親や
旦那が社会に揉まれて出来上がったものなので
あなたが子育てに介入するとなるとまた違う方向になるし
それこそあなたの性格そっくりの子になる可能性もある

存在として可愛いだろうという予測なら作ってもいいと思うけど
子育てはほぼすべて理想通りにはいかないこと
自分の今の生活を180度変えても構わないという覚悟がないなら止めとけ

うちは旦那が子供大好き子供欲しい子供超可愛がるよ!で
私が親になる資質ではないし子供好きじゃないから基本的にいらないけど
女として生まれて出産を経験しないのはどうかとも思うから
妊娠したら覚悟決めて産んで育てるよ
という感じで適当にやって妊娠したんでいざ産んでみたら
私自身は思いの外子供が可愛くて仕方ないんだけど
旦那はペットかオモチャが欲しかったのか程度の考え方や接し方で
旦那に対してすんごいガッカリしてる
お前は中高生の反抗期真っ盛りのクソガキかくらいに成り下がったので
子供に躾しながら同時に旦那にも親としての教育や躾をしてる

自分がどうなるかというのは子供が出来てからじゃないと分からないし
パートナーもどう変わるのかは子供が出来てからじゃないと分からない
妊娠期間は普通だったのに子供が産まれてからクソ化する場合もある
子供を作るって自分だけじゃなくてパートナーにも博打なんだよ
当たりでも大ハズレでも夫婦で責任を取る覚悟がないなら
子供は作らない方がいいと思うよ

478: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 19:00:36.11 ID:NHD2DLaZ.net
>>468
うちは選択小梨だが、迷いなど一切感じたことは無いな。
私は平均的に幸せな家庭で育ったし、心身共に健康だし、経済的に困窮もしてないし
子どもには好かれる方だし、育児も普通にできると思うけど
好きとか嫌いとかではなく、人間の子どもというものに全く興味がないので、
私の生活にはいらねーな。という気持ちが揺らいだことが無い。
あなたの場合、モヤモヤするってことは、子どもがいることがやっぱ羨ましいんだろうね。
そのまんまで気持ちが変化するか様子見たら良いんじゃなまろうか?
もうちょっと欲しい気持ちが強くなって来たら子作りしてみる
リミットまで子どもが欲しいと思わなければそこで
「この年まで欲しいと思わなかったんだからいらないんだろうな」で良いんじゃないか?

481: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 21:37:18.98 ID:ZoMKTF6l.net
466です。
デリケートな話題なだけにここで色んな人の意見が聞けて本当にありがたいです。
1つずつ自分はどう感じるか考えてる。

正直言って夫と出会う前は自分が一番大事だったし
それはもうずっと変わらないんだろうなと思っていたんだよね。
結婚したらどうせ仕事も家事もして損じゃんくらい思ってた。

でも実際結婚してみたら、すごく尊敬できて、子育て云々じゃないけど
この人となら苦労しても頑張れると漠然と思うようになった。
この人の子どもは可愛い~っていうのはそういう気持ちから出てきた思いで、
容姿とか性格とかはあまり関係ない気がするよ。

10年後、20年後の生活については想像してみてる。
うちの人に限って、って話もあるあるだし明日は我が身なんだろうとは思うんだけど、
正直現状では仲が良いので浮気や離婚については想像できない…
ただ、義父が働き盛りに亡くなっていることもあって死別についてはよく考えてる。
その時、母子家庭は大変だし…ということより、この人の子どもを持たないと
後悔するんじゃないか、と感じるようになったのも、小梨に迷いが出てきた理由のような
気がする。

偶発的に子どもができたら堕ろすことはないし覚悟決めて産むけど、
積極的に子どもを持つという勇気まではないかな…
でも476さんの言葉を聞いて、まだ選択肢を減らすには早いなって思った。
リミット考えてもう少し迷いながら夫と話していくよ。
デモデモしながらだけど少しずつ気持ちが整理できてきた気がする。ありがとう。

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part276 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459034659/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. いや33ってもう卵子崖っぷちでしょ、モヤモヤしてる時間ないから
    小梨夫婦って大抵40近くで旦那がよそに子供作って離婚してるよ。繋ぎ止めるためにも産んでおかないと

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。