30: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 07:07:11.57 0.net
お湯で溶かすスティックタイプのカフェオレって美味しいのかな
旦那がデブで、でも昼は会社のヘルシー弁当だし夜は私と同じものを
同じ量食べてる
私は標準よりやや体重少ないくらいだけど、旦那は肥満
朝や仕事中に買って飲むカフェオレのカロリーが馬鹿にならないのかなと思う
本当は朝私が起きて準備するのがベストだけど
旦那が朝早いのと、子供2人が夜なんやかんや起こしてくるのと、
私が寝不足だと嘔吐が止まらないタイプなので難しい
せめて、カロリーハーフタイプのスティックカフェオレで
コントロール出来ないかなと思案中
結局は本人のやる気だけどね
甘くて暖かいカフェオレないとやだ!とか黙れデブと思う
旦那がデブで、でも昼は会社のヘルシー弁当だし夜は私と同じものを
同じ量食べてる
私は標準よりやや体重少ないくらいだけど、旦那は肥満
朝や仕事中に買って飲むカフェオレのカロリーが馬鹿にならないのかなと思う
本当は朝私が起きて準備するのがベストだけど
旦那が朝早いのと、子供2人が夜なんやかんや起こしてくるのと、
私が寝不足だと嘔吐が止まらないタイプなので難しい
せめて、カロリーハーフタイプのスティックカフェオレで
コントロール出来ないかなと思案中
結局は本人のやる気だけどね
甘くて暖かいカフェオレないとやだ!とか黙れデブと思う
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
31: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 07:12:48.19 0.net
>>30
カフェオレ1~2杯でそんなに差はつかない
どっちかが病気でなければ絶対に他に食べてるよ
カフェオレ1~2杯でそんなに差はつかない
どっちかが病気でなければ絶対に他に食べてるよ
32: 30 2017/01/19(木) 07:17:46.51 0.net
レスありがとう!
それが、1パック500のやつを3分で飲み切る旦那なので1~2杯じゃないんだよねorz
ほんと、私からしたら信じられないくらいの勢いでカフェオレ飲むの
多分1日1リットル近く飲んでると思うから糖尿病も心配
車で通勤中に朝ごはんと一緒に飲むんだって
だから、朝ごはんを家で食べれば飲む量も抑えれるかなーと思って
私も買い食いしてるかなと思ったけど、コソコソ調べた結果それはないみたい
それが、1パック500のやつを3分で飲み切る旦那なので1~2杯じゃないんだよねorz
ほんと、私からしたら信じられないくらいの勢いでカフェオレ飲むの
多分1日1リットル近く飲んでると思うから糖尿病も心配
車で通勤中に朝ごはんと一緒に飲むんだって
だから、朝ごはんを家で食べれば飲む量も抑えれるかなーと思って
私も買い食いしてるかなと思ったけど、コソコソ調べた結果それはないみたい
33: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 07:29:27.97 0.net
カフェオレだけかなあ
会社の置き菓子爆食してたりしない?
あと、車通勤の人は圧倒的に運動不足だよね、田舎の方が成人病が多い原因は
それだもの
カフェオレ対策するなら、ドリップコーヒーとカロリーオフ甘味料で
美味しいカフェオレ作って巨大水筒で持たせたら?
最近の水筒は優秀だから夜淹れてもまあまあ暖かいよ
会社の置き菓子爆食してたりしない?
あと、車通勤の人は圧倒的に運動不足だよね、田舎の方が成人病が多い原因は
それだもの
カフェオレ対策するなら、ドリップコーヒーとカロリーオフ甘味料で
美味しいカフェオレ作って巨大水筒で持たせたら?
最近の水筒は優秀だから夜淹れてもまあまあ暖かいよ
34: 30 2017/01/19(木) 07:36:32.30 0.net
>>33
私も最初はボトルにカフェオレ入れようと提案したんだけど、
カフェオレいれると腐食するからとのことで…
実際どうなんだろう?
会社の置き菓子爆買いはないようです
運動不足はマジでやばいです!
だから、ジムに入会させたりリビングでYouTubeみてエクササイズしたり…
色々すすめても3日坊主で本人のやる気がないんですよね
本当ふてぶてしい体型で見ててイライラします
運動不足のデブなんて遠くない未来絶対体壊すのに!
