577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/25(水) 21:09:32.73 ID:J8UP7Q2/0.net
夫の気持ちがわからない…
私、現在妊娠4ヶ月、お互いの仕事の関係で遠距離結婚(車で5時間くらい)
夫→インフルの同僚に変わって飛行機の距離の場所に出張に。
出張の会議自体は金曜で終わるので土曜に帰るのかな?と思いきや
「ついでに聖地巡礼してくるね!月曜も有休とった!」とメール。
4ヶ月で体調は落ち着いてきたけど、まだ何があるかわからないのに…
あんまり残ってない有休を自分の楽しみに使うの?とちょっともやっとしました。
SNSで楽しいげな写真をたくさんアップしていてさらにもやもや…
無事に帰ってきてからのメールのやり取り
私「私なしで楽しんでいてちょっと悲しかった」
夫「お土産は買ってきたよ!」
私「そういう問題ではなくて、もし私の体に何かあった時すぐに帰ってこれない
距離にプライベートでいたのが悲しかった。」
夫「もう楽しまない。どこにもいかない。出張も断る。」
私「出張については断る必要はない。飛行機の距離に行ったら、
会議などが終わったら帰ってきてほしい」
と返信してからメールの返信がなんだかそっけないです…
後から考えたら、私が神経質すぎたのかな、とも思い…
男性って嫁の妊娠をそこまで重要視しないものなのでしょうか?
長文、スマホからなので見づらくてすみません。
私、現在妊娠4ヶ月、お互いの仕事の関係で遠距離結婚(車で5時間くらい)
夫→インフルの同僚に変わって飛行機の距離の場所に出張に。
出張の会議自体は金曜で終わるので土曜に帰るのかな?と思いきや
「ついでに聖地巡礼してくるね!月曜も有休とった!」とメール。
4ヶ月で体調は落ち着いてきたけど、まだ何があるかわからないのに…
あんまり残ってない有休を自分の楽しみに使うの?とちょっともやっとしました。
SNSで楽しいげな写真をたくさんアップしていてさらにもやもや…
無事に帰ってきてからのメールのやり取り
私「私なしで楽しんでいてちょっと悲しかった」
夫「お土産は買ってきたよ!」
私「そういう問題ではなくて、もし私の体に何かあった時すぐに帰ってこれない
距離にプライベートでいたのが悲しかった。」
夫「もう楽しまない。どこにもいかない。出張も断る。」
私「出張については断る必要はない。飛行機の距離に行ったら、
会議などが終わったら帰ってきてほしい」
と返信してからメールの返信がなんだかそっけないです…
後から考えたら、私が神経質すぎたのかな、とも思い…
男性って嫁の妊娠をそこまで重要視しないものなのでしょうか?
長文、スマホからなので見づらくてすみません。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/25(水) 22:17:16.20 ID:PkhT2hdu0.net
>>577
ちょっと言いすぎたかなって思ってくれるなんていい嫁さんだな
ホルモンで精神の変調がすごいらしいからその時期仕方ないらしいね
ほんと妊婦時代の嫁は面倒くさかった
産後も含めて面倒くさかった
この時期のアレコレは一生根に持つらしいから頑張ったよ
切迫流産とか悪阻で飯が食えない訳じゃないなら
出張の時についでに観光くらい許したって
土産ないならヌッコロしていいから
ちょっと言いすぎたかなって思ってくれるなんていい嫁さんだな
ホルモンで精神の変調がすごいらしいからその時期仕方ないらしいね
ほんと妊婦時代の嫁は面倒くさかった
産後も含めて面倒くさかった
この時期のアレコレは一生根に持つらしいから頑張ったよ
切迫流産とか悪阻で飯が食えない訳じゃないなら
出張の時についでに観光くらい許したって
土産ないならヌッコロしていいから
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/25(水) 22:23:58.69 ID:GeZAwXGA0.net
>>577
何があってもすぐには駆けつけられない、とわかっていての
遠距離結婚なんじゃないの?
今の時点で5時間かかるなら、夫がどこ行ってようが、
戻るのにかかる時間はたいして変わらなくない?
本心は「自分をほっといて楽しむなんて、ムキー!」なのに、
「妊婦をいたわれ」に置き換えるのはずるいわ~。
すぐに戻れる場所にいろってんなら、さっさと同居して、
事前にスケジュールを確認しておくべきだと思うよ。
何があってもすぐには駆けつけられない、とわかっていての
遠距離結婚なんじゃないの?
今の時点で5時間かかるなら、夫がどこ行ってようが、
戻るのにかかる時間はたいして変わらなくない?
