今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

大好きな仕事をさせて貰えているのでとてもやり甲斐と誇りを持っていますが旦那に何で結婚したのかとばかり言われ精神的に辛いです

147: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 09:38:17.29 ID:reRDI0GU0.net
長文ですみません。本当に悩んでます。
旦那が私の仕事を理解してくれません。

私31…年収250万
旦那27…年収500万

お互い仕事が忙しいので、各々が各々の事を行うお互い自立した生活をしています。
この生活スタイルは私にとってはとても心地よく、理想の生活スタイルです。

そんな中で今問題になっている事が、
私はどんなに残業をしたところで固定給のためお給料は変わりません。
ただ大好きなアニメ関係の仕事をさせてもらえているのでとてもやり甲斐と誇りを持って
仕事をしています。

しかし旦那の言い分としては、
・二人の時間がもっとほしい(旦那曰くセックスレスらしい)
・最悪、私はパートでもいい
・結婚したら変わると言ってた
と、私ばかり責められます。

二人の時間は、同じ家に住んでるので問題ないかと思いますし、
私がパートでは、あなただけの給料では生活出来ないから私も仕事をしている。
結婚したら変えるとは確かに言ったけどすぐに仕事は落ち着きはしない事を
理解していないのか。

最近では、これでは同居人と変わらない何で結婚したのか。とばかり言われたり、
わざと離婚をチラつかせたりと、とても精神的に辛いです。
同居人だったら結婚なんかしてないから…。

こんな旦那をどう相手していけば良いでしょうか。
それとも、旦那の言っている事は子供の我儘として考えた方がいいでしょうか。

148: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 09:43:06.66 ID:ZMOAllh90.net
>>147
私には、あなたの方が同居人生活を改めたくなくて歩み寄ることもせず、
一方的に旦那さんを悪者にしようとしているようにしか見えない。

149: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 09:51:14.17 ID:fyoTrGb/0.net
>>147
一般的にみたらあなたの方がわがままだと思うよ。
250万円なら定時上がりの仕事でも探せばあるわけだし、
激務で旦那との時間がとれないのは好きな仕事をしてるからでしょ

続けたいのなら相手に理解してもらう努力をしないと

150: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 09:53:17.31 ID:qfPCVc180.net
>>147
あなたの言う「各々が各々の事を行うお互い自立した生活」というのが、
あなたにとってはとても心地よく理想の生活スタイルなのかもしれないけど、
ご主人にとっては、こんなにバラバラならただの同居人に感じてしまうんでしょ?

現状についてお互いの見解が違うときはお互い歩み寄ったりして
妥協点を探さないといけないのに、
なぜあなたは旦那さんの意見については子どものわがままと切り捨てるの?
どっちの意見が合っててどっちか間違えてるとかないよ

151: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 09:54:26.85 ID:dLp9BEri0.net
>>147
結婚したら変えると言ったなら変えないのは詐欺みたいなもんじゃん
旦那かわいそう

152: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 09:55:13.82 ID:yXOlLBra0.net
>>147
旦那さん可哀相

>私がパートでは、あなただけの給料では生活出来ないから私も仕事をしている。

よくもまぁこんなことを言えるよね
明らかに結婚生活よりもそのブラックな仕事の方が大事なんだから、離婚もしかたがないよね
私もアニメ関係ではないけど似たような環境の業界に志願して行って
休みナシ毎日終電まで働いてたけど、でも結婚して家族と仕事天秤にかけたときに
家族の方が大事だったから仕事やめてパートしてる
どっちも自分の好きなようにしたいなんて我が儘だよ

それなりに経験値積んでて実績残してるなら、
バイトで似たような仕事もできるところに入り込めないものなの?

153: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 09:55:36.09 ID:LrqMV02P0.net
>>147
あなたにとって理想の生活スタイルでも相手にとっては違うんだよ
一切譲る気が無いなら離婚やむなしだと思う
今後子供持つ持たない、持った場合の育児家事分担とか悉く揉めそうだし
将来の事含め今のうちにしっかり話し合って決断した方がいい

156: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:08:53.31 ID:MPk+ITVp0.net
あんたの稼ぎでパートじゃ食えないと言う理由なら
年収250万激務の仕事辞めて基本定時の年収300位の仕事したらよくね

157: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:14:42.29 ID:Pn6p/KFr0.net
>>156
あんたの稼ぎじゃ食えないから働いてる、と、働く理由はダンナのせいにしてるのに、
実際やっているのは激務で残業代も出ないけど大好きなお仕事っていう矛盾