一緒に老後たくさん旅行しようと約束したのに、絶対無理な気がします
私も最初はボトルにカフェオレ入れようと提案したんだけど、
カフェオレいれると腐食するからとのことで…
実際どうなんだろう?
会社の置き菓子爆買いはないようです
運動不足はマジでやばいです!
だから、ジムに入会させたりリビングでYouTubeみてエクササイズしたり…
色々すすめても3日坊主で本人のやる気がないんですよね
本当ふてぶてしい体型で見ててイライラします
運動不足のデブなんて遠くない未来絶対体壊すのに!
一緒に老後たくさん旅行しようと約束したのに、絶対無理な気がします
35: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 07:44:48.60 0.net
>>34
爆買じゃなく爆食
太ってる人見てると、贈答品やお土産で回ってくるお菓子の消費量が凄いんだよね
自分で金使わなくても済むところで最大限食う努力してるって感じ
食事は少なめの人でも、あーこれで太ってるのねって感じ
最近は栄養表示されてるから日常の食事は気を遣うけど、
ああいうのは書いてないし読まない
デブの落とし穴だよ
爆買じゃなく爆食
太ってる人見てると、贈答品やお土産で回ってくるお菓子の消費量が凄いんだよね
自分で金使わなくても済むところで最大限食う努力してるって感じ
食事は少なめの人でも、あーこれで太ってるのねって感じ
最近は栄養表示されてるから日常の食事は気を遣うけど、
ああいうのは書いてないし読まない
デブの落とし穴だよ
36: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 07:48:34.38 0.net
調べたら市販ので大体200ml当り 97kcalだから1リットルだと500kcal
朝食が高カロリーの菓子パン二個だったりしない?
朝食が高カロリーの菓子パン二個だったりしない?
37: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 07:54:51.25 0.net
菓子パンやばいよね
特にヤマザキのロングセラー系
姑が糖尿で毎食ごはん控えてるんだけど、おやつにサツマイモ食べてた
義実家は南京袋単位で他人にあげても余らせるほど芋類を作ってる
治す気ないとしか思えん
特にヤマザキのロングセラー系
姑が糖尿で毎食ごはん控えてるんだけど、おやつにサツマイモ食べてた
義実家は南京袋単位で他人にあげても余らせるほど芋類を作ってる
治す気ないとしか思えん
38: 30 2017/01/19(木) 08:02:25.06 0.net
あー失礼会社のおやつは食べてないようです
おやつはあまり好きじゃないらしいので
ちなみに、朝は甘いパンを好むので菓子パンも食べてたと思います
最近は気をつけていたといいますが、そこは怪しいなと思ってます
なので、ローソンのブランパンシリーズを購入しておいて置き換える予定です
ブランパンシリーズは味も好きと言ってたので続けてくれるといいのですが
おやつはあまり好きじゃないらしいので
ちなみに、朝は甘いパンを好むので菓子パンも食べてたと思います
最近は気をつけていたといいますが、そこは怪しいなと思ってます
なので、ローソンのブランパンシリーズを購入しておいて置き換える予定です
ブランパンシリーズは味も好きと言ってたので続けてくれるといいのですが
39: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 08:02:44.14 0.net
スーパーで夫待ちして暇な時は菓子パンのカロリーチェックしてる
1個500kcal超えとか普通にあるんだよね、凄いの見つけたら戻ってきた夫に報告w
1個500kcal超えとか普通にあるんだよね、凄いの見つけたら戻ってきた夫に報告w
40: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 08:26:29.84 0.net
砂糖入りのカフェオレを毎日1リットル飲むのはでかそうだなー
腐食は長時間が問題だろうから、朝だけでも水筒入りの
ゼロカロリーシュガーで作ったカフェオレにしてみるてのはありじゃないかなあ
会社ついたら水間洗いしてもらうと
私もカフェオレないとしぬ…砂糖入れないけど
腐食は長時間が問題だろうから、朝だけでも水筒入りの
ゼロカロリーシュガーで作ったカフェオレにしてみるてのはありじゃないかなあ
会社ついたら水間洗いしてもらうと
私もカフェオレないとしぬ…砂糖入れないけど
41: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 08:32:08.83 0.net
市販のカフェオレなんて砂糖がたくさん入ってるんだから毎日1Lも飲んでたら
そりゃ太るよ
第一太る以前に体に悪いと思うけど
甘くないと飲めないとかお子ちゃまかw