本心は「自分をほっといて楽しむなんて、ムキー!」なのに、
「妊婦をいたわれ」に置き換えるのはずるいわ~。
すぐに戻れる場所にいろってんなら、さっさと同居して、
事前にスケジュールを確認しておくべきだと思うよ。
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/25(水) 22:37:57.63 ID:EGbBPdjC0.net
>>577
夫も同じようなもん。
臨月に友人と旅行しようとしてたし、出産後もたまに1人で遊びに行く。
妊婦に合わせたら半年以上遊びに行けない上、産まれたらもっと行けない。
今のうちは少し寛容でいた方がいいかも。
ただ気持ちはすごくわかる。
うちは制限せず、夫が遊びに行く時は今度私を〇〇に連れてって、
半日子供の面倒見て、など普段は通り辛いお願いをねじ込んでる。
お互いストレス溜まらずおすすめ。
夫も同じようなもん。
臨月に友人と旅行しようとしてたし、出産後もたまに1人で遊びに行く。
妊婦に合わせたら半年以上遊びに行けない上、産まれたらもっと行けない。
今のうちは少し寛容でいた方がいいかも。
ただ気持ちはすごくわかる。
うちは制限せず、夫が遊びに行く時は今度私を〇〇に連れてって、
半日子供の面倒見て、など普段は通り辛いお願いをねじ込んでる。
お互いストレス溜まらずおすすめ。
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/25(水) 23:26:05.76 ID:7UzNXK4cK.net
>>577
神経質すぎ
旦那はキレてんじゃん
これだから妊婦は
神経質すぎ
旦那はキレてんじゃん
これだから妊婦は
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/25(水) 23:29:06.58 ID:7UzNXK4cK.net
妊婦様はヤダね~
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/25(水) 23:29:41.40 ID:77lzZ6Yo0.net
面倒だから、全部内緒にしよう!
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 00:04:29.04 ID:VftbHIet0.net
>>577
奥さんが妊娠してるっていう状況を実感できてなかったということは
あるんじゃないかな。指摘したら反省したんだよね。それで気づいたんじゃない?
妊娠中は精神的に不安定になる人は多いみたいだから、
そのことも含めて受け止めてもらえるようによくコミュニケーションしたらいいと
思うよ!どっちも悪くないからがんばれ
奥さんが妊娠してるっていう状況を実感できてなかったということは
あるんじゃないかな。指摘したら反省したんだよね。それで気づいたんじゃない?
妊娠中は精神的に不安定になる人は多いみたいだから、
そのことも含めて受け止めてもらえるようによくコミュニケーションしたらいいと
思うよ!どっちも悪くないからがんばれ
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 00:13:46.27 ID:Yy+SoHwP0.net
>>577
妊婦は初めてなのかな?
妊婦は初めてなのかな?
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 00:43:03.90 ID:6moVB+N0a.net
要約するとワテクシ妊娠してツライのにアナタだけ楽しんでズルイわよって事だろ?
じゃ、次~欲しいんだ~とか何か旦那におねだりして鬱憤晴らしたら良いよ
ワテクシ妊婦なんだから!て詰め寄り過ぎると引くぞ
じゃ、次~欲しいんだ~とか何か旦那におねだりして鬱憤晴らしたら良いよ
ワテクシ妊婦なんだから!て詰め寄り過ぎると引くぞ
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 01:42:22.82 ID:v3/UkkuF0.net
>>583
まぁこうなっちゃうよね
正論ごもっともですが、旦那さんも>>577もつまるところ自分本位
自分が傷ついたから相手も傷つけないと!って思いが出てて同情しづらい
心中お察ししますが、うまくやっていきたいなら
気づいた方が我慢、気遣いをするのが吉かと
相手を黙らせたい屈服させたいって気持ちならそりゃもう知らねw
まぁこうなっちゃうよね
正論ごもっともですが、旦那さんも>>577もつまるところ自分本位
自分が傷ついたから相手も傷つけないと!って思いが出てて同情しづらい
心中お察ししますが、うまくやっていきたいなら
気づいた方が我慢、気遣いをするのが吉かと
相手を黙らせたい屈服させたいって気持ちならそりゃもう知らねw
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/25(水) 23:44:03.51 ID:zLd+0A7j0.net
>>577
まぁ気持ちはわかるが、「男性は~」って一般化するのはやめよう
そんなの人それぞれだからな
それと、「もやもや」という表現も察してちゃん臭くて面倒
不満なら不満で、どうして欲しいかビシッと伝えるべき
