596: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 11:29:13.87 ID:QXauarVK.net
イエスかノーかで答える質問のときに、質問直後の絶妙なタイミングで
否定形に変える嫁。しかもランダムなので変えないこともある。さらに短気。
たとえば、「ミカン食べる?」と聞かれて「うん」と答えたら、答える直前に
「食べない?」と重ねて聞くもんだから、「うん」の答えがどっちかわからなくて
「どっちなの!?」とイラッと聞いてくる。
「食べない?」が来るかと思ってちょっと答えを保留すると「食べるの!?」と
またイラッと聞いて来て、それに対して「うん」と答えようとすると直前に
「食べないの!?」と割り込んで来て同じ結果になる。
否定形に変える嫁。しかもランダムなので変えないこともある。さらに短気。
たとえば、「ミカン食べる?」と聞かれて「うん」と答えたら、答える直前に
「食べない?」と重ねて聞くもんだから、「うん」の答えがどっちかわからなくて
「どっちなの!?」とイラッと聞いてくる。
「食べない?」が来るかと思ってちょっと答えを保留すると「食べるの!?」と
またイラッと聞いて来て、それに対して「うん」と答えようとすると直前に
「食べないの!?」と割り込んで来て同じ結果になる。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
597: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 11:30:54.61 ID:WMQAnmFL.net
>>596
もう別れちゃえよ。
離婚に陥る夫婦はそういう些細なことの蓄積なんだぞ。
もう別れちゃえよ。
離婚に陥る夫婦はそういう些細なことの蓄積なんだぞ。
598: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:01:03.75 ID:srCsdgkq.net
>>596
ミカンなら「うん」じゃなくて「食べる」「食べない」で答えればいい
ミカンなら「うん」じゃなくて「食べる」「食べない」で答えればいい
599: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:04:32.14 ID:M2uKvESi.net
受ける側の問題と発する側の問題は別にして考えたほうがいい。
600: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:36:01.09 ID:mGrs7ACI.net
うんで済ますから奧さんのイライラも溜まるのだろう
601: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:41:01.18 ID:ll5G4jr0.net
「うん」
「こしたいの?」
と続けてやれ
「こしたいの?」
と続けてやれ
602: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:43:19.79 ID:QXauarVK.net
>>598
>>600
俺(あたし)頭いいこと考えちゃったって思って書いたのそれ?
>>600
俺(あたし)頭いいこと考えちゃったって思って書いたのそれ?
603: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:45:08.65 ID:mGrs7ACI.net
あーこりゃ奧さんもキレるわ… 可哀想
604: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:46:39.78 ID:Ahb9Jk4T.net
イエスノーで答えるシチュエーションで
答える直前に問いを反対にするのが気に障る
ってだけの話であって、どうすれば解決かとか
そういう話じゃないのにね
答える直前に問いを反対にするのが気に障る
ってだけの話であって、どうすれば解決かとか
そういう話じゃないのにね
605: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:47:54.01 ID:QXauarVK.net
>>603
読解力ないの?
>>604
そうそう。しかも逆ギレまでしてるし
読解力ないの?
>>604
そうそう。しかも逆ギレまでしてるし
606: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:53:00.65 ID:Ahb9Jk4T.net
脳使わずに感情でしか反応できない人間なんだろ
触るとバカがうつるから放置しなよ
触るとバカがうつるから放置しなよ
607: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:53:41.85 ID:aflCog4W.net
些細だけど気に障るって言ってる人の人格攻撃するスレじゃないって
いつになったらわかるんだろうな
この低能はw
いつになったらわかるんだろうな
この低能はw
608: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:53:56.87 ID:ZQ+aFeNR.net
>>596
その嫁って発達障害なんじゃない?
大人のアスペルガーでググれ
その嫁って発達障害なんじゃない?
