今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

料理の熱々が美味いという風潮が嫌いなんだが熱いと冷まして食わないといけないし適温で美味い事こそ重要じゃないの?猫舌なら尚更

102: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 08:47:11.45 ID:Vty1GiOY.net
料理のアツアツが美味いという風潮が嫌い
アツアツだったら冷まして食わないといけないじゃないか。
各自のペースで食えるくらいの適温で、美味い事こそ重要じゃないの?
アツアツだと口の上辺りとか火傷みたいになってなんかはがれるし、時間もかかるのに

しかも猫舌なら尚更。カレーうどんとか特に適温で提供してほしいわ

前急いで昼飯食う必要あったから吉野家行ったけど、
牛丼熱くて全然食えなくてめっさイライラしたわ

105: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 09:10:08.76 ID:5Vj0JzS8.net
>>102
スレチだハゲ

106: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 09:17:40.60 ID:Vty1GiOY.net
>>105
なんでスレチなんだよ(・ω・)
アツアツを当たり前に美味いっていう神経がわからんのだが?

103: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 08:51:10.82 ID:M2mDTCGC.net
>>102
猫舌で急ぎなら
立ち食い蕎麦へ行け
もりそば注文しろ

急ぎの人って
コンビニでパン買って
ゴミ箱脇で食べている人もいるな

107: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 09:19:33.04 ID:Vty1GiOY.net
>>103
盛りそばじゃなくて出汁に浸かってるそばの方が好きなんだよ
だからそれをアツアツにせず適温で提供してくれりゃいいのに、
アツアツで出す神経がわからん

109: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 09:24:29.91 ID:R1SOKh0V.net
「蕎麦を湯煎せずに出汁をかけてくれ」
って注文するのは無理かな?

110: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 09:29:21.17 ID:Vty1GiOY.net
>>109
それが出来るかどうか店によって違うだろうし、それを一々伝えるのも気を使うよね

そもそもアツアツが美味いってのがおかしいと思わん?

111: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 09:46:31.51 ID:qSM7QXQb.net
異常な猫舌が朝から何言ってんだか…
舌にあったもの選べよ

112: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 09:46:34.40 ID:nLc+4lkN.net
たまに尋常じゃない勢いで湯気のたった蕎麦やラーメンってあるな
あれはおかしいと思う
蕎麦うどんなら猫舌は盛りかざるという選択肢はあるがラーメンはそうはいかないな
俺は猫舌じゃないけど熱湯蕎麦はさすがに無理だ

113: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 10:13:54.81 ID:AE79Zu9T.net
油で蓋したりして90℃あるようなのはともかく、
70℃以下で出てきたら作りおきかと思うレベル

114: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 10:24:57.01 ID:3DRCY4yi.net
>>110
なんでお前の舌が基準なの?
みんな熱々が旨いと思ってるから熱々で出てくる
当然俺だって、すぐに口いっぱい汁を飲めるぐらい温度が下がったラーメンとか
出てきたら取り替えてもらうわ

115: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 10:28:24.52 ID:Vty1GiOY.net
>>114
ほんとにみんなアツアツが美味いって思ってんの?
ラーメンなら口一杯汁がすすれるくらい冷ましてくれてたら最高なんだが?
自分のペースで食えるじゃん

そんなにアツアツ美味いって皆思ってるようには思わんのだが

116: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 10:35:26.13 ID:DzUSaanJ.net
>>115
おじさんと病院いくか?
頭見てもらったほうがいいよ

117: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 11:05:47.83 ID:JO6r4JwS.net
猫舌だけど、ぬるいラーメンとか嫌だよ

118: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 11:16:42.89 ID:E4OZCJ00.net
>>115
人それぞれ嗜好があるのは分かるよな?
客は熱いものを冷めるまで待つことはできるが冷めたものを温めることは出来ないだろ
常連の店や意向に沿ってくれる店ならともかく大衆店で自分の都合に合わせろとは
無理な話だ

119: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 11:19:21.93 ID:ElTej/Q7.net
普通、冷めたラーメン麺はのびてると思うけど

それとも麺もスープも低温の商品を開発して提供しろってことかな…
もう冷麺とか冷やし中華にいたら?

120: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 11:26:32.41 ID:UlVx2aG9.net
ID:Vty1GiOYの神経がスレタイ!

