今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

私は脳性麻痺で24時間介護が必要ですが知的障害がある相手と結婚する事になりました。しかし子供も欲しいのですが親に反対されます

387: マジレスさん 2012/05/30(水) 10:22:16.17 ID:O5bHwgqY
脳性麻痺で24時間介護が必要なものですが
この度結婚することになりました
相手は軽い知的障害と言語障害があります
子供がほしいのですが育てられないと親には反対されます
説得の仕方を教えてください

388: マジレスさん 2012/05/30(水) 10:32:59.01 ID:oIc38wFL
>>387
あなた方夫婦のどちらかがお金持ちで、お手伝いさんや家庭教師を常時雇えるクラスなら
いいと思うけど、
そうでなければ子供が可哀想だと私も思います…
努力してお金持ちになれば説得できると思います

389: マジレスさん 2012/05/30(水) 10:37:41.72 ID:YCdE1pgY
>>387
どうやって生計立ててるの?
あと障害が重い方は男性か女性かどっち?

392: 387 2012/05/30(水) 10:50:31.16 ID:EKox/X8J
>>388>>389
私は1級障害者で彼女は軽い知的障害はありますが療育手帳は持っていません
(小学校低学年程度の知能があります)
彼女の言語障害は4級です

私は今は親に養ってもらっていますが将来的には生活保護になります働けないので
彼女は施設で働いていますが月1万程度なので生活保護も受けています
だから彼女なら親と協力すれば育てられると思います
このまま私たちの親が死ねば私たちは施設に入ることになると思います

それでも私の親と彼女の親両方とも反対します


390: マジレスさん 2012/05/30(水) 10:40:42.91 ID:ink0pz2m
>>387
まず、相手の言い分と自分たちの状況を書いてくれないと

391: マジレスさん 2012/05/30(水) 10:45:30.79 ID:qE2uNaQ2
>>387
脳性まひが無くても、障害がなくても、
環境で子供が持てない夫婦はたくさんいます。

子供を持つことが結婚の目的だけではありません。
信頼できる好きな人と、ともに人生を歩むことが結婚です。

育てられない環境に生まれた子供が、
どんなに苦しい道を歩むかは事例が沢山あります。

あなたが子供を持つことを反対されるのは、
差別ではなくて状況を見ての判断でしょう。
結婚することの喜びは、子供以外でたくさんあります。
もし子供を持つことに固執するなら、それはあなたが差別しているのです。

394: マジレスさん 2012/05/30(水) 10:57:34.95 ID:qE2uNaQ2
>>392
彼女の親が死んだ後は、子供の世話は誰がみるのか?

言語障害で子供の教育機関、授業参観や引き取り訓練などは誰がみるのか?

親が死んだあとに、施設に入りたくないから子供がほしいのか?
子供が387の面倒をみることができる、とは限らない。
子供の面倒をみるのが387なのに、なんで人まかせ?

そこまでして子供がほしい理由は何?

397: 387 2012/05/30(水) 11:15:11.25 ID:V1kN1h5/
>>394
子供は自分が生きた証です
私も彼女も4人でも5人でもほしいと思っています
私たちはまだ20代だし親も50代です
子供が手のかからなくなる中学生ぐらいまでは親は生きてると思います
健常者の人ができる育てかたは無理かもしれませんが
子供を愛し私たちができることはしてあげたいと思っています
子供をたくさん生んで一人でも私たちと暮らしてくれたら幸せですが、
無理なら施設に入ります

399: マジレスさん 2012/05/30(水) 11:21:33.34 ID:ink0pz2m
>>397
親の介護はどうするの?
ずっと健康とは限らないよ

あと、親の年齢はそろそろ年金生活について考える時期だろうけど、
あなたたち夫婦に加えて生まれた子どもを養えるだけの余裕があるの?

