今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

俺母も嫁母もメシマズだし俺が教えられれば良いのだがメニューに偏りがありすぎるし嫁のメシマズ修正って難しいな・・・

326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 11:31:55.71
嫁のメシマズ修正って難しいな
俺母も嫁母もメシマズ(なんだかなー寄りだからマシだが)であてにならない
俺姉に至っては、ろくに造らない人(調理師旦那と結婚したから困ってないみたいだが)
嫁は一人っ子
俺が教えられればいいのだが、学生時代に居酒屋バイトしてた&独身時代の自炊知識だと
メニューに偏りがありすぎるし
感覚で覚えて造ってるだけなので、教えるとなるとどういう風に伝えればいいのやら

327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 12:04:52.71
>>326
金払って料理教室行かせる
モールとかにある教室が主婦で流行ってるらしいし 金出してやれば行くんじゃね?
それか2人で休日の趣味として通う

328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 12:34:21.35
>>327
田舎で中々スクールなんてないんだよ
精々市立病院でやってる「減塩食セミナー」が数ヵ月に一回とかだが、
あれは変な進化促しそうで恐い
一緒に造ると言っても俺は感覚目分量でさっさとやるから、これも変な進化させそうでなぁ

329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 12:49:23.28
>>328
減塩食セミナーは地雷臭しかしないなw

330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 12:51:37.86
>>328
家庭科の教科書買え
Amazonで売ってる

331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 13:10:43.11
>>330
すでに小学生用は子供ので持ってるし、中学生用は見てみた
が、家庭科本だから料理関連は一部のみとお粗末だった
桂剥きとか銀杏切りの知識じゃなく、味付けとかの方向が皆無

332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 13:22:46.63
オレンジページブックスの基本の~シリーズとかは?
一人暮らしするときに料理好きな親父が持たせてくれて重宝した
和食洋食中華イタリアンお菓子といろいろある
プライドが許さんかな

334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 13:35:14.27
>>332
そうなのさ
オレンジページの基礎編本は一人暮らし始めた時(20年位前の奴だけど)買って、今でも持ってる
出汁取りの基本とか食材別灰汁抜きとか基礎がバッチリ載ってるから、未だに持ってるし
娘にも見せてる
下手なレシピ本より教本としては優秀なんだけど、プライドがあるのか嫁は読まない
ちょっとプラン思い付いたし、試すかなぁ

335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 13:55:36.55
ちなみに考えたプラン内容

「これから娘も大きくなるし料理を手伝い程度からでいいから覚えさせるのはどう?」と提案する
←さすがに反対はされないと思う

「一からやるなら教科書あった方がいいよね。俺みたいなのでも解りやすく書いてあるから
娘にもいいんじゃないかな」と基礎編本渡す←ここがハードル高いかも

「料理手伝ってもらえたら、君も家事負担楽になるよね(ニッコリ)」と言う←ハードル引っ掛かった時
の保険な言葉

俺が台所入ったら嫁が不機嫌になるから、娘を生け贄にする形になるかもしれないけど
「何でお父さんがご飯作ってくれないの?」
という娘も不憫だし、娘がマズメシに染まってほしくないんだ

336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 14:13:02.31
>>335
続きで、この際だから、娘用に包丁とか計量カップとかスプーンとかも揃えようぜ←
レシピ本通りに量って作ればまずくならないと教え込む

337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 14:28:34.95
>>336
いいかも。
とも思ったが下手に買いすぎると嫁の逆鱗に触れそう(触れたら娘も台所入れなくなるし)
少しずつ娘が「これほしい」に合わせるのがいいのかな
「よーしお父さん買っちゃうぞ♪」なノリで
まぁまず安全包丁だけはかっておくか

338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 14:29:15.96
>>336
あ、計量系はすでにある

339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 14:59:51.07
>>335
事前に娘にもこういうプランでメシマズを治そうって話通しておいた方がよさそうだな

340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 15:05:24.63
>>339
そうするよ
助言ありがとう

341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 15:09:21.72
子供用包丁はしっかり選べよ
好み分かれるけどあまりにも切れない物だと変な癖つくしそれはそれで危なくぞ

342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 15:12:52.64
>>341
了解です

343: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 15:31:22.88
簡単な人気料理ブロガーとかを流行ってるとか言って本買ってやって、
徐々にオレンジページや主婦の友のレシピ本のほうが種類あるよとか言って買わせるように
仕向けたらいい

344: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 15:34:13.57
>>343
オレンジページからさ、フライパンだけでできるとかレンジだけでってのが350円で出てるんだよ
俺は自分用にそれを買って一人の時に作ってる

345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 15:38:09.17
きょうの料理ビギナーズがいいぞ
自分は割と料理する方だけど
理屈を考えずにやっていたことも丁寧に説明してくれるから
へーと感心しながら見てる

346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 16:00:35.53
俺の姉がそれだ
もともとフツメシだったのが何の心境の変化か基礎編的な料理本を読みだした
米のとぎ方から野菜の切り方から全部一から勉強し直すみたいにしてたら
すげーメシウマになった
最初はえ?そんなとこからやり直すの?って思って見てたんだけど
やっぱり基礎って大事なんだなぁと思い知らされた

347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 16:11:23.45
嫁にはっきり言ったら修羅場なの?

348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 16:14:45.10
>>347
うん


うん

349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 16:17:24.49
だよね(´・ω・`)

元スレ:嫁のメシがまずい237皿目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1463967724/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. 一緒にやるという発想はないのか。
    自分も料理やってみたいから一緒に計量カップ買おうでいいじゃないか。

  2. 嫁と嫁母だけでなく自分の母もメシマズなあ。
    この人の味覚の問題じゃないのか

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。