今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

彼女に食事とかの会計は全部出して欲しいと言われたのですがお金目当てなのかと不安で結婚したら散財されるのではと思ってしまいます

887: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)14:44:05 ID:5qy
書き込んでも大丈夫そうかな

愚痴か相談かよくわかんないけど

自分はアラサーの男で一つ下の彼女がいます。2人とも働いています。
これまで、ごはんとかの会計を自分が少し多めに払っていましたが、
それが不満だったらしく、全部出して欲しいと言われました。

彼女曰く、女性に出資を求める人は、結婚した時にお金を十分に
渡してくれないんじゃないかと不安になるそうです。
そこで彼女に、結婚したら財布を相手に預けても構わないと思っていることなど
伝えましたが、あまり納得していないようです。

男の自分としては、おごりを求められると、お金目当てなのか、とか、
結婚したら散財されるのではないかと思ってしまいます。
もちろん、厳密にやってほしいわけでなく、お金はぼちぼちありますし、記念日とか、
あるいは相手の手持ちが少ないときなどに出すのはまったく構いません。
それでも、結婚相手としては、ある程度お金の意識が共有できる人が
いいんじゃないかと悩んでるところです。

もしかしたら叩かれるかもと思いますが、自分の考えを直した方がよいのでしょうか。

すぐにはレスできませんが、ご意見いただけたらと思います。

890: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)15:00:37 ID:1GB
>>887
>男の自分としては、おごりを求められると、お金目当てなのか、とか、
結婚したら散財されるのではないかと思ってしまいます。

これを彼女に言った?
彼女は不満に思ってたことをあなたに伝えたのだから、伝えてその反応を見たいね

うちは完全折半だったよ
お互い正社員だったとか経済的なこともあるけど、対等だと思ってたから。

894: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)15:10:44 ID:BLb
>>887
あなたが食べた分量を金額換算してそれ以上に支払っている状態なら
そんな集り女さっさと捨てるべき
7:3くらいで食っておいて6:4で支払うのならお前がクズ

900: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)15:25:28 ID:VRq
>>894
>あなたが食べた分量を金額換算してそれ以上に支払っている状態なら
そんな集り女さっさと捨てるべき
>>7:3くらいで食っておいて6:4で支払うのならお前がクズ

この理論だと彼氏が全額負担したら彼女は彼氏が食べるの見てるだけになっちゃうねw

895: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)15:12:58 ID:pAT
>>887
いや、直さなくていいよ
でも彼女とは別れたほうがいいよ

考え方が真逆でもお互い相手を尊重する気持ちがあるなら問題ない
でも彼女は違うよね、「アタシと違う考えをするな。アタシに合わせろ」だよね
この場合、887が全面的に彼女に降伏する関係を受け入れるならうまくいく
でも887も自分の考え方を曲げられないなら、絶対に100%失敗する

お金の問題だけじゃないんだよ、結婚したらそれこそ人生ともにするから
すり合わせなきゃいけないことが山のように出てくる
例えば子供。子供何人欲しいか、いつ作るか、保育園幼稚園どうするか、進路は、
双方の親族との接触は、と子供一つをとっても次から次に考え方の違いが出てくる
それが人生ずっと続くんだよ、どう考えたってうまくいかないよ

年齢を考えたら、別れるなら早い方がいい
たぶん別れを切り出したら、彼女は逆キレするか日和って媚売るかするだろうけど、
そこで引いたら人生終わると思っていい
今後ずっと887が引く人生が待っている

898: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)15:20:47 ID:7bA
>>887
お互いの収入や個別の支出によって違ってくるだろうし
それに加えて個々の認識や常識も100人いれば100通りあるんだから
一概には回答できないよね
2人で納得いくまで話し合わないとダメよ