それはそうとして、旦那が自由に行動できるのは本当に今が最後だから
ちょっとだけ寛容になって、お前さんの実家サポートを取り付けつつ
うまい具合に旦那をコントロールする方法を考えてみて
子供産まれたら夫婦ともに何年も自由に制限がかかるからな
まぁ気持ちはわかるが、「男性は~」って一般化するのはやめよう
そんなの人それぞれだからな
それと、「もやもや」という表現も察してちゃん臭くて面倒
不満なら不満で、どうして欲しいかビシッと伝えるべき
それはそうとして、旦那が自由に行動できるのは本当に今が最後だから
ちょっとだけ寛容になって、お前さんの実家サポートを取り付けつつ
うまい具合に旦那をコントロールする方法を考えてみて
子供産まれたら夫婦ともに何年も自由に制限がかかるからな
590: 576 2017/01/26(木) 01:50:01.52 ID:3xmF3g2j0.net
妊娠は初めてで、実家は近くにあるのですが一人きりでさらに妊娠中なので
確かに精神的に不安定です…
飛行機は雪の影響で欠航することがあり、天気予報で雪と出ているのに
有休とってまで滞在するのが嫌でした。
あと、ふてくされたように極端なことを言うのも嫌でした。
妊婦様と思われる部分があったので反省し、夫婦で話し合いたいと思います。
ありがとうございました。
確かに精神的に不安定です…
飛行機は雪の影響で欠航することがあり、天気予報で雪と出ているのに
有休とってまで滞在するのが嫌でした。
あと、ふてくされたように極端なことを言うのも嫌でした。
妊婦様と思われる部分があったので反省し、夫婦で話し合いたいと思います。
ありがとうございました。
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 02:48:48.58 ID:czXmesdhd.net
>>585
不満をぶつけた結果みたいだけど?
>>590
夫だけが楽しんでるのが許せない訳じゃない、
でもなんとなくモヤモヤする気持ちはわかる
好きなように楽しんで欲しい気持ち、自分も一緒に楽しみたい気持ち、
有給取る前に一言相談がほしかったとか、自分でもなんて表現したらいいか
わからないんだよね
でも、こういうのってお互い様なところがあると思うよ
今は不安定だけど、安定期に入ってくるとちょっと落ち着いてくる
場合もあるし、旦那さんとあったときには別に話し合いはしなくとも
ゆっくりしたらいいよ
不満をぶつけた結果みたいだけど?
>>590
夫だけが楽しんでるのが許せない訳じゃない、
でもなんとなくモヤモヤする気持ちはわかる
好きなように楽しんで欲しい気持ち、自分も一緒に楽しみたい気持ち、
有給取る前に一言相談がほしかったとか、自分でもなんて表現したらいいか
わからないんだよね
でも、こういうのってお互い様なところがあると思うよ
今は不安定だけど、安定期に入ってくるとちょっと落ち着いてくる
場合もあるし、旦那さんとあったときには別に話し合いはしなくとも
ゆっくりしたらいいよ
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 01:52:44.45 ID:oS7BFg7zp.net
言葉の選び方だねぇ
短い付き合いじゃないでしょうに
吐いた言葉で相手がどうリアクションするかは
ある程度わかりそうなもんなのにね
戦争勃発だね!
あ、気遣いのない旦那さんだなとは同情しますです
短い付き合いじゃないでしょうに
吐いた言葉で相手がどうリアクションするかは
ある程度わかりそうなもんなのにね
戦争勃発だね!
あ、気遣いのない旦那さんだなとは同情しますです
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 08:31:43.46 ID:GjAIhOQAd.net
いやいや、妊婦様は偉いですよ
そりゃもう子供を産むってだけであらゆる行動が許されますよ
そりゃもう様様ですよ
産めなかったら価値があるか知らんけど
そりゃもう子供を産むってだけであらゆる行動が許されますよ
そりゃもう様様ですよ
産めなかったら価値があるか知らんけど
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 08:44:11.91 ID://A3zfTk0.net
妊婦様どうこうっていうか、状況が引き金になっただけじゃないかね。
争いは同じレベルの間でしか発生しないてやつ。
産後は夫のやることなすこともやもやすると思うから、
こういうのを夫婦間でうまく解決できるようにならないと詰む。
争いは同じレベルの間でしか発生しないてやつ。
産後は夫のやることなすこともやもやすると思うから、
こういうのを夫婦間でうまく解決できるようにならないと詰む。
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 09:48:01.61 ID:ruMIK7gv0.net
自分の本心を妊娠を盾に言っちゃったらそりゃ妊婦様ですわな
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 14:40:39.60 ID:BNFp69a+0.net
自分は制限されまくりなのに旦那ばっかり楽しむなんて許せない!ムキーッ!
