118: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 20:10:19.19 0.net
初めて書き込みます。相談させてください。
かなり長文です。
現在海外に住んでおり書込規制があるため、
日本の友人に代行して書込してもらっているので、
レス等は不安定になるかもしれません。
1.家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・私は子なし夫婦の妻側です。
・昨年夏、彼(現夫)が海外駐在の内示を受け、私に家族として帯同して欲しいと
プロポーズをして承諾。
駐在先はニューヨークで5年間限定。
NYで初めて一緒に暮らします。
・NYでの夫の仕事は激務で、平日0時超え帰宅は当たり前、土日どちらか出勤、
月に1~2度出張(二泊三日程度)が有ります。
2.悩みの原因やその背景
家計と、生活費についての2点です。
(1)家計について私に手渡す生活費以外、一切明かさない
夫は当初
「家計の管理は俺がする。毎月生活費を渡すので、それでやりくりして欲しい」と言いました。
つづきます
かなり長文です。
現在海外に住んでおり書込規制があるため、
日本の友人に代行して書込してもらっているので、
レス等は不安定になるかもしれません。
1.家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・私は子なし夫婦の妻側です。
・昨年夏、彼(現夫)が海外駐在の内示を受け、私に家族として帯同して欲しいと
プロポーズをして承諾。
駐在先はニューヨークで5年間限定。
NYで初めて一緒に暮らします。
・NYでの夫の仕事は激務で、平日0時超え帰宅は当たり前、土日どちらか出勤、
月に1~2度出張(二泊三日程度)が有ります。
2.悩みの原因やその背景
家計と、生活費についての2点です。
(1)家計について私に手渡す生活費以外、一切明かさない
夫は当初
「家計の管理は俺がする。毎月生活費を渡すので、それでやりくりして欲しい」と言いました。
つづきます
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
119: 0117 2016/06/09(木) 20:13:11.86 0.net
それを受け、私側は渡された生活費についての家計簿をつけるので、
それ以外の夫が管理する
内容(収入、毎月の貯金など)を教えてほしいと言ったところ、断固拒否されました。
拒否する理由について夫は、
「俺が稼いだ金だから俺が管理したい」
「小遣い制は嫌だ」
「生活費は渡すと言っているのに、逆になぜ知りたいんだ。生活費が足りなければ、
理由を聞いた上で渡す」
と言っています。
私としては、
「私が管理したいとは言っていない。管理している内容(収入、貯金など)を知りたいだけ。
小遣い制にするとも一言も言っていない」
「貯金や収入のことが全く分からなければ、例えば二人で外食したり旅行したりしても、
お金をつかって大丈夫だろうか?と不安になって楽しめない」
「いずれは子供も欲しいが、お金について何もわからない状態では不安で、
とても子供を持とうという気になれない」
と言いましたが、夫は上記の3点を繰り返すばかりで、全く明かそうとしません。
結局、一緒に住み始めてからおよそ二ヶ月が経ちますが、夫の収入、貯金、口座、給料日、
何もかも知りません。
分かるのは渡される生活費の額のみです。
夫の日本に居た頃の収入についてはおよそ年収1000万でした。(各種手続きで確認済)
NY駐在となってからの収入は教えてもらえませんが、海外手当が上乗せされることなどを
考えると1.2倍~1.5倍程度(1200万~1500万)になっていると思われます。
