今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

私の出産前後に夫は昇進があり給料が上がったのですが仕事が激務になり私は育児で追い詰められ互いにイライラをぶつける日が続きました

887: 名無しさん@HOME 2015/11/11(水) 07:40:43.70 0.net
初めての書き込みで至らない事があったら、ご指摘ください。

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
互いにイライラしていて、結婚を続けられるか話し合いを続けている。

◆最終的にどうしたいか
離婚は避けたい。

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
25歳 専業主婦 0 (前は400)

◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
32歳 現在無職(前は会社員で300→400)

◆家賃・住宅ローンの状況
7.5万→実家に引っ越し予定

◆貯金額
合わせて100

◆借金額と借金の理由
なし

◆結婚年数
4年

◆子供の人数・年齢・性別
0歳児 1人

◆親と同居かどうか
してない→これから妻実家に同居予定

◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
互いになし

◆離婚危機の原因の詳細
(長くなります。すみません。)
・体に負担があったのと夫の希望もあり私は仕事を辞め、就活中に妊娠しました。
その時の夫の手取り17万/月では都内で二人暮らすのが厳しいので、
私の実家に引っ越して子育てのために二馬力でやっていこう!と私が提案したのですが、
今の仕事を続けたいという事で提案は却下されました。
しかし、生活が厳しい事は変わりなく、互いのために妊娠中~産後3ヶ月まで
里帰りしていました。
(続きます。)

888: 873 2015/11/11(水) 07:41:41.66 0.net
(続きです。)
その後、出産前後で夫の部署移動と昇進があり、給料が上がったのでそのまま家族三人で
生活できるね!となっていました。
しかし、夫の仕事が激務になり、帰宅も深夜で、家では食べて飲んで寝るだけの生活に
なりました。
夫は仕事、私は育児で追い詰められ、互いにイライラをぶつける日々が続きました。

そして、私が頭痛がひどく起き上がれない時に夫に子供を任した事が何度かあり、
ある時夫に「なんで泣いてるのに抱き上げてやらないの?俺ばっかりじゃない?
こんなんだと心配になるんだけど…」と言われ、私は色んな感情が噴出して、
怒りと悲しみでどうしても許せませんでした。
夫も謝ってくれたものの、私は互いの限界を感じたので夫に承諾を得て2週間程実家に
帰りました。
その間に夫は限界が来たようで、会社を辞めてしまいました。
(夫は今までも転職を繰り返しています。)
(続きます。)

889: 873 2015/11/11(水) 07:42:11.74 0.net
(続きです。)
夫にはその後の計画が何もなく、私の親にお世話になる形で私の実家に引っ越す事が
決まりましたが、ここで私が夫に対して「必要性が見出せない。今は愛情が薄い。」と
正直に告白し、「離婚したほうがいいのでは」と提案しました。
(夫退職後に私は関東に戻っています。)
夫は始めは離婚したくないと言っていたのですが、私がまた突然仕事を辞められたら嫌だ
→仕事を続けろ、無神経な発言で傷つきたくない→考えて発言し、
もし言ってしまったのならすぐに謝れ、と言ったら
「仕事はまたやめるかもしれない。それは分からない。」「考えられない。
無神経な発言はすると思う。それは考え方が違うから仕方ない。」と言われ、
それなら離婚かな…と言い出しました。
(続きます。)

890: 873 2015/11/11(水) 07:43:02.00 0.net
(続きです。)
現在は、私は夫が父親としての自覚をもってしっかりしてくれたら離婚はしなくても
いいと思っていますが、とても悩んでいます。離婚した方がいいとも思っているからです。
夫は愛情がないなら離婚だと言っており、自分が辛い時に実家に帰った事や、
俺ばっかり責められるのはおかしいと言っています。

実家に引っ越したら、お互い働こうという話にはなっているのですが、
夫は引っ越しにも不安があるようです。
子供の父親を奪いたくないので、離婚したくないという気持ちを貫くべきか、
不安定な夫が父親で家庭が不安定になるのを避けるべきか、本当に悩んでいます。

どうかよろしくお願い致します。

891: 名無しさん@HOME 2015/11/11(水) 09:15:23.58 0.net
>>887-890を読んだだけだと、どっちもどっちかな
873自身も妻として母としての自覚が薄いように感じるけど?
何かあると歯を食いしばって二人で頑張ろうっていうより
すぐに実家を頼ろうとしたり、実家へ帰ったり、、、

正直、夫の給料が少ないなら、きちと見通しが立つまで避妊して
パートでも何でもして生活の立て直しを図れば良かったんじゃない?
実家にお世話になることも夫が不安になって当たり前でしょう

もし873が夫から「生活できないから俺の実家に世話になろう」って言われたら
「それは良かった、安心だわ」ってホイホイついていくの?

夫から見れば、すぐに実家に頼ろうとする娘気分の抜けない妻、
自分だけが辛いと言って夫の辛い時を支えようとしない妻、
泣いている子供を抱くことすらしない母になれない妻、、、
873は、あなたが辛い時にあなたの我が儘を聞いてくれた夫をねぎらった?
今でもそのことに感謝する気持ちはあるのかな?

