今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

私の実母と義母は一つ屋根の下でルームシェアをするくらい凄く仲が良いが旦那はそれが余り好きじゃなかったらしくモヤッとしてる

668: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)21:28:55 ID:wAg
少し長いですが、旦那に対するモヤッとを聞いてほしい
旦那も私にモヤッとしてるだろうけど

私の実母と旦那の母(以下、義母)は凄く仲がいい
どれくらい仲がいいかと言うと一つ屋根の下でルームシェアをしてしまうくらい

数年前に義父が亡くなった時、折よく私の両親が住んでいたマンションの一室が
売りに出ていて、そこに義母が引っ越してきた
旦那の実家があったところは田舎というほど所でもなくてそれほど不便ではなかったそうだけど
都心からは飛行機の距離だったし、何より義父が亡くなって寂しくなったんだと思う

私達夫婦に私実家だった広めの家を明け渡して、代わりに私の実母が義母の家に
転がり込んだようなかたちになった
私の父は健在だけど、諸国漫遊(海外)の旅にでていて殆ど帰ってこないし、私は一人っ子
だから義母が実母との同居を快く申し出てくれた時は本当に嬉しかった
何かあった時に手遅れになったりしないだろうっていう安心感があって
義母と実母が一緒に暮らしてくれてるっていうのはとても助かってる
今は幼稚園に通っている娘がいるんだけど、母たちに平等に預けられるし、
私が家に帰ってくるまで面倒見ててくれるし
嫁姑戦争なんてないし、良い事ずくしだとおもってた

でも旦那は実母が義母の所に住んでるのがあまり好きじゃなかったらしい
全然関係のない話題からそれが発覚した

先日、母がツテで某鼠国のペアチケットを貰って来た
最初は私達夫婦に譲ってくれるつもりだったようだけど、義母が行きたいと言い始めた
実は亡くなった義父は厳格な人で遊園地みたいな少し浮ついた場所はあまり好きじゃなかった
旦那も実家が東京から離れてたこともあるだろうけど大学生になるまで鼠の国の経験なし
だから当然、義母も鼠の国に行ったことが無い

669: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)21:31:46 ID:wAg
じゃあ、母と義母、それに娘という組み合わせで行って貰おうってことにした
老人に混んだ遊園地はキツいだろうと思って、平日に娘に幼稚園を休ませることに
でも旦那にそれを言ったら大激怒
最初から相談しなかった私も悪かったとは思ったけど、
「今からサボリ癖を付けるつもりか」とか色々怒られた
サボるといっても幼稚園だし、塾とか行かせてないし、
来年には小学校に上がるからそれこそ平日になんて遊びに行けなくなる
旦那と義母が一緒に行ったっていいけど、
旦那は平日にとてもじゃないけど休みなんて取れないし
都会のラッシュアワーにすら慣れてない義母を土日の混雑の中に放り出すのなんて可哀想

それに旦那と義母と娘、なんていう組み合わせだったら、
娘のトイレとかの面倒を義母が一人で見なきゃいけなくなる
「お義母さんも嬉しそうだし、いいじゃないか」と説得したんだけど
「お前は自分の母親も俺の母親も頼り過ぎなんだよ」と怒る怒る
「大体、お前の母親が俺の実家に住んでることがおかしいと思わないのか」と怒鳴られた
それをいうなら今私の実家に私達夫婦が住んでることはどう思っているんだろう
おまけにボソッと「俺はお前とお前の母親に、実家も母親も盗られるんだな」とも言われた

確かに実母が義母と暮らし始めてから義母の家は女の城に変わってしまって
旦那は帰れてない
「久しぶりに母さんの手料理が食べたいからそっち(義母の家)に行ってもいい?」とか聞くと
「貴方が来ると家が汚れるから私が作りに行くわ」といって家にいれて貰えないらしい
それは気の毒だと思うけど、実家に帰れないのは私も同じなんだし…と思ってしまう

結局、喧嘩別れで終わってしまって、まだ結論が出てない
多分、このままお盆に突入して、義母と旦那が娘を連れていくんじゃないかな
私の実母が貰って来たチケットなのにな

671: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)21:43:23 ID:bHQ
>>669
旦那、マザコンか…
他人様の旦那に対して失礼だけど、いい年して「ママ盗られちゃう!」ってキモいわ

