今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

専業主婦になった嫁は趣味だった絵がかなり上手くなっているが絵本でも出せば稼げるんじゃねーかって言っても実行に移す気配が無い

324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 15:25:20.02 .net
相談させてくれ。
嫁が向上心ないっていうか.....

俺が昇進したのをきっかけに、専業主婦になった嫁。
そしたら飯マズだったのが、レストラン開けそうなくらい料理の腕があがり、
DIYにはまって店頭にあるような飾りやぬいぐるみ、
簡単な洋服を作れるほどに至り、
もともと趣味だった絵は、絵本でも出せるんじゃねーかってぐらい
上手くなった。
俺の書斎はいまや嫁のアトリエと化している。

それで稼げるんじゃねーか?と思うんだが、
チャンスがあったらいいね、と言うばかりで実行に移す気配はない。

俺としては、収入があると家計が助かるし、
本人も好きなことを仕事にできて万々歳なんだけど、
嫁の本心が読めない。

どうすれば嫁が動いてくれるか、アドバイスください。

325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 15:33:26.46 .net
>>324
まずは小さなものでも実績作らないと何ともいえないだろ

327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 15:34:13.40 .net
>>324
お前が段取り付けてやれ
人を動かすより自分が動いた方が早い

328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 15:38:25.25 .net
>>324
売るより人に教える商売にしたほうがいいだろうな
地元の大型ホムセンやらショッピングセンターで
そういう工作系のワークショップあったりするべ

売る商売だと在庫リスクとか配送の手間とか色々あるしな

330: 324 2016/12/20(火) 15:45:09.52 .net
なんか予想外のレスに驚いてる。
そうか、俺が段取りをとったほうが早いのか。
というか、嫁はやりたいの?やりたくないの?
それすらもわからないのに、段取りを始めるって、無理やりすぎないか?

クラフトの話っつーか、嫁が特技を生かして生計を立てようとしないのが、
俺にはよくわからん。
子ども二人作るとしたら、俺の給与だけじゃ、
結構厳しいの嫁が一番自覚してるはずなんだが(涙)

ちなみに、三歳の娘がいる。

331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 15:48:35.82 .net
>>330
じゃぁそもそもなんで専業になったんだよw
夫婦間で経済面のコンセンサス取れてないじゃん
特技どうこう以前にそこからまず話し合うべきじゃね?

そもそもクリエイティブ分野で素人が生計立てれるほど稼げると思ってるのは
さすがに盲目的かと
派遣事務でもやったほうが稼げるだろ

332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 15:50:08.67 .net
派遣だったら時給で1200円とか貰えるとこたくさんあるよ。
そういうのやったほうがいいんじゃないのかね

333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 16:10:13.68 .net
嫁と話せ

以上

334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 16:10:57.71 .net
>>330
仕事と趣味は違う
君は売れると思っているけど「いくらで売れるか?」が大事になる
原価が1,000円で800円の値だと200円の赤字だぜ
それだと売らないだろ?
数日かけて作ったのが1000円ならどうだ?
要は幾らの値が付くかが問題

335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 16:12:14.05 .net
手芸みたいなので稼ぐって物凄く狭き門な気がする

336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 16:13:42.10 .net
>>324
考えが甘い!
甘すぎて笑えるわ!
料理が上手、絵を描くのがうまい人間などこの世に掃いて捨てるぐらいごまんといる
そいつらがみんな金を得られる商売にしてるか?
稼業や生業にしてるかって話だわ

337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 16:16:26.14 .net
>>330
は?
じゃあ嫁は退職しなけりゃ良かったね
昇進したから昇級して辞めたんじゃないなら馬鹿なだけじゃね?

338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 16:20:57.21 .net
>>336
料理が上手、家事が出来るから専業主婦なんだよね

339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 16:21:32.47 .net
>>324
つまり、お前みたいな非現実的で実際を何も知らないし分かっていないくせに
バカな理想論をかざすより
嫁自身が自分の力量なども含めてよっぽど現実を分かってるはずだわ

340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 16:22:29.04 .net
そこまで言わなくていいんじゃね?

342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 16:28:23.54 .net
アートやクリエイティブといわれる業界の端くれにいたからこそ
現実を知ってんだよ!
少し人より何かができることと、人様からお金を頂くことができる
「プロ」は全くの別物だ

343: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 16:29:40.43 .net
スペシャリストとプロフェッショナルの違いってやつだな

345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 16:44:33.75 .net
メルカリで売ってみれば?

