196: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 08:45:59.99 0.net
100均の食器ってそんなに嫌なんだろうか
前から使ってた旦那の茶碗がヒビ入ってて買わないと、って言ってたら遂に割れた
ちゃんとした茶碗買うには時間がないので取り敢えず間に合わせに
200円の茶碗を買ったんだけど全然使わないでお椀やどんぶりでご飯食べてる
食器に拘りないから価値観の違いに戸惑ってる
一緒に選ぶにしても週末しか行けないんだけど
前から使ってた旦那の茶碗がヒビ入ってて買わないと、って言ってたら遂に割れた
ちゃんとした茶碗買うには時間がないので取り敢えず間に合わせに
200円の茶碗を買ったんだけど全然使わないでお椀やどんぶりでご飯食べてる
食器に拘りないから価値観の違いに戸惑ってる
一緒に選ぶにしても週末しか行けないんだけど
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
197: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 08:49:30.20 0.net
ご飯茶わんは本人に選んでもらってる
毎日使うものだからお気に入りが良いと思うよ
100均は中国製の食器もあるし気にする人は気にするかもね
毎日使うものだからお気に入りが良いと思うよ
100均は中国製の食器もあるし気にする人は気にするかもね
198: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 09:16:34.16 0.net
君の茶わん買ってきたよと100均の出されたら微妙に嫌かも…
199: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 09:26:27.07 0.net
とりあえず間に合わせでごめんねなら問題ないと思うけど
100均で買ったというのは言わないほうがいいかもと思った
気にする人は気にしそうだから
100均で買ったというのは言わないほうがいいかもと思った
気にする人は気にしそうだから
200: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 09:34:27.04 0.net
仕事帰りに自分で買ってきてもらえば
201: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 10:16:09.23 0.net
お椀で食べてるんならそれでいいのでは…?
気になるならなんで、お茶碗にこだわりがあるのか聞かないの?
選んで欲しいなら1人で行って貰えばいいのでは…
よその家庭のやり方ってはたから見てさっぱりわからんとこあるよね
うちはお茶碗お椀お箸、全てセットで同じものを揃えていて
個人のものは無い
たまに「変わってるね(否定的なニュアンス)」と言われる
気になるならなんで、お茶碗にこだわりがあるのか聞かないの?
選んで欲しいなら1人で行って貰えばいいのでは…
よその家庭のやり方ってはたから見てさっぱりわからんとこあるよね
うちはお茶碗お椀お箸、全てセットで同じものを揃えていて
個人のものは無い
たまに「変わってるね(否定的なニュアンス)」と言われる
207: 196 2016/10/25(火) 11:25:58.23 0.net
>>201
そうすると汁ものの時足りなくなるのよ
客用の食器も必要ないから置いてないので
たまたま割れたあと夜遅くに100均に用があって、
旦那に子供見てもらって買い物行ったあと
買い物したものみてこれなに?って感じです
ちゃんとしたものを選ぶにしても小さい子供がいると割ったりしそうで
ゆっくり選べないから旦那一人で行って欲しいんだけど
そもそも仕事が忙しくて店が開いてない
だから休みが合う日までの間に合わせでって思ったんだけどね
どんぶりだってでかいから食洗機占拠して洗うの大変だし間に合わせなんだから
週末までそれで我慢して欲しいのが本音
そんなに拘るならひび割れた時点で買っておけば良いのに
結局割れるまで行動しなかったわけだしね
ちなみにお茶碗は有田焼って書いてあった
そうすると汁ものの時足りなくなるのよ
客用の食器も必要ないから置いてないので
たまたま割れたあと夜遅くに100均に用があって、
旦那に子供見てもらって買い物行ったあと
買い物したものみてこれなに?って感じです
ちゃんとしたものを選ぶにしても小さい子供がいると割ったりしそうで
ゆっくり選べないから旦那一人で行って欲しいんだけど
そもそも仕事が忙しくて店が開いてない
だから休みが合う日までの間に合わせでって思ったんだけどね
どんぶりだってでかいから食洗機占拠して洗うの大変だし間に合わせなんだから
週末までそれで我慢して欲しいのが本音
そんなに拘るならひび割れた時点で買っておけば良いのに
結局割れるまで行動しなかったわけだしね
ちなみにお茶碗は有田焼って書いてあった
208: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:29:11.93 0.net
夫の茶碗にはこだわらないけど食洗機のスペースにはこだわるんだ
本当に色々だね
本当に色々だね
211: 196 2016/10/25(火) 11:33:50.98 0.net
>>208