677: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:06:08 ID:GDU
>>668-669
旦那、お子様だねー
言っては何だけど、旦那はまだ精神的に自立できてないと思う
だからこそ自宅と母親を668親にとられた気持ちでイライラしてるんだろう
あれだ、母親が再婚しちゃったような気持ちなんだろう
パパンがなくなったからこれからはボクが頑張る!嫁と娘を使ってママンを支えるよ!
だったはずが、みなそれぞれ自分でどうにかして拗ねてるんだな

>多分、このままお盆に突入して、義母と旦那が娘を連れていくんじゃないかな
甘やかすのはどうかと思うよ?
あなたが甘やかすから旦那が大人になれない部分あるし図に乗るんじゃない?
子供の教育にだって良くないよ

678: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:12:08 ID:lla
>>669
旦那のマザコン具合もそうだけど
旦那は母親が義母と暮らさなきゃそれで満足ってことなのかね?
義母が別のところで遠くに暮らすよりよっぽど今の環境は
2人にとってどころか、あなた達にとっても安心できると思うんだけど

じゃあ結局片方は亡くなって片方はほとんど夫が家にいない女性1人を
今の環境以上に旦那は最終的にどうしたいのか。

そのあたりさっぱりで全部自分の嫉妬と感情に任せて話してるとしか思えないね。
「サボり癖」っていうのもたんに都合の良いたたく理由見つかったから使ったとしか思えんわ

679: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)22:36:38 ID:xtA
>>669
つか実母と義母で二人で行って貰えばよかったんじゃないの?
なんで幼稚園休ませてまで娘を連れて行かせるんだ?
平日とか休日とか以前に勝手も分からない初めての鼠の国に幼児連れって
普通に若い親でも大変そうなのに
娘が行きたがってるならあなた方夫婦がそのうち連れて行けばいいんじゃ

700: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)23:28:12 ID:oj2
>>668
あなたたちがその家を出て、母親の戻れる場所を作ってあげた方が良いと思う。
帰る場所を無くしたのは、あなたたちだからね。

ディズニーランドには実費払って5人で行けば良いだけの話なんじゃないの?

701: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)23:34:26 ID:3uS
>>669
あなたのお母さんがもらったチケットなんだから、旦那、義母、娘で行くのは絶対無しだよ!
なんで旦那の言う通りにしなきゃならないの!
実母、義母、娘の3人でか、
実母、義母、娘、あなた、旦那の5人かでしょ

旦那の考え、義母に相談したら?

706: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)23:51:29 ID:Gcf
>>669
ディズニーの話がきっかけで、実家や両家母の同居について旦那の不満がわかっただけで、
ディズニーと不満は別件だよね
あなたの実母がもらってきたなら、両家母が同居の仲良しって事情もあるし、
実母+義母+娘ってのが母同士に不公平感なくていいと思う
そうじゃなきゃ、実母+あなた+娘か、譲ってもらって親子3人…だけど、
ケチつけた旦那連れてくのは私なら嫌だな

うちは小学校上がってからも親が休ませてディズニー連れてってくれたし、
友達も休んで行く子多かったよ
娘が「休んでいこう!」って言ったならともかくサボり癖~とかマザコン旦那のいちゃもんだよ
「ママンのいる家に行きたい!ママンのいる家ならボクチンの実家だもん!って拗ねて困る」と、
義母に相談したら?

708: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)23:53:24 ID:Ykc
>>669
夫が実家を取られたって言うのがよくわからない
飛行機

709: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)23:54:08 ID:Ykc
の距離の家は処分したのは夫サイドの判断じゃないの?

ゴメン途中で切れた

731: 668-669 2016/06/24(金)00:42:03 ID:vlk
668-669です
沢山レスを頂き、ありがとうございます
私の友人関係に愚痴ったら
「えー。旦那さん、実家が無いとか辛くない?可哀想」
という意見が多かったので、嬉しいです

旦那がマザコンを拗らせているのは確かにありますが、
義父と過ごした実家で亡くなった義父の事を考えながら
静かに暮らしていてほしかったんだと思うんです
義母は三つ指をついて夫に尽くすタイプ、
というかそういう妻であることを求められていた方なので
貞淑に亡くなった夫の喪に服していてほしい、という願望が旦那にはあったんじゃないかと

実は旦那実家を手放すときに、旦那にはあまり相談はありませんでした
「家を売って、そっちに行くけど迷惑はかけないから」という連絡があっただけです
でも息子は数年に一回しか返ってこないし、綺麗好きの義母には
一人きりの家の掃除は大変だったのだと思います
旦那も当時は反対することもなく、なので義母はさっさと家と土地を売って
こちらに移ってきました