大人のアスペルガーでググれ
610: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:56:57.03 ID:FOHCKZjS.net
「映画館に行ったらリピートの連中がネタバレの話しててイラッとした」
↓
「自宅でDVD観れば解決」
こういう的外れなアドバイスを上から目線で語る奴おおいよな。
しかも反論すると>>603みたいにヒステリー起こす
↓
「自宅でDVD観れば解決」
こういう的外れなアドバイスを上から目線で語る奴おおいよな。
しかも反論すると>>603みたいにヒステリー起こす
611: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:58:21.95 ID:mGrs7ACI.net
>>605
これからも嫁に詰られる一生乙w
これからも嫁に詰られる一生乙w
612: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:58:50.05 ID:QXauarVK.net
>>607
何となくこういうレスが来るんじゃないかとは予想していたが
実際に来るとイラッとするわ
逆ギレまでしてるしw
>>608
いや単なる短気な人。
イエスノーじゃなくて選択肢で答えるようなときでもすぐに答えないと
イラッとしてる。
「出前取るけどお蕎麦と中華とどっちがいい?」
「そうだな~、お蕎・・・」(この間3秒)
「どっち!?中華???」
こんな感じ。
何となくこういうレスが来るんじゃないかとは予想していたが
実際に来るとイラッとするわ
逆ギレまでしてるしw
>>608
いや単なる短気な人。
イエスノーじゃなくて選択肢で答えるようなときでもすぐに答えないと
イラッとしてる。
「出前取るけどお蕎麦と中華とどっちがいい?」
「そうだな~、お蕎・・・」(この間3秒)
「どっち!?中華???」
こんな感じ。
613: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 12:59:57.44 ID:srCsdgkq.net
>>602
嫁が障碍者なんだろ
「イエスノー疑問でイエスノー両方聞いちゃう症候群」かなんかの
そういう特性があるなら答え方を変えるのがいいって話だよ
頑なに答は「イエス」「ノー」どちらかで無ければならないって
こだわる意味がわからんわ
嫁が障碍者なんだろ
「イエスノー疑問でイエスノー両方聞いちゃう症候群」かなんかの
そういう特性があるなら答え方を変えるのがいいって話だよ
頑なに答は「イエス」「ノー」どちらかで無ければならないって
こだわる意味がわからんわ
614: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 13:00:35.17 ID:/9/qW8eH.net
嫁がそうだとわかってるなら自分が変わる方が賢いだろ
でも他のレス読む限りは似た者夫婦な気はするな
お似合い
でも他のレス読む限りは似た者夫婦な気はするな
お似合い
617: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 13:04:24.77 ID:QXauarVK.net
619: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 13:10:47.66 ID:aflCog4W.net
まあ隙あらば人に説教したい人が増えてるんだろうねw
実生活が逆の立場の人なんだろうなとは思う
実生活が逆の立場の人なんだろうなとは思う
629: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 15:29:05.70 ID:QXauarVK.net
>>619
増えてるよな。話のキモはそこじゃないのに、アスペかよと思ってしまう
増えてるよな。話のキモはそこじゃないのに、アスペかよと思ってしまう
620: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 13:20:28.49 ID:JuFI1izr.net
「レジ袋どうしますか?」→要らないです
「レジ袋ご入用ですか?」→いいえ
俺(統一してくれよ!)みたいな?
「レジ袋ご入用ですか?」→いいえ
俺(統一してくれよ!)みたいな?
621: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 13:33:52.49 ID:0d79UMuc.net
「レジ袋お餅ですか?」
「いいえ、ビニールです」
「いいえ、ビニールです」
622: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 13:54:33.97 ID:ZWcfxuCx.net
コンビニでたまにいる「温めはどうなさいますか?」もなんだかなー、と思う
「温めますか?」でいいじゃん
「温めますか?」でいいじゃん
623: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 13:59:40.54 ID:y7j3d+Me.net
>>622
これ分かる
はいの一言で済むところをお願いしますとか温めてくださいって
いちいち言うのめんどい
たぶん「はい」と「あ、いい」を聞き間違えるから
わざとそうしてるんだろうけどね
これ分かる
はいの一言で済むところをお願いしますとか温めてくださいって
いちいち言うのめんどい
たぶん「はい」と「あ、いい」を聞き間違えるから
わざとそうしてるんだろうけどね
625: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 14:20:25.81 ID:9yO2WlUv.net
聞き間違えられて訂正するストレスを避けるために
温めますか?→はい、お願いします
