597: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 16:39:17.01 ID:PYj4nbWJ.net
相談です。
夫と離婚を考えております。
33歳妻で、夫は26歳です。
生後四ヶ月の娘がいます。付き合って四年で妊娠し、入籍しました
(デキ婚です。すいません)
夫は基本的な生活能力に欠けていると言うか、常識が無いと言うか。
家事に関しては、洗濯物を変な形(ズボンと下着を一緒に脱いでそのままだったり、
袖が身頃に入ったままだったり、ズボンが片足だけ裏返しだったり…
とにかく脱いだまま)洗濯機に入れたり、洗い物も汚れが落ちてなかったりします。
正しいやり方を教えても、「別にそれで困らないじゃん」とか言います。
しつこく言うと、「お前の考えを押し付けるな」と言い出して拗ねます。
全てにおいてこんな感じで、私が注意することは、意見の押し付けと受け取って
聞く耳を持ちません。
洗濯等はもういいやと流せるのですが、子供の事は流せません。
先日も、ベビーカーを押して歩くときに、段差を気にせず歩き、
ベビーカーが激しく揺れていたり、信号を待つときにベビーカーを歩道の
ギリギリのところで止めるので、
「段差は気を付けて越えて欲しい。出来るだけ、段差が無さそうなところを選んで、
ゆっくり通ってくれれば、振動が少ないから。
後、ベビーカーを歩道のギリギリのところに止めると怖いから、
少し手前で待つようにしてくれない?」
と言ったら不機嫌そうに「じゃあお前がやれよ」と言われました。
私としては、夫に少しでもベビーカーで出歩くときの注意点を
覚えてほしかっただけなのですが。
また、先日見慣れないゲーム機を持っていたので聞いたら、
道で拾って、そのまま使ってると…。
それは犯罪だ、交番に届けろとしつこく言ったのですが
「こんなこと皆やってる事だ。偉そうに口出しをするな」と言って聞きません。
うっわ、犯罪者だよ…と、正直ドン引きでした。
そして、私(育休中)に対しても「家でゴロゴロしてるだけで楽で良いな」と言います。
でも、本人はほとんど子供をあやしたりしません。
可愛いとは言いますが、何て言うか…ペットショップに居る子犬や子猫を可愛いと
言ってるような感じで、責任感がありません。
子供を頼んでも、1時間もすればギブアップします。
夫と離婚を考えております。
33歳妻で、夫は26歳です。
生後四ヶ月の娘がいます。付き合って四年で妊娠し、入籍しました
(デキ婚です。すいません)
夫は基本的な生活能力に欠けていると言うか、常識が無いと言うか。
家事に関しては、洗濯物を変な形(ズボンと下着を一緒に脱いでそのままだったり、
袖が身頃に入ったままだったり、ズボンが片足だけ裏返しだったり…
とにかく脱いだまま)洗濯機に入れたり、洗い物も汚れが落ちてなかったりします。
正しいやり方を教えても、「別にそれで困らないじゃん」とか言います。
しつこく言うと、「お前の考えを押し付けるな」と言い出して拗ねます。
全てにおいてこんな感じで、私が注意することは、意見の押し付けと受け取って
聞く耳を持ちません。
洗濯等はもういいやと流せるのですが、子供の事は流せません。
先日も、ベビーカーを押して歩くときに、段差を気にせず歩き、
ベビーカーが激しく揺れていたり、信号を待つときにベビーカーを歩道の
ギリギリのところで止めるので、
「段差は気を付けて越えて欲しい。出来るだけ、段差が無さそうなところを選んで、
ゆっくり通ってくれれば、振動が少ないから。
後、ベビーカーを歩道のギリギリのところに止めると怖いから、
少し手前で待つようにしてくれない?」
と言ったら不機嫌そうに「じゃあお前がやれよ」と言われました。
私としては、夫に少しでもベビーカーで出歩くときの注意点を
覚えてほしかっただけなのですが。
また、先日見慣れないゲーム機を持っていたので聞いたら、
道で拾って、そのまま使ってると…。
それは犯罪だ、交番に届けろとしつこく言ったのですが
「こんなこと皆やってる事だ。偉そうに口出しをするな」と言って聞きません。
うっわ、犯罪者だよ…と、正直ドン引きでした。
そして、私(育休中)に対しても「家でゴロゴロしてるだけで楽で良いな」と言います。
でも、本人はほとんど子供をあやしたりしません。
可愛いとは言いますが、何て言うか…ペットショップに居る子犬や子猫を可愛いと
言ってるような感じで、責任感がありません。
