今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

中一の娘が陸上始めたんだけど年間シューズ代だけで10万とかかかるだがそんなもん?嫁に言わせると俺らとは時代が違うらしい

614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 09:11:02.36 .net
おいみんな子供が部活やってると思うけど
今年から中一の娘が陸上始めたんだけど
アップ用の靴が15000円ぐらいで3か月に一回買い替えで
それプラススパイクで年間シューズ代だけで
10万の計算になんだけど
そんなかかるもんなんかね

言っちゃ悪いけどたいして強くもないのに
そんな金かかんのかねって思うんやが
みんなそんなもん?

615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 09:16:58.91 .net
俺中学の時陸上部だったけど
靴はせいぜい一年で1セットぐらいだったような

616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 09:21:24.41 .net
>>615
嫁に言わせると
私らとは時代が違うらしい
俺ラグビーやってて国体も出たけど
スパイク3年で2足だったぜって言っても
あっそで終わったぜ

617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 09:25:15.85 .net
連投ごめん
子供が陸上してるおとっつあん
どんなもんか教えておくんなさい
子供も嫁もみんなそんなもんって言うんやが
どうしても俺の地域が子供に甘いだけで
一般的ではないんでは?と
疑念がぬぐえんのや

618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 09:25:48.95 .net
そこケチると貧乏人判定食らってあと3年いじめターゲット筆頭になるし
子供の膝壊して障害者手帳を持たせたいならケチってどうぞってとこだな

633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:08:11.80 .net
>>618
子供の膝ナメちゃいかんよ
どんな高性能なシューズよりも衝撃吸収バツグンだぜ

619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 09:26:19.61 .net
>>614
レシート貰えばいいだろ
実際買ってるならしょうがない

620: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 09:27:17.70 .net
小学校弱小バスケだけど
部費月 3000
バッシュ年2買い替え 20000位
シャツ・靴下とかの消耗品まとめて3ヶ月に一回 10000~15000
よえーのに年2遠征宿泊 30000(余ったら活動費)
笑える位弱小なのに・・・・他にもあるけど大体こんな感じ

621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 09:38:30.08 .net
>>618
手帳は飛躍しすぎだろw
運動本気でやりゃどっか体壊すもんだぜ

>>619
論点はそこじゃないんや

>>620
そんなかかるんだ
夏合宿は中学生だからかもっとかかったぜ

623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 09:52:11.75 .net
>>621
老害乙

622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 09:51:03.37 .net
中学やきう3年間
部費5000×36、遠征費1~3万×10、大会2~6万×3、試合用ユニフォーム上下2万×3、
グローブ3万×2、マイバット2万×3、エナメルバッグ1万、スニーカー1万×9、
スパイク2万×2、練習用ユニフォーム上8000×12、下2500×30超、靴下500×60超
100万は出してるな

626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 09:56:59.26 .net
>>623
返す言葉もねー

>>622
凄いね~
そこは一般的な中学野球部?
それともシニアかなんかで野球で高目の人生を目論む集団?

628: 622 2016/10/02(日) 09:59:25.04 .net
>>626
大会が全国行かないで終わってるんだから察してくれや
都内だからこれでも遠征が近場ばかりで金かかってない方なんやで

624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 09:53:25.54 .net
>>614
部活は弱い方が金かかるぞ
学校が金くれないから全部親が買う

629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:00:04.05 .net
>>624
ああ納得
けっこう強い部活にいたから
2~3週間の合宿費もほとんど払わんかったもんなぁ

625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 09:54:51.19 .net
中学ならまだ成長期だろ
足のサイズが変われば買い換えするのは普通だと思うが
今時はすぐサイズ計れるし

627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 09:58:02.04 .net
母親同士のマウンティング絡みなんだろ
薄々勘づいてんじゃね

638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:15:19.32 .net
>>627
これが正解かもな
あと本人と部内の友達とも

道具としてじゃなく、ファッションアイテムとして買ってる気がする

15,000円もするシューズなんてメーカーのフラッグシップモデルだよ
セミプロとかでもそのレベルなのに

630: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:01:31.38 .net
成長期だとそんなもんだろ
娘でも成長期の時は3~4ヶ月毎に
靴は買い換えてた

632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:05:54.61 .net
>>614
そらまた豪勢だな

オレも中学陸上部だったけど、アップシューズは学校指定の白い運動靴だわ
スパンも半年に1回くらいかな
スパイクは年一足かな
まあ専門が走り幅跳びだったから、走り込みは少なかったかも

アップシューズとスパイクが必要、で消耗が激しいってことは中距離かな?
1500とか3000とか

にしてもちょっと使いすぎかも
強豪校でもアップシューズで半年に1回、スパイクはやっぱり年イチくらいだと思う

635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:11:51.70 .net
>>632
なんか昔と違うらしいですぜ

