693: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 09:18:59.79 ID:6bLBvlr2.net
>>692
俺なんか五年婚活して
やっと理想の美人妻と結婚できた
親の介護も直ぐ赤ちゃんできて
本当に良くやってくれる
諦めなければ必ず出会うよ
頑張ってください
俺なんか五年婚活して
やっと理想の美人妻と結婚できた
親の介護も直ぐ赤ちゃんできて
本当に良くやってくれる
諦めなければ必ず出会うよ
頑張ってください
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
695: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 11:08:37.39 ID:3YsYFp9Y.net
>>693
嫁が幸せで文句ないならいいとはいえ、嫁の親や友人から見れば、
「せっかく美人なのに40代のオッサンと結婚して子供抱えながら親の介護もあるとは、
何でそんな苦労を…」
という状況だと思う。
今まで以上に嫁を労って、介護も子育ても最大限手伝ってやれよ。
嫁が幸せで文句ないならいいとはいえ、嫁の親や友人から見れば、
「せっかく美人なのに40代のオッサンと結婚して子供抱えながら親の介護もあるとは、
何でそんな苦労を…」
という状況だと思う。
今まで以上に嫁を労って、介護も子育ても最大限手伝ってやれよ。
697: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 12:45:32.54 ID:DFmTUqyY.net
>>693
このすれにいるということは、あなたは45歳以上ということですね?
5年も婚活していたら、時には好みの女性に断られた、
とかつらい思い出もあったと思いますが、
美人より容姿的にレベル下の女性に妥協しようか、と思ったときはありますか?
このすれにいるということは、あなたは45歳以上ということですね?
5年も婚活していたら、時には好みの女性に断られた、
とかつらい思い出もあったと思いますが、
美人より容姿的にレベル下の女性に妥協しようか、と思ったときはありますか?
698: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 13:17:29.79 ID:6bLBvlr2.net
>>697
最初は年令に執着して容姿や性格を妥協しまくっていました
ですがこれではいかんと同居、介護、を受け入れてくれる
一回りしたの美人を選びました
最初は年令に執着して容姿や性格を妥協しまくっていました
ですがこれではいかんと同居、介護、を受け入れてくれる
一回りしたの美人を選びました
699: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 13:20:30.25 ID:6bLBvlr2.net
>>697
補足
20代にこだわっていたときは
ダメダメでした
で、一才づつ上げていきました
やっぱり家庭のことや介護を
完璧にやってくれて
何しろ美人のほうが絶対いいですよ
補足
20代にこだわっていたときは
ダメダメでした
で、一才づつ上げていきました
やっぱり家庭のことや介護を
完璧にやってくれて
何しろ美人のほうが絶対いいですよ
700: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 13:59:52.67 ID:kK7Gptoq.net
>>699
そもそも、美人で子供も産める年齢の美人が、
同居と介護を承諾して年の離れたオジサンと結婚するって稀有だと思う。
嫁がよほど699に惚れているのか、金銭的に余裕があってそれ目当てなのか、
毒親や非正規低収入などでとにかく早く違う生活がしたかったのかわからんが。
そもそも、美人で子供も産める年齢の美人が、
同居と介護を承諾して年の離れたオジサンと結婚するって稀有だと思う。
嫁がよほど699に惚れているのか、金銭的に余裕があってそれ目当てなのか、
毒親や非正規低収入などでとにかく早く違う生活がしたかったのかわからんが。
705: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 19:12:12.40 ID:6bLBvlr2.net
>>700
まあラッキーだなとみんなに言われる
今日結婚記念日なんだわ
幸せだよ
みんなも諦めなければ大丈夫!
まあラッキーだなとみんなに言われる
今日結婚記念日なんだわ
幸せだよ
みんなも諦めなければ大丈夫!