正確には分からず、色々な情報からの憶測です。
つづきます
それ以外の夫が管理する
内容(収入、毎月の貯金など)を教えてほしいと言ったところ、断固拒否されました。
拒否する理由について夫は、
「俺が稼いだ金だから俺が管理したい」
「小遣い制は嫌だ」
「生活費は渡すと言っているのに、逆になぜ知りたいんだ。生活費が足りなければ、
理由を聞いた上で渡す」
と言っています。
私としては、
「私が管理したいとは言っていない。管理している内容(収入、貯金など)を知りたいだけ。
小遣い制にするとも一言も言っていない」
「貯金や収入のことが全く分からなければ、例えば二人で外食したり旅行したりしても、
お金をつかって大丈夫だろうか?と不安になって楽しめない」
「いずれは子供も欲しいが、お金について何もわからない状態では不安で、
とても子供を持とうという気になれない」
と言いましたが、夫は上記の3点を繰り返すばかりで、全く明かそうとしません。
結局、一緒に住み始めてからおよそ二ヶ月が経ちますが、夫の収入、貯金、口座、給料日、
何もかも知りません。
分かるのは渡される生活費の額のみです。
夫の日本に居た頃の収入についてはおよそ年収1000万でした。(各種手続きで確認済)
NY駐在となってからの収入は教えてもらえませんが、海外手当が上乗せされることなどを
考えると1.2倍~1.5倍程度(1200万~1500万)になっていると思われます。
正確には分からず、色々な情報からの憶測です。
つづきます
120: 0117 2016/06/09(木) 20:14:46.07 0.net
下でも書きますが現在渡されている生活費が月12万円なので、
それを考えると毎月100万円前後が夫の管理下で、使途不明です。
ちなみに、家賃(家具付)、車、ガソリン代、夫の携帯代については会社負担となっており、
こちらでは一切払っていません。
夫が支払っているもので把握しているのは、電気ガス通信費等公共料金、保険代?
(保険についても詳しく話し合えてません…)、二人での外食費、レジャー代、
家電等大物の支払い、本人の昼食代、晩ご飯代 などです。
私が生活費の中で支払っているのは、食費、日用雑費、交際費などです。生活費の中に、
私の小遣いも含んでいます。
(2)生活費について、余裕を持った額を渡されない。渡す日が遅れる。クレジットカード禁止。
生活費として約8万円を渡され、ひと月とりあえずこれでやりくりして、と言われましたが、
正直ムリだと思いました。なぜなら、
・私が着いた時点で生活用品が全く揃っていなかった。掃除用品、調理用具などは一切なく、
掃除機も電子レンジすらなかった。
私が来るまでの4ヶ月間は一回も掃除、自炊していなかった。
なので、初期投資費用が相当かかる。
・NYの更に中心地に住んでいるため、全ての物価がとても高い。
庶民的なスーパーなどは近隣になく、高級スーパーに行くしかない。
上記を伝え、足りないと思う…と伝えましたが、
足りなければその都度渡すから!と言われました。
やはり足りず、何回か追加で請求して、結果、12万円かかりました。
クレジットカードについては一応夫名義のものを渡されましたが、病院に行った時など
緊急時以外は使用禁止と言われています。
初月の月末に家計簿チェックをしてもらい、実績12万の内訳も確認してもらいました。
初期投資分を考えると、次月は10万ぐらい渡せばいいだろうと言われました。が、
それを考えると毎月100万円前後が夫の管理下で、使途不明です。
ちなみに、家賃(家具付)、車、ガソリン代、夫の携帯代については会社負担となっており、
こちらでは一切払っていません。
夫が支払っているもので把握しているのは、電気ガス通信費等公共料金、保険代?