子供を頼んでも、1時間もすればギブアップします。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
598: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 16:40:01.97 ID:PYj4nbWJ.net
また、普段私の事や子供の事の日常の事や将来の事等、話すようにしていましたが、
ほとんどは覚えてませんでした。
出掛ける予定等も、以前から何度も話をしていても、
当日に「どこ行くの?」「何しに行くの?」等聞いてきます。
私は出来るだけ話して意識を共通させようと思っていましたが、
夫は聞く気が無いらしく、覚えようとしません。
たまりかねて、先日別れてくれと言ったら
「嫌だ。お前みたいな常識が無い奴が育てたら娘がクズになる」
と言われて拒否されました。
常識が無いのは貴様だ、と思ったのですが、夫は本気でそう思ってる様です。
ちなみに、私に対して愛情は無いそうです。
この状態で、離婚に向けてどのように進めていけば良いでしょうか。
育休明けは職場に復帰予定です。
当初は時短勤務にしようかと思いましたが、その気になれば夫よりは稼げます
(手取りで月30弱位)。
後は保育園に合格すれば…と言った状態です。
夫がやらかした事は少し前からノートに記録しています。
それを貯めていき、子供に対していい加減な子守り(ろくに見ずに携帯に夢中)の様子を
録画したりして、証拠を集めて調停で離婚出来ればと思っていますが甘いでしょうか。
アドバイス等頂ければ嬉しいです。
宜しくお願い致します。
ほとんどは覚えてませんでした。
出掛ける予定等も、以前から何度も話をしていても、
当日に「どこ行くの?」「何しに行くの?」等聞いてきます。
私は出来るだけ話して意識を共通させようと思っていましたが、
夫は聞く気が無いらしく、覚えようとしません。
たまりかねて、先日別れてくれと言ったら
「嫌だ。お前みたいな常識が無い奴が育てたら娘がクズになる」
と言われて拒否されました。
常識が無いのは貴様だ、と思ったのですが、夫は本気でそう思ってる様です。
ちなみに、私に対して愛情は無いそうです。
この状態で、離婚に向けてどのように進めていけば良いでしょうか。
育休明けは職場に復帰予定です。
当初は時短勤務にしようかと思いましたが、その気になれば夫よりは稼げます
(手取りで月30弱位)。
後は保育園に合格すれば…と言った状態です。
夫がやらかした事は少し前からノートに記録しています。
それを貯めていき、子供に対していい加減な子守り(ろくに見ずに携帯に夢中)の様子を
録画したりして、証拠を集めて調停で離婚出来ればと思っていますが甘いでしょうか。
アドバイス等頂ければ嬉しいです。
宜しくお願い致します。
600: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 16:44:35.78 ID:KK5LQb1Z.net
>>598
それでいいんじゃないかな
いかに旦那が役立たずで自己中で頼りないか証拠をためて
モラハラを理由に離婚できないかな?
それでいいんじゃないかな
いかに旦那が役立たずで自己中で頼りないか証拠をためて
モラハラを理由に離婚できないかな?
602: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 18:49:45.95 ID:NuPHd2R3.net
>>597
書き留めるなら日記形式がいいよ
箇条書きでも日記という形にすれば日常的な出来事だということが分かるから
正直男のやるお守りってそういうの多いよ
注意されて素直に正せるか反発するかは元々の性格や注意した側の言い方や
誘導の仕方が上手いか否かにかかるところも結構あったりする
てか何をそんなに年下になめられてんの?
年上なんだからマウントしとけとは言わないけど年下になめられるような
あなたの普段の言動にも何か問題があるんじゃない?
夫婦間としてもどうかと思うなめられ方だと思うよ
そんな男だと知ってるのに出来たからと覚悟もなしに結婚したのはあなたの責任だよ
書き留めるなら日記形式がいいよ
箇条書きでも日記という形にすれば日常的な出来事だということが分かるから
正直男のやるお守りってそういうの多いよ
注意されて素直に正せるか反発するかは元々の性格や注意した側の言い方や
誘導の仕方が上手いか否かにかかるところも結構あったりする
てか何をそんなに年下になめられてんの?