701: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 15:16:49.95 ID:4/Cy9tSL.net
妄想だよw釣られてやんのw
702: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 17:57:29.15 ID:Ia+xARfb.net
>>701
おいおい、僻むなよ。
涙拭けwww
おいおい、僻むなよ。
涙拭けwww
703: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 18:24:50.23 ID:HUB4rH4a.net
>>700
多分699がイケメンか、時々いる、どう見てもブスを美人って言い張る
目の悪い人なんだろう
そうすれば辻褄が合う
ともあれおめでとう
多分699がイケメンか、時々いる、どう見てもブスを美人って言い張る
目の悪い人なんだろう
そうすれば辻褄が合う
ともあれおめでとう
704: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 19:11:02.74 ID:6bLBvlr2.net
>>703
本当は18以上下と結婚したかったのだが
難しかったので一回りしたの美人で
おさまった
俺はブ男だよ
でも結婚は外見でないから
本当は18以上下と結婚したかったのだが
難しかったので一回りしたの美人で
おさまった
俺はブ男だよ
でも結婚は外見でないから
707: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 19:41:38.28 ID:3YsYFp9Y.net
少なくともまだ35歳以下なのに、同居で義両親の介護、
2人の子育て終わって一段落してしばらくしたらブ男な夫の介護が見えてくるのかぁ…
端から見たら苦労をしに嫁に行ったようなもので「可哀想」と思われそうだが、
嫁本人が幸せだと感じているなら良し。
2人の子育て終わって一段落してしばらくしたらブ男な夫の介護が見えてくるのかぁ…
端から見たら苦労をしに嫁に行ったようなもので「可哀想」と思われそうだが、
嫁本人が幸せだと感じているなら良し。
708: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 20:11:09.00 ID:kk/3KUQt.net
>>704
40代後半独身男性の大半が結婚したくて、女性の容姿面、年齢等、我慢して妥協する中、
一回り年下の美人で親御さんの介護まで見てくれるなんて、
かなり稀有な超優良物件を射止めたな、というところですが、
彼女を心を射止めた決め手は何ですか?
また、どのような形で出逢ったのか、
差しさわりない範囲で教えていただきたいのですが。
40代後半独身男性の大半が結婚したくて、女性の容姿面、年齢等、我慢して妥協する中、
一回り年下の美人で親御さんの介護まで見てくれるなんて、
かなり稀有な超優良物件を射止めたな、というところですが、
彼女を心を射止めた決め手は何ですか?
また、どのような形で出逢ったのか、
差しさわりない範囲で教えていただきたいのですが。
709: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 22:29:22.23 ID:6bLBvlr2.net
>>708
お見合いです
コツとしては
お見合い後二週間で
相手の親と会食して
本気を見せました
お見合いです
コツとしては
お見合い後二週間で
相手の親と会食して
本気を見せました
710: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 22:39:29.12 ID:kk/3KUQt.net
>>709
お見合いは大手婚活会社のですか?
○ー○っとは相談員が強引に入会させようとしたから断りました。
お見合いは大手婚活会社のですか?
○ー○っとは相談員が強引に入会させようとしたから断りました。
713: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 23:08:10.65 ID:6bLBvlr2.net
>>710
IBJ加盟店でした
お見合いおばちゃんはクズ
自分で探して申し込むべし
IBJ加盟店でした
お見合いおばちゃんはクズ
自分で探して申し込むべし
711: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 22:56:44.61 ID:tdwaeyuZ.net
>>705
よくそんな無責任なこと言えるなぁ
この年代の結婚数見てもし奇跡の年の差結婚が一組いるなら
その他の99%はリング落ちてるってことだよ
よくそんな無責任なこと言えるなぁ
この年代の結婚数見てもし奇跡の年の差結婚が一組いるなら
その他の99%はリング落ちてるってことだよ
712: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 23:07:04.54 ID:6bLBvlr2.net
>>711
そのいちぱーせんとに入ればいいだけ
諦めたらゼロなだけ
頑張ってください!
そのいちぱーせんとに入ればいいだけ
諦めたらゼロなだけ
頑張ってください!
714: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 23:26:29.31 ID:tdwaeyuZ.net
まぁ男側は願ってもないけど
女性はちょっと気の毒かもな
結婚して早々介護は年齢関係なくしんどいだろう
最初から介護も了承、もしくはいつかはって話だったのに
実は既に要介護なのをうやむやにして
たりしたら
女性はちょっと気の毒かもな
結婚して早々介護は年齢関係なくしんどいだろう
最初から介護も了承、もしくはいつかはって話だったのに
実は既に要介護なのをうやむやにして
たりしたら
715: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 23:30:07.42 ID:6bLBvlr2.net
>>714
親の面倒を看るのは当たり前
親の面倒を看るのは当たり前
716: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 23:33:58.84 ID:sD+St3zj.net
景気の悪い話よりいい話の方がいいが、奇跡の年下話は、話半分で受け取って、
真に受けない方がよいかと
俺は正直、この世代の残り物の中ではトップレベルの好条件だと思うけど、
(IBJ登録初月は申し受け70件越、医師との仮交際成立3件あり)
それでも婚活なら、7-8歳下が限界を感じてる
10歳下からはほぼ申込みゼロ、たまにあっても、高卒や不細工等の低スペックだよ
夢見てる時間は無いのだから、「偏差値50から、一年で東大合格!」
みたいな例外中の例外に惑わされずに、現実的な相手を探した方がいい
真に受けない方がよいかと
俺は正直、この世代の残り物の中ではトップレベルの好条件だと思うけど、
(IBJ登録初月は申し受け70件越、医師との仮交際成立3件あり)
それでも婚活なら、7-8歳下が限界を感じてる
10歳下からはほぼ申込みゼロ、たまにあっても、高卒や不細工等の低スペックだよ
夢見てる時間は無いのだから、「偏差値50から、一年で東大合格!」
みたいな例外中の例外に惑わされずに、現実的な相手を探した方がいい
719: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 23:41:22.45 ID:6bLBvlr2.net
>>716
お見合いでも条件がすべてではないよ
やっぱり人柄
あなたは改善するところがあるのでは?