346: 324 2016/12/20(火) 16:57:37.93 .net
ごめん、書くの忘れてたけど、嫁が専業なのは、本人の強い希望だよ。
結婚するときの約束だったんだよ、嫁は放置子だったから、
こどもにはそんな思いさせたくないって。

それで男の俺が働けとは言えんだろ。

みんなの反応を見ると、俺がなんも知らなかったみたいだな。
そっか、クリエイターって、そんな敷居高いもんなんか。
俺には特技とか一切なくて、なんかすげぇって思ってしまったんだよね

確かによくネットで漫画家や小説家の辛さみたいなの見るし、
それと同じだよな要は。

みんなありがとう、とりあえず、嫁と話してくるわ。
つーか、嫁は漫画も絵本も描いてるんだけど、
俺的にめっちゃ面白いと思ってるんだがな。

347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 16:58:20.65 .net
酷く言われ杉だとは思うけど、見込みは甘い

348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 17:00:54.20 .net
>>346
敷居が高いのは売れるってことだな
始めるのは誰でも出来るよ
試しにamazonのkindleで出版でもしてみたら?
販売価格の2割くらいが手取りだわ

ただ上でも言ったけど、そこそこ上手なら
ワークショップでも開いてみたらって思うわ

349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 17:03:31.66 .net
>>346
うPまだ?

351: 324 2016/12/20(火) 17:16:51.43 .net
>>349
ごめん、嫁はツイッターとかやってるから、特定が怖い。

漫画の真面目な画風はダンジョン飯の人
みたいな感じで、可愛いデフォルメキャラクターも描ける。しかも似てる。

絵本は画面一杯濃厚で、色鉛筆でオーデンスフィアみたいな雰囲気のを描いてる。
まじでうまい。

ともあれ、アドバイスありがとう、ウォークショップのバイトなら、
こどもが幼稚園行ったらできるかもな、話してみるよ。

366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 19:28:15.05 .net
>>351
ウォークショップ…屋台か

352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 17:19:54.25 .net
子供3歳だろ?
むしろそれを活かして、子供と一緒に出来る絵本づくり
とか、子供と一緒に出来る工作
とかで子連れをターゲットにしたワークショップを自分で開くんだよ
イオンとかでやってるから見てきてみ?

353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 17:46:03.22 .net
だからさ、身内の贔屓目は笑えるんだわ

そんなに自信があるならコンテストや公募に応募してみればいい
ネットで少し調べりゃたくさんヒットする
手っ取り早く出版社に電話して持ち込みしてもいい
それこそ審査員や編集者などが正当な評価をしてくれるんじゃね
どんな結果が出るにせよ、そこで初めて客観的に世間の評価というものが
分かるだろうよ

354: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 17:50:06.03 .net
>>353
いくら世間知らず相手だからって古臭い考え押し付けなくてもww

356: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 17:54:21.46 .net
あと、ワークショップで他人に教えるのと
自分で一から何かを作り出す作業は
全く主旨も考え方も違ってくるから
例えるなら優秀なスポーツ選手が必ずしも優秀な監督になるかどうかは別だろ

359: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 17:59:50.43 .net
>>356
ただ自分で作って販売するってのは在庫抱えるリスク抱えるからなー
知識売るってほうがリスクは低いよね

363: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 18:39:26.12 .net
嫁はTwitterやってるから
世の中には金にならんのにクオリティー高い作品作ってる素人が
腐るほどいるってわかってるんだろ

370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 20:23:06.90 .net
いきなり商売とか言わずに、サイトに写真載せたり雑誌に投稿したりと
マーケティングの真似事して見りゃいいじゃん。
それで嫁のレベルも見えて来るだろうしな。
作って売れずに材料費ばかり嵩むなら、
趣味の領域に居た方が本人も楽しいと思うぞ。

そもそも、嫁の稼ぎを当てにしなきゃいけない旦那の甲斐性を先に
なんとかした方が良いな。

元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1481246171/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. できない人から見れば描ける人は落書きレベルでもすごくみえるもんなんだよ。
    本人が一番自分の力量をわきまえてるってことだろ。
    ワークショップだろうがクリエイターだろうが言うほど楽じゃないし、仕事と趣味は全然違う。
    仕事にしたら自分の好みより他人の注文に合わせなければならないし、商標キャラなんて論外、なにより締切ができる。
    子持ちで空き時間に好きにやってる人にとって。これらの制約は思うよりきつい。
    だいたいコネもノウハウも元手もないのに、いきなりやれって言われたって出来るわけないだろ。

  2. 一馬力で子供二人が厳しいのになんで専業希望の女と結婚したんだよ
    今の嫁が趣味を生かせて収入を得られたらいいななんて言う以前の問題じゃん
    どうしても嫁と結婚したくて専業許したんだったら子供は一人にするとかもっと収入増やすよう頑張るとかしないと嘘つきって言われて逃げられるぞ

  3. 絵本コンテストの選考した経験あるけど
    小説や漫画よりもずっと狭き門だよ
    あんなに少ないページ数と言葉で多くの人間を引き付けるなんて
    よっぽどの才能の持ち主じゃないと刊行なんてできない
    刊行しても有名作以外大して売れないしね

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。