692: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 02:24:41.39 ID:85EnrXAk.net
◆現在の状況:主人が怪我で入院中。主人は自宅療養を希望ですが、
私がお願いして入院してもらっています。
◆主人を退院させたほうがいいかアドバイスが欲しい
◆相談者:女性33歳正社員新婚1ヶ月
主人:33歳正社員
先週主人が足を骨折しました。全治3ヶ月です。
単純な骨折でなかったため手術を行い現在入院中なのですが退院時期で
夫婦間の意見の違いがあります。
退院時期は同じ症状で長くで2ヶ月入院する人もいれば、術後すぐに退院する人も
いるそうです。
病院からはベッドは1.5ヶ月抑えているが、退院を希望するならすぐに退院し
自宅療養で通院治療にしてもいいといわれました。
主人は病院にいてもすることがないので(1日30分程度のリハビリを終えると
特に予定がないそうです)、医者の許可もでたし落ち着く我が家に帰りたいと言っています。
私は働きながら怪我人の主人の世話をする自信がなく、主人にもそう言っているのですが、
主人は食事洗濯以外はそこまで迷惑はかけないと言っています。
また私は金銭的にも主人に入院していて欲しいと思っています。怪我をしたことで
入院手術代など既にいろいろな出費がありましたし、今後も通院のタクシー代など
お金がかかると思います。
主人が入院していると1日2万円ほど保険が入ってくるので大変助かります。
長くなりすみません、続きます。
私がお願いして入院してもらっています。
◆主人を退院させたほうがいいかアドバイスが欲しい
◆相談者:女性33歳正社員新婚1ヶ月
主人:33歳正社員
先週主人が足を骨折しました。全治3ヶ月です。
単純な骨折でなかったため手術を行い現在入院中なのですが退院時期で
夫婦間の意見の違いがあります。
退院時期は同じ症状で長くで2ヶ月入院する人もいれば、術後すぐに退院する人も
いるそうです。
病院からはベッドは1.5ヶ月抑えているが、退院を希望するならすぐに退院し
自宅療養で通院治療にしてもいいといわれました。
主人は病院にいてもすることがないので(1日30分程度のリハビリを終えると
特に予定がないそうです)、医者の許可もでたし落ち着く我が家に帰りたいと言っています。
私は働きながら怪我人の主人の世話をする自信がなく、主人にもそう言っているのですが、
主人は食事洗濯以外はそこまで迷惑はかけないと言っています。
また私は金銭的にも主人に入院していて欲しいと思っています。怪我をしたことで
入院手術代など既にいろいろな出費がありましたし、今後も通院のタクシー代など
お金がかかると思います。
主人が入院していると1日2万円ほど保険が入ってくるので大変助かります。
長くなりすみません、続きます。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
693: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 02:27:36.86 ID:85EnrXAk.net
主人の実家は協力的で義母さんは毎日お見舞いにきてくれている上に、
「お嫁さんの負担になってはダメだから本人が希望するならうちに帰ってきてもいい」と
言っているそうです。
お義母さんの申し出はありがたかったですし主人は乗り気だったのですが、
それでは私が平日の仕事終わりでお見舞いに行けないのと、入院保険が入ってこないので
私が反対しました。
今の所入院してもらってはいますが、お見舞いに行って帰り際に寂しそうにしている姿をみると
心が痛みます。
怪我で気持ちが落ち込んでいて、少しでも落ち着く家に帰りたいと思っていることも理解でき、
可哀想だとも思います。
でも正直、家族を持ったのだから入院費や保険のことももっとしっかり考えて欲しいとも
思ってしまいます。
皆様ならどうしますか?