(保険についても詳しく話し合えてません…)、二人での外食費、レジャー代、
家電等大物の支払い、本人の昼食代、晩ご飯代 などです。
私が生活費の中で支払っているのは、食費、日用雑費、交際費などです。生活費の中に、
私の小遣いも含んでいます。
(2)生活費について、余裕を持った額を渡されない。渡す日が遅れる。クレジットカード禁止。
生活費として約8万円を渡され、ひと月とりあえずこれでやりくりして、と言われましたが、
正直ムリだと思いました。なぜなら、
・私が着いた時点で生活用品が全く揃っていなかった。掃除用品、調理用具などは一切なく、
掃除機も電子レンジすらなかった。
私が来るまでの4ヶ月間は一回も掃除、自炊していなかった。
なので、初期投資費用が相当かかる。
・NYの更に中心地に住んでいるため、全ての物価がとても高い。
庶民的なスーパーなどは近隣になく、高級スーパーに行くしかない。
上記を伝え、足りないと思う…と伝えましたが、
足りなければその都度渡すから!と言われました。
やはり足りず、何回か追加で請求して、結果、12万円かかりました。
クレジットカードについては一応夫名義のものを渡されましたが、病院に行った時など
緊急時以外は使用禁止と言われています。
初月の月末に家計簿チェックをしてもらい、実績12万の内訳も確認してもらいました。
初期投資分を考えると、次月は10万ぐらい渡せばいいだろうと言われました。が、
121: 0117 2016/06/09(木) 20:17:06.37 0.net
→
・日本から持ち込んだものも沢山あり(米、調味料など)、それらは初月に購入しておらず
尽きたらその費用が今後新たに追加で発生すること
・初月は自分のお小遣いとしての消費を一切していないこと、
・10万発生の予想で実際10万かかったとしたら、月末財布にほとんどお金がない
状態になるから不安だ。
上記の理由を伝え、余裕を持った額を渡してほしいと頼みました。
しぶしぶ次月は12万渡す、次の土日(6月4、5日)に渡すねと言われました。
土曜日になり、今月の生活費くれる?と聞いたら、明日ね。。と言われました。
そのまま日曜、月曜とお金は貰えず、月曜の時点で手持ちのお金が1万を切ったため、
外出せずに引きこもりました。
この時点で実家の親に連絡して、今回の相談内容2点とも相談しています。
火曜日の朝にようやく4万の現金と、口座に8万が入ったキャッシュカードを渡されました。
3.これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
(1)家計について私に手渡す生活費以外、一切明かさない
こちらについては3回ほど話し合いましたが、断固拒否されており、現在まで不明なままです。
いっそ私も働いてこちらで貯金しようかとも思いましたが、夫の会社で帯同家族の就業は
禁止されており、私自身まだ英語力が無いこともあり現実的ではないです。
(2)生活費について、余裕を持った額を渡されない。渡す日が遅れる。クレジットカード禁止。
足りなきゃ渡すから!で終了です。
とは言うものの、言ってすぐにもらえるわけではなく数日後になるし、
上記のとおり6月の生活費は1週間遅れています。
4..どうなりたいのか、どうしたいのか
(1)家計について私に手渡す生活費以外、一切明かさない
全て細かく教えろとは言いません。一切明かさないのではなく、安心できるだけの説明や
計画を話すなり、おおまかな貯金額や実際の口座を提示するなりして欲しいです。
すみません、最後です
・日本から持ち込んだものも沢山あり(米、調味料など)、それらは初月に購入しておらず
尽きたらその費用が今後新たに追加で発生すること
・初月は自分のお小遣いとしての消費を一切していないこと、
・10万発生の予想で実際10万かかったとしたら、月末財布にほとんどお金がない
状態になるから不安だ。
上記の理由を伝え、余裕を持った額を渡してほしいと頼みました。
しぶしぶ次月は12万渡す、次の土日(6月4、5日)に渡すねと言われました。
土曜日になり、今月の生活費くれる?と聞いたら、明日ね。。と言われました。
そのまま日曜、月曜とお金は貰えず、月曜の時点で手持ちのお金が1万を切ったため、
外出せずに引きこもりました。
この時点で実家の親に連絡して、今回の相談内容2点とも相談しています。
火曜日の朝にようやく4万の現金と、口座に8万が入ったキャッシュカードを渡されました。
3.これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
(1)家計について私に手渡す生活費以外、一切明かさない
こちらについては3回ほど話し合いましたが、断固拒否されており、現在まで不明なままです。