401: マジレスさん 2012/05/30(水) 11:30:08.13 ID:qE2uNaQ2
>>397
子供が、387の生きた証なんて、387の人生を思うと可哀想すぎる。
また親の証にされる子供たちも可哀想すぎる。

>子供を愛し私たちができることはしてあげたい
24時間介護が必要な人間が、子供に出来ることは「愛しているよ」と
伝えることだけでは。

でも実際に子育てに必要なのは、5:5位で愛情と手間だよ。
どれくらい手間をかけたかで、子供への愛の深さが解る時期がある。
赤ちゃんの鼻に鼻水が詰まった時に、親は口ですすって取ってあげるに始まり、
中学生になるまでには沢山の手間がかかる。

それをすべて他人に丸投げして、子供を愛する、子どが生きた証とは、
387が生きてきた世界が想像できてしまい辛い。

あなたは愛情を持って育てられた。
その愛情は育てられない子供に送るよりも、親に与えるべきだと思う。

子供をたくさん産んで、育てられない、放置していた親が逮捕、という事件もある。
育てていない親に対して、子供が持つ感情も考慮した方がいい。

生きている証がほしいなら、自分で作ればいいじゃないか。
本を書く、作品を残す。
子供が大人になったら残らない親の元を旅立つ。子供を物扱いはいかがかと。
それよりもこれだけの文章が書けるのだから、自分の名前が入った作品でも
作った方がよさそう。

402: マジレスさん 2012/05/30(水) 11:37:56.80 ID:fqSy+pMl
>>387
親が反対してるのに、勝手に子育て要員に入れてるのはおかしい。甘えすぎ。
生まれたら、自分たちがどこまでできるのか
(経済的な具体的な数字含め、日常のことなども)、
親にはどの程度手伝ってほしいのか、ちゃんとプレゼンして納得してもらわなきゃ。
できたらなし崩しに手伝ってくれるだろうではダメ。
孫が可愛いのは、子育ての責任がなくてペットみたいに可愛がるだけでいい
存在だからだよ。

仮にそれでも親が反対なら、親に頼らず子育てする方法を模索して、
可能であれば作ればいいのでは。

403: マジレスさん 2012/05/30(水) 11:43:23.49 ID:NONqHWYr
>>397
欺瞞に満ちた言い方は嫌いなのでズバリ言います。

あんたの親と生まれてくる子供が可哀相。
ただでさえあんたの世話で両親は苦労してきたのに更に面倒をかけるつもりかい?
今の時代、正常な家庭に生まれた子供でも生きていくのに苦労する。
孫が欲しいと親が言ってるのならともかく、反対してるんだろ?
障害者だからと言って何でも許されるわけではない。
むしろ税金で生きてる以上、人としての権利は健常者より少ないと思え。

残酷かもしれんがこれが現実。

404: マジレスさん 2012/05/30(水) 11:44:37.44 ID:qE2uNaQ2
親に育ててもらったら、法律上は387の子供でも、
実質は親の子供と同じじゃない。

子供を産むと言う環境は、愛情も大事だけどお金と人手も大事。
そういう条件を整えて、子供を生むよ。

387は親の愛情をもっともっと欲しがっているのかな。

それに生きた証なんて、持っている人の方が少ない。
それよりもこれが生きた証です、とか言う人はいっちゃている犯人でした、
というお話もあるよ。

親っていうのは、あちこちに子供の事で頭を下げていくことでもある。
生きた証とは、真反対の方向だ。

405: マジレスさん 2012/05/30(水) 11:47:30.29 ID:YCdE1pgY
>>387
障害者1級ということは、これはどうやって書き込んでるんだろう。
補助具など使ってるんですか?床上で常時いるような生活?