まずはデブを自覚させないと無理なんじゃないの
そりゃ太るよ
第一太る以前に体に悪いと思うけど
甘くないと飲めないとかお子ちゃまかw
まずはデブを自覚させないと無理なんじゃないの
42: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 08:37:14.79 0.net
カフェオレが嫌いになる催眠術かけてもらえ
43: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 08:38:32.58 0.net
そんなに食べないのに太るとか私は水飲んでも太るって言う人がいるけど
実際は太る生活してるんだよね
一緒に行動していやいやこれは太るだろって何度思ったかw
太るには太るだけのちゃんとした理由があるのよねぇ
実際は太る生活してるんだよね
一緒に行動していやいやこれは太るだろって何度思ったかw
太るには太るだけのちゃんとした理由があるのよねぇ
45: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 08:44:19.95 0.net
>>38
あのね、カフェイン中毒というものもあるのよ
カフェオレにしててもスティックにしててもカフェインは入ってる。
その人の体格・体重などにもよるけど、1日の水分が全部カフェオレだとしたら、
いつ急性カフェイン中毒が起きてもおかしくないよ。
私も昔、営業やってた時に2時間で1L近く飲んでたら、急激に体調悪くなって、
激しい頭痛・吐き気で立てなくなって救急車呼ばれた。急性カフェイン中毒だった。
あのね、カフェイン中毒というものもあるのよ
カフェオレにしててもスティックにしててもカフェインは入ってる。
その人の体格・体重などにもよるけど、1日の水分が全部カフェオレだとしたら、
いつ急性カフェイン中毒が起きてもおかしくないよ。
私も昔、営業やってた時に2時間で1L近く飲んでたら、急激に体調悪くなって、
激しい頭痛・吐き気で立てなくなって救急車呼ばれた。急性カフェイン中毒だった。
46: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 08:48:06.31 0.net
カフェオレの夫婦そろって、死ぬような症状にならない限り本気にならないね絶対。
夫婦して甘~い。
夫婦して甘~い。
67: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:19:10.37 0.net
>>46
うん、昨日今日で肥満になったんじゃないだろうに…今までどうしてとのかと
うん、昨日今日で肥満になったんじゃないだろうに…今までどうしてとのかと
48: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 08:50:09.70 0.net
>>38
>>45 を訂正 1時間で2Lでした
ちなみに普段カフェオレをコーヒー+牛乳のやつ飲んでるなら、
ブレ〇ディとかのスティックは薄くて飲んでられない。
カロリーオフ感は無いから、規定量じゃなく少しのお湯で溶かして、
牛乳を入れれば普通に美味しく飲めるよ。
それでも前述のとおり、カフェインであることには変わらないから、
摂取量を減らすべき。
市販の甘いカフェオレ+甘い菓子パンだと、1食で1500cal軽く超えるし、
せめてパン食べる以外の水分はトクホのお茶類にした方がまだマシ。
>>45 を訂正 1時間で2Lでした
ちなみに普段カフェオレをコーヒー+牛乳のやつ飲んでるなら、
ブレ〇ディとかのスティックは薄くて飲んでられない。
カロリーオフ感は無いから、規定量じゃなく少しのお湯で溶かして、
牛乳を入れれば普通に美味しく飲めるよ。
それでも前述のとおり、カフェインであることには変わらないから、
摂取量を減らすべき。
市販の甘いカフェオレ+甘い菓子パンだと、1食で1500cal軽く超えるし、
せめてパン食べる以外の水分はトクホのお茶類にした方がまだマシ。
49: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 08:52:23.28 0.net
>>46
奥さん関係ない。いい大人なのに自制も出来ず、言われても改善しない旦那が悪い。
こういう旦那は糖尿になっても治す気ないよ。苦しむのは奥さんだけ…可哀想に。
奥さん関係ない。いい大人なのに自制も出来ず、言われても改善しない旦那が悪い。
こういう旦那は糖尿になっても治す気ないよ。苦しむのは奥さんだけ…可哀想に。
50: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 08:54:44.25 0.net
スティックタイプのカフェオレって買ったことがないからよく分からないんだけど
あれってお湯だけ入れればいいの?それとも牛乳も足すの?