まずは873自身が夫を支えて、妻として母としてやっていく気があるかどうか
夫がどうこうよりも、873がどう決心するかなんじゃないかな?

892: 名無しさん@HOME 2015/11/11(水) 09:19:24.19 O.net
病めるときに支え合わなかったんだからしょうがないね
周りの誰も離婚止めないんでしょ?それが答えでしょ

893: 名無しさん@HOME 2015/11/11(水) 09:30:46.52 0.net
よくわからない
あなたの言うなりに実家で旦那さんが気を使って同居してまじめに仕事すれば満足?
たくさんお給料をもらうために激務で頑張っていたのに専業のあなたは育児の手伝いが
ないってイライラをぶつけて旦那さんは仕事やめたように読めるけど

894: 名無しさん@HOME 2015/11/11(水) 09:40:06.26 0.net
産後の体力精神力ともに消耗するガルガル期に、旦那が仕事激務で体力精神力ともに
やられてると、いろいろ悪循環になるんだなーと思った
お互いにお互いを思い合う気持ちが無くなってしまうことにお互い気付いたかなあ

895: 名無しさん@HOME 2015/11/11(水) 09:50:21.39 0.net
873は自分だけが可愛いんだろうね
旦那の激務?知らん、育児でしんどいから激務でも手伝えよ、
私に失礼なこと言ったな実家に帰ってやる!
私実家だと私楽できるから同居な!お前の同居に対する心配なんて知らん、
勝手に仕事やめんなよ!歯くいしばれよ!

その癖自分は被害者目線で物言うから、こんなのと一緒にいたら旦那メンタルやられちゃうわ
離婚して養育費もらって実家帰って親に頼ってシングルで育てれば

896: 名無しさん@HOME 2015/11/11(水) 10:21:25.21 0.net
>>887
円満調停してみたら?
離婚したかったら離婚調停に切り替えられる

読んだ限りでは
旦那さんにお金渡して自由にしてあげて欲しい

897: 名無しさん@HOME 2015/11/11(水) 10:43:47.12 0.net
ピーナッツでしょ

898: 名無しさん@HOME 2015/11/11(水) 11:51:35.20 0.net
>>887
あなたも大変なのは分かるけど、みんなも言ってる通りちょっと自己中心的なのは
明らかなので、まずはそこを受け止めよう
離婚したくない思いも残ってるならなおさら

912: 873 2015/11/11(水) 15:44:18.08 0.net
873です。色々なご意見をきけて嬉しいです。ありがとうございます。

お互いが辛い!労え!と主張し合っていた事は自覚しています。
私の自己中心的な部分を客観視できてありがたいです。
初めての育児で、私はがんばってるのに!という気持ちが前に出過ぎていたのだと
思います。

引っ越す事については、二人で頑張るためにパートなりの案など色々も話し合いましたが、
今まで5回以上も突然転職をしている夫への不安が大きく、子供を安心して預けられ、
私が一人で家族を養えるぐらい働く道を選びました。

夫が可哀想という意見をきけて良かったです。
私の周りには夫をそう言ってくれる人がいませんでした。

レスを書くほどに後出しみたいで申し訳ないですが、少しレスさせてください。

913: 873 2015/11/11(水) 15:45:13.99 0.net
>>891さん
避妊の件は、その通りです。計画的ではありませんでした。
夫の提示するプランとして、それしかなく、納得の行くものであれば夫の実家にも
行きます。
夫が激務だった頃、あくまでも私なりにですが、感謝をし、気遣っていたつもりです。
仕事が辛いのもよく分かるので、愚痴もきき、支障が出ないよう夜は別室で子を寝かし、
今はお互いが辛い時期なんだ。といいきかせて、あまり頼らないように明るくして
いました。

>>893さん
多分そうしてくれたら私は家庭が安定するので落ち着くと思います。
激務だったからこそ、休みの日は息抜きをしてほしかったので、育児を手伝え!とは
いえませんでした。
でも、本当は手伝ってほしかったです。

>>895さん
そう思われるのも当然ですね。
どうしても身体が動かない時だけ頼んでいたのに…という被害者意識が強かったのだと
思います。

914: 873 2015/11/11(水) 15:56:27.03 0.net
873です。
次の相談者の方がいらっしゃっているようなので、
書き込みはこれで最後にさせて頂きます。

夫もこのままでは、私に怯えて暮らさなければならないでしょう。

それは可哀想すぎます。
そうならないように話し合いを続けていましたが、幼稚な主張の応酬に疲れました。

子供には一生かけても償えない事かもしれませんが、
覚悟を決めてシングルでやっていきたいと思います。
しばらく生活を立て直すまでは実家に身を寄せますが、
3年をめどに自立したいと思います。

いわゆる産後クライシスにどっぷりはまってしまうとは思いませんでしたが、
夫に謝って、互いに別々で頑張ろうと思います。
ありがとうございました。失礼します。

915: 名無しさん@HOME 2015/11/11(水) 17:26:36.47 0.net
断言しよう、自立なんか出来ないよ
親が死ぬまでパラサイトしてろ

元スレ:離婚問題に直面している人たち 集まれ!その103 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1444425388/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. えーこんなに報告者が叩かれるようなこと?
    単純に夫がクソだと思う

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。