条件がいいのに
お見合いでも条件がすべてではないよ
やっぱり人柄
あなたは改善するところがあるのでは?
条件がいいのに
717: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 23:35:13.37 ID:QRFq4ylk.net
>>715
そうか、今時は子供に迷惑かけないのが主流だが
では嫁さん側の親の介護は715が看るかもしくは援助でもするのかな?
そうか、今時は子供に迷惑かけないのが主流だが
では嫁さん側の親の介護は715が看るかもしくは援助でもするのかな?
718: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 23:39:39.33 ID:6bLBvlr2.net
>>717
嫁さん側の親はもちろんまだ若いので子育てメチャメチャ協力してもらってる
将来は同居してもいいと思ってるよ
しかし、そんなこといちいち悩んでたら結婚できないよ
二人で力を合わせればなんでも解決できるよ!
頑張ってください!
嫁さん側の親はもちろんまだ若いので子育てメチャメチャ協力してもらってる
将来は同居してもいいと思ってるよ
しかし、そんなこといちいち悩んでたら結婚できないよ
二人で力を合わせればなんでも解決できるよ!
頑張ってください!
720: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 23:41:48.50 ID:QRFq4ylk.net
>>718
別に悩んでないが
その同居のなかで718は嫁さん父母の介護を将来的に当然するんだよね?
別に悩んでないが
その同居のなかで718は嫁さん父母の介護を将来的に当然するんだよね?
721: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 23:43:21.80 ID:6bLBvlr2.net
>>720
嫁方は兄弟いるのでわからないなあ
嫁方は兄弟いるのでわからないなあ
722: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 23:50:30.83 ID:QRFq4ylk.net
>>721
レス読んでる?
同居の場合だよ
レス読んでる?
同居の場合だよ
724: 愛と死の名無しさん 2016/10/28(金) 00:00:32.42 ID:XZCWmPu7.net
>>722
自分の親と嫁の親と両方看るってこと?
必要なら看ればいいじゃん
だからそんなことばかり心配してるから
いつまでたっても独身なんだよ
自分の親と嫁の親と両方看るってこと?
必要なら看ればいいじゃん
だからそんなことばかり心配してるから
いつまでたっても独身なんだよ
723: 愛と死の名無しさん 2016/10/27(木) 23:58:33.94 ID:O0cYa8CN.net
この流れ見ると34で3才年下一部上場勤務次男と
結婚できた妹は勝ち組なんだぁ
40代ともお見合いしてたけど自分の親の介護をして
当たり前な一回り上の男なんて俺でも年下男を全力で推すわ
結婚できた妹は勝ち組なんだぁ
40代ともお見合いしてたけど自分の親の介護をして
当たり前な一回り上の男なんて俺でも年下男を全力で推すわ
725: 愛と死の名無しさん 2016/10/28(金) 00:01:56.38 ID:XZCWmPu7.net
>>723
親の面倒を看るのは当たり前だから
なんて親不孝なやつらだよ
結婚する資格ないわ
親の面倒を看るのは当たり前だから
なんて親不孝なやつらだよ
結婚する資格ないわ
726: 愛と死の名無しさん 2016/10/28(金) 00:05:46.44 ID:gsZLqDOu.net
いまどい親と言えば男側の親なんて60代以降のジジィのようだ
さすがに同じ40代だと思われたくないわ
さすがに同じ40代だと思われたくないわ
727: 愛と死の名無しさん 2016/10/28(金) 00:09:37.14 ID:XZCWmPu7.net
>>726
この年での親は70代が普通だから
介護ありきで当たり前
バカなの?