いっそ私も働いてこちらで貯金しようかとも思いましたが、夫の会社で帯同家族の就業は
禁止されており、私自身まだ英語力が無いこともあり現実的ではないです。
(2)生活費について、余裕を持った額を渡されない。渡す日が遅れる。クレジットカード禁止。
足りなきゃ渡すから!で終了です。
とは言うものの、言ってすぐにもらえるわけではなく数日後になるし、
上記のとおり6月の生活費は1週間遅れています。
4..どうなりたいのか、どうしたいのか
(1)家計について私に手渡す生活費以外、一切明かさない
全て細かく教えろとは言いません。一切明かさないのではなく、安心できるだけの説明や
計画を話すなり、おおまかな貯金額や実際の口座を提示するなりして欲しいです。
すみません、最後です
122: 0117 2016/06/09(木) 20:18:17.38 0.net
→(2)生活費について、余裕を持った額を渡されない。渡す日が遅れる。クレジットカード禁止。
余裕を持った額をもらい、請求することがないようにしたい。それがだめであれば、
クレジットカードの使用を認めて欲しい。
5.その他
生活費については日本の一般的な感覚でいうと月12万は子なし夫婦にしてはかなり多いと
思います。
ただ夫の主張としては今後実績ベースで生活費を渡していくと言っているため、例えば
節約した結果8万円で済んでしまったら、次月は8万円しか渡されないことになります。
ぶっちゃけ、月収入が120~150万あると考えると、むしろ生活費はかなり低いと思います。
家賃、車などは会社持ちだし…。
他は他なのであまり言いたくありませんが、同じ状況の他の奥さんたちは、
高いランチに行ったりネイルをしたり習い事に行ったりといった生活をする人が多くいます。
夫の浮気、ギャンブルはなさそうですが仮にしているorこれから始めたとしても、
毎日の帰宅が深夜で家計が全く不明だと、気づけないと思います。
借金も無いと言っていますが、不透明だと色々勘ぐってしまいます。
上記にもありますが、私が来るまで部屋には生活用品が全くない中で夫は
4ヶ月間生活できていました。
なのでむしろ、現在の生活費がかかりすぎ、浪費してる、くらいに思っているかもしれません。
長々とすみません。この状況について、どう思われますでしょうか。
また、今後どのようにすれば良いでしょうか。
よろしくお願いいたします。
余裕を持った額をもらい、請求することがないようにしたい。それがだめであれば、
クレジットカードの使用を認めて欲しい。
5.その他
生活費については日本の一般的な感覚でいうと月12万は子なし夫婦にしてはかなり多いと
思います。
ただ夫の主張としては今後実績ベースで生活費を渡していくと言っているため、例えば
節約した結果8万円で済んでしまったら、次月は8万円しか渡されないことになります。
ぶっちゃけ、月収入が120~150万あると考えると、むしろ生活費はかなり低いと思います。
家賃、車などは会社持ちだし…。
他は他なのであまり言いたくありませんが、同じ状況の他の奥さんたちは、
高いランチに行ったりネイルをしたり習い事に行ったりといった生活をする人が多くいます。
夫の浮気、ギャンブルはなさそうですが仮にしているorこれから始めたとしても、
毎日の帰宅が深夜で家計が全く不明だと、気づけないと思います。
借金も無いと言っていますが、不透明だと色々勘ぐってしまいます。
上記にもありますが、私が来るまで部屋には生活用品が全くない中で夫は
4ヶ月間生活できていました。
なのでむしろ、現在の生活費がかかりすぎ、浪費してる、くらいに思っているかもしれません。
長々とすみません。この状況について、どう思われますでしょうか。
また、今後どのようにすれば良いでしょうか。
よろしくお願いいたします。
123: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 20:23:16.47 0.net
大変そうだねえ・・・
なんていうのか、旦那に「妻帯者」っていう
肩書きを付けるために月12万で雇われた女性って感じね
夫婦じゃないわ
なんていうのか、旦那に「妻帯者」っていう
肩書きを付けるために月12万で雇われた女性って感じね
夫婦じゃないわ
124: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 20:24:11.66 0.net
話し合いでどんなに困ってる、とアピールしても断固拒否を貫くような旦那、
正直この先もずーっとそのままだと思う。
たとえ今回、生活費開示とクレカ保持を認められたからといって、
また違う問題が出てきた時、また同じように旦那は自分の意見を曲げないんじゃないかな?