ただ実家の売買に私の両親が手を貸していたようで、
それも旦那の不満の一端になっているかと

あと、やはり義父の遺産で買った家ですから、私の母が住み付いていると
自分の父親の遺産を食い荒らしているような印象を受けるのかもしれないです

旦那と義母と娘を一緒に行かせるのは流石におかしいですよね
親孝行と家族サービスは自分でやってくださいと伝えようと思います
五人で行くことも考えましたが、確実に女4:男1か、女2:女2:男1で別れて
後で旦那にブチブチ言われるのが目に見えているので

732: 名無しさん@おーぷん 2016/06/24(金)00:52:19 ID:7J0
>>731
>義父と過ごした実家で亡くなった義父の事を考えながら
静かに暮らしていてほしかったんだと思うんです
>義母は三つ指をついて夫に尽くすタイプ、
というかそういう妻であることを求められていた方なので
>貞淑に亡くなった夫の喪に服していてほしい、という願望が旦那にはあったんじゃないかと
>ただ実家の売買に私の両親が手を貸していたようで、
それも旦那の不満の一端になっているかと

補足聞くとますます旦那がゴミに思えるんだけど・・・
マザコンどころじゃないじゃん、母親の人生なんだと思ってるんだ
もしこれが旦那の本音だったら人間扱いしてないよ

なんかモラハラの気もありそうだね

734: 名無しさん@おーぷん 2016/06/24(金)01:18:19 ID:XFC
668の旦那がマザコン気味なのはわかるけどさ
実際自分の母親がいくら義母と親友レベルで仲良しっていっても
668の母親も非常識というか少し良識無さすぎだと思うの私だけ?

668の父親がほっつき歩いて居ないから義母の善意なりなんなりで
家に間借りしてるってもし自分の母親だったら義母に土下座して謝って引き揚げさせるよ……

旦那の言うこと全てじゃなくても多少は正論なんじゃない?TDLに関しては旦那抜きの実費で
668、娘、実母、義母で行けばいいだけの話じゃない?

739: 名無しさん@おーぷん 2016/06/24(金)07:22:07 ID:Ueb
>>734
義母が迷惑してるってんならそうだろうけど、
むしろ喜んで歓迎してるんだから、
それで土下座して謝られても「は?」ってなるんじゃね?

740: 名無しさん@おーぷん 2016/06/24(金)11:01:34 ID:skV
>>734
母と義母ってことでおかしく感じるだけだよ

母と母の学生時代の親友だったら何の問題もないと思うんじゃない?
世間的に見ても別に何の問題もないと思うよ
似たようなことは割とあるよ特別変わった事でもない

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part41 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1466167347/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

8件のコメント

  1. 私は、ちょっとだけ旦那の気持もわかるな
    財産を乗っ取られた気分になってるのかもね

  2. 良い関係で羨ましいけど、旦那は男1人孤立してるし甘えられる存在(母親)がいなくなっちゃったー、って感じなのかな。自分以外はすんなり状況を受けて入れて生き生きと生活しちゃってるのが面白くないとか。
    にしても、面倒な旦那だな、と思うが。

  3. 私なら知らんがな、とか言っちゃいそう
    そもそも実母に来訪が嫌がられるほど家汚すってどういうこと?
    普通来客程度じゃ汚れないよね

  4. 実母が再婚するのを発狂しながら止めようとしたり乙女ゲームにはまった実母を全否定したりする記事が前にもあったけど「(自分のイメージに合わない)母親の幸せが許せない」って母親側からしたら恐怖すら感じるレベルじゃないの
    そら遺産関係や物理的な問題があるなら仕方ないけど、妥協案が無いわけじゃん
    だんだん義母にとってお荷物になってるのは息子ってオチ
    あと広告ほんとうざい

  5. いい年して自分のことしか考えていないお子様な旦那なんて無視
    相手するだけ馬鹿らしい

  6. 子供に自分のイメージを押し付ける親がいる一方で
    親に自分のイメージを押し付ける子供もいるんだな

  7. 報告者さんの母から受ける恩恵を旦那さんがするっと抜けてるのが気になる
    実家が無くなったのは一緒なのにね
    今の借りてる実家を3人で出て引っ越してから仕切りなおした方がよさそう

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。