楽しい事案だけでコミュニケーションとってて不安や疑問・不満などが起きた場合は
口に出せない 話も出来ないじゃ結婚してもうまくいかなくなっちゃうよ
お互いに不満を溜めて最終手段として話し合いをするから 
それまでの鬱憤が引き金になってつい口が荒くなって喧嘩に発展してしまうことも
多いからね

926: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)19:47:20 ID:4iy
>>887です。
ご意見いただき、ありがとうございました。
自分の考えは彼女に伝えましたが、未だに納得いっていないみたいです。。
自分のお金がないとかではないそうです。

お金がないのであれば、もっと負担してもいいと思ってるんですけどね。
もう個人差と考えた方がいいのかもしれませんね。
いずれにせよ、もっとたくさん彼女と話をしたいと思います。

ちなみに、自分が飲み食いした割合以上は出すようにしてます。
あと、自分が行きたいところに行くときなんかは全部だすこともあります。

928: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:18:15 ID:vnP
>>926
彼女の友達の彼氏はいつも完全おごりだとかまわりの情報に流されてる感はあるかもね
うちは夫と交際中は、食事や遊園地とかの入場券とかは夫持ちで、
休憩のお茶代とかドライブ中のおやつ代は私持ちみたいな感じで
自然に分担するようになってたよ、まあ最初に夫が全部出すよって言ってくれて、
それは悪いよ!じゃあカフェの分は私が!ってのがお約束になった感じだったけど

彼女はなんでも割り勘の状況が寂しんだろうね、
大切にされてないと感じてしまってそう
例えば、ここは俺が出すからあとでお茶買って?とかはダメなのかな
ここは俺が、っていうのに憧れてるんだよ
自分が行きたい所に行く分は全額出すのはなんなら当たり前なんだよ、
付き合ってやってるんだから

929: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:29:50 ID:goC
>>926
もっとたくさん話をって言うけど、金銭感覚が根本からずれてる人と
いくら擦り合わせをしたところで、あなたか彼女が、あるいはどちらもが、
自分の考えから相手の考え寄りに努力することになるんだよ。
結婚したらずっとその努力を続けなければいけなくなる。それができそうなのかな。

少なくとも彼女の方は、現時点で多少の努力もしたくなさそう。
私の考えに合わせてくれって言ってきてるわけだし。
アラサーで結婚を意識してるなら、今の彼女とはやめたほうがいいんじゃないかな。
彼女個人がどうこうじゃなくて、金銭感覚が合わない相手との結婚は難しいと思う。

930: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)21:40:19 ID:DWx
>>926
>>929に同意。
再考を。

941: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)22:39:23 ID:4iy
>>887です。
またまたご意見ありがとうございます。

>>928
素敵な旦那さんですね。
男として、やはりそのようであったほうがいいのかなあと悩みます。
>彼女はなんでも割り勘の状況が寂しんだろうね、
大切にされてないと感じてしまってそう

なるほど。なんとなくイメージできました。
普段でも時々は自分が出すこともあったのですが、
彼女としては足りなかったんでしょうね。


>>929,930
もちろん、結果的に別れる可能性も十分に考えています。
特に金銭的なことはとても重要だと認識しています。
自分も彼女もそれほど悪いわけではないらしいというのも逆に辛いものがありますね。
やはり好きで付き合ったわけですし、どんな相手と結婚しても多少は意見の相違も
出てくると思いますので、もっと話をしてお互い納得できるならと思います。

943: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)22:45:10 ID:bkA
>>941
私はあなたの彼女と同じで男性にご飯とかはお金出して欲しい派
(お茶とかそこらへんは自分が払う)
でも友達はそういうのに違和感を感じる、もしくは嫌いとかで割り勘派の子も結構いる

良い悪いではなくて、感覚的なものや価値観もあるしすり合わせが難しい
話し合ってみてお互い納得できるやり方が見つかれば良いね

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part55 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478780893/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 全部出しても良いのだが、「全額払え!」と言われると嫌になってしまう。
    これはきっと、俺だけではないのではないか?

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。