今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

息子の命日に旦那には直帰するよう伝えたが飲み会を優先された。数日後「次を作ろうよ!でも君がグチグチ言うなら支えきれない」

132: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)16:39:42 ID:m1i
男性は実子の命日を忘れるものなのでしょうか。
数年前に愛息子が死にました。昨年までは命日を覚えていたのですが、今年になって
「すっかり忘れてた。上司と飲みにいく約束をしてしまった」と言われて呆然。
旦那の兄も十年以上前に亡くなっていて、義母は毎年何かしら行動していますが、
義父はすぽーんと忘れていて義母に怒られています。

ちなみに旦那も旦那兄の命日を忘れます。旦那と旦那兄は年が離れていて、
幼かった旦那は旦那兄の記憶がほとんど無いため、あまりピンと来ていないのかもと
思っていました。
しかし愛息子の命日(土曜日)を忘れるのは許せなく、直帰するように伝えましたが
(仕事は午前終了、墓参りに行きたかった)、飲み会を優先されました。
この飲み会は別に仕事絡みの大切なものではなく、気の合う上司と語り合う遊び感覚だと
旦那本人から聞いています。
義母もかなり憤慨し、何故こんなところが父ちゃん(義父)に似たのかと旦那を電話越しで
説教。
死んでまだ数年、生きていたら小学生になる年齢。旦那は来年小学生だったよな、
ランドセルを買おうかと私の顔色を見て頓珍漢な事を言い出す始末。
息子は来年では無く今年小学生になる年齢だと言い返したら何も言わずに就寝。

数日後には記入済みの離婚届を渡された。
いつまでも未練たらしくしていたら息子も浮かばれない、次を作ろうよ!
でも君がグチグチ言うなら支えきれないと言われました。

133: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)16:45:05 ID:m1i
息子が死んでしばらくはウジウジしていたのは確かですが、その後は生活に支障を
きたすような事はしていません。息子の事を忘れないように仏壇に手を合わせていましたが。

命日について問い詰めただけで、未練たらしくウジウジしていて迷惑だなんて一体どういう
感情の持ち主なんだろうと思いました。
離婚届には私も記入。好きなときに出してきてと旦那に言うと、軽蔑した眼差しで
わかったよ!!と出かけていきそのまま離婚。
離婚して幾日もたっていませんが、なんだかモヤモヤ。
旦那にとって息子はどうでもいい存在だったのか・・・

134: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)16:52:40 ID:8HM
>>132
>男性は実子の命日を忘れるものなのでしょうか。
こういう書き方は止めた方が良いよ。
記入済みの離婚届を渡されたんだったら、渡りに船じゃん。
サクッと離婚しちゃえば?

135: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)16:54:45 ID:37Q
>>134
離婚成立しとるがなw

男ってそんなもんよ、ましてや息子で幼くして亡くなった理由にもよるけど薄くなるさ…

136: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)17:15:59 ID:ZCY
>>132
男はそういう生き物。
そして女はほとんどあなたのような生き物。
それを相互に理解して支えあっていくのが夫婦。
ソレをしたくないといって逃げたのが旦那。
あなたは悪くないし、別れて正解。

137: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)17:21:22 ID:J93
>離婚して幾日もたっていませんが、なんだかモヤモヤ。

離婚してるんならもう旦那じゃないな

138: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)17:57:09 ID:VEr
>>132
元旦那との間に温度差ができたんですね。
元旦那も悲しくなかった訳ではないだろうし、息子さんを忘れた訳じゃないんだろうが
(命日は忘れていたけど)

物理的に思い出す時間が長くとれたのは、あなたの方ではなかったですか?
お仕事をされているのかどうかわかりませんが、悲しみで心をいっぱいにしたまま、
仕事には向き合えませんよね。
思い出せる時間の差が、その温度差を作ったのでしょう。
どちらが悪いと自分には言えません。互いに温度差を受け入れられないと、
一緒にいることは困難だとは思います。