121: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 11:32:47.65 ID:3DRCY4yi.net
>>115
お前はそれで旨いと思うんだろう。それはお前の好みだから否定しない。

料理にはダシが出る温度や、材料が柔らかくなる温度や時間があるんだよ。
フライパンで炒めるにしても、弱火でやってたら終わらんし、
へたするとクソまずくなる。
おでんや鍋も、ぬるい温度では作れん。
沸騰してないぬる湯に肉を入れたらどうなるかも知らないのか?
美味しく作ったものを時間をおかずにすぐに出すと自動的に熱々料理になるんだよ。

122: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 11:39:55.24 ID:BsxcXZd8.net
飯については同意。炊きたてみたいな熱々を吉とする人がいるけど、
お櫃に移した、旅館で出てくるくらいの温度が一番美味いと思う。

123: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 11:44:15.31 ID:SoGlET+p.net
>>115
熱いものは自分で調整して冷ますことはできるけど、ぬるいものを自分で温めることは
できないだろ
あと熱いと作りたて感があり、ぬるいと時間が経っていると感じる…かな

125: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 11:54:18.49 ID:PdpIQPxg.net
ふーふーしたり、具を浸けたりして温度がすぐ下がればいいけど、
とろみ付きの麻婆ラーメンや餡掛けそばが熱いのは辛いときがある

124: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 11:53:32.89 ID:sXwYBaQb.net
高級料亭で、熱々の料理が出てくることはまずないね。
ワンクッション置いて、熱さも味も落ち着いてから運ばれる。

128: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 12:24:16.33 ID:Vty1GiOY.net
>>124
こういう心遣いして貰えるのは旅館行くたびいつも有難く思う

つか思ったより叩かれててビックリなんだが
そんなに皆アツアツ最高ってなるの?

確かに冷めた食事温め直すのは無理があるけど、
「ほーらアツアツだぞ!だから美味いだろ?」ってのは違う気がするんだが

適温で提供して欲しいんだよな
牛丼とか早く食いたいってニーズもあるのに、
アツアツでかきこめないっておかしくないか?

126: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 12:00:49.77 ID:NKyJl5bL.net
物によるだろうけど、適温で出してくれ、って事だよね。

129: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 12:24:59.61 ID:Vty1GiOY.net
>>126
そうそれ

これから寒くなるから余計にアツアツ推奨になるのが非常に困るんだよな

130: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 12:40:49.66 ID:sXwYBaQb.net
>>128
「高級料亭では」と書いただろ?
スピード優先のファストフードに期待することじゃない

131: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 12:42:16.75 ID:wnkhdORl.net
>>128
アツアツ最高
じゃなくて
お前の好みを標準にするな
だってことに気付く日は来るのだろうか?

134: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 12:55:50.01 ID:3DRCY4yi.net
>>128
同じ事言わせんな。
「美味くするためにアツアツにわざわざしてる」んじゃないよ。
料理作ってそれを提供すると自然に熱々になってるだけ。
料理はそういうものだから。それが嫌なら、テーブルの上で1時間ぐらい放置してろ。

137: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:13:16.00 ID:YkJeGaVQ.net
>>102
猫舌って食べ方が下手なだけなんだよ

139: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:39:57.13 ID:Fc+Zd0MW.net
だから『アツアツ最高』って事じゃないんだって
ユーザーサイドで適温に調整できるんだから、最初からヌルいよりも
熱い方が理に適ってるって話
何度が熱いだの何度がヌルいだのってのは人それぞれなんだから、
最小公倍数で出して、割るのは各々ご自由に、って事でしょ
仮に最大公約数が出せても、それって誰得な温度になる訳だし、
急いでるだの何だのって個別の都合
まで考慮の対象になる訳がない

143: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 14:00:00.70 ID:NKyJl5bL.net
「熱々の方が最後まで温かく食べられる」とか言う理論もあるけど。
「始め熱々→最後温かい」と「始め温かい→最後ぬるい」って、
適温で美味しく食べられる時間一緒だよね。

145: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 14:25:33.37 ID:nS4n+0E1.net
熱いうちに食べなさい
とかいう人もいるよね

148: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 14:59:56.55 ID:jTLq+Sfw.net
近所にそこそこ有名で、休日には行列ができるラーメン店がある
ここの味は好みなので平日の並ばなくて良い時間帯には時々入るのだが1つ問題が
この店、典型的な「厚くないラーメンなどラーメンではない教」の一派で、
とにかく無意味なまでに熱すぎるんだわ
特に猫舌というわけではない自分が、時間をかけて冷ましつつ少しづつ喰うレベル
おかげで喰ってる間にも麺が茹だるせいで後半は麺が柔らかくなってしまう

これはいくらなんでも本末転倒じゃないんだろうか?と思うわけだ

ここまで熱いと、熱さによるこうしたデメリットの方が大きいとしか思えない
なんというか「ラーメンを熱くする」事自体が目的化してて、
「何故ここまで熱くなければいけないのか?」を見失ってる気がするんだよな

とりあえず、その店ではつけ麺だけを頼む事にしている

151: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 15:12:15.64 ID:AhfV+aU2.net
ラーメンに関しては何言ってるんだ?と思ったけど
ご飯とか牛丼の話がでてきて納得してしまったな。

元スレ:その神経が分からん!part385 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477106236/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 海原雄山「舌が焼ける程の温度で料理を食って、本当の味が解るか!」

    自分、猫舌だから全面的に同意する。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。