今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

初産なんだけど産後の床上げ期間を1ヶ月と言ったら旦那が「退院して一週間くらいで充分だろ会社の人達の奥さんもそう言ってた」

411: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:06:20.57 .net
ちょっと相談させて
初産で今臨月なんだけど産後の床上げ期間の1ヶ月を旦那が良く思ってないみたい
寝たきりの状態は退院してから一週間くらいで充分だろ、俺の会社の人たちの奥さんも
そんなんだったって言ってたと旦那の言い分なんだけど実際はそんなものなの?
一週間くらい体休ませたら家事くらい再開してもOK?

412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:09:18.87 .net
>>411
個人差が大きいのでまずは産んでみてください

413: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:11:16.95 .net
>>412
特に異常な事もなく、経過が良いと判断されてれば一週間くらいで平気ってこと?

414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:12:40.99 .net
自分の身体の事を他人がわかるわけないだろ

417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:18:46.00 .net
>>414
そりゃそうなんだけどさ
1ヶ月は~って産院でもどこでも言われてる訳じゃない
でも一週間くらいで平気って聞けばそうなのかなと思って
みんなのところはどうだったのかなと

415: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:16:49.69 .net
そんな大事なことをよく2chに相談できるな

416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:17:49.29 .net
>>411
他国は出後日本みたいに入院しなくてすぐ退院だからな
無痛分娩てのもあるけど

418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:18:58.94 .net
なんで気団板で相談するんだろう?

420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:24:16.00 .net
>>411
なぜ「医者に聞くより2chが最適」と思ったの?

421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:24:27.79 .net
気団に構って欲しいらしい

422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:25:20.83 .net
男側はどの程度の認識でいるのか、とかならここで聞くのも分かるけど
実際大丈夫かどうかはせめて育児板とかで経験者に聞いた方がいいんじゃ

423: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:27:05.85 .net
>>411
里帰りなし、旦那の理解・協力なしか
旦那に育児書でも渡してよんでもらったら?その分だと育児も甘く見てそう

424: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:30:26.16 .net
一週間くらいで充分だろと言ってる旦那が悪いってレスがほしいんじゃね?

426: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:31:07.96 .net
育児板という2ちゃんの中ではかなり役に立つ板があるというのに

427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:31:34.98 .net
>>420
産院ではやっぱり助産師さんから1ヶ月はって言われてるから自分でもそうなんだと思ってたけど
旦那からそう言われてイケるもんなのかな?と

最適だと思ってる訳じゃなくて、ウチのとこはこうだったよーって話が聞きたかったんだけど…

>>422の書き方の方が良かったね^^;

429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:37:04.64 .net
嫁1週間で退院→旦那「朝も帰ってからも俺のことはほったらかしだ!!」とキレまくる
こうなるわけですね。わかります

430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:38:12.37 .net
>>427
知られてないけど一週間でも余裕だよ
ガチで虚弱体質とかなら別だけど

つーか、産院で一ヶ月休めって推奨されてるのは
馬鹿な家族が病院のせいで体調崩した!ってクレームを避けるため
かなりの人が実は数日で体力回復する

432: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:43:20.35 .net
旦那としては先が大変だからゆっくり休んでくれって思うけどね
まぁうちは実家に帰ってたけど嫁

437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:49:24.90 .net
産んで少しで仕事戻る女性もおるにはおるしな
ただそう言うのって一般論じゃ語れないでしょ個々人の体力とかお産が大変だったかとかでも違うし

444: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:54:52.66 .net
自分は1ヶ月しんどかったな
産んだの20代前半で若い方?だったけど
悪露もあるし、母乳あげて眠れないし、体力も使う

家事は義母にやっていただいたけど
ちょうど1ヶ月目くらいで高熱出たりしたし
産後すぐ仕事できたみたいな人は声が大きくて目立つけど
多数の人は1ヶ月くらいは大変だと思うよ

448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 17:58:13.23 .net
>>411
一週間で十分とかよく言えるなあ
なんか旦那から愛されてなさそう

453: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 18:13:02.98 .net
育児板見てみたら凄い為になるところだったからお礼言いに来ようと思ったら
なんか意地悪な人多いなぁ…

教えてくれた人たちどうもありがとう(>人<)

>>444の人も、体験談を教えてくれてありがとう!
やっぱり産んでみてからじゃないと分からないんだね
旦那ともう一回よく話してみる

454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 18:17:00.24 .net
>>453
うわぁ…

455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 18:17:26.01 .net
>>453
知恵袋か小町がお似合いだよ

456: 【大凶】 2016/04/01(金) 18:38:32.91 .net
貴女を肯定するところだけで生きていけたらいいね
ココにはもう来ない方がイイよ

457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 18:40:50.38 .net
飯前の腹減らしたババアが叩きまくっててワロタw

458: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 18:42:09.66 .net
至って普通の感性だがな…

463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 19:01:41.48 .net
双方の質問、雑談スレなのに何でこんなに排他的なんだろう。
会員制のクラブでも気取ってんのか?

