今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

嫁は家事が出来ず賞味期限切れの食物はずっと冷蔵庫にあるし産後どんどん太って女として見れないんで不潔な豚って言葉が頭をよぎる

552: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:09:26 ID:jnZ
助けてくれ。嫁を殴ってしまいそうだ。

結婚9年。夫婦ともに33、子供2歳ひとり。嫁専業。
嫁はもともと実家ぐらしのせいか家事ができない。
目に見えないところの掃除はしない、賞味期限切れの食物はいつまでも冷蔵庫にある。

問題としては、産後、一時痩せるも、またどんどん太ってきた。
165cm70kg、ちょっと女として見れない。

さらに家事のクオリティも子供の世話もあるかもしれんが、
子供が口にする浄水器がカビだらけだったり、冷蔵庫の中がぐちゃぐちゃだったり、
子供に影響しそうなレベル。
不潔な豚って言葉が頭をよぎった

ダイエットも家事でもこの9年間さんざん口論になったが改善なし。
そして、冷蔵庫は毎週金曜は整理する日にしようと決めたのにその2週間後に
さっそく冷凍庫を使いもしないモノをぶち込んで詰まらせやがった。

俺もうね、力づくで冷凍庫をこじ開けて中のモノを次々に床に叩きつけたわけ。
それを見た嫁に「DVやめて」って言われて発狂していた事に気付いたんだが、
もう我慢の限界だ。
仕事中もイライラして悲しい気持ちになる。

553: 552 2016/05/30(月)12:13:09 ID:jnZ
そんで、どうしたいのかといえば、嫁が家事をきちんとやるか痩せるかどっちか。
どちらかといえば、嫁が太りすぎて、俺が頑張っても勃たなくなったストレスがでかい。

上手く痩せさせるにはほんとどうしたらいいんだ。

554: 552 2016/05/30(月)12:17:03 ID:jnZ
浮気なんてする奴がバカと思ってたけど、なんで需要がある文化なのか初めてわかった
気もする。
嫁に女を求め続けるとこういうストレスを抱えるんだな。
だから外で発散できれば嫁に優しくできる。
上手く浮気できる奴が羨ましくなってきた。俺自身、今後もするつもりはないが。

555: 552 2016/05/30(月)12:27:53 ID:jnZ
よく言えばおおらか、子育てについては怒らず上手に子供に接していると思う。
ただ、おおらかすぎる。
時間は守らない、計画性や継続性が必要な事は人生で何ひとつ達成した事がない
(大学までエレベーター)
問題の根源はそこ。だからダイエットや家事もできない。

556: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:07:07 ID:C7Q
でもその辺はわかってて結婚したんじゃねえの?

557: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:26:10 ID:4rR
家事ができない人をできるようにするのはまず無理だよ
やってできるようになる人もいるけど、たぶん、無理
冷蔵庫にモノ詰め込む人はたぶん実家の冷蔵庫もそんなじゃない?
計画的に買い物ができない人なんだと思う

それが嫌なら、買い物をあなたが管理すればいいよ
生協なりネットスーパーなりを使って、買うものを一緒に選ぶ
奥さんに買い物させないようにすれば冷蔵庫問題はなんとかなるかもね

558: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:30:36 ID:4rR
あと、今、頭に血が上ってるからかもしれないけど
その調子で奥さんにああしろこうしろと言ってるのだとしたら
ダイエットも望めないだろうな…
心の中で「不潔な豚」とか思ってるのなら、態度に出てるだろうし
もしかして、奥さんからの要求を拒絶とかしてないよね?
まさかだけど「太ったからしたくない」とか言ってないよね?

559: 552 2016/05/30(月)13:54:02 ID:jnZ
>>558
子供が生まれてから要求された事はないので、夫婦コミュの一環として
俺から要求して絶望するというなんだか救えない構図。
態度には出てると思うが、それが悪手だともわかっているが、
もうなんだか止められない。

一軒家を持つのが夢で金も貯まりつつあるが、一軒家の管理なんて無理だって、
人生設計も崩れて金を稼ぐモチベも下がってきてる。

560: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)14:55:16 ID:4rR
そっか…奥さん、子供の相手だけで精一杯なのかもですね…
自分のことすら無頓着になって感じもするかな
おしゃれとかあまりしてなかったりします?