結婚生活も短めだろうし、旦那の性格を変えることはできないので離婚をお勧めします。
正直この先もずーっとそのままだと思う。
たとえ今回、生活費開示とクレカ保持を認められたからといって、
また違う問題が出てきた時、また同じように旦那は自分の意見を曲げないんじゃないかな?
結婚生活も短めだろうし、旦那の性格を変えることはできないので離婚をお勧めします。
126: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 20:36:09.72 0.net
せっかくNYに居るんだから、弁護士に相談してご覧なさいよ
NYなら石投げれば弁護士にぶつかるってくらい多いんでしょ?
夫婦問題に詳しい女性弁護士探して相談してみては?
NYなら石投げれば弁護士にぶつかるってくらい多いんでしょ?
夫婦問題に詳しい女性弁護士探して相談してみては?
127: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 20:40:45.83 0.net
あっちはフェミニスト多そうだしね
129: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 20:43:43.62 O.net
>>127
あっちの言うフェミニストって金勘定でも容赦しないってことでもあるんだがな
あっちの言うフェミニストって金勘定でも容赦しないってことでもあるんだがな
131: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 20:50:34.91 0.net
>>123
まじこれ。
想像しただけでつらそうすぎる。
一度日本(実家)に戻るは不可能?
出来ないなら冷静になって、自立出来る方法を考えよう。
少しずつ語学を学びながら働ける環境を整える、とか…
まじこれ。
想像しただけでつらそうすぎる。
一度日本(実家)に戻るは不可能?
出来ないなら冷静になって、自立出来る方法を考えよう。
少しずつ語学を学びながら働ける環境を整える、とか…
136: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 21:20:35.32 0.net
>>118
自分の妻を不安にさせ続けても平気な人間性なんだね
大切にされてる感覚はあるのかな
私も>>123に全く同感だ
妻帯者という条件で、一般的な扶養手当以外に何か貰ってるのかなあと思っちゃう
通帳の貯金額を見てニンマリするタイプかな
愛より何より金こそ全てみたいな人が知人にもいるけど結婚に向いてないと思う
自分の妻を不安にさせ続けても平気な人間性なんだね
大切にされてる感覚はあるのかな
私も>>123に全く同感だ
妻帯者という条件で、一般的な扶養手当以外に何か貰ってるのかなあと思っちゃう
通帳の貯金額を見てニンマリするタイプかな
愛より何より金こそ全てみたいな人が知人にもいるけど結婚に向いてないと思う
125: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 20:25:55.86 0.net
ご実家の親御さんは何とおっしゃっていますか?
128: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 20:42:59.83 0.net
これ義実家にも相談して何か言ってもらった方が良いんじゃないの
いくら貯金してるのかくらい教えてもらわないと
実際のところ法的にも結婚した時点で夫の稼ぎは夫婦の共有財産になるわけだから
妻は知る権利があるでしょ
いくら貯金してるのかくらい教えてもらわないと
実際のところ法的にも結婚した時点で夫の稼ぎは夫婦の共有財産になるわけだから
妻は知る権利があるでしょ
130: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 20:45:10.35 0.net
現状は生活費として必要最低限の額は渡されてるから何とも言えないけど、
経済DVスレスレじゃない?
(個人的にはその状況で必要十分な生活費もらってるとは思えないが)
旦那が今のままだったら一生小遣いなんてないだろうし、生活費の不安抱えながら
この先一生過ごすぐらいだったら、自分なら逃げる事考えるわ
経済DVスレスレじゃない?
