今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

私はミニマリストって訳では無いのだけど夫の趣味が道具が必要な物ばかりで案の定部屋の収納スペースに収まりきらず心配

510: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 02:23:12.78 ID:2hU7VMaW.net
私はミニマリストってわけではないのだけど、物に執着もこだわりもない。
元々掃除・整理整頓が出来ない人間で汚部屋製造機だったので、
ある時の引越しを機に全部捨てて
『家にあるのは必要最低限の物だけ、なるべく買い物をしない』
というのを徹底していた。
部屋も収納のない部屋にわざと住んだりして色々工夫して苦手を克服。

んで、最近結婚したのだけど夫の趣味はスノーボード・釣り・バイク。
まぁどれもこれも道具が必要なものばかり。
案の定部屋の収納スペースに収まりきらない。
策は練ってるけど、時間はかかりそう。

バイクは50年ぐらい前のバイクで、とっても素敵なバイクだけど
なんでそんなにメットがあるんだろうとか、そんなに板必要なのかなとか
口には出さないようにしてるが思ってしまう。

また、車も二台(仕事で使う軽トラ冷蔵車と普通の乗用車)あるのだけど、
乗用車の方は必要なのかと聞いたら
『軽トラじゃ2人しか乗れないしスノーボード行けない』
と言われてしまった。
私にはよくわからないけどやっぱり彼なりのこだわりがあるのだろう。

彼の趣味への不満はない。趣味とは言え極めてるし。生活にも支障はない。

ただ、物が溢れているとまた自分が汚部屋製造機にならないか心配orz
ちなみに不潔な方の汚部屋ではなく、物が溢れて整頓出来ない方の汚部屋でした。
物がないわけでもなかったけど、8帖ほぼ収納なしの部屋は実質半分ぐらいしか
使ってなかった。
引越しは夫が持ってる軽トラの冷蔵車1台一回で済みました。
冷蔵庫と寝ていたダブルのマットレスは処分。

夫も似たような広さの部屋に住んでたけど、夫は3往復しました。
8帖程にあれだけの物が入るんだなと感心しました…。

511: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 02:43:36.64 ID:6MXcjJPU.net
>>510
その辺は引っ越すときに話し合っておくことでしょ
超えないラインだけ決めておけば?

車二台とかもう汚部屋と関係ないし汚部屋製造機に戻るのが不安なんじゃなくて
現状が不満なように見える

515: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 06:33:48.13 ID:Hb6BgUlf.net
>>510
軽トラ冷蔵庫と乗用車の2台持ちは別に普通だろ
スノボも雪の中軽トラ冷蔵庫じゃとても坂上がれないよ
こだわりでもなんでもない

516: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 06:44:40.60 ID:7smiI5IF.net
>>510
仕事で使う軽トラと普段用の乗用車をこだわりって言われてもなあ
不満はないとか理解しているようにみせて不満だらけじゃん

自分の持ち物減らして物への執着がなくなったっていう人は
今度は周りの人が物を持ってることを気にし始めるね
物への執着はなくなっても物を減らすことに執着してるからある意味病的だわ
ミニマリストではないっていうけどもう片足突っ込んでるよ

518: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 07:41:52.64 ID:OHQMNsBB.net
>>510
ご主人には、自分の趣味収納が他所にはみ出ないように
徹底してもらって、その範囲なら好きにしていいよってきっちり線引してもらう
自分も、強制的に物が持てなかった環境で維持できたから
今度は物が多い人との同居で整理整頓ができるようにするって
次のステップに進んだってつもりになるとか

自家用車が仕事で使う軽トラと兼用のみって方がかなりおかしいよ
(ダメとはいわないけど)

523: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 07:58:08.46 ID:/K1JMtW/.net
>>510
彼の趣味には不満はないけど物を持ち過ぎていて不満ってこと?

その車2台はこだわりじゃなくてただの使い分け
彼も説明してるのに理解できないほど不満ならこの先も上手くいかないだろうね

538: 509@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 10:50:23.28 ID:2hU7VMaW.net
>>510 です
まとめてのお返事になりますが
軽トラと乗用車の二台持ちは普通なんですね。
普段使うのも8、9割軽トラの方だしとても便利なので、
別に普通の車いらないんじゃないかな…と素直に思ってしまった自分の認識が甘かったです。
雪山もタイヤ変えるぐらいじゃダメなんですね。

夫に物を捨てて欲しいとは全く思ってません。
が、今もってるものはこれ以上買って欲しくないとは思ってます。

それでも病的であれば、気をつけます。
すこし部屋を空っぽにする事に執着しすぎてるかもしれません。
もう少し心に余裕をもって頑張ります。

ただ先ほど、私の水着とスノボウエアが届いたのにはちょっと凹んでます。

水着はもう海とか行くこともないだろうと思って引越しの時に捨てたばかりだったのに…。
スキー・スノボは私は行ったことないですが、夫のウエアがこれだけあるのに
それを代用じゃダメだったのかな…と少し思ってます。

543: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 11:58:11.93 ID:ymbBgT87.net
>>538
もうめんどくせえなあ!おめえはよおお!!