ブレンディの見てきたけど1本(1杯)60カロリーってお湯だけ入れても
毎日1リットル飲んでたら取りすぎだね
あれってお湯だけ入れればいいの?それとも牛乳も足すの?
ブレンディの見てきたけど1本(1杯)60カロリーってお湯だけ入れても
毎日1リットル飲んでたら取りすぎだね
51: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 08:55:42.21 0.net
>>30
>お湯で溶かすスティックタイプのカフェオレって美味しいのかな
>せめて、カロリーハーフタイプのスティックカフェオレで
コントロール出来ないかなと思案中
なぜさっさと買ってみて試さないのかわからない。自分家のことなのに。
>お湯で溶かすスティックタイプのカフェオレって美味しいのかな
>せめて、カロリーハーフタイプのスティックカフェオレで
コントロール出来ないかなと思案中
なぜさっさと買ってみて試さないのかわからない。自分家のことなのに。
52: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 08:57:53.42 0.net
>>49
なんだかね~自分に甘い奥さまみたいだし
なんだかね~自分に甘い奥さまみたいだし
58: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:07:42.25 0.net
>>52
自分に甘くて他人に文句ばかり言ってるお前はなんなんだよ
バカかお前
ガキ
自分に甘くて他人に文句ばかり言ってるお前はなんなんだよ
バカかお前
ガキ
60: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:08:17.31 0.net
>>58
ご本人ぶちキレ
ご本人ぶちキレ
63: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:14:03.59 0.net
>>60
黙れデブ
とか言葉遣いだから急に出てきた>>58は30ぽい
黙れデブ
とか言葉遣いだから急に出てきた>>58は30ぽい
53: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 08:59:44.41 0.net
>>49
あたりまえじゃん。甘えのない奴は糖尿にならない
あたりまえじゃん。甘えのない奴は糖尿にならない
54: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:00:41.57 0.net
子供が~寝不足が~嘔吐が~旦那朝早いから~
ゴミ嫁
ゴミ嫁
55: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:01:40.61 0.net
>>49
さっさと死んで貰って保険金貰って幸せにぬります
さっさと死んで貰って保険金貰って幸せにぬります
56: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:04:36.23 0.net
>>55
糖尿病は他の病気にかかりやすくはなるけど決定打のある病気や短期決戦的な
病気にはあまりかからないからなかなか死なないよ。
むしろ長期療養もあるし悪化したら週何回も病院行って透析受けないといけない
糖尿病は他の病気にかかりやすくはなるけど決定打のある病気や短期決戦的な
病気にはあまりかからないからなかなか死なないよ。
むしろ長期療養もあるし悪化したら週何回も病院行って透析受けないといけない
57: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:07:28.94 0.net
>>50
普通はお湯だけでできる。というかほとんどそう
普通はお湯だけでできる。というかほとんどそう
59: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:07:49.21 0.net
肥満や太る人とその家族って、おやおや?最近体重体型ヤバイなって時期
必ずあったはずなのに、その時に特に改善しようとか、本気で行動しない。
だから益々デブになる。
必ずあったはずなのに、その時に特に改善しようとか、本気で行動しない。
だから益々デブになる。
61: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:09:37.80 0.net
うちにあるカロリーハーフさんは25kcalのとうしつ1.5gショ糖0gですわ
62: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:11:13.91 0.net
>>60
30はダンマリですね。
30はダンマリですね。
64: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:15:02.15 0.net
>>59
家族がいくらやっても毎日本人一人でご飯食べるときがある場合は難しいかもね
二型糖尿病って自制きかない人もいるし、慢性的に脳内幸福物質足りてなくて
大量に食べてそれに似た物質を出して幸福感得るって状態だったら
マジで入院しないとどうにもできない
家族がいくらやっても毎日本人一人でご飯食べるときがある場合は難しいかもね
二型糖尿病って自制きかない人もいるし、慢性的に脳内幸福物質足りてなくて
大量に食べてそれに似た物質を出して幸福感得るって状態だったら
マジで入院しないとどうにもできない
65: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:16:52.53 0.net
で、本人は病識がない&ただ食べてるだけだから病院にもいかないっていう悪循環ね
66: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:17:47.27 0.net
確かに
68: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:21:57.73 0.net
旦那に興味なかったんじゃないの?