生活のために働くというのなら、もっと効率のいい仕事をすべきだし、
やりがいがあって自分がどうしてもやりたい仕事をしたいなら
そうダンナに説明して理解してもらうべき

161: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 11:21:30.74 ID:b+ypJklk0.net
>私31
>旦那27

年上女房だもんね…
年下夫からすれば甘えられると思ったのに、同居人w

安い年収で、しかも拘束時間が長い、
でも自分としては、やりがいのある仕事をしたい!と願うなら、
相手を間違えたとしか思えない…

甘えさせてくれる、広い心を持った人、
心だけじゃ生きていけないので、時間をお金で解決してくれる高収入夫…
歳の離れた年上夫の方が向いていたかも。

>私がパートでは、あなただけの給料では生活出来ないから私も仕事をしている。
言ってはいけない言葉だし、結婚前に判っていたこと。
今は500万円でも将来UPするなら、大事に育てれば、
年下夫の有難味は年々出てくると思うけど…

164: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 12:23:11.05 ID:UC6qz9Rx0.net
>>147
>>私がパートでは、あなただけの給料では生活出来ないから私も仕事をしている。

>>147がこの旦那と結婚してなければ250万でどう生活してたのよ
今の状況って仮面夫婦で大好きな仕事するために旦那をATMにしてるだけじゃん

166: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 16:34:25.76 ID:rta203WK0.net
旦那の稼ぎだけじゃやっていけないってのは体制繕う為の嘘で、
『好きなことだけしていたいけど、
自分の稼ぎだけじゃやっていけないので結婚した』んでしょ。

168: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 17:38:51.17 ID:HMH8e3nRO.net
>>166
体制×
体裁○

167: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 16:57:55.28 ID:cdZOpBH50.net
自分の仕事への理解者が欲しかったら、同じ会社の同僚で年収250万円、
激務の男性と結婚すれば良かったのにね

170: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 19:56:02.86 ID:l3Nuj1U30.net
>>147です。
沢山の貴重なご意見ありがとうございました。
本当は皆さんに返事すべきですが、出来ずすみません。

まず、私達は生活費を完全折半してますので旦那に金銭面で頼る事はしておりません。
自分の事は自分でする。と思っていますので、生活費折半は私が提案しました。
なので、私の収入が無くなると生活費が払えなくなるので仕事を辞めるわけにはいきません。

また、私自身ずっとこの業種でやりたい希望がありますし、年齢的にも同業種だろうが
次が見つかるとは思いません。
先程書いた通り、業界では大手なので激務で辛いですがそれなりにやり甲斐のある仕事です。
それを旦那が理解してくれようとしません。

夜の話ですが、私が行為自体好きではないので旦那にはしても月1でとは伝えてます。
仕事の疲れ等体調面があまり良くはないので、
これ以上だと仕事に支障が出てしまうと思います。

旦那には一度結婚を断られています。
今の生活が続くなら結婚は出来ない、と。
その際に、結婚したらなるべく生活を変えると伝えました。
私自身努力しているつもりですが、仕事は急に変わりませんでした。
徐々に周りに引き継ごうと考えてますが、旦那はすぐにでも結果を出せ、
と言っている様に聞こえてとても息苦しいです。

働いている方は家事も仕事も両立されてるのでしょうか。
生活費折半でも旦那の分の家事もすべきでしょうか。

171: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:00:43.02 ID:tzofGj1p0.net
自分がしていることが結婚詐欺に近いってこと、わかってる?

172: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:03:03.42 ID:rOPcfD+S0.net
旦那が可哀想との一言
>>170が出来ることは今すぐ離婚して旦那をもっと素敵な女性と
出会わせてあげることだよ

175: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:09:34.18 ID:b+ypJklk0.net
>>170
ヨコになるけど…
生活費折半、これは見直さないとならない時が来ると思うよ。

ここでの相談も、多いから。

夫婦どちらかが体調を崩した時に(いつまでも元気ではないんだよ)、
折半を当たり前の生活にしていたことで、
相手に言い出せずに、或いは受け入れられずに、
自分の貯金が底をつくまでは折半を続け、
底が見えた時に、アタフタする方が多いことに驚くよ。