親が反対してるなら、親を巻き込まなくて済む方法をまずは探す。
人員を常時おけるのか、経済的にはだれくらい負担するのかなどなど。
女性も小学校低学くらいの知的レベルでは、育児は無理だと思うよ。
ミルクをやってオムツを変えてるだけですむようなものじゃないです。
親頼りにしないなら、彼女が相当周囲の社会とのコミュニケーションも必要だしね。

406: マジレスさん 2012/05/30(水) 11:49:38.22 ID:isn2VNcb
>>397
健常者でも子供を育てるのは大変だよ。
知り合いで夫婦とも障害者で人口受精で子供を産んだ方がいる。
お金はそこそこ年金や給付などであったが
小さい時から、親の使いっぱなしばかりさせられていた。
その子も今は成人しているが家を出て1人で暮らしている。
夫婦は2人とも現在病院通いの日々
お金があるからなんとか暮らせている。

その子がどういう思いで家を出たか?子供の頃同じに扱われたくないのだろう
子供を持つのは、その子を幸せにしてあげたいというのが親だからな

407: マジレスさん 2012/05/30(水) 11:55:59.65 ID:qE2uNaQ2
子供を複数持つと、20年間近く24時間、親や他人が世話することになる。

それを考えたら、387がエベレスト登頂などをした方が、
自分の意義になるし周りも短期間で済む。

408: 387 2012/05/30(水) 11:58:17.52 ID:/sEBYq3J
みなさんご意見ありがとう
人生の目的が見出だせなく今までは毎日死にたいと思う日々でした
彼女との結婚も子供がほしいというのも生きる目的がほしいから死ぬことを
考えたくないからだとわかりました

そして自分勝手な親に子供が育てられないことがよくわかりました
自分ができることで生きる目的を探していきたいと思います

409: マジレスさん 2012/05/30(水) 12:04:57.30 ID:qE2uNaQ2
>>408
きちんとした読みやすい文章で、内容も的確に伝えている。

それだけの能力があるなら、子育てで24時間誰かの介護が必要というのは、
おそらく387さんがもっと悩む状況になりかねなかったよ。

387さんの生きている目的は、書いてある通りに、できることで見つかると思う。
人はすべて役割をもって生まれてきた、と何度も聞きました(宗教じゃないよ)。
自分はまだ何の役割なのか解らないけど、何人もの人が言っているから、
たぶん役割があるんじゃないかな。

387さんがみつけたら、どこかでレスして、それを見つけれるといいなと思いました。

410: マジレスさん 2012/05/30(水) 12:41:11.91 ID:oIc38wFL
>>408
他人に言われて自分の考えを翻すことのできる人は立派。なかなかいない。
その賢明さを生かして、本や作品を作って、大成功して大金持ちになって、
ベビーシッターやメイドや執事や家庭教師を雇って、
立派に幸せに子供を育てられるようになる日がくるといいと思います

411: マジレスさん 2012/05/30(水) 13:22:50.00 ID:YCdE1pgY
>>408
彼女との生活で何かが見つかるかも知れないよ。
一人の生活では見つからなかったようなものも。
縁があって一緒になるんだし、子どもに拘らず彼女を大事にしなよ。
あと、親も大事にね。

元スレ:【人生】誰かがあなたの悩みに答えます500【相談】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1338083125/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. 小学校低学年程度の知能は健常者から見れば全然軽くないと思うのだが。
    障害あるとは言え、いい人たちに大事にされてきたんだろうな。
    年の割に思考が幼すぎる。
    でもその分純粋に人の意見が聞けるんだねえ。
    なにかいい生きがいを見つけられるといいね。

  2. 精神的に小学校低学年な人と結婚しようとしてる時点で、生活どころか生存自体を周囲の人たちに丸投げする気しかないじゃん。

  3. 人の手を使うことが当たり前になってる人間は、いくらでもそれを簡単に利用しようとするんだな。他人に生かされている事を忘れんなや。
    生活保護も施設もすべて他人が労力使って必死で稼いだ金でなりたってるんだから、普通の人間はどちらも出来ることをすべてやりつくしてもう生きるか死ぬかレベルになったときの最後の手段なんだわ。腹立つ。

  4. 労力は他の人が言ってるから省略するとして、
    自分達の障害が子供に移るリスク考えた事ないのかな?
    普通じゃない親ってだけでもかなり苦労するのは目に見えてるのに
    障害が遺伝してしまった日には子供に恨まれても仕方ないと思うんだけど。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。