主人を退院させてあげたほうがいいでしょうか。
「お嫁さんの負担になってはダメだから本人が希望するならうちに帰ってきてもいい」と
言っているそうです。
お義母さんの申し出はありがたかったですし主人は乗り気だったのですが、
それでは私が平日の仕事終わりでお見舞いに行けないのと、入院保険が入ってこないので
私が反対しました。
今の所入院してもらってはいますが、お見舞いに行って帰り際に寂しそうにしている姿をみると
心が痛みます。
怪我で気持ちが落ち込んでいて、少しでも落ち着く家に帰りたいと思っていることも理解でき、
可哀想だとも思います。
でも正直、家族を持ったのだから入院費や保険のことももっとしっかり考えて欲しいとも
思ってしまいます。
皆様ならどうしますか?
主人を退院させてあげたほうがいいでしょうか。
694: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 02:30:38.72 ID:6KzE2msz.net
保険で一日2万入るなら問答無用で入院させとくわw
695: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 02:38:27.29 ID:85EnrXAk.net
遅くにありがとうございます
昨日お見舞いに来てくれた主人の友人夫婦に軽くこのことを話すと
「私は主人の幸せが自分の幸せになるって考えるから、退院させちゃうかも」と言っていて、
自分は心の狭い人間なのだとショックを受けたので価値観が同じような方がいて嬉しいです。
(彼女は私を批判するために言ったのではなく自分の本心を言っている様子で、
私の選択と彼女の価値観が合わないので少しビックリした様子でした。)
昨日お見舞いに来てくれた主人の友人夫婦に軽くこのことを話すと
「私は主人の幸せが自分の幸せになるって考えるから、退院させちゃうかも」と言っていて、
自分は心の狭い人間なのだとショックを受けたので価値観が同じような方がいて嬉しいです。
(彼女は私を批判するために言ったのではなく自分の本心を言っている様子で、
私の選択と彼女の価値観が合わないので少しビックリした様子でした。)
697: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 02:44:49.97 ID:h3QXQaNS.net
でも暇してるのはこわいね
若年性痴呆の引き金になったらその後の人生全部介護だよ
若年性痴呆の引き金になったらその後の人生全部介護だよ
696: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 02:44:18.83 ID:BI/ykGEM.net
既婚女性はスレ違いです
テンプレ読んで移動してね
テンプレ読んで移動してね
699: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 02:46:53.82 ID:dg8xiun0.net
>>693
板違いだよ、既女は既女板へ
板違いだよ、既女は既女板へ
700: 692@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 02:50:06.59 ID:85EnrXAk.net
すみません。板違いでした。
移動します。
移動します。
701: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 03:39:54.67 ID:3HMOzAqL.net
さよならー。 1日2万ならもう1本の足も折るね
702: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 07:52:44.01 ID:IEL+bnKV.net
次は腕だなw
703: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:11:07.93 ID:lBXUTf7J.net
704: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 22:07:22.31 ID:85EnrXAk.net
>>703
誘導ありがとうございます。相談してきます!
誘導ありがとうございます。相談してきます!
元スレ:【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】50 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460472892/
128: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 20:04:32.89 ID:9cUploEk0.net
生活板でご主人の入院について質問してた人、
ギブスつけてる間は通院日数分の保険金おりるかもしれないから聞いてみたら?
私が指を骨折した時はシーネ固定した日数分の保険金おりたよ。
入院費用と差し引いたら悪くない金額になるかも
ギブスつけてる間は通院日数分の保険金おりるかもしれないから聞いてみたら?
私が指を骨折した時はシーネ固定した日数分の保険金おりたよ。
入院費用と差し引いたら悪くない金額になるかも
142: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 22:03:55.60 ID:tNVGO4Vo0.net
誘導ありがとうございます。
昨日生活板に相談した、主人が足を骨折したものです。
>>128
アドバイスありがとうございます!
通院でも多少の保険金は出ると聞いていますが、週2、3回ほどだと通院のタクシー代で
ほぼ消えてしまういうです…
昨日生活板に相談した、主人が足を骨折したものです。
>>128
アドバイスありがとうございます!