で、目に見えてヤバくなってきて病気の事急に考えて
ヤバイヨヤバイヨしてるだけだと思う
で、目に見えてヤバくなってきて病気の事急に考えて
ヤバイヨヤバイヨしてるだけだと思う
70: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:26:50.87 0.net
夫も妻に興味ないから、妻の注意や忠告に聞く耳もたず。
71: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:27:04.78 0.net
砂糖中毒なんじゃね
普通は同じ味でそんな甘いの毎日大量に飲んでたら飽きるわ
普通は同じ味でそんな甘いの毎日大量に飲んでたら飽きるわ
72: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:28:11.24 0.net
血液型カフェオレ
73: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:30:23.99 0.net
痩せなきゃ離婚て言ってみる?
69: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:24:21.29 0.net
子供家族の為に健康で働かないと
とか思わないんだろうね
もし働けなくなったらとか心配にならないのかな?
とか思わないんだろうね
もし働けなくなったらとか心配にならないのかな?
74: 30 2017/01/19(木) 09:33:49.21 0.net
子供を送ってきたから消えてただけだよ
旦那は自分にめちゃ甘いんだよねー
新婚の時は私ももっと厳しくしていて、独身の頃からマイナス8キロになってたの
今は独身の頃からマイナス3キロくらいだから5キロリバウンド
私も小さい子供が2人いて新婚の頃の様に全てを管理してあげられない
しかし、旦那の様に自分に甘くてやる気のない人には継続できる様に
ストレスをなるべく減らして対応してあげないといけないんだよね
>>69
本当にね!そこが一番腹立つわ
ちなみに旦那は幼少期からぽちゃぽちゃしてて、私から見ても太りやすい体質
マジで子供の体重管理って超大切だと旦那見てて思う
旦那は自分にめちゃ甘いんだよねー
新婚の時は私ももっと厳しくしていて、独身の頃からマイナス8キロになってたの
今は独身の頃からマイナス3キロくらいだから5キロリバウンド
私も小さい子供が2人いて新婚の頃の様に全てを管理してあげられない
しかし、旦那の様に自分に甘くてやる気のない人には継続できる様に
ストレスをなるべく減らして対応してあげないといけないんだよね
>>69
本当にね!そこが一番腹立つわ
ちなみに旦那は幼少期からぽちゃぽちゃしてて、私から見ても太りやすい体質
マジで子供の体重管理って超大切だと旦那見てて思う
75: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:36:36.50 0.net
まあそんな自制のきかない旦那を選んだのは自分ですので
76: 30 2017/01/19(木) 09:39:27.94 0.net
>>75
その通りだね
でも、完璧な人なんて世の中いないからさ
無理のない範囲でサポートしたいし健康になってほしい
その通りだね
でも、完璧な人なんて世の中いないからさ
無理のない範囲でサポートしたいし健康になってほしい
77: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:40:14.49 0.net
>>74
太りきってしまってからの減量は辛いからね
子供太らせるのは気の毒だよね
朝と夜ひっくり返すと身体に良くなりますよ
1日で夕食を豪華にする人が多いけど
エネルギー使のは昼間だから、肉料理などを朝に
寝るだけの夜は野菜中心で、魚、刺身などがいいみたいですね
太りきってしまってからの減量は辛いからね
子供太らせるのは気の毒だよね
朝と夜ひっくり返すと身体に良くなりますよ
1日で夕食を豪華にする人が多いけど
エネルギー使のは昼間だから、肉料理などを朝に
寝るだけの夜は野菜中心で、魚、刺身などがいいみたいですね
79: 30 2017/01/19(木) 09:46:33.86 0.net
>>77
ありがとう
一応夜は野菜とお魚中心で味付けも糖質抑えてるんだよね
野菜は好きらしいからボリュームたっぷりモリモリ食べてくれる
そして、白米は子供茶碗にふんわりよそう程度
本人は夜は腹八分目を心がけていて、その反動が朝の甘いパンとカフェオレ
なのかな
私は朝ごはん食べれない人間だから理解を越えてるよ、まったく!
旦那がストレスにならない様に何か考えてみます
ふてぶてしいデブがスリムなイケメンになりますよーに!
