今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

彼氏に電話「実家の猫がもうもたないかもしれない」との事で玄関まできょどりながら見送ったけど最後の言葉で一気に無表情になった

955: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 19:33:50.60 ID:bUO1e+uL0.net
先日、ディナーを食べた後、記念日のお祝いを私の家でしていたら、
急に彼氏に電話がかかって来た
電話を切った彼氏が
「実家の猫が、病院でもうもたないかもしれないって、だから病院に……」と
半分立ち上がりながら言ってきたので私も慌ててなぜか立ち上がった
高齢で入院中という話は聞いていた
「ええ!?大変!いいよ、大丈夫、行ってきて!お財布持った??」
と言って玄関まできょどりながら見送った
玄関で「記念日なのに、ごめん」って言われたから、
「いいよ、気にしないで。片付けもしておくし今日はそのまま家族と過ごしなよ。
私はまた会えるんだし」と言ったのよ

そしたらそれまで申し訳なさそうな顔で、でも「ありがとう」みたいな感じで
優しい目で見てくれてたのに、最後の言葉で一気に無表情になった
あれ?っと思ったら
「死ぬ前提で話すなよ」
と冷たい声で言い捨てられて行っちゃった

取り残された私は「エェ……」と思いながらも、まあ気が動転してるんだろう……と気を収めた

で、次の日、うちに置いていった荷物を彼氏が取りに来たんだけどずーっと無言。
話しかけたら事務的に答えるだけ
落ち込んでるならいいんだけど、怒ってるオーラなのよ
怒った時を知ってるからわかるんだけど一週間経ったんだけど、お怒りモード継続中なんだわ
私に謝れってか
しかも察してちゃんか

大事なペット亡くした人に冷たいかもしれないけど、面倒くさい
「その場で気が立つのはしょうがないとして、それをずっと責めて無言で怒ってるって
なんやねん」
と謝る気にもなれない、また会えそうにないから急いで病院に行くんやろー……
私ともいつでも会えるわけじゃないからいつでも会えるしとは言えなかったしさぁ

959: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 19:56:44.04 ID:E+hNi5qW0.net
>>955
あなたには人の心がないね
謝れってか、とか何なの

957: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 19:39:16.55 ID:R56uPjY50.net
>>955
彼氏はめんどくさい人だけど、あなたも無神経ではある

958: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 19:41:46.13 ID:+SNHRcbI0.net
いらない一言で揉め事起こしそう
あと口調がちょっと

961: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 20:05:23.44 ID:bUO1e+uL0.net
言った時は、猫のことを(もう会えない)とイメージして言ったわけじゃなくて、単に「私」に着目して
「また会えるから気にしないで!」って言ったんだけどなぁ。無神経か……

>>958
口調おかしいですか?

次の日会った時に、家族で看取れたと言ってたので
おそるおそる「何年も一緒だったのに悲しいね」「でも猫ちゃんも彼氏家で愛されて
きっと幸せだったと思うよ」
と一応、気遣いの言葉はかけたつもりなんです
これもだめだったのかなぁ

続くのは怒りモードで、近寄り難い雰囲気満載なので置いておいてるんですが、
謝る以外に何をして欲しいのかもわからない

960: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 19:58:10.55 ID:C//UOc8x0.net
え?どのへんのが無神経なの?
別に普通の会話に見えるけど。
まさか、また会えるのくだり??

むしろ彼氏が「きっとだいじょうぶだよ」とか言って欲しかったとかっつって拗ねた感じ。
でも大丈夫だよとか言ったら言ったで、無神経なこと言うなって逆ギレしそう。

ひたすら彼氏が鬱陶しい。

962: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 20:08:31.43 ID:bUO1e+uL0.net
>>960
ああ、そういう言葉が必要だったんですかね…
完璧な正解の態度を求められても困る

963: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 20:13:57.77 ID:h0qa1GJ30.net
恋人のペットが死んだって言われても当事者じゃないんだから
正直「あらま大変ねー」くらいにしかならないだろ
彼氏はちょっと共感を求めすぎているように思える

964: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 20:14:16.03 ID:xJu8nByD0.net
ペットに溺愛してる人って理解できないよね
私も猫かってて最近なくなったけど、上の読んでもなにが不満なのかわからないよ

965: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 20:15:26.29 ID:ryY2hr9p0.net
うん。ペット問題は難しいよ
何が正解なんてないんじゃないかな?