通院でも多少の保険金は出ると聞いていますが、週2、3回ほどだと通院のタクシー代で
ほぼ消えてしまういうです…
143: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 22:27:05.52 ID:9cUploEk0.net
>>142
そうなのね。
私が入っていた自転車保険だと、実際に通院したのは3回位だったけど、
シーネをつけていた3週間×1日1000円の保険金が出たの。
だからもしも同じようならと思って書き込んだんだけど。
そうなのね。
私が入っていた自転車保険だと、実際に通院したのは3回位だったけど、
シーネをつけていた3週間×1日1000円の保険金が出たの。
だからもしも同じようならと思って書き込んだんだけど。
144: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 22:30:21.47 ID:tNVGO4Vo0.net
>>143
そうだったんですね!
望みをかけて保険屋に聞いてみます。
そうだったんですね!
望みをかけて保険屋に聞いてみます。
145: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 22:40:23.76 ID:z1jFJsvd0.net
新婚1ヶ月だとまだ難しいところだろうねー
取りあえず、お金を理由に出すのはあまり良くないと思うよ
少しは大人になってお金の事も考えなさいよ!って叱ったりとかするとプライド傷ついて
自己正当化するために、妻は夫よりもお金が大事な守銭奴!みたいに斜め上に
貶めてきたりするから
自宅に帰る→私も仕事で不在が多いし不自由させるのが心配、目の行き届いた病院に
いて欲しい
実家に帰る→平日にお見舞いに行けなくて寂しい、結婚したんだからあんまり実家に
頼って欲しくない
って感じで、あなたが心配、私が寂しい、お義母さんにはちょっぴりライバル心があるの
みたいに、夫が好きだから病院にいて欲しいって風な話の持っていきかたしたらいいと思うよ
146: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 22:48:38.16 ID:tNVGO4Vo0.net
>>145
とっても勉強になります。
そうなんです、見た目がきついせいか私がお金の話をすると鬼嫁感が強く出すぎて…
可愛らしく不安げに説得を続けます。
今日も今やっと仕事から帰って来たばかりで、正直体力的にも主人に自宅に帰ってこられると
本当にしんどい…
とっても勉強になります。
そうなんです、見た目がきついせいか私がお金の話をすると鬼嫁感が強く出すぎて…
可愛らしく不安げに説得を続けます。
今日も今やっと仕事から帰って来たばかりで、正直体力的にも主人に自宅に帰ってこられると
本当にしんどい…
147: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 00:07:27.13 ID:6MAHNpXq0.net
>>146
あっちで見たけど新婚一か月なんでしょ?
その辺こっちでも書いておかないと意見が割れると思うよ
あっちで見たけど新婚一か月なんでしょ?
その辺こっちでも書いておかないと意見が割れると思うよ
148: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 00:29:20.15 ID:K96V6suC0.net
142さんは入院したことあるのかな
体調悪いならともかく、怪我で体の他の部分は元気な時の入院って
一日でも早く帰りたいと思うよ
それをあと一か月は入院してろとか鬼かと思う
新婚一か月でそんな疎まれる旦那さんが気の毒すぎる
体調悪いならともかく、怪我で体の他の部分は元気な時の入院って
一日でも早く帰りたいと思うよ
それをあと一か月は入院してろとか鬼かと思う
新婚一か月でそんな疎まれる旦那さんが気の毒すぎる
149: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 00:35:05.72 ID:2MjVdDTm0.net
>>142
週末だけ外泊許可もらうのは?
安静にして、しっかり治してもらいたいから平日は病院にいてほしい!
週末だけ外泊許可もらって一緒に過ごそうよ!みたいな。
週末だけ外泊許可もらうのは?
安静にして、しっかり治してもらいたいから平日は病院にいてほしい!
週末だけ外泊許可もらって一緒に過ごそうよ!みたいな。
150: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 00:52:17.75 ID:0wEktD020.net
147さん
はい。先月入籍し一緒に住みだしたばかりです。
148さん
私は入院経験はありません。
やはりそうですよね…入院生活はやることがないと言っていて主人は退屈そうです。
いまは脚以外は元気なのですが、入院生活で心を病んでしまわないか心配もしています。
やはり帰してあげるべきでしょうか…はっきりと言ってくださりありがとうございます。
149さん
外泊許可は考えつきませんでした!明日病院に聞いてみます!!