年上なんだからマウントしとけとは言わないけど年下になめられるような
あなたの普段の言動にも何か問題があるんじゃない?
夫婦間としてもどうかと思うなめられ方だと思うよ
そんな男だと知ってるのに出来たからと覚悟もなしに結婚したのはあなたの責任だよ
608: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 19:42:35.39 ID:bn+kcmwx.net
>>598
そりゃ細かく記録とっておけば多少は有利になるかもだけど
相手が何か浮気とか致命的なことをしない限りは離婚は無理なんじゃないかな
子育てについて気が利かないのはある程度男親なら当たり前だしね
それにそこに書かれてることは確かにあなたは正しいといえば正しいのだけど
それも一つの正解に過ぎず他のやり方もあるわけで
もう少し融通というか寛容さが必要と思えなくもない部分がある
あなたの常識がすべてそれだけが答えじゃないんだよ
人の話聞かない旦那さんにも悪い部分はあるけどあなたにも問題があるので
今離婚することが本当にいいのかもっと子供のことを最優先に考えて
落ち着いて考えたほうがいいよ
そりゃ細かく記録とっておけば多少は有利になるかもだけど
相手が何か浮気とか致命的なことをしない限りは離婚は無理なんじゃないかな
子育てについて気が利かないのはある程度男親なら当たり前だしね
それにそこに書かれてることは確かにあなたは正しいといえば正しいのだけど
それも一つの正解に過ぎず他のやり方もあるわけで
もう少し融通というか寛容さが必要と思えなくもない部分がある
あなたの常識がすべてそれだけが答えじゃないんだよ
人の話聞かない旦那さんにも悪い部分はあるけどあなたにも問題があるので
今離婚することが本当にいいのかもっと子供のことを最優先に考えて
落ち着いて考えたほうがいいよ
620: 596-597@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:53:27.73 ID:PYj4nbWJ.net
>>600
>>608
板違いの相談にありがとうございました
>>602
付き合ってた時は指摘に対しては素直に「そうだね。わかった」と言ってました。
実際は内心でアカンベしてて無視してた様ですが。
友達が一人もおらず、汚部屋で暮らして、職場と家の往復しかしてなかった様です。
(結婚後知りました)
そのせいか、他人の意見を聞くと言うことを基本的にしません。
人の話をちゃんと聞かず、適当に相槌を打って、その場をやり過ごして来たようです。
全てにおいて、面倒なことは嫌いなスタンスで、楽な方向に流れて生きてます。
実家にいた際は長男と言うことで、父親や父方祖母に甘やかサレテ育った
>>608
板違いの相談にありがとうございました
>>602
付き合ってた時は指摘に対しては素直に「そうだね。わかった」と言ってました。
実際は内心でアカンベしてて無視してた様ですが。
友達が一人もおらず、汚部屋で暮らして、職場と家の往復しかしてなかった様です。
(結婚後知りました)
そのせいか、他人の意見を聞くと言うことを基本的にしません。
人の話をちゃんと聞かず、適当に相槌を打って、その場をやり過ごして来たようです。
全てにおいて、面倒なことは嫌いなスタンスで、楽な方向に流れて生きてます。
実家にいた際は長男と言うことで、父親や父方祖母に甘やかサレテ育った
622: 596-597@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:57:52.36 ID:PYj4nbWJ.net
編集途中で誤って書き込みしてしまいました…。
甘やかされて育ったと聞いています
覚悟の無さ、と言われると耳が痛いです。
サクッと離婚に応じてくれると思っていましたが、予想外に反対されてしまいました。
色々頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。
甘やかされて育ったと聞いています
覚悟の無さ、と言われると耳が痛いです。
サクッと離婚に応じてくれると思っていましたが、予想外に反対されてしまいました。
色々頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。
624: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 21:22:57.99 ID:gfyCRps/.net
>>597
アスペルガーっぽいね
もし関心があれば 発達かも で検索してみて
別に発達とかじゃなくても、「そういうタイプ」とどう生活していくかor
どう離婚へもっていくか、という情報交換してるので、参考になると思います
アスペルガーっぽいね
もし関心があれば 発達かも で検索してみて
別に発達とかじゃなくても、「そういうタイプ」とどう生活していくかor
どう離婚へもっていくか、という情報交換してるので、参考になると思います
625: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 21:37:56.17 ID:KK5LQb1Z.net
>>622
甘やかされて育った長男なんて屁のクソにもならんよ
アスペでなくてもアスペに育つ