それと…
>結婚したらなるべく生活を変えると伝えました。
本来なら、断られた時に動くべきでしたね。

そこで変えられる目途が付くか否かを上司と相談し、
例えば、この作品が終わったら徐々にでも変えられる目途が立ったので、
結婚について考え直して…と。

今の生活は、単なる同居、シェアハウスですね。

176: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:12:06.06 ID:7A1ReTxV0.net
>>170
旦那に頼ってません!って言うけど年収250万で今の生活できないでしょ?
だって年収500でもやってけないような暮しっぷりなんだよね?
業界大手でその薄給激務とか詰んでるね、これ仕事続けて良くなることなんてないじゃん
それでもその仕事が大事で辞められないんなら、離婚してあげてよ
結婚してほしくて辞めるって言ったのに、結婚できたら辞めませーんって、結婚詐欺だから

そもそも馬車馬のように働いてもろくに稼げないババアが、
27歳で500万稼いでくる男にお前の給料じゃやってけないとか、コントかと思ったわ

177: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:18:16.55 ID:lvqvpfAM0.net
「好きな仕事続けたいんだもん!だから生活費も折半にするから文句ないでしょ!
生活費半分入れてるんだから自分のことは自分でやるの当たり前でしょ!」って、
これじゃルームシェアだわw

仕事したいのも生活費半分入れるのも全部あなたの主張じゃん
旦那さんがそうしてくれって言ったわけじゃないんでしょ
離婚して好きなだけお仕事してくださいね

179: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:19:58.83 ID:6THGFLM/0.net
まとめ用の釣りかと思うくらい酷いな
しねばいいのに糞アニヲタ

182: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 20:29:14.08 ID:GHaqjWr90.net
釣りじゃなくて今の生活を続けたいなら、離婚してあげてほしい
>>147にとっては生活費を折半できるし、いい条件なんだろうけど
旦那さんにとっては何も良いことはない
頼ってないなら一人でも生活できるでしょ

197: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 22:57:42.63 ID:kkWsPf0d0.net
27歳なんてまだまだこれからじっくりお嫁さん選びできるよね
ましてや年収500万もあるならさ

なぜそんな人が婚期逃してたそろそろ高齢出産になるような家事もしないアニメオタクと
添い遂げなきゃならんのだろう
人生かけた罰ゲームだわ
旦那さん頑張って離婚して

216: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 10:41:31.37 ID:SWPiKWsa0.net
最近の若いのはフルボッコにされるとすぐ逃げる
最低限の礼儀ってものがわかっちゃいない

205: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:38:21.31 ID:7qBxb2oK0.net
好きな仕事をするためにATMは手放したくないです!ってことだよね
旦那は500万あれば余裕で一人暮らしできるけど
相談者は250万で無理だもんね
自分のことは自分で、なんて体のいい言い訳
自分は旦那に甘えまくりなのに旦那の言い分まったく聞くつもりないなんて
旦那にしてみたら何のために結婚したんだって感じだろうな

236: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 06:10:58.86 ID:7Y5A9lgk0.net
>>150です。
旦那に昨日離婚を切り出されました。
理由は私の些細な一言でした。


子供がもし出来たら今後改めて生活態度を考え直さないとやっていけないと旦那に言われ、
お酒が入っていたのもあってか私が、
子供は嫌い、お金が掛かるしメリットなんて何もないと言った事が原因です。


離婚したくないです。
旦那からは、結婚することがそもそも間違いだった。とはっきり言われました。

237: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 06:25:54.57 ID:Hk8m+9Wq0.net
>>236
もう無理だと思う
あなたは些細というけど、旦那にとってそれは引き返せない重い一言だったんだよ
先の子供の我儘だとか、今回の些細だとか、旦那の心からの思いを
そういう風に軽んじて切り捨てて自覚がない感覚がもう決定的にダメなんだと思う
もしかしたらあなたの結婚したら変わるって口約束を信じて結婚したみたいに
子供ができたらあなたも変わるって信じてたのかもね

あなたの旦那はお互いを思い合って子供やお互いを大切にする、
あたたかい家庭を築きたいんでしょう
子供をメリットデメリットでしか考えられない、そもそも子供が嫌いな人と
これから無理してそういう家庭を作るビジョンを持てると思う?