139: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)18:33:34 ID:Ize
>>133
離婚成立してるんなら、もう縁は切れましたね。良かったです。
子の命日を忘れるのはあまりに冷淡です。しかも未練ってなんなの(怒)。
未練じゃなくて母親としての愛情よ。
次を作ろうってなんなの(怒)。次を作ろうが何人生まれようが、
その子はその子自身でしかない。代わりなんか居ない。
すみません、読んでて私がむかむかしちゃった…。

ただ、男性はいま現在の実感が伴わない日付を忘れるものです。記念日とか命日をね。
しかしあなたの【元】旦那は人間としての感情が欠落してる…。
離婚して正解!
亡くなられたお子さんへの心はこれからずっと。泣くときもあるでしょう。
でも、気分転換は欠かさないようにね。
仕事、旅行、趣味、何でもいいから楽しんでください。

144: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:22:01 ID:9HM
>>132
百歩、いや千歩譲って命日と年齢を間違えるのは仕方ないとしよう。
悲しいけど時間が経てばそういうこともある。
でもその後の対応は最低だ。会社に損失が出るような接待とかならともかく
ただの飲み会だろ?「うっかりしていたが子の命日だった」と断ればいい話。

いつまでもウジウジしていても始まらない!とはよく言うが命日ってのは
悲しみを乗り越えてなお整理しきれない気持ちを鎮めるための、つまりは遺された人の
為のものだ。
普段、考えないよう努めている分、その日は故人を想い涙していいんだ。
残念ながら亡くなったお子さんとはもう、直接的なコミュニケーションはとれないけど、
偲ぶ妻に寄り添うことは充分できる。それをしないで切れるような旦那は最低。

そんな男にあなたの人生の貴重な時間を捧げることはないと、息子さんが少し時間を
かけて教えてくれたんだよ。
お体大事にしてください。

146: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)21:20:00 ID:1dB
>>132
私の父は私の誕生日どころか私の生まれ年も血液型も覚えていなかったですよ
父親の方が子どもと関わる時間が少ない分記憶に残りにくいのかもしれないですね

147: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)21:25:07 ID:YF7
>>132
>男性は実子の命日を忘れるものなのでしょうか。

違います。
その元旦那がクズなだけです。

>いつまでも未練たらしくしていたら息子も浮かばれない、次を作ろうよ!
でも君がグチグチ言うなら支えきれないと言われました。

・・・何が「次を作ろうよ!」だ、クソ野郎が!
ぶん殴ってやりてえ・・・

148: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)21:29:36 ID:YF7
>>132さん、
その糞元旦、少ししたら
「そろそろ反省したか? 許してやるから戻って来てメシ作れ!」
なんてロミオって来るだろうけど、応じちゃダメですよ!!

元スレ:今までにあった修羅場を語れ【その14】 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444751321/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. 次作ろうだの未練がましいだのは流石に男としてもはあ?だわ
    女性の方が記念日に固執するとかそういう問題じゃないだろ実子の命日なんて

  2. いやこんなん男からみてもクズだわ
    命日くらいは酒我慢しろよ

  3. ×→お互いイヤな奴
    ○→旦那がクズ一択
    実子の命日に遊び歩くクズに擁護の余地はない

  4.  4~5年間?次の子供作る気にならないくらいなんだから、半分冷めてたんだと思うよ。夫は自分の喪失感と嫁のカバーと仕事もして負担は大きいから、逆に吹っ切るように精神が傾くのは当然。精神的回復の差は夫婦間で大きいし、専業だと社会生活ないから致命的に遅い。
     元旦那が命日だと知った後も飲み会優先したのは薄情だとは思うけど、敢えてこの嫁以外と過ごして飲みたいって思ってもおかしくない。
     数年は状況的に離婚できない(世間的に許されない)ので婚姻継続してるけど、結局は喧嘩して別れる典型的なパターンに見える。一緒にいると引き摺るだけなんで、ペア解消して共感求めない別の相手探すのが正解だと思う。(この人がモヤモヤしてるのは共感してくれる相手を失ったから)

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。