何が「私はミニマリストってわけではないのだけど」だよ
おめえはガッチガチの!しかも他人に迷惑をかける系のミニマリストだよっ!

もう離婚しろっ!おめえとは合わねえよ!つか、おめえと合う奴なんているわけねえ!

544: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 12:09:19.78 ID:jLosaNwb.net
>>538
そこに素直と使うあたり自覚ないんだろうな…

545: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 12:26:39.12 ID:ymbBgT87.net
>>510を要約すると

あたしはミニマリスト。ていうか極めた。
旦那がいらんもんばっか新居に持ってきやがった。
(旦那的には、いるものだけど、そんなの関係ねえ)
捨てていい?

ってことだろ

ジコチューにもほどがあるわ

547: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 12:43:58.09 ID:6MXcjJPU.net
>>538
納得してないねえ
プライベートで事故して仕事用の軽トラ使えなくなったら大変だから
仕事で車使うなら二台持ちした方がいいとか考えられない?
水着もウエアも一緒に楽しみたいって思ってくれてるんだって考えられない?

カウンセリングを受けてみてもいいかもね
ミニマリストになって家庭崩壊させた人にそっくりだわ
強迫観念って言うのかな、物を減らすことにとらわれ過ぎてる
子供考えてるならその前に何とかしないと危ないよ

548: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 12:46:41.27 ID:t+veNX8A.net
それ以前に夫婦で話し合えばいいじゃん

549: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 12:58:00.16 ID:sSzQrkQX.net
>>538
男のウェアを代用って、、
えーとレスリングかなんかやってたんですかね?
もう病的の域だと思うわ

560: 509@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 14:21:49.92 ID:2hU7VMaW.net
>>549
ごめんなさい、これだけ個別に返信させてください。

夫は175cm 私は172cm、体重も二人共そこまで違わず、そんなに体型は変わりません。
二人共身体を動かすのが好きなので、お互いそれなりな体型だと思います。
私はずっとマラソンをしていますのでそれなりには男性寄りの体型かと思います。

夫の服を普段も私が着てるので余裕かと思いました。

550: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 13:30:11.23 ID:1JysMj0T.net
>>538
お前本質は何も変わってない
モノを溜め込むのも、必要なものまで排除するのも、
そのモノの必要性を上っ面や短期的にしか捉えられないから
簡単に言えば馬鹿
心の余裕の問題じゃない
頭の悪さはどうしようもないので諦めて1人で生きていきなさい
旦那や将来生まれるかもしれない子供にお前は「必要ない」

546: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 12:34:22.85 ID:gYdlGdE9.net
>>510
バイクは棄てるべき、被害事故を受けやすくて既婚者が乗るようなものじゃない
事故が発生して旦那さん死んだら残されるのは貴方なんだよ
バイクだけは処分しよう

551: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 13:32:29.13 ID:KaG1ETKo.net
>>546
50年もののバイクを現役で乗ってるなら相当な覚悟で乗ってるんだろうから
自分が旦那の立場でバイク捨ててくれなんて言われたら即刻離婚するわ

事故だけじゃなく車と違ってバイクってメンテナンスが大変だし
50年ものなんて壊れたら部品が無いとか海外から取り寄せとか
試行錯誤の代用品とかで直すから浮ついた気持ちで所有できないよ

552: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 13:43:09.44 ID:k9aIeZY+.net
合わない2人が組み合わさった間違いの結婚

553: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 13:48:08.93 ID:RXFmv3Hz.net
それでも彼(彼女)な事が好きなんです!

558: 509@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 14:14:08.24 ID:2hU7VMaW.net
ごめんなさい、夫の私物を捨てて欲しいとは思ってませんし今までこれっぽっちも
捨ててもません。
限られた収納スペースの中で入り切らない私の物や二つあるものは相談して捨てましたが、
夫の物は大切に収納してあります。

私だって、高かったゲーム用PCと仕事用のPC二台あるので、
それを1台にしてくれと言われたら悩むと思います。
もしかしたらできないかもしれません。

ただどうしても収納できない物や何シーズンも使わずにほこりを被っているもの等は
どうにかできないのか…と思うのはダメなのでしょうか。
部屋の掃除や引越しの片付けは100%私で夫はノータッチ、
収納の棚をホームセンターで材料を揃えて作ったのもの私なのですから、
それぐらいの愚痴は出るかと思います。
夫に相談しても
『部屋の模様替えとかはお前に任せる』
と言うので…。