そろそろうざいので名無しに戻ります
みなさんありがとうございました
ありがとう
一応夜は野菜とお魚中心で味付けも糖質抑えてるんだよね
野菜は好きらしいからボリュームたっぷりモリモリ食べてくれる
そして、白米は子供茶碗にふんわりよそう程度
本人は夜は腹八分目を心がけていて、その反動が朝の甘いパンとカフェオレ
なのかな
私は朝ごはん食べれない人間だから理解を越えてるよ、まったく!
旦那がストレスにならない様に何か考えてみます
ふてぶてしいデブがスリムなイケメンになりますよーに!
そろそろうざいので名無しに戻ります
みなさんありがとうございました
78: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:44:30.26 0.net
糖尿病になって悪化して、視力失くして、脚切った人を見た事あるよ…怖いね
80: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:47:30.24 0.net
せめて朝の一杯はスティックのはやめて自作するとか
でも砂糖を減らして慣れることが将来の健康の為かな
でも砂糖を減らして慣れることが将来の健康の為かな
81: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:48:49.40 0.net
朝おにぎり用意しておくとか
82: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:50:09.69 0.net
カロリーオフなんてものがなかった時代
金が無いが口癖なのに缶コーヒーを水代わりにがぶ飲みして力士みたいだった母が
見事糖尿になった
相変わらず金が無く病院にもあまり通えないって愚痴ってたけど、
煙草やめたらと言ってもこればかりはやめられないんだって。勝手にしろ。
金が無いが口癖なのに缶コーヒーを水代わりにがぶ飲みして力士みたいだった母が
見事糖尿になった
相変わらず金が無く病院にもあまり通えないって愚痴ってたけど、
煙草やめたらと言ってもこればかりはやめられないんだって。勝手にしろ。
83: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:50:47.91 0.net
ワガママボディ()
84: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:53:58.24 0.net
ベビーフードダイエット
85: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:55:10.02 0.net
ベビーフードダイエットのおかげで本当に必要な赤ちゃん幼児に
行き渡らなくなるからマジでああいうのやめてほしい
行き渡らなくなるからマジでああいうのやめてほしい
86: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:58:01.88 0.net
>>85
続かない人続出するから大丈夫だと思う
続かない人続出するから大丈夫だと思う
87: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 09:59:17.92 0.net
>>86
まあね、でもああいうのホントイヤ
大人に食べてもらうために作ってるわけじゃないだろうに
まあね、でもああいうのホントイヤ
大人に食べてもらうために作ってるわけじゃないだろうに
88: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 10:40:46.21 0.net
先日テレビでもち麦ダイエットをやって軒並み売り切れになってるみたいだけど
今度はベビーフードなんだ…
でも大人がベビーフードを常食するのは厳しいと思うw
今度はベビーフードなんだ…
でも大人がベビーフードを常食するのは厳しいと思うw
90: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 10:41:30.62 0.net
ああいう番組ってどうせベビーフードの会社と提携してんでしょ
会社は一時的とはいえ売れてウハウハなんじゃないの
会社は一時的とはいえ売れてウハウハなんじゃないの
99: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 11:16:38.46 0.net
手軽にダイエットしたきゃレトルトのおかゆでも食べてればいいと思うんだけど
目新しいものに飛びついちゃうんだろうね
目新しいものに飛びついちゃうんだろうね
101: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 11:39:27.01 0.net
薄味だから健康的!みたいな?
106: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 11:50:13.85 0.net
痩せたいなら間食しなきゃいいってそれだけじゃ難しいか
107: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 11:51:40.43 0.net
>>106
一時的に痩せるか3食きっちりどか食いするかのどっちか
一時的に痩せるか3食きっちりどか食いするかのどっちか
108: 名無しさん@HOME 2017/01/19(木) 11:54:02.73 0.net
ベビーフードで痩せられる人はそもそも他の方法で痩せてる
ベビーフードで痩せられない人は他の方法でも痩せられない
ベビーフードで痩せられない人は他の方法でも痩せられない
元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう439 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1484740019/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
朝起きれない無能嫁自慢か?
デブが甘えなのは間違いない
あいつら食ってない食ってないって言いながら人より食ってんだから
ピザな友人の家に泊まったことがあるんだけどさ
食事自体は、「ちょっと多いかな」程度なんだよ
でも、ずーっと何か食べてるの
あれは太るわ