スプーン必要ですか?→いりません
って答えるようにしてる
大丈夫です。とか論外
温めますか?→はい、お願いします
スプーン必要ですか?→いりません
って答えるようにしてる
大丈夫です。とか論外
632: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 15:48:43.64 ID:zk09UuSV.net
>>625
その通り。
Yes/Noの質問してるのに「大丈夫です~」と返事する奴とは話をしたくなくなる。
その通り。
Yes/Noの質問してるのに「大丈夫です~」と返事する奴とは話をしたくなくなる。
624: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 14:19:11.19 ID:q8aIxg4n.net
手術後の経過を見るために病院に行ったとき
上半身の服を脱いで診察台に横になって傷周りを見たり押したりされた
医師が「はい、来てください」と言って椅子に座ったから
半裸のまま付いて行ったら
「着てください!」と脱衣籠を指差してキレ気味に言われ、
来てと着ての勘違いだと気付いた
看護師にも「ちゃんと話ききましょうよー」とか言われるし、自分が嫌になった
上半身の服を脱いで診察台に横になって傷周りを見たり押したりされた
医師が「はい、来てください」と言って椅子に座ったから
半裸のまま付いて行ったら
「着てください!」と脱衣籠を指差してキレ気味に言われ、
来てと着ての勘違いだと気付いた
看護師にも「ちゃんと話ききましょうよー」とか言われるし、自分が嫌になった
627: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 15:27:40.19 ID:QXauarVK.net
>>624
「来て」のイントネーション(頭にアクセント、「見て」と同じ)で
「着て」(本来は平坦、「家」と同じ)
「来て」のイントネーション(頭にアクセント、「見て」と同じ)で
「着て」(本来は平坦、「家」と同じ)
628: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 15:28:12.48 ID:QXauarVK.net
>>627
スマン、途中でおくっちまった
「来て」のイントネーション(頭にアクセント、「見て」と同じ)で
「着て」(本来は平坦、「家」と同じ)と言われたのなら腹立つな。
スマン、途中でおくっちまった
「来て」のイントネーション(頭にアクセント、「見て」と同じ)で
「着て」(本来は平坦、「家」と同じ)と言われたのなら腹立つな。
630: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 15:29:54.36 ID:aflCog4W.net
それで思ったけど働いてる人からしたら毎日毎日同じ繰り返しで
同じこと言ってて、なんでわからないんだ、さっさとしろと思うんだろうけど
こっちからしたら初めてのことなんだよね
そこを察して丁寧に説明できないやつは人間としてダメ
医者替えたほうがいい
同じこと言ってて、なんでわからないんだ、さっさとしろと思うんだろうけど
こっちからしたら初めてのことなんだよね
そこを察して丁寧に説明できないやつは人間としてダメ
医者替えたほうがいい
元スレ:些細だけど気に障ったこと Part216 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1482635449/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
奥さんは短気過ぎで奥さんの問題だと思うけど、報告者に出来る事もあると思う。
①先ず、他の人も言うように「Yes」「No」で答え無い、誤解の無いように明確に答える事を心掛ける。
②これは想像だけど、答える時の言い方。ボソボソって言っちゃってると予想しますので、大きな声でハッキリと答えてあげれば奥さんの短気も治まって行くと思う。
想像だけど、奥さんは答えにイライラしてるんじゃ無くて、報告者 自身にイライラしてるんだと思う。
「明確」な答えを「ハッキリ」と伝えるだけでも奥さんも変わって来ると思うよ。
これは合わない二人だわ。
別れた方がいいよ。
妻「ねぇ、みかん食べる?」夫(スマホいじいじ)「う~ん」┅妻「ねぇ!」夫(やっと妻に意識が行く)、妻(イライラ)「みかん!食べる?食べない?」夫「うん」妻「どっちよ!!」
ってやり取りが見える!いや、想像だけど。
うん
ううん
もわかりにくいからやめて
「食べる」「食べない」でイナフだろ
ガイジかよ
コミュニケーションにかける熱情がアンバランスな感じ。
「食べるの?」「食べないの?」と積極的にアクションをかける嫁と「うん」の2文字で済まそうとする旦那。
嫁が短気に見えるのは期待するリアクションが想定以上に少ないからそこに苛立ってるような気がする。
うちは子供生まれてから質問に「うん」「ううん」で答えるのは禁止にしたわ。意思表示をはっきりしろと。
食べる食べないで返事をしたらイライラすることもないって言ってるだけなのに何でキレてるんだ
「食べる?食べない?」って言うし、言われるからごく普通のやり取りだと思ってたわ。
「うん」って言うのと「食べない?」がかぶったら、「食べるー」って返事し直してるから、ストレスだとも思ってないわ。
こいつ頭悪いな
だーかーらーそうなるのが分かってるんならいちいちお互いイライラしないようにお前がYES/NO言えばいいだけなのに、「うん」とか言うから悪いって言ってるのにかたくなにそれをしないのは何なの?
相手を変えようと意固地になるより、自分が少し変えたほうが楽だし早いのに何のこだわりなの?自閉症なの?
奥さんがせっかちで、こいつはウスノロってもう喜劇やな
よかった擁護派湧いてるから気持ち悪いと思ってたんだ。
よかった擁護派湧いてるから気持ち悪いと思ってたんだ。