一度、家の中をまるっときれいに片付けてみるのはどうだろう
それこそ、家を買って1から作り直すの
今のごちゃごちゃした環境からすっきりさせて
そこから再スタートするという手もありますよ
奥さん任せにしないであなたがコントロールしないとダメですけど
最初から家事ができないとわかってるのなら、
それを認めて、奥さんのできないところを補うしか方法はないかもです
大変だとは思いますけど、相手を変えることは簡単ではないですから

562: 552 2016/05/30(月)15:25:10 ID:jnZ
>>560
家の中まるっとはね、何度かやってる。俺が。
洗濯機の下とか、棚の上とかのタール状の汚れをこそぎ取ったり含めて。
でも俺がやって終わりなんだ。
それの繰り返し。

嫁は人生で一度も洗濯機の裏や下を掃除してくれん。
実家義実家の両方の母親に言いつけても無理。2人とも叱り方が甘々。
嫁実家はそりゃ綺麗なんだがな。

文章にしてみると、家事についてはなんだかもう救えないな。
せめて痩せさせたい。
家事ができないのはまだダメ人間の範疇で済むが、男の俺より5kg以上も重いのは
人間扱いできかねる。

561: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)15:01:18 ID:hDO
3歳1歳の子持ちの主婦です
子供もう2歳でしょ?それでまだデブなんてだらしなさ過ぎる
おおらかなのとだらしなくてルーズでなんでも気がつかないのは別だよね

でも夜の方はちょっもあまりする気分にはならないかも
個人差あると思うけど、産後の女性は睡眠欲≧食欲>>>(越えられない壁)>>>性欲

563: 552 2016/05/30(月)16:03:47 ID:jnZ
>>561
結婚前48kg(当時は高嶺の花)
結婚後58kg(まだ許せる)
現在、70kg(無理やり体重計に乗せたら絶句)

564: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)16:50:43 ID:hDO
>>563
元が48キロで今70キロじゃ豚感半端ないだろうに
せめて59キロくらいにはならないと健康ではないよね
食べる量が多い?それとも間食やジュース、お酒が多くなった?

565: 552 2016/05/30(月)17:15:50 ID:jnZ
>>564
食べてないっていうけど、炭水化物制限させてるのに
カフェ行けば茶やコーヒーじゃなくて反射でフラペチーノ頼んでるから、
俺が仕事でいない日中に食べてると思う。

566: 552 2016/05/30(月)17:21:22 ID:jnZ
食事は炭水化物制限。
運動については、時間がないの言い訳をさせないためにタバタ式の2分1セットの方式で
やらせてる。
けれどやらない。
夜に見てる前でやらせようとしても、夜は子供と9時~翌7時まで寝てる。
寝かしつけだぞお前も寝てどうするんだ。

567: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)19:56:26 ID:4rR
もうあきらめろと言うしかないかな
おおらかなんじゃなくて大雑把で自分にも他人にも甘いタイプでしょ
たぶん、どんなにあなたががんばって無理だと思うわ
人の性格なんて治らないし、そういうタイプは痩せないだろうな
どうしても嫌なら、離婚して他の人を探した方がいいよ
浮気は離婚する時に大変なことになるからやめた方がいいと思う

568: 名無しさん@おーぷん 2016/05/31(火)17:46:01 ID:MTV
既婚じゃないのでスレチで申し訳ないけど
>>552
24歳でお互い結婚したんだよね
女性にとって一番綺麗な年頃じゃないですか(今の時代30代40代でも綺麗な人いるけど)
当時は高嶺の花というから家事できないお嫁さんでも気にしなかったのかな
私は家事は人並みにできる一人暮らし独身だけど家事できない人が結婚するって
うらやましくてしょうがないw

子供産んでから太ったってことは2年で70キロまでいったのか・・・どんだけ食べてるんだ
子供いない時期も長かったのに家事上達していないって
旦那さんなにも言わなかったの?
奥さんの元々の性格もあるだろうけど旦那さんも高嶺の花の相手だったから
甘やかしてきたんじゃないのかな

570: 名無しさん@おーぷん 2016/05/31(火)18:50:17 ID:VWY
子供を実家に預けて、二人で一緒に大掃除しては?
子育てして大変だとは思うから専業主婦させてんだけど、豚にさせるためじゃないよ。

571: 名無しさん@おーぷん 2016/05/31(火)19:44:38 ID:V9I
>>552
亀レスだけど、奥さん発達障害じゃないかな。たぶんADHD。
自分がADHDなので良く分かる。やりたくないんじゃなくてやれないんだわ。
やらなきゃいけないと分かってても出来ない。「〇〇をしなくてはならない」って事が
あったとして、それを忘れないようにしなくちゃと思っていながら忘れる。
「メモを取ればいい」と思ってて忘れる。
よしんばメモを取れたとして、そのメモを見る事を忘れる。
「甘えるな」って思うだろ?でも本当に出来ないんだわ。
何故ならそれこそが障害だから。

発達障害って見て分かる障害じゃないから理解しづらいしされづらいんだよ。
生まれた時から全盲だったり脚が無い人に「何で見ようとしないんだ?」とか
「何で歩く努力をしないんだ?」とか言わないだろ?誰も言わないし言われない。