小さい食洗機だからどんぶり入れたら他の物入らなくなるし
どんぶりだけ手洗いするのも手間だもの
専業だから家事するのは私だし
お前のこだわりのせいで洗えないんだからどんぶりはお前が洗えとは言えんよ
小さい食洗機だからどんぶり入れたら他の物入らなくなるし
どんぶりだけ手洗いするのも手間だもの
専業だから家事するのは私だし
お前のこだわりのせいで洗えないんだからどんぶりはお前が洗えとは言えんよ
212: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:36:51.40 0.net
>>211
専業なら丼くらい文句言わず洗いなよ
他のは食洗機に入るんだし
専業なら丼くらい文句言わず洗いなよ
他のは食洗機に入るんだし
213: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:38:19.68 0.net
専業なら今日にでも100均じゃないキチンとした茶碗買ってくればよくない
旦那が自分で選びたがってて週末まで行けないなら
どんぶりじゃなく取り皿でも使ってもらったら
旦那が自分で選びたがってて週末まで行けないなら
どんぶりじゃなく取り皿でも使ってもらったら
215: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:39:19.04 0.net
専業のくせに日に2回のどんぶり洗いすら面倒がるとは・・・・
脳みそ腐ってるんじゃないの
脳みそ腐ってるんじゃないの
216: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:41:37.49 0.net
専業なら専業ならってずいぶん献身的な人もいるね
私は専業だけど家事育児をするのが仕事であって、
夫のよくわからんわがままやこだわりに時間を割くことはしないな
自分がやるのは好きにしたらいいけど、他人に
専業ならやりなよと押し付けるのは違うんじゃない?
私は専業だけど家事育児をするのが仕事であって、
夫のよくわからんわがままやこだわりに時間を割くことはしないな
自分がやるのは好きにしたらいいけど、他人に
専業ならやりなよと押し付けるのは違うんじゃない?
218: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:42:01.26 0.net
100均で200円の茶碗を買ったのがせめてもの愛情だったのかしらwww
219: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:42:02.61 0.net
まさかの専業
食洗機があるなんて羨ましい
うちは賃貸共働きで置く場所なくて食器乾燥機すらないよ
食洗機があるなんて羨ましい
うちは賃貸共働きで置く場所なくて食器乾燥機すらないよ
220: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:42:51.70 0.net
>>216
夫の茶碗洗いは家事じゃないんだ・・・へぇ
夫の茶碗洗いは家事じゃないんだ・・・へぇ
226: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:51:28.21 0.net
>>211
専業なのにこんなに文句いってたの?!
専業なのにこんなに文句いってたの?!
217: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:41:54.32 0.net
ま、週末にでも旦那とお茶碗かってきなよ。
夫婦茶わんでおそろとかにするのもいいね!
夫婦茶わんでおそろとかにするのもいいね!
221: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:45:02.99 0.net
週末買いにいくまで朝はパン、夜は麺類にすればいいんでない
222: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:45:39.32 0.net
>>196
すぐに解決できる問題でイライラしなくてもいいんだよ
旦那の休みに買い物行っておいで
すぐに解決できる問題でイライラしなくてもいいんだよ
旦那の休みに買い物行っておいで
223: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:46:10.66 0.net
茶碗があるのにどんぶり使ってんだから
「夫の茶碗洗い」に含まれないからね
「夫の茶碗洗い」に含まれないからね
224: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:47:10.28 0.net
>>216
献身的と言うか、夫の我儘や拘りにモヤモヤする事はあっても
食器を洗う事は家事の一部じゃん。
食洗機に入らなければ手洗いもしくは嫌でも二回に分けるしかないでしょ
献身的と言うか、夫の我儘や拘りにモヤモヤする事はあっても
食器を洗う事は家事の一部じゃん。
食洗機に入らなければ手洗いもしくは嫌でも二回に分けるしかないでしょ
225: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:47:23.09 0.net
つかご飯は旦那が自分でよそってるって事よね?