自分が同じような経験していたとしても、相手も同じ気持ちとも限らないし
当たり障りなく頑張ってねぐらいの言葉ぐらいしか無いよ

私も相手のペットが亡くなった時精一杯の対応したつもりだけれど
本当の所どう思ったかは不明(少なくても>>962の彼氏みたいな態度にはでられなかった)

で、家のペットが亡くなった時も彼は彼なりに色々気をつかってくれて
ただまぁ私からしたらずれてるよな…とは思った
けど>>962の彼氏みたいに怒りをあらわにはしてないなぁ…。

一回何に対してそんなに怒っているのかちゃんと聞いた方がいいかもね
但し、その答えが何だそんな事と思っても態度に出さないようにしないと火に油だと思う

966: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 20:16:22.82 ID:T4EQAalT0.net
>>955
無神経すぎるわ

968: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 20:31:03.71 ID:/TQJ/1zL0.net
>>955
とりあえずあなたがペットを飼ったことがない、
もしくは飼ってても特別に愛情を注いだことがないのは察した

ペットを亡くす悲しみっていうのは、まさに経験しないとわからない物の代名詞
第三者から見て「え、そんなこと?」って言うのが当事者にとって地雷だったりする
そこに寄り添えないならその彼のことはこれからも傷付けると思うから、
今後の付き合い考えた方がいいかもね

973: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 21:00:11.22 ID:bUO1e+uL0.net
>>968
ごめんなさい、私の言葉がそれだけ薄情に見えるということはわかった
でも、私もずっと生まれてから独立するまで飼い猫がそばにいる生活をしていて、
最初の子は寿命でなくなって今は2代目だけど、どちらも大好きだよ

最初の子がなくなったときは一番よく分かってる家族で哀しさとかを分け合ってそれで良くて、
猫と触れ合ってた訳では無い他人に何かを求めようとは思わなかった

いくら恋人だって、自分が悲しいからといって、
なんで期待した通りの反応が返ってくると思うんだろう?
もちろん労るし心配するししたつもりだけど、
「ズレ」が生じるのは仕方ないんじゃないかと思うんだよね……
それで子どもみたいな態度を取られても

でも、>>965のいうように正解はなくて人それぞれで、
人にとっては地雷の場所が違うんだろうな
ここでも無神経と言われたり違和感ないと言われたり色々だし

無神経でもなんでも面倒くさいなっていうのが正直な気持ち……だったけど、
冷たい事言ってないで、なににそんなに怒ってるのかこちらから切り出してみるよ…
さっきまでの態度は隠、して……
答えを聞いて「子どもみたいな態度とるな」っていう気持ちが顔に出てしまったら、
あとは野となれ山となれ
彼氏の反応云々は置いておいて、死ぬ前提の言葉になっちゃったのは謝るわ

969: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 20:41:19.66 ID:hmJjTpvs0.net
例えば自分の家族が危篤のときに、まだ死んでないのに死ぬ前提で話されるのは嫌じゃない?
彼氏にとってはそういう感情だったんじゃないの

私も動物飼ったことないしそこまで溺愛するのは理解出来ない
だけど動物をペットというよりかけがえのない家族として可愛がる人達がいるというのは
知ってるし、その気持ちを否定するつもりもない

970: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 20:41:23.20 ID:1fLFBIH+0.net
彼氏がもうもたないかもって言ったのなら>>955の発言は違和感ないけどな
彼氏の察してちゃん行動は別れてもいいなら逆にキレてもいいくらいだと思う

974: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 21:05:44.95 ID:qLfHt4In0.net
隠すとか面倒くさいとかじゃなくて
単純に人の嫌がる事をしてしまったって反省は無いんだな
自分はされても平気だから知らないってか?
凄い無神経だし人の心とか考えれなさそうだ

977: 952 2016/06/24(金) 21:20:47.57 ID:bUO1e+uL0.net
>>974
傷つけたのを悪かったと思うから、謝るんですよ…
なんというか、気持ちと行動というのは別物だと考えていて、
気持ちの部分の違い(傷付く傷つかない)は素直に悪かったごめんねと思えるんだけど、
行動の部分の違い(態度に出す出さない)は~べきって考えちゃうから、
無神経なのはそうなのかもしれない
多分、このへんの自分ルールも良くない

975: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 21:06:27.99 ID:T4EQAalT0.net
>>973
他人に求めるとか求めないじゃないんだけどね
今回たまたまペットのことだっただけで、配慮のなさとかは他の場面でもでてくると思うよ
余計な一言で相手をカチンとさせるタイプだよね
このわずかの書き込みからでもわかるよ