あなたから頼み込んで「してもらった」結婚だけど、続けられるよう旦那はよく頑張ったと思うよ
あなたの方からぶっ壊したんだよ

離婚したくなきゃ今月中にでも即刻仕事辞めて気軽なパートに替えるとか
子供にとって可哀想じゃない母になれるような信頼を必死で積むしかないでしょう

ただこれまでの経緯からあなたには無理そうだし子供と旦那が可哀想だから
もう離婚してあげて

240: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 06:46:57.82 ID:uHbs6epT0.net
自業自得としか言い様が無いわ

238: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 06:27:54.49 ID:SBIYYYCF0.net
>>236
149?
アニメの方よね?
もう離婚してあげて
あなたと結婚生活してる意味旦那さんには全く何もないから可哀想よ

239: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 06:41:08.42 ID:vyzHPPIU0.net
>>236
>>150じゃなくて>>147だよね。
縋り付いてもお互いいいことないから離婚がベストだと思うよ。
もう元には戻れないと思う。自分が我慢することから解放されるんだからよかったじゃない。
これからも仕事頑張ってね。

241: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 06:56:00.63 ID:7Y5A9lgk0.net
自分の番号を忘れてました。
アニメ関連の仕事をしている>>147です。

私自身結婚は愛とかそう言うものじゃないと思っていました。
生活や金銭面で支えあうパートナーと思っています。
旦那に言われたのは、愛情が無い夫婦なんて一緒に居る意味がない。


正直ショックでした。
金銭面や生活を軽減できるなら誰でも良いんじゃないか?とまで言われて焦ってます。
お酒のせいもあって私が首を横に振らなかったのも原因かもしれません。


私から結婚を迫った責任もありますがどうしても今このバランスの良い生活を
手放したくないんです。
喧嘩の際、よく私は旦那に、売り言葉に買い言葉で、
もともと好きじゃなかったかも…と言う事が多かったのですが、
今回旦那に好きになろうと努力したけど無理だったと言われました。

私が、好きじゃなくてもいいからこのままで居ようとフォローしましたが無理でした。

242: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 07:02:03.18 ID:Hk8m+9Wq0.net
>>241
結婚続けたい→今の生活を手放して旦那の希望に沿う努力をする
今の生活を続けたい→離婚する

旦那の意思を無視してもこれしか選択肢ないけど、どっちにするの?

244: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 07:08:00.52 ID:7Y5A9lgk0.net
>>242

願わくば両方の選択肢を無しにしていただきこれまで通りの生活を貫き通したいです。
それに私もバツイチの肩書きを背負っては職場での雰囲気が悪くなるので
離婚は絶対に避けたいのです。

それに旦那も私もいい大人な訳なので、
学生でよくある純愛カップルみたいな考えはやめて欲しいです。

247: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 07:32:11.42 ID:W03/woLL0.net
31にもなってそんな考え方しかできないなんて...

246: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 07:21:20.98 ID:Hk8m+9Wq0.net
>>244
あなたの希望ばっかりじゃん
旦那もあなたに、子供は嫌いメリットがないなんてガキみたいな考えやめて欲しかったと思うよ
子供の代わりに私を可愛がって欲しいみたいって甘えてるだけだよ
逆に旦那の希望でこれは受け入れられるって妥協点はないの?

248: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 07:36:43.48 ID:7Y5A9lgk0.net
>>246

旦那の約束を守ってない事に関しては十分理解してます。
ですが昔から子供は本当に嫌いでダメでした。
旦那に甘えていると言うのは事実かもしれません。

旦那の希望でこれは受け入れられる妥協点…あるとすれば月1の営みでしょうか。

喧嘩になった際旦那に言われたのは、
もともと好きじゃなかったって台詞を言ったり子供が嫌いって言ったり、
なんか拗らせて手に負えなくなった女オタクみたいといわれた事。
それが離婚の次にショックだった台詞でした。


どう変われば夫婦関係続けれるのか…とても難しいですね。

245: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 07:16:53.65 ID:ngE9SnSQ0.net
もう無理でしょw
旦那に結婚してるメリットないもん

243: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 07:02:54.45 ID:Pzo9Vh7Q0.net
結婚について決定的に考え方が違うんだから無理でしょうね
あなたは自分の言っていることの意味が分かってる?
旦那は金蔓でしかないってキッパリ宣言したようなものだから

249: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 07:52:03.91 ID:Hk8m+9Wq0.net
>>248
釣りか?
月一するのはこれからする努力じゃなくて既にやってきたことだから数に入んないよ
しかもあなたの都合で20代の旦那に月一で我慢させてたんだから
あなたの妥協じゃなくて旦那の妥協だし

他に一切あなたからは妥協しないってこと?
それなら離婚しかないでしょう
旦那にメリットゼロ、あなたにしかメリットのない結婚を
旦那が我慢し続けられるのは旦那に愛があればこそだけど
そんな台詞が出てくるようじゃもう気持ちもないんでしょ