631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:03:57.78 .net
練習用のスニーカーは消耗品だよな
でも国産でも1万で買えるのに毎回1万5千買ってるのは違和感

634: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:10:18.78 .net
みなさんどうもご意見有難う
俺の認識が甘かったようや
真面目に1日も休まずやってるから応援してやる事にするよ
できれば県で決勝ぐらい行ってもらいたいもんだ

>>631
ネット見れば安いのもあるけどそれに関しては俺も知識ないし
自分の使いやすいもんを買ってもらうよ

640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:23:09.47 .net
ブラスバンドで楽器消耗品大会で50万は持ってかれてたがまだ安い方だとは

636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:12:39.31 .net
金だけ出してグチグチ言ってるケチオヤジ。
ちゃんと子供の部活に関わったり、買い物付き合ったり、
知識を得ようとしない奴はそんなもん。

641: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:25:34.11 .net
>>636
金は出さずにグチグチ言ってるだけのお前はなんなんだよw
知識?
子供ならわかるが、そんな知識、大人には何の役にも立たないし、
知らなくてもなんの問題もない
子供レベルなんだろ、お前は

649: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:48:29.86 .net
>>641
金も出さずに?
お前アホだな。
出して無い奴が言うと思うか?思ったなら脳みそ入れ替えた方がいいぞ。

知識が無くてもいいとか、だから子供から財布扱いしかされないんだよ。
部活で子供が活躍できるかどうかは才能も有るだろうが、
親がどれだけ知識を持って子供に協力してやれるかで変わる。

家の子供は、2人とも全国レベルだわ。
競技言うと身ばれするから言えないけどなw
トップくらすの今のアスリートで、余程の才能に恵まれた奴じゃなきゃ、
親は金だけ出してたなんてのは少ないぞ。

お前、スポーツ知らないだろwww

637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:14:28.68 .net
http://www.exeo-marathon.com/item/item03.html

だいたい500kmが限界
校庭1周は標準200m
校庭10周が基礎連だったらそれだけで一年持たない
半年買い換えじゃギリギリだろ

660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 11:04:15.57 .net
9月まで気付かなかった>>614は娘に興味無いんだろうな
結婚式に呼んでもらえたらいいね

663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 11:06:59.63 .net
部活なんて任意活動で教師もやりたくないんだからやめればいい
教育委員会はバカばっかりだから永遠に変わらないんだろうけど

654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:58:34.28 .net
うちの長男は卓球始める際にネットで安くていいの探してやろうと思ったら
「すでに提携してる店が決まってる」とかで2駅先のショップまで付き合わされて
定価で買わされた
大人って汚いな、と思った

644: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:37:06.96 .net
運動系に入れたら金かかるのは目に見えてるからな
だがオタクになってほしくないから入れたいジレンマ

646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:42:04.53 .net
否応なしに食うようになるしな
食費半端無くなる
中学坊主1人が部活始めただけで食費が倍以上になった

647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 10:46:20.23 .net
米食わせろ米
おかずは不要や
朝から3合食わせろ

657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 11:02:03.26 .net
>>647
肉食いたがるから米のみは無理

659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 11:04:12.27 .net
>>657
大丈夫大丈夫
腹減ってりゃなんでも食う
米と卵与えときゃいいんだよ

662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 11:05:11.68 .net
>>659
さりげなく卵増やしてんじゃねーよ嘘つき

666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 11:09:40.92 .net
部活やってた頃はとにかく唐揚げ食ってた記憶
所帯を持ってから鳥胸肉しか買えなかったんだと気付く
おかんごめん

674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 11:15:33.85 .net
今日の昼は高校時代を忍んで唐揚げにハンバーグに肉じゃがにソーセージだな
歳で食いきれない自信がある

681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/02(日) 11:19:59.89 .net
>>674
無茶しやがって…

元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性98 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1470911293/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. 649
    こんな奴の子どもが『トップくらす』のアスリートか。
    指導者は優秀なんだろうね
    アップ用の靴は、良いものであれば半年もつし、もし3ケ月で変えるなら、アウトレットショップに一緒に買いに行けば良い。家族で行けば楽しめるし、安いのは多々ある。15,000円のアップシューズは結構良品だぞ。

  2. アホすぎ。
    最初の年に「年間10万」を認めたら
    次の年は20万、再来年は40万になるよ。
    それがアホ同士のマウンティング合戦。

  3. 学校の部活なんて身体を壊すだけで何もいいことなんてないんだよね
    素人の指導で関節を壊して若いうちに痛みで苦労する子供が見たいのかね

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。