はい。先月入籍し一緒に住みだしたばかりです。
148さん
私は入院経験はありません。
やはりそうですよね…入院生活はやることがないと言っていて主人は退屈そうです。
いまは脚以外は元気なのですが、入院生活で心を病んでしまわないか心配もしています。
やはり帰してあげるべきでしょうか…はっきりと言ってくださりありがとうございます。
149さん
外泊許可は考えつきませんでした!明日病院に聞いてみます!!
151: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 01:22:57.92 ID:1DZXfwCn0.net
>>142
病院に高額療養費の申請について聞いてみて
所得に応じて一か月の支払い上限がある
病院と薬局の領収書を取っておいて来年の確定申告時に医療費還付申告をすれば戻りがある
還付申告では通院に必要ならタクシーの領収書も認められる
本人だけじゃなく家族の医療費も合算され薬局での感冒薬のレシート
電車バスでの通院交通費も認められる
病院に高額療養費の申請について聞いてみて
所得に応じて一か月の支払い上限がある
病院と薬局の領収書を取っておいて来年の確定申告時に医療費還付申告をすれば戻りがある
還付申告では通院に必要ならタクシーの領収書も認められる
本人だけじゃなく家族の医療費も合算され薬局での感冒薬のレシート
電車バスでの通院交通費も認められる
153: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 02:38:16.45 ID:/inAFxX00.net
入籍だけで何にも誓ってないのかもだけどさ
結婚1ヶ月で「病めるときの世話したくねぇ、入院しといて保険金稼いでろや」って
結構酷いよねw
結婚1ヶ月で「病めるときの世話したくねぇ、入院しといて保険金稼いでろや」って
結構酷いよねw
154: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 03:19:58.32 ID:x3MElG/E0.net
でも1ヶ月60万でしょ?大きいわ
152: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 02:34:37.38 ID:PYr0LKtj0.net
足の骨折でしょ
病院のように広々してバリアフリーな場所にいるとさして不便を感じないだろうけど
自宅が老人介護用に改装してあるならともかく
ちょっとトイレに行くのも大変、お風呂も大変、通院するための外出も大変
それで結局億劫がって動かなくなって結局治りが悪くなったり
段差でつまづいて転んで思わぬケガをしたりする事もある
もしくは本人が思うように動けなくて不機嫌になって当り散らすとか
テレビの前に座ったっきりで食っちゃ寝してゴミ散らかして介護する側がストレス溜まったり
そもそも、食事洗濯以外は迷惑掛けないってところがね
足骨折してたら松葉杖ついて移動だよね、それで冷蔵庫から食事取り出してレンチンって
片手だけだとけっこう大変だと思うんだけど
まあ、最善が入院期間をもう少し動けるようになるまでせめて2週間くらいとか引き伸ばし
それで実家で、家での生活がどんな状況になるか体験してもらって
独りで身の回りの事が出来るようになったら自宅に帰るってとこかな
でも足の骨折で毎日見舞いに来る義母ってなると、息子を甘やかしまくって
ダメにしそうな気もするけどw
病院のように広々してバリアフリーな場所にいるとさして不便を感じないだろうけど
自宅が老人介護用に改装してあるならともかく
ちょっとトイレに行くのも大変、お風呂も大変、通院するための外出も大変
それで結局億劫がって動かなくなって結局治りが悪くなったり
段差でつまづいて転んで思わぬケガをしたりする事もある
もしくは本人が思うように動けなくて不機嫌になって当り散らすとか
テレビの前に座ったっきりで食っちゃ寝してゴミ散らかして介護する側がストレス溜まったり
そもそも、食事洗濯以外は迷惑掛けないってところがね
足骨折してたら松葉杖ついて移動だよね、それで冷蔵庫から食事取り出してレンチンって
片手だけだとけっこう大変だと思うんだけど