(個人的にはその状況で必要十分な生活費もらってるとは思えないが)
旦那が今のままだったら一生小遣いなんてないだろうし、生活費の不安抱えながら
この先一生過ごすぐらいだったら、自分なら逃げる事考えるわ
132: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 20:52:43.65 0.net
逃げること推奨だな
向こうは逃げられない・逃げないと思ってると思うからその間に逃げた方が良いよ
向こうは逃げられない・逃げないと思ってると思うからその間に逃げた方が良いよ
139: 0117 2016/06/09(木) 21:34:42.14 0.net
117です。
皆さんから優しい言葉を頂けて、泣けてきます。
何しろ外国で、まだ友達もいないし実家の親にも会えないので…。
これを代行して書き込んでくれる友人にも感謝しています。
>>125
実家の両親は今月の半ばの土日に一度私の夫に電話して話をしてみる、と言っています。
喧嘩腰に話すつもりはなく、事情を聞いて、娘を安心させてくれと伝えると。
父は話や交渉事がうまいので頼りになりますが、実家の父が出てくるとなると
夫的にはいい気分はしないと思います。
一番ありえそうで怖いのは、電話後に家計、生活費ともこちらが安心できる対応に
改善されるけど、夫の態度が事務的or冷たくなることです。
まあそうなったとしたらいよいよこちらも冷めるので、離れるきっかけになるかもしれません。
>>128
あちらの義実家の親御さんはどちらもいい人そうでしっかりしており、
こちらとの関係も良好です。
なので今回の件が耳に入ったら、息子(夫)に激怒すると思います。
実家の両親が電話しても改善の見込みがないか、態度が冷たくなるようであれば、
それから義実家に連絡かな…と思います。
>>130
6月の生活費が貰えず、手持ち1万円を切った時にDVか…と私も思いました。
土曜日に請求したのが最後で、もらえた火曜日までは請求していませんが、
逆にこのまま長期にもらえなかったら本格的にDVと言えるなと思って、
あえて日曜日以降は請求しませんでした。
請求したらもっと早くもらえたかもしれませんが、いい顔はしないでしょうし、
こちらが口うるさいみたいな感じになるし、なんだか虚しいです。
>>132
自分が会社員時代貯金していた口座分の自分名義のクレジットカードは持ってきているので、
命綱はあります。
逃げようと思えば、航空券を手配して逃げられます。
解決しなかった場合の対応の順番としては
実家親から夫に電話→義実家に相談、義実家から夫に電話→
それでも無理なら一度日本へ帰国→それでもまだ断固拒否なら、離婚…。
という感じかなと思っています。
これのどこかで、解決したいです…。
皆さんから優しい言葉を頂けて、泣けてきます。
何しろ外国で、まだ友達もいないし実家の親にも会えないので…。
これを代行して書き込んでくれる友人にも感謝しています。
実家の両親は今月の半ばの土日に一度私の夫に電話して話をしてみる、と言っています。
喧嘩腰に話すつもりはなく、事情を聞いて、娘を安心させてくれと伝えると。
父は話や交渉事がうまいので頼りになりますが、実家の父が出てくるとなると
夫的にはいい気分はしないと思います。
一番ありえそうで怖いのは、電話後に家計、生活費ともこちらが安心できる対応に
改善されるけど、夫の態度が事務的or冷たくなることです。
まあそうなったとしたらいよいよこちらも冷めるので、離れるきっかけになるかもしれません。
あちらの義実家の親御さんはどちらもいい人そうでしっかりしており、
こちらとの関係も良好です。
なので今回の件が耳に入ったら、息子(夫)に激怒すると思います。
実家の両親が電話しても改善の見込みがないか、態度が冷たくなるようであれば、
それから義実家に連絡かな…と思います。
6月の生活費が貰えず、手持ち1万円を切った時にDVか…と私も思いました。
土曜日に請求したのが最後で、もらえた火曜日までは請求していませんが、
逆にこのまま長期にもらえなかったら本格的にDVと言えるなと思って、
あえて日曜日以降は請求しませんでした。
請求したらもっと早くもらえたかもしれませんが、いい顔はしないでしょうし、
こちらが口うるさいみたいな感じになるし、なんだか虚しいです。
自分が会社員時代貯金していた口座分の自分名義のクレジットカードは持ってきているので、
命綱はあります。
逃げようと思えば、航空券を手配して逃げられます。
解決しなかった場合の対応の順番としては
実家親から夫に電話→義実家に相談、義実家から夫に電話→
それでも無理なら一度日本へ帰国→それでもまだ断固拒否なら、離婚…。
という感じかなと思っています。
これのどこかで、解決したいです…。
140: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 21:35:06.23 0.net
>>118
その旦那に、あなたと「家庭を築く」つもりはあるのかな?