アスペならより一層アスペな性格になる
あなたが高熱出して動けなくても『俺の飯は?』とか言いながらゲームしてるよきっと
早めに離婚して新しい人生歩んだ方がいいね
健闘を祈る
甘やかされて育った長男なんて屁のクソにもならんよ
アスペでなくてもアスペに育つ
アスペならより一層アスペな性格になる
あなたが高熱出して動けなくても『俺の飯は?』とか言いながらゲームしてるよきっと
早めに離婚して新しい人生歩んだ方がいいね
健闘を祈る
631: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 23:03:34.50 ID:PiFtBmyE.net
>>625
関係ないけど「屁のクソ」って救いなさすぎてワロタ
関係ないけど「屁のクソ」って救いなさすぎてワロタ
626: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 22:13:57.72 ID:p7kVdrPc.net
長男の子供となれば相手の親(義両親)も手離さない姿勢で来るかもね
子育てには全然協力せず子供に興味がなくても妻に取られるのは我慢がならん、
ってタイプもいるし厄介だねぇ
子育てには全然協力せず子供に興味がなくても妻に取られるのは我慢がならん、
ってタイプもいるし厄介だねぇ
629: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 22:52:09.54 ID:QlPwLwH/.net
>>626
乳幼児なら親権はほぼ母親に行くよ
乳幼児なら親権はほぼ母親に行くよ
637: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 00:23:48.38 ID:v/N1QJBX.net
>>620
>実家にいた際は長男と言うことで、父親や父方祖母に甘やかサレテ育った
やっぱりあなたの常識もおかしい
甘やかすというなら普通は末っ子や一人っ子なわけで
長男だから甘やかすなんて聞いたことないぞw
そういう普通に見て非常識なことを他でも多く旦那に言ってるから
常識がないといわれるんじゃないの?
>実家にいた際は長男と言うことで、父親や父方祖母に甘やかサレテ育った
やっぱりあなたの常識もおかしい
甘やかすというなら普通は末っ子や一人っ子なわけで
長男だから甘やかすなんて聞いたことないぞw
そういう普通に見て非常識なことを他でも多く旦那に言ってるから
常識がないといわれるんじゃないの?
639: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 00:26:16.90 ID:fJ6sFZgL.net
>>637
長男を特に甘やかす人もいるよ
619の常識というよりそういう実家だったってだけでは?
長男を特に甘やかす人もいるよ
619の常識というよりそういう実家だったってだけでは?
641: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 00:28:36.93 ID:v/N1QJBX.net
>>639
ないない
一人っ子なら別だが兄弟が出来るから
どうしも長男には手をかけられないので厳しくなる
ないない
一人っ子なら別だが兄弟が出来るから
どうしも長男には手をかけられないので厳しくなる
642: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 00:29:21.22 ID:fJ6sFZgL.net
>>641
決めつけるねえ
決めつけるねえ
644: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 00:34:01.71 ID:v/N1QJBX.net
>>642
それをいうのなrお前も決めつけてるだろw
ちょっとは考えてしゃべれ
それをいうのなrお前も決めつけてるだろw
ちょっとは考えてしゃべれ
646: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 00:44:54.83 ID:k5FGPA1h.net
手がかかる下の子を甘やかす(ように見える)育て方もあれば
長男=家督を継ぐ人って考えで甘やかされてお殿様コースまっしぐらな育て方もある
619の夫の実家は後者かな?
長男=家督を継ぐ人って考えで甘やかされてお殿様コースまっしぐらな育て方もある
619の夫の実家は後者かな?
647: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 00:52:14.07 ID:v/N1QJBX.net
>>646
例のID変えての自演だなw
金持ちの一人っ子のどら息子とかならともかく
兄弟いたら普通はそうならないから
ごく一部の例外出してきてもね
例のID変えての自演だなw
金持ちの一人っ子のどら息子とかならともかく
兄弟いたら普通はそうならないから
ごく一部の例外出してきてもね
655: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 01:21:40.38 ID:k5FGPA1h.net
>>647
自演って何の話?