まあ、最善が入院期間をもう少し動けるようになるまでせめて2週間くらいとか引き伸ばし
それで実家で、家での生活がどんな状況になるか体験してもらって
独りで身の回りの事が出来るようになったら自宅に帰るってとこかな
でも足の骨折で毎日見舞いに来る義母ってなると、息子を甘やかしまくって
ダメにしそうな気もするけどw
179: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 14:42:44.35 ID:OLmWH4NS0.net
>>150
お金うんぬんは抜きにして足の単純でない骨折で松葉杖荷重禁止だとすると、
自宅での生活は結構大変だよ。
病院はバリアフリーでベッドで、トイレもお風呂もスペースがあるから気づきにくいけど、
自宅だと段差やスペースも狭いし家具があったりで移動が大変。転倒もしやすい。
順調に経過すると患肢にだんだん体重をかける許可が出るからそうなれは
ギプスも範囲が小さくなってたりして動きやすくなる。
そうなったら外泊をしてみて大丈夫そうなら退院を考えればいいと思うよ。
整形外科は基本みんな元気な患者さんが多いから友達ができたりして楽しそうだけど。
病院にいる方が安全、私も安心を前面に出して話してお金の事はあまり言わない方がいいよ。
お金うんぬんは抜きにして足の単純でない骨折で松葉杖荷重禁止だとすると、
自宅での生活は結構大変だよ。
病院はバリアフリーでベッドで、トイレもお風呂もスペースがあるから気づきにくいけど、
自宅だと段差やスペースも狭いし家具があったりで移動が大変。転倒もしやすい。
順調に経過すると患肢にだんだん体重をかける許可が出るからそうなれは
ギプスも範囲が小さくなってたりして動きやすくなる。
そうなったら外泊をしてみて大丈夫そうなら退院を考えればいいと思うよ。
整形外科は基本みんな元気な患者さんが多いから友達ができたりして楽しそうだけど。
病院にいる方が安全、私も安心を前面に出して話してお金の事はあまり言わない方がいいよ。
168: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 10:23:12.96 ID:QOwnpQFE0.net
>>150
入院中退屈なら、ご主人の趣味は分からないけど病院内で可能な娯楽を差し入れするのは?
小説やパズル系の本とか、ゲーム機やPCの持ち込み可能ならイヤホンつきでとか、
ポータブルDVDプレイヤーで映画やお笑いなんかとか
女性なら編み物なんかも時間つぶしにいいけど、何かしら手を動かしたり集中できる時間が
あると多少は違うんじゃないかな
入院中退屈なら、ご主人の趣味は分からないけど病院内で可能な娯楽を差し入れするのは?
小説やパズル系の本とか、ゲーム機やPCの持ち込み可能ならイヤホンつきでとか、
ポータブルDVDプレイヤーで映画やお笑いなんかとか
女性なら編み物なんかも時間つぶしにいいけど、何かしら手を動かしたり集中できる時間が
あると多少は違うんじゃないかな
元スレ:スレ立てるまでもない悩み相談123【既女】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1463644533/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
前に整形外科に入院したけど退院OKって言われてから一週間伸ばしたな
朝からカツ丼食べてビール飲んで寝る素晴らしい日々だった
家に帰りたいって変わってんな
去年腰やって入院してたけど自宅よりはるかに快適だったわ
クズだな
退院できるレベルで居座るなら保険10割負担でいいだろ
それが嫌なら無駄に保険使わず、さっさと退院させろ
>主人が入院していると1日2万円ほど保険が入ってくるので大変助かります。
退院しても問題なら退院しないとね。保険金詐欺になるんじゃね?
読んでいると旦那はめんどくさいけど金が欲しいって感じかな。
自分が逆の立場で同じことを言われても女様は文句の一つも言わないんだろうな?
姉が骨折して補助したことあるけどお風呂とか大変だよ
女同士だったからまだ楽だったけど男性を一人で補助するのは辛い
お金に余裕があるなら入院していたほうがいいと思うけどね