464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 19:04:40.83 .net
スレの流れを読めば自ずと話題の傾向はわかるはず
それを怠っただけのこと

465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 19:04:40.91 .net
ここよりもっと合ってる所があるのに対して調べもせずに質問して教えてーとやるからだよ
ペット大好き板で犬猫について聞くのと同じ

466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 19:05:59.13 .net
まあ確かに、せめてなんで鬼女で聞かなかったんだ?とは思うw

462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 19:01:09.94 .net
というかそのノリで育児板に行く方がやばいと思う
骨にされると思う

467: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/01(金) 19:07:48.48 .net
>>411
うちの嫁さんは産後かなり辛かったみたいでとても家事などさせられる状態じゃなかったよ。
大仕事終えた後で体は消耗してるだろうから慎重になるべきだと思うよ。

抱っこしてる時に目眩がして赤ちゃん落っことした何て事になったら大変だしな

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ385 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1459308876/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

11件のコメント

  1. 病院が言ってるのに素人意見を聞きたいだの
    それも鬼女でなく気団に、だの
    余計なひと言だの
    バカは繁殖すんなよ。免許制にしろ

  2. これ嫁のふりして旦那が書き込んでるだろ
    「甘えんな」とか「家事しろ」とか嫁を叩く意見を出させて
    俺の同僚だけじゃない!世間でもこう言ってる!って産後の嫁をこき使う免罪符にしようとしたんだろうな~
    気団板に書き込んだのも、男なら女を叩いてくれると思ったんだろうけどあんまり叩き意見でなくて残念でした

  3. これ、鬼女でもスレ違いじゃないの?
    育児板に書き込めば旦那フルボッコにしてくれたのにねえ

  4. 臨月で不安だらけなんだろうに、可哀想だな。
    一番可哀想なのは、妻(+病院)の意見より同僚達の意見を聞く馬鹿旦那を持つことだけど、今はどうしているやら…。
    反日国が大嫌いなんだけど、お隣の「産後一ヶ月は水に触らせない、ひたすら寝て回復を待ち、やることは赤子のお乳だけ、後は姑に全部やらせる」って習慣はいいと思うんだ(風呂も洗髪もNGってのはアレだけど…)
    普段嫁姑の仲が悪くても、それだけは守るって聞いて感心した。

  5. 産後すぐに無理すると更年期が酷くなると聞いたけど
    授乳で満足に眠れないし、若くても体力の消耗が激しい
    数日徹夜しても大丈夫だった人でも気がおかしくなるぐらいのレベルで
    眠らせて貰えない
    あと、外国は医療費が高いから早く追い出されるのと
    体のつくり(人種による筋力量とか)が違うだろ

  6. 動けるかどうかは別にして、身体が元に戻るのに1ヶ月は掛かるってことなんだがな。
    体力の消耗も激しいが、多分意外と知られてないのが悪露(多分身内の出産未経験の男は知らない)
    つまり産後も胎内の傷から出血し続けてるんだよ。
    その間に無理すると後々体に影響出るよ。

  7. 海外の女は数日で退院してすぐ働いてるから無理ってことはないだろうけど個人差だよねぇ

  8. 主婦は海外の主婦が正しいと書いているのに
    この手の話になると日本が正しいと書くよね

  9. 海外…欧米の事だよね?骨格が違うから、治りも全然違うよ

  10. 私は産後一週間母親に仕事休んでもらって手伝ってもらったかな。
    産んだ三人ともそんな感じ。
    でもよくよく考えると若いから出来ただけかもなぁとも。
    年取ってから久し振りの出産、産後辛かったかもw

  11. 欧米は入院費がバカ高いから即退院するのと無痛分娩が主流だから回復が早いのとそもそも骨格が全然違うから産後すぐ歩いたりしても平気らしいね。
    アジア人には無理なんだってさ。
    産後は悪露もだけど会陰切開の傷も痛むし、出産の為に骨盤開きまくってゆるゆるだから長時間立ってるのは辛くて不安定だよ。
    悪露が落ち着く1カ月は湯船禁止でシャワーって言われるし。
    もし帝王切開になったとしたら手術だから普通に傷が痛むよ。
    そんな中不慣れな新生児の世話するので結構精一杯よ。
    確かに1カ月寝たきりでは無いけど新生児との新生活のリズムを作らなきゃ行けない中1週間で妊娠前と同じように家事して動くのは初産じゃ難しいかもよ。
    まぁ、人によるんだけどさ。
    だからこそ軽く見積もるのは良く無いと思う。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。