976: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 21:17:01.12 ID:/TQJ/1zL0.net
>>973
めんどくさいならほっとけば?
あなたの態言ったことで怒ってるのにそんな上から目線で謝られたところで余計むかつくわ
何が悪いのかわからないなら謝る必要なんかない
あと、口調うざすぎ

983: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 21:42:52.28 ID:0qkkqXsC0.net
>>977
だったらまず彼に不愉快な気持ちを抱かせてしまったことを謝罪だね
彼が反省を受け入れてくれたらその後に
「そういう行動を取られて悲しかった」って伝えればいいと思うよ(あくまでも責めないように)
そもそも彼がそういう行動や態度を始めたきっかけはあなたの発言だからね

978: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 21:27:30.84 ID:tPpV+DBE0.net
ここの人に言い訳する意味なんか無いのに可哀想な人だな
素直に認めるとかそういう人間らしい教育を受けれなかったんだろうな
言い訳せずに悪いことしたらごめんなさいで済むのに

980: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 21:31:20.67 ID:/coZn3PP0.net
言い訳……?
むしろこの人、スレで言われたこと全部素直に受け止めてるのに、
なんで他の人はこんなに食ってかかってるんだろうって印象
釣られクマー

981: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 21:32:40.05 ID:xJu8nByD0.net
自分も猫大好きだし大切だけど、ペットも家族みたいに考えてる人とは合わないなって思うし
理解もできないしたくない
もし彼氏がそっちの人だったら別れを考えるならー
要は価値観とかそういうことだよね

984: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 21:44:11.75 ID:ANVseEud0.net
彼氏面倒臭いわ
あっちから謝ってくるまで放置でいいよ

985: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 21:45:47.57 ID:0qkkqXsC0.net
というか、彼氏も彼女もどっちも子供っぽくてめんどくさいw
似た者同士なんだろうな

987: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 21:49:55.25 ID:XAoDDZEZ0.net
価値観の違いを認めて謝るって言ってるんだからそれでいいんじゃ?
実際彼氏はめんどくさいし

988: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 21:51:23.66 ID:Ru5QkuM40.net
大元の書き込みの対応はそんなにズレてると思わなかったけどな
受け止める側からすれば多少ズレて感じるにせよ、
気遣いが込められてるのは間違えようがないし
彼氏のほうが大人気なさすぎ

まあ大事な存在がなくなった直後だから仕方がないのかもしれないけど
しばらくはそっとしておいたらどうかな

990: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 21:58:19.43 ID:/coZn3PP0.net
記念日でも一緒に慌てて送り出してくれて
気にしないでいいよと言ってくれて
次の日も哀しかったねと共感してくれて
でも愛されて幸せだったと思うよと慰めてくれて、
その彼女に怒り続ける彼氏が面倒くさいわw
彼女に求めすぎでしょ
これだけ気遣ってくれて、一言を一週間も引きずるほど嫌な思いってw

991: 恋人は名無しさん 2016/06/24(金) 22:20:41.66 ID:sJ3M/Fpc0.net
生き死にに関わることで嫌な思いすると、
その相手の顔を見るたびに思い出すのも仕方ないのかもしれない

元スレ:別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間169 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1464143989/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. なんでもかんでも治るよ大丈夫だよって無責任に言うよりは
    この人の対応の方がはるかにマシだと思うけどなあ

  2. ペットを飼ったことがあるし身内の死を見たけど
    彼女に非があるとは思えない、むしろ俺を慰めろそうじゃなければ非情だという彼のほうが面倒くさいと思う。

  3. ※2
    同意。なんだろスレの人たち怖い。
    最初の言葉だって「自分のことは気にしないで行って来て」
    以外取りようがないと思うし、その後の「俺怒ってんだぞ」
    オーラのほうがよっぽどだと思うんだけど。
    てか早いうち別れなされ。
    うちの旦那がこのオーラすぐ出す人で正直失敗したと思ってる。
    若いうちはオロオロしちゃって一生懸命ご機嫌取りしてたけど、
    ふと我に返った時にアホだったなあの頃(遠い目)となること請け合い。

  4. そんなに大事な猫なら危篤のときに彼女と遊びに行かない。
    初めから別れたかったんだろw

  5. 報告者のどこが悪いのか全然わからん、結局彼氏は可哀想な僕ちん慰めてだろいっそのこと猫様のいる世界へイッチマイナ

  6. メンドクサイ男だ。
    そんなにペットが気になるなら、外出せず、くたばるまで側にいろや。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。