の何がそんなに責められるのかわからない。
旦那も自由でいられるのは今のうちだけだからというけど、
妊娠中に平気で遊び回る旦那は出産後も平気で遊ぶよw
嫁は妊娠した時点で今のうちもクソもなく我慢の生活が始まってることに
気づいてないんだから。
二人の子を身ごもって酒はもちろん食べる物や行動も制限だらけで
体調も優れない、日が進むにつれ体はどんどん重くなって、
太りやすくなるから更に食べ物我慢させられる。
それを、自分が辛いからって俺にまで制限するのかワガママ過ぎってスタンスは
思いやりがなさ過ぎるからイライラモヤモヤするのは分かるわ。実際ムカつく。
二人でこもってても仕方がないから実際は遊びに行けばいいけど、
ポーズでいいから少しは申し訳なさそうにしてくれよって思うわ。
の何がそんなに責められるのかわからない。
旦那も自由でいられるのは今のうちだけだからというけど、
妊娠中に平気で遊び回る旦那は出産後も平気で遊ぶよw
嫁は妊娠した時点で今のうちもクソもなく我慢の生活が始まってることに
気づいてないんだから。
二人の子を身ごもって酒はもちろん食べる物や行動も制限だらけで
体調も優れない、日が進むにつれ体はどんどん重くなって、
太りやすくなるから更に食べ物我慢させられる。
それを、自分が辛いからって俺にまで制限するのかワガママ過ぎってスタンスは
思いやりがなさ過ぎるからイライラモヤモヤするのは分かるわ。実際ムカつく。
二人でこもってても仕方がないから実際は遊びに行けばいいけど、
ポーズでいいから少しは申し訳なさそうにしてくれよって思うわ。
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 14:43:54.70 ID:BNFp69a+0.net
ごめん当時を思い出して長文でわめいてしまった。反省する。
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 14:53:19.72 ID:pQxiT6mBK.net
強制されたわけでもあるまいし、好きで妊娠しといて文句ダラダラとかバカじゃね
妊娠によって体調面の変化や行動など制限されるのは想定済みだろうが
自分が辛いからと旦那にまで負担を強いるのはお門違い
妊娠によって体調面の変化や行動など制限されるのは想定済みだろうが
自分が辛いからと旦那にまで負担を強いるのはお門違い
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 15:12:23.70 ID:BNFp69a+0.net
>>599
無理やり勃たされて力ずくで避妊なしにさせられたわけじゃあるまいし、
好きで子供作っておいて自分は負担したくないとかバカじゃね
妊娠によって嫁の体調面の変化や行動など制限されるからストレスが溜まって
不満が出やすくなるのは想定済みだろうが
自分の心身は万全で遊び回りたいからと嫁にだけ負担を強いるのはお門違い
無理やり勃たされて力ずくで避妊なしにさせられたわけじゃあるまいし、
好きで子供作っておいて自分は負担したくないとかバカじゃね
妊娠によって嫁の体調面の変化や行動など制限されるからストレスが溜まって
不満が出やすくなるのは想定済みだろうが
自分の心身は万全で遊び回りたいからと嫁にだけ負担を強いるのはお門違い
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 15:13:32.77 ID:nAXjbEZ80.net
>>599
まあ、それを言ったら旦那も同じだけどね。
好きで妊娠させといて文句言うなって。
妊娠によって精神面の変化や行動など制限されるのは想定済みだろう。
自分が遊びたいからと妻にまで負担を強いるのはお門違い。
ってね。
まあ、それを言ったら旦那も同じだけどね。
好きで妊娠させといて文句言うなって。
妊娠によって精神面の変化や行動など制限されるのは想定済みだろう。
自分が遊びたいからと妻にまで負担を強いるのはお門違い。
ってね。
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 15:12:04.70 ID:ruMIK7gv0.net
>>597
どっちもワガママだよ
どっちも言ってることややってることの本質は
「相手の事情なんか知らん、自分の好き勝手にやりたい」だから
どっちもワガママだよ
どっちも言ってることややってることの本質は
「相手の事情なんか知らん、自分の好き勝手にやりたい」だから
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/26(木) 15:14:15.76 ID://A3zfTk0.net
>>597
そんなのわかってていくつも優しいレスついてるだろ。
頭ごなしに責めてるのは一部だから気にしなくていい。
愚痴語りは妊婦の印象悪くなるだけ。
そんなのわかってていくつも優しいレスついてるだろ。
頭ごなしに責めてるのは一部だから気にしなくていい。
愚痴語りは妊婦の印象悪くなるだけ。
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ402 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1481528750/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
私が苦しんでいるときは夫も苦しまなければならない。楽しんだりストレス発散するなんてもっての外
だもんね…
旦那、独身気分が抜けてないw
育児は女の仕事だとナチュラルに信じてるようなタイプだよね
そのうち自分のパーソナルスペースに旦那が入ってくるのも嫌になるんだから
勝手なものだな
こんなアホみたいな事に有給使って、いざ出産って時に残ってなかったらどうするつもりなんだろう
予定日にすんなり生まれてくるとは限らないのに