その前に196が買ってきた茶碗によそってあげればよくない
その前に196が買ってきた茶碗によそってあげればよくない
227: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:51:34.72 0.net
>>225
旦那が憐れに思えてきたわ
旦那が憐れに思えてきたわ
229: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:54:11.78 0.net
壊れた時は適当なので代替して、
最初から一緒に気に入るのを買いにいけば良かったのに
最初から一緒に気に入るのを買いにいけば良かったのに
230: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 11:57:32.47 0.net
ヒビ入ってる時点で買っとけばよかったのよ
専業なんだから
専業なんだから
232: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 12:00:00.12 0.net
>>229
適当な物=百均の茶碗だったんでしょ?
>>230
本人がそう言ってるじゃん
適当な物=百均の茶碗だったんでしょ?
>>230
本人がそう言ってるじゃん
231: 196 2016/10/25(火) 11:58:16.59 0.net
なんか色々言われてるけど食器割れたのが昨日の夜で
朝は私も子供の授乳とかで寝不足気味だから朝はご飯よそうのだけはやってもらってる
今日の夜は私がよそって食べてもらうよ
そうね、旦那も使いたくない茶碗使ってるんだしどんぶりのひとつくくらい
文句言わずに洗うわ
みんなの言う通り週末新しいの買い直しに行くから勘弁してw
朝は私も子供の授乳とかで寝不足気味だから朝はご飯よそうのだけはやってもらってる
今日の夜は私がよそって食べてもらうよ
そうね、旦那も使いたくない茶碗使ってるんだしどんぶりのひとつくくらい
文句言わずに洗うわ
みんなの言う通り週末新しいの買い直しに行くから勘弁してw
233: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 12:00:24.60 0.net
>>231
専業だから文句言うなってことじゃないからあしからず
授乳あるんじゃ大変だね
200円で手間を惜しんだばかりに余計に手間がかかったと思ったの
専業だから文句言うなってことじゃないからあしからず
授乳あるんじゃ大変だね
200円で手間を惜しんだばかりに余計に手間がかかったと思ったの
235: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 12:03:24.68 0.net
嫁が独断で良い茶碗買ったら、
こだわりがあったのに勝手に買うとかあり得ない!
だな
こだわりがあったのに勝手に買うとかあり得ない!
だな
236: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 12:04:18.71 0.net
茶碗の人の話はもういいじゃん
238: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 12:05:40.92 0.net
百均の食器嫌われすぎわろた
うちは殆どニトリや百均の食器だわw
別に高い食器だからってご飯が美味しいわけじゃないし
料理に合った皿使って家族みんな美味しいと完食してくれてる現状が
恵まれてると実感するわw
うちは殆どニトリや百均の食器だわw
別に高い食器だからってご飯が美味しいわけじゃないし
料理に合った皿使って家族みんな美味しいと完食してくれてる現状が
恵まれてると実感するわw
240: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 12:06:31.01 0.net
>>238
いい人はいいのよ
いい人はいいのよ
241: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 12:06:45.10 0.net
先日行った飲み屋の取り皿が100均のだったわ
自分も買った事あるお皿なのですぐ分かった
自分も買った事あるお皿なのですぐ分かった
242: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 12:07:09.76 0.net
うちも食器は結婚の時のお祝いや引き出物、
ヤマザキの景品系ばっかで殆ど買ってないなぁ
ヤマザキの景品系ばっかで殆ど買ってないなぁ
248: 名無しさん@HOME 2016/10/25(火) 12:15:32.63 0.net
>>238
今回のケースは食器云々じゃなくてコミュニケーション不足だよ
100均で適当なの買っていいか、それとも週末に一緒に買いに行くか
事前に旦那に確認すれば不満もなかっただろう
今回のケースは食器云々じゃなくてコミュニケーション不足だよ
100均で適当なの買っていいか、それとも週末に一緒に買いに行くか
事前に旦那に確認すれば不満もなかっただろう
元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう427 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1477093936/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
主婦の物を適当に買ったら馬鹿にして男叩きしますよね
高いの買えばいいわけじゃないけど、他の人の100均で良いというのはどうなんだろう。食事は器も料理に入ると思うんだけど。冷食を乗せるだけなら構わないけどさ。
面倒くせー旦那だわ
こだわりがある人は茶碗に限らずちゃんと自分で身の回りの品物は整えるよ
旦那はどうして欲しいんだろうね
イヤならイヤって言えばいいのにそれすらしない
だったら黙って200円茶碗で食ってりゃいいのにね
言えばいいのにそれすらしないから面倒くさいんだよ