未来の話って何かされた?
まだ見切りをつけないなら、収入を隠す理由と使途不明金について探偵や興信所に
調査させてはどう?
こっちを信用してない夫に、一生信用してついていくなんて無理だよ
その旦那に、あなたと「家庭を築く」つもりはあるのかな?
未来の話って何かされた?
まだ見切りをつけないなら、収入を隠す理由と使途不明金について探偵や興信所に
調査させてはどう?
こっちを信用してない夫に、一生信用してついていくなんて無理だよ
143: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 21:38:31.11 0.net
>>139
その流れでいいんじゃないかな?頑張ってください
その流れでいいんじゃないかな?頑張ってください
144: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 21:39:41.23 0.net
>>139
ちなみに、その人と結婚しようと思った決め手って何だったの?
ちなみに、その人と結婚しようと思った決め手って何だったの?
145: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 21:40:10.11 O.net
>>142
それで閉じこもるようなアホにかける情けなんか必要あんの?
それで閉じこもるようなアホにかける情けなんか必要あんの?
146: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 21:41:52.95 0.net
>>145
もしもしくん
ちょっと意味わかんない
情けをかけるとかじゃなく、油断してるうちに水面下で探ったほうが良いんじゃないのかなと
いう意味だよ
もしもしくん
ちょっと意味わかんない
情けをかけるとかじゃなく、油断してるうちに水面下で探ったほうが良いんじゃないのかなと
いう意味だよ
150: 0117 2016/06/09(木) 22:05:54.06 0.net
117です。
139>>
探偵や興信所!
確かに良いかもしれません。
仮に何も無かったとしても、何も無かったという事実がわかるだけすっきりするかもしれません。
何か重大なことがあれば、それまでですし。
143>>
決め手は決断力、行動力があるところでしたね。
正直、今までのタイプとは違った彼でしたが、(いままではおっとりやさしい系がタイプ)
はっきりと、ついてきて欲しい。結婚しよう、と決断した所に心を動かされました。
なんだか決断力が裏目に出て、断固拒否の決断をしてしまっていますが…。
146>>
それもあり得ると思います。
その提案の場合は悩むところです。
本当は旦那管理分不明なのは嫌ですが、多めに生活費を渡されて、
その中でこちらで貯金を細々と作っていくことで妥協するか。
悩むところです。
139>>
探偵や興信所!
確かに良いかもしれません。
仮に何も無かったとしても、何も無かったという事実がわかるだけすっきりするかもしれません。
何か重大なことがあれば、それまでですし。
143>>
決め手は決断力、行動力があるところでしたね。
正直、今までのタイプとは違った彼でしたが、(いままではおっとりやさしい系がタイプ)
はっきりと、ついてきて欲しい。結婚しよう、と決断した所に心を動かされました。
なんだか決断力が裏目に出て、断固拒否の決断をしてしまっていますが…。
146>>
それもあり得ると思います。
その提案の場合は悩むところです。
本当は旦那管理分不明なのは嫌ですが、多めに生活費を渡されて、
その中でこちらで貯金を細々と作っていくことで妥協するか。
悩むところです。
149: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 21:55:25.19 0.net
方針決まってんじゃん・・・w
148: 名無しさん@HOME 2016/06/09(木) 21:47:45.41 0.net
お金に端を発して信頼関係が失われてるね
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ123 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1464534133/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
離婚一択だわな
お金の問題もそうだが、一番の問題は縁もゆかりもないNYまで嫁に来てもらい、不安を取り除くどころか不安にさせまくるその精神性だと思う。