この年での親は70代が普通だから
介護ありきで当たり前
バカなの?
728: 愛と死の名無しさん 2016/10/28(金) 00:11:50.11 ID:qnXiuaZB.net
まさかとは思うけど、自分の面倒も子供が介護するのが当たり前とか思ってないよな…
729: 愛と死の名無しさん 2016/10/28(金) 00:17:51.45 ID:XZCWmPu7.net
>>728
当たり前だろ
それが親子だよ
自分だけよければ
結婚なんか考えるなよ
あきらめろん
当たり前だろ
それが親子だよ
自分だけよければ
結婚なんか考えるなよ
あきらめろん
732: 愛と死の名無しさん 2016/10/28(金) 07:30:42.95 ID:NHxwOMYC.net
他に話すネタもないしな
婚活上手くいってる奴いないから悲観的レスばかりだし
あきらかに妄想でも明るい話の方が良い
婚活上手くいってる奴いないから悲観的レスばかりだし
あきらかに妄想でも明るい話の方が良い
733: 愛と死の名無しさん 2016/10/28(金) 07:45:34.86 ID:XZCWmPu7.net
おまえらすぐ妄想扱いして逃げるのな
アドバイスもうあほらしいわ
一生涯独身を貫いてくださいな(笑)
アドバイスもうあほらしいわ
一生涯独身を貫いてくださいな(笑)
730: 愛と死の名無しさん 2016/10/28(金) 00:50:37.48 ID:m07UEBms.net
自分の親は嫁に介護させる、でも嫁の親は自分が引き取って同居して
介護するかはわからない
というのはなぁ。
嫁さんは下手すりゃ自分の親と旦那の介護が少し重なるかも知れないし大変だわな。
嫁に逃げられないようにな。
介護するかはわからない
というのはなぁ。
嫁さんは下手すりゃ自分の親と旦那の介護が少し重なるかも知れないし大変だわな。
嫁に逃げられないようにな。
734: 愛と死の名無しさん 2016/10/28(金) 07:46:56.47 ID:XZCWmPu7.net
>>730
どうせ嫁より早く死ぬだろうし
子供の為にも金だけは
たんまり残して死ぬよ
どうせ嫁より早く死ぬだろうし
子供の為にも金だけは
たんまり残して死ぬよ
元スレ:40代後半(45歳~49歳) 男性婚活状況報告★23 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1465958947/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
テンプレだと託卵
というかどうみても妄想炸裂!!!
親の面倒を「自分が」見るのは当たり前
ではなくて「嫁が」見るのは当たり前。
嫁、実家に大問題アリか、自己評価が低すぎる心の病か。
「私は幸せになってはいけない存在」と思っている。
かわいそ。
まっとうに正当評価できるようになれば、離婚になる。
早く病から目覚めよ。
ニートってこんな悲しい妄想してんのか
妄想じゃないとするなら、両親金持ちで性格良い・旦那高収入で性格と素行問題無し・小姑&小舅無し…かな。
家政婦雇って家事をやってもらって、子育てもシッターに手伝ってもらい、自分の時間もある。
介護が必要ならヘルパーにバンバンきてもらう。
それなら20代の美人とやらも喜んで嫁入りするわw
こういう嘘っぱちの体験談を信じて、中年のおっさんが「若くて可愛くて、とにかくハイスペックな女を紹介しろ!」って結婚相談所のスタッフに詰め寄るわけですな
1回り下つっても35歳だからねw
美人とはいえ婚活でもリアルでも相手されなくなってくる頃、熱烈にアプローチしてくる小金持ちのおじさんがいればグッと来るのかも
お金があるのか。なら話は別だわ。
お金があったらまあたいていおkだからね
同居が嫌がられてても都内駅近一等地の豪邸に完全二世帯とか
介護が嫌がられててもヘルパーお手伝い入れての完全看護状態で
実質話し相手のみとか
だったら飛びつく美人がいてもおかしくない
托卵されてんだろうな
まあ、美人でも頭が弱かったりする女もいるわけで、さすがにまともな結婚はなかなかできない。
そういう女じゃなけりゃ、夫の親の介護は嫁だけがして当たり前、将来的には義親と実親の介護も同居で同時進行OK(ただし介護するのは嫁のみ)、なんて言ってる男と結婚しないよ。
※11
美音系なんじゃないかなあ
今は食い付かせてる段階
このスレッドの人たち頭悪そう