赤の他人にwで煽るようなレスお疲れ様
自演って何の話?
赤の他人にwで煽るようなレスお疲れ様
672: 596-597@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 08:00:14.93 ID:ivlXkZCd.net
>>637
アドバイス頂いたので、もうROMろうと思ってましたが、
自演だと言われたのでしゃしゃり出てきてしまいました。
夫のところは姉‐夫‐妹の三兄妹です。
義姉は海外で仕事をしているとかで会ったことがありません。
義妹は結婚式の時に会ったのみです(去年)
そう言えば、夫は義妹の名前を間違えて覚えていた様で、
座席表の名前が違うと少し揉めましたね。
義父や義祖母に会うと、必ず夫age&私sage発言があり、
何度も「長男なんだから戻ってこい」と言われています。
色んなご家庭がありますので、義実家が女珍しい家だと思って下さい。
失礼します。
アドバイス頂いたので、もうROMろうと思ってましたが、
自演だと言われたのでしゃしゃり出てきてしまいました。
夫のところは姉‐夫‐妹の三兄妹です。
義姉は海外で仕事をしているとかで会ったことがありません。
義妹は結婚式の時に会ったのみです(去年)
そう言えば、夫は義妹の名前を間違えて覚えていた様で、
座席表の名前が違うと少し揉めましたね。
義父や義祖母に会うと、必ず夫age&私sage発言があり、
何度も「長男なんだから戻ってこい」と言われています。
色んなご家庭がありますので、義実家が女珍しい家だと思って下さい。
失礼します。
701: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 15:52:26.63 ID:p2vdFk18.net
>>671
ほらみろ>>672に姉‐夫‐妹の三兄妹って書いてあんじゃん
世の中には搾取児と愛玩児ってのがあってだなぁ
女ばっかにの中にできた男児ってのは普通アホみたいに甘やかされるんだよ
実際ウチの従姉弟も姉‐弟‐妹の兄弟で
母親は息子が高校生になっても「ぼく」と呼んで溺愛していたので
元々頭が悪いのにますます付け上がって手の付けられない大バカ者に育ったよ
自分の知ってる世界だけが常識だと思わない方がいい
馬鹿丸出しで恥ずかしいよ
ほらみろ>>672に姉‐夫‐妹の三兄妹って書いてあんじゃん
世の中には搾取児と愛玩児ってのがあってだなぁ
女ばっかにの中にできた男児ってのは普通アホみたいに甘やかされるんだよ
実際ウチの従姉弟も姉‐弟‐妹の兄弟で
母親は息子が高校生になっても「ぼく」と呼んで溺愛していたので
元々頭が悪いのにますます付け上がって手の付けられない大バカ者に育ったよ
自分の知ってる世界だけが常識だと思わない方がいい
馬鹿丸出しで恥ずかしいよ
707: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 16:34:08.03 ID:atR3ghbP.net
>>644
横から失礼
「長男教」という言葉を聞いたことない?
もしかしてあなたは都会生まれ都会育ちなのかもしれないけど
田舎では、というか住む場所にかかわらず頭の古い家庭では
長男「のみ」大事に大事に甘やかして育てる家は多いよ
数が多いイコール常識というのなら、上記の理由から
「長男だから甘やかす」家庭があるのは常識だよ
横から失礼
「長男教」という言葉を聞いたことない?
もしかしてあなたは都会生まれ都会育ちなのかもしれないけど
田舎では、というか住む場所にかかわらず頭の古い家庭では
長男「のみ」大事に大事に甘やかして育てる家は多いよ
数が多いイコール常識というのなら、上記の理由から
「長男だから甘やかす」家庭があるのは常識だよ
708: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/09(水) 16:38:58.87 ID:DttK19iw.net
自分の常識を世間の常識だと思ってるやつって厄介だよね
自分が知らないだけなのに
自分が知らないだけなのに
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part296 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478094116/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
途中のきちがい男が全部さらっていったなw
7歳も上のババアと結婚してやったのに
ゴミ買っちゃったね〜早く返品しな
製造元も返してって言ってるしね
買ったあとに欠陥晒すような商品はたちが悪いからな