ましてや『一緒に楽しみたい』と思うとはいえ、夫はシーズンになると週2回の休み全て
スノーボードへ行きます。
それにお付き合いするのはとてもじゃないけど無理です。
去年(雪が少なくて殆ど行けなかったらしい)は何かと理由をつけて断ってたのですが…。
そもそも行ったことがないので、大人になってまで新たに怖い思いしたくないです。
海とかも同じです。
いくら夫婦とは言えすべての楽しみを共有する事もないと思います。

バイクはこの家の何よりも高価な物ですし見た目からして本当に大切に乗っているのが
わかるので然るべき駐車場でいくらかかかってでも大切に保管してもらいたいです。

お互い好きあって今までこれといった喧嘩もなく結婚しました。
今の部屋を借りる前の半年程は私の部屋で生活していました。
離婚は嫌ですし向こうに愛想つかされるのも嫌なのでカウンセリング等も行ってみます。
お騒がせして大変申し訳ありません。

559: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 14:21:44.81 ID:/K1JMtW/.net
>>558
全部付き合うのは無理とか発想も極端だな
相談してると言ってるけど会話が足りてないようにみえる
海とか雪山に付き合いたくないって話してないから水着とウエア買っちゃったんでしょ
バイクは大切に保管して欲しいって日々好きなバイクが目に付いた方が嬉しいって人も
いるけどその辺のこと聞いたことある?

思っていても伝わらないからちゃんと会話しなよ
任せる、で終わりにしちゃこの先うまくいかないよ
喧嘩がないってのはそれだけ意見を言ってないって可能性もあるからな

561: 509@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 14:44:07.92 ID:2hU7VMaW.net
>>559
バイクは

価値がわかる人が見たらすぐにもっていく

と言っていたので、シャッターがついている貸ガレージみたいな所で保管しています。
もう10年ぐらいその場所を借りてるそうです。
新居からは遠いですが、会社の近所なので会社に車を置いてたまに乗って帰ってきます。
興味の無い自分でもあれは素晴らしく、いろんな意味で美しいものだと思いました。

『海も雪山も出来れば行きたくない』
とは何度も伝えてるのですが、夫にはつたわらなかったみたいです。
でもそういうのを伝えるのは子供の頃から苦手だったし『押せばこいつは妥協する』って
両親や兄弟も知ってたので今回の様な事は個人的に多かったです。
もうちょっと上手く伝えられる様に頑張ります。

566: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 15:20:50.27 ID:7smiI5IF.net
>>561
喧嘩しないほど仲がいいんじゃなくてあなたが押されて折れてるか話できてないだけなんだね
その我慢が余計に物を持たないことへの執着に繋がってるのかも
理解してる、納得してると自分に言い聞かせてるけど
本当は納得できてないのが文章から滲み出てる
落ち着くためにも適切な人に話を聞いてもらってね

567: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 15:29:22.64 ID:jTGMGQno.net
>>558
ウェアをしまう場所がないからこの棚のいらないものを整理してって言うだけじゃないの?
何日までに整理しなかったら独断と偏見で捨てるからねって言って捨てればいいだけじゃん
ここの住人にわかってもらおうといろいろ言い訳したって仕方ないと思うんだけど
なにをぐちゃぐちゃ言ってるの?

569: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/12(金) 16:15:10.28 ID:4JjFT7FF.net
>>558
ダメじゃないよ、とここで言われても何の意味もないと思うけど…。
あなたが家の掃除や家事全般を請け負うなら使ってないものを処分していくのは
その度に許可を得れば無理ではないよ。

わたしも夫のものが多くて、6畳の部屋に無駄にでかいソファー2つとこたつと
読んでもない漫画と…色々あっていらっとしてたけど
話し合って徐々に捨てたり場所を確保したりしてきたよ
気付いたら夫のものがほぼなくなったw

毎回お伺いたててるけど、家の事は任せてるからむしろ助かるって言われるようになったよ
わたしは漫画が家にあるのが嫌いなんだけどさすがにそれは考え方の違いだから
隠す収納にしたりしてるし、
サーフィンスノボスキーキャンプ用品も極力少なくしようねって話し合ってるから
2つ以上ダブってるものはない
初めいきなり捨てようって話だとやっぱり自分の生活を否定されてるようで
不満だったみたいだから多少の時間は必要かもね
あ、でも貴方は捨てたいわけじゃないんだもんね

自分がしたい生活と相手が望む生活としっかり話し合えたらいいね
あと貴方の場合後出しが多くなりそうだから紙に考えを書いて
まとめてから話した方がいいかも
長文すまぬ

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part285 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470450499/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。