奥さんに必要なのは「甘えるな」「努力しろ」っていう叱責ではなく、
病院に行って適切な診断を受け、状態に応じて投薬や行動療法を受ける事。
それとあんたの障害への理解な。病気じゃないから根治はしないよ。
理解し受け入れるか、切り捨てて一生関わらないかの二択。
好きな方を選んでくれて構わないけど、せめて理解だけはしてあげて欲しいと思う。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★6 http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1454982512/

82: 552 2016/11/02(水)14:10:24 ID:Pib
前スレ552だけど、その後の報告。
あの後、まとめサイトで反響あって驚いたが
(助けてくれ、嫁を殴ってしまいそうだ、でググると出てくる)、
まず前回までの経緯をまとめる。

夫婦、子供一人2歳。嫁専業。
1、嫁が結婚時から20kg太る。
2、家事ができない。子供も飲む浄水器に大きなカビのコロニーがあってさすがにキレた。
3、肥満と家事できないのと合わせ技で、太った外見も何もかも、
だらしなく汚らしく見えてしまった。

83: 552 2016/11/02(水)14:12:29 ID:Pib
そして報告だが、もう家事の出来なさは直らんと割り切った。
そういう風な障害があるんだと思うようにした。
んで、週一で家政婦に来てもらうことにした。金はないわけじゃないし。

それが大正解。やっぱりプロはすごいわ。
週一だけでも部屋や水回りが綺麗なこと綺麗なこと。
おかげで家事の事でイライラする事が激減した。

なんだろうな、家族だけでは上手くいかない時に外の力を借りる勇気って
必要だって思った。

84: 552 2016/11/02(水)14:23:34 ID:Pib
そんで嫁の肥満の件も、家事できないイライラが減ったので、不快度が減った。
あとは、その件について徹底的に話し合ってみた。なんで痩せれんの、と。

85: 552 2016/11/02(水)14:32:37 ID:Pib
そうしたらやっぱり自分に甘い認識だらけだったんだが
「そうでないと好きでいてくれないの?」って涙ながらに質問された。
んで昔の話になって、嫁が俺を好きになった理由が「わたしは、デートの時とか
あなたが失敗してそれが可愛いと思えたり、そんな欠点を含めて愛せるなと思ったから」って言われて、それでハッとなっちゃったんだよな。
嫁ってそういう「許す愛し方」ができるおおらかな人間で、
俺はそこに憧れてたんだって。

86: 552 2016/11/02(水)14:35:12 ID:Pib
そこを思い出すと、嫁の肥満っておおらかな性格のコインの裏なんだろうな、と。
だからまあ、コインの表に惚れちゃった訳だし、それを理由に嫌いにはなれんな、と。
なので、肥満も多少は受け入れられるようになってきた。

87: 552 2016/11/02(水)14:44:09 ID:Pib
家事の問題も片付いてイライラも減ったので、以前は不潔な豚と表現したが、
今では「コロリと丸い豚」くらいの認識になってきた笑
ただ、あれからちょっと痩せた。
叩くより受け入れるほうが、嫁は努力できる人間でなのかもな。

88: 名無しさん@おーぷん 2016/11/02(水)18:15:14 ID:8DQ
なんだかうまくいきそうでよかったな
お疲れさん!

今後、嫁を不潔な豚なんて言ってやるなよ

89: 名無しさん@おーぷん 2016/11/02(水)18:29:21 ID:5mf
>>87
取り敢えずまとまって良かったな
うちの嫁は自分に厳しいタイプだけど「家族だけでは上手くいかない時に
外の力を借りる勇気」
って言葉は参考に覚えておくよ
まあ昔の事とか惚れた理由を思い出せたのなら嫁さんに「豚」なんて表現言うなよ
そこは意識的に直していったほうがいいぞ

91: 552 2016/11/02(水)19:19:27 ID:Pib
ありがとう。スレとまとめの米欄が多少は役に立った。
そういう人間って田舎の金持ちの娘とかによくいるんだなって。
なら金持ちの生活らしくさせてやればいっか、と思って
家政婦雇う精神的ハードルが下がった。
2LDKのマンションで家政婦ってどうよとは思ったし、
嫁母も「本当恥ずかしい」って言ってたが(いやアンタの教育のせいだがな…)。
おかげで実行まで踏み切れた。

92: 552 2016/11/02(水)19:24:14 ID:Pib
ま、家事と体型維持以外は不満のない嫁だし、多少の我慢ならない事は外注して
解決も悪くないかなって。
きちんと機能するには多少の金とメンテが必要な女と思えばいい。
幸い俺に稼ぐ力はあるし、神様がそんなマッチさせたんだろって思う事にした。