あなたは愛なんて結婚にいらないというけど、
あなたみたいな身勝手な結婚観を貫かせてもらうには
向こうからの愛が絶対に必要だったんだよ

252: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 08:08:30.36 ID:7Y5A9lgk0.net
>>249

今思えば旦那のメリットを考えた事なかったですね…。
好きな事に夢中になり旦那の事を思いやれなかった自分が恥ずかしいです。
好きとか愛してると言う境界線が昔から今一わかりませんでした。
ただ旦那と結婚する際、この人と一緒にいたいと言う気持ちがあり結婚しました。
きっとそれが愛情なのかもしれませんね。

旦那に対して好きか嫌いかで言えばきっと好きなんだと思います。
仕事以外のことでの指摘された落ち度、考えてみたらぞっとしました。
自分に間違いだらけで反省させられました。

250: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 08:05:05.84 ID:GcF0k+S80.net
夫は子供がほしい、でも>>147は子供が嫌いなら離婚するしかない
離婚したくないなら、子供を好きになって今の生活を根本的に改めるしかないと思う

それはできないでしょうから、離婚してあげて
悪いのは>>147だよ

251: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 08:05:19.53 ID:LWEjhJtc0.net
喪男の妄想する「主婦なんて寄生虫」の典型さんみたいねw

253: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 08:09:21.28 ID:Xpd50TEK0.net
だからオタク女は結婚しないほうが良いんだわ。

256: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 08:18:31.70 ID:7Y5A9lgk0.net
冷静に考えればこの働きやすい空間も全て旦那の気遣いあっての事と
今更ながらに気づかされました。
今の仕事を続けるより旦那が居なくなった事を考える方が怖くなって恥ずかしいあまりです。
旦那に頭を下げて謝罪したいと思います。
旦那の事を考えたら、最悪仕事を辞めても構わないと思えました。


心変わりが早いと思いますが旦那の事を今冷静になって考えたらすぐにそう思えたのです。

257: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 08:21:00.45 ID:Xpd50TEK0.net
>>256
これから話し合ってどうなったかまた書き込み宜しく。

258: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 08:21:53.81 ID:7Y5A9lgk0.net
これから旦那に謝ってきます。
事が終ったらまた来ます。

259: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 08:30:50.57 ID:7Y5A9lgk0.net
今戻りました。
顔も見たくないと言われ今更ながら涙が出てきました。
好きだから離婚したくないと言いましたが、もっと早くその言葉を聴きたかったそうです。

それにいきなり仕事を辞めても良いとかなんか白々しすぎるとも言われました。

絶望的で憂鬱です…何か解決方法はないでしょうか?

283: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 11:04:11.86 ID:7aAnwXXM0.net
似たような業種の人間として不愉快だし恥ずかしい
三十路過ぎでもなんちゃってアニメーターでろくに稼げない才能なしのくせにでかい顔するな

自分のやりたいことを通すなら犠牲はいるんだよ
仕事を理解できない旦那なら捨てるくらいの覚悟もないくせに

元スレ:スレ立てるまでもない悩み相談126【既女】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1468376355/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

7件のコメント

  1. こいつと結婚してても旦那に一切メリットないからな
    それに「仕事を辞めても良い」じゃ話にならない
    「結婚したら変える努力するから」って言って何も変えなかった口だけ野郎がまた嘘言ってるとしか思えない
    最低限、仕事を辞めてきてからだな
    覚悟を見せない未練を断ち切れない奴に変化はないわ

  2. 女は仕事か家庭のどっちかを選ばないといけないものだからね
    家庭選んでも家計のための無理のない範囲の仕事はすることになるんだけども

  3. いやー今更仕事やめたってこんな寄生虫いらないって
    27歳で500万稼げるならもっと若くて子供好きで優しい嫁がいくらでも見つかるよ。ババアざまぁ

    1. その年齢で800万稼いでいる男にはそんな安月給と書いて叩いてましたよ

      1. 事実ならとんでもない世間知らずだな
        今のご時世20代なら年収200後半~350ぐらいなのに
        ぶっちゃけその年齢で800万って嘘くさいけどなぁ
        東大卒の上位レベルの人たちでそれぐらいってデータ出てたけど?

  4. これはいくらなんでも旦那を解放してやってくれよとしか思わない
    旦那27ならまだ次あるしな

  5. 年収250万で折半なら
    旦那は収入にたいしてボロい家に住まわされて、光熱費なども過剰な節約を強いられているってことでいいかな?

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。