93: 名無しさん@おーぷん 2016/11/02(水)19:52:01 ID:5mf
なんか…最後にこんな事言って申し訳ないけど
あんた口が悪いというか嫁さんを表現する言葉がちょっとキツいな
「きちんと機能する」とかモノじゃないんだから…
まあ俺が言葉を扱う仕事してるから余計に目につくだけかもしれないけど

94: 名無しさん@おーぷん 2016/11/02(水)20:00:29 ID:sUY
歯に衣着せずスバスバ指摘できる俺様に酔ってるんだろ
ID:Pibはそのとっっっっっっっっっても大らかな嫁さんだからこそ
Pibなんかと結婚して太るほどのストレスを溜めこんで飲み込んででも
一緒にいてくれてるんだってことが理解できてないんだな
その嫁さんに逃げられたらお前みたいな箸にも棒にも掛からないような中年のとこに
嫁いできてくれる人間はいないぞ

95: 552 2016/11/02(水)20:02:09 ID:Pib
まあ…口の悪さは2chだからってのもあるし。
リアルでそう簡単に口にしちゃいけないのは理解してる。

96: 名無しさん@おーぷん 2016/11/02(水)20:05:45 ID:sUY
>>95
子供産んだ以外で嫁さんが太るに至った原因の一つにお前の言葉や態度やDVもあるって
忘れるなよ
相手はお前を映す鏡なんだからな
その証拠にお前がDVせずに対策を練ったら少しやせてきたんだろうが
口にしなくても目つきや顔つきや態度に出るから女は見抜いてるぞ
まぁ逃げられないように気をつけろ

97: 552 2016/11/02(水)20:24:24 ID:Pib
>>96
なんでお前が発狂してんのかよく分かんねえけど。
ま、それは確かにあるだろうな。それはつくづく認識させられたわ。

98: 552 2016/11/02(水)20:38:52 ID:Pib
怒っても解決できない事は解決できないし、むしろ泥沼になる事もある。
仕事ではできるのに、嫁にはできんかった。
他人じゃないからな、割り切ってドライにするにはどうしても甘えが残る。
甘えとドライも、要は相手を見てバランス良くって事なんだろうな。

99: 552 2016/11/02(水)20:40:16 ID:Pib
それじゃ、嫁とワイン飲むので落ちる。しばらく来ない。では。

100: 名無しさん@おーぷん 2016/11/02(水)20:41:45 ID:gU2
うわ……
怒鳴るか割り切ってドライにするしか選択肢ないのか……

103: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)07:16:23 ID:W7g
>>85
奥様と同じく、45キロ→70キロになった経験ありです。
とはいえ、子どもが幼稚園に通いだしてからの話です。
お子さんが幼い時点で、そんなに体重が増えたら、幼稚園に行くようになったら、
もっと体重が増える危険性があると思います。

33歳という事で大丈夫だと思いますが、
これから閉経すると、高血圧、糖尿など、肥満は健康に害が出てくるので、
ダイエットだけは、とりくんだ方がいいです。

家政婦さんを週1で呼べるほど収入があるのなら、お子さんが幼稚園に行きだした時に、
例えばライザップのような、パーソナルトレーナーがいる所に行くとか、
エステ的な所へ行くとか、キチンとダイエットに取り組む事が、大切だと思います

104: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)08:09:58 ID:UmQ
>>103
ライザップは馬鹿高い金払って罵倒された挙句体壊したい&リバウンドしたい人が
行くとこだし
552奥は552に罵倒されて更に太ってるんだから向かないでしょ
よく読みなよ

106: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:07:56 ID:W7g
ライザップについて、詳しくなくてすみませんでした。

私の言いたかったのは、
幼い子どもと24時間過ごしているのに20キロも太った人間は、
元々自分に甘いので、こどもが幼稚園等に行ったりしたら、70キロではすまなくなり、
80キロ、90キロと体重が増えていく危険性があります。
自己管理で、痩せるような奥様には思えないので、業者に任せる方が、
まだ、これ以上太らないのでは?と、思ったのです。

今のままの生活だと、15年後には命に問題が出てきたり、
脳関係で半身麻痺等の危険性がある……という意識は、本人と家族が持ってないと、
あっという間に、15年は過ぎてしまうよ……と、言いたかったのです。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★7 http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1474941124/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. テメェが家事の手伝いもしないで偉そうな態度とるな。クズ野郎。

  2. 稼いでるなら嫁チェンジした方が安上がりじゃん
    相談者のが立場強いんだから叩き直してやれや

  3. 嫁がおおらかだからこそ自分も許されてる部分があるんじゃないの?
    人の欠点ばかり目についてるようだけど自分のことも客観的にみたほうがいい

  4. ライザップ、色々言われてるけど、お金があるならやってみたい・・

  5. すっごい剣幕で怒りそうな相談者だな
    嫁の反応が少ないのが怖かった
    洗濯機の裏ってそんなに掃除するものなのか?

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。