651: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 01:51:17 ID:N7ye4T0/
園のクリスマス会のこと
うちの園ではお遊戯の衣装で親が準備するものがある。
私は仕事でイラストを描いており、縫い物なんかもちょっと趣味にしてる。
ついでに保護者会の副会長だったから他の人がやるよりは私がやった方が
うちの園ではお遊戯の衣装で親が準備するものがある。
私は仕事でイラストを描いており、縫い物なんかもちょっと趣味にしてる。
ついでに保護者会の副会長だったから他の人がやるよりは私がやった方が
早かろうと事前準備を引き受けた。
必要なお面のイラストを描き、コピーと厚紙などの材料、
そしてマントのような衣装の材料(100均で調達)を
できるだけ簡単な作り方も添えて人数分作って配布した。
縫えない人のことも考えてホチキスでもOKなデザインにしたんだ。
クリスマス会当日はお面は色を塗ったり張り紙したりして
それぞれの親なりに工夫していておもしろかったし
マントも100均の材料にしては、いい感じにできたと思っていた。
みんなちゃんとお礼も言ってくれたしね。
でも実は一部の人たちが陰ですごく不平を言っていたと今日聞いた。
お面作りとかマントとか、すごくめんどくさかったんだって。
保護者会で集まって作ろうって自分たちで決めたのにさ!
材料配る暇があるのなら、私が全部作ればよかったんだって!
仕事でやってるなら手も早いでしょ!って、20人分も一人で作れるか!
材料準備したりするだけで丸3日以上かかっているんだけど、
なんかすっごくむかついたというか疲れたよ。
必要なお面のイラストを描き、コピーと厚紙などの材料、
そしてマントのような衣装の材料(100均で調達)を
できるだけ簡単な作り方も添えて人数分作って配布した。
縫えない人のことも考えてホチキスでもOKなデザインにしたんだ。
クリスマス会当日はお面は色を塗ったり張り紙したりして
それぞれの親なりに工夫していておもしろかったし
マントも100均の材料にしては、いい感じにできたと思っていた。
みんなちゃんとお礼も言ってくれたしね。
でも実は一部の人たちが陰ですごく不平を言っていたと今日聞いた。
お面作りとかマントとか、すごくめんどくさかったんだって。
保護者会で集まって作ろうって自分たちで決めたのにさ!
材料配る暇があるのなら、私が全部作ればよかったんだって!
仕事でやってるなら手も早いでしょ!って、20人分も一人で作れるか!
材料準備したりするだけで丸3日以上かかっているんだけど、
なんかすっごくむかついたというか疲れたよ。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
652: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 02:02:03 ID:b8J4g6BB
>>651
乙!!チョー乙!!
そういう連中は何やっても、どうやっても、文句言うよ
長年ボラやってる人が、今季ボラに登録してくれた有資格者のママに
公金からボラ手当てが出るように計らってくれた
乙!!チョー乙!!
そういう連中は何やっても、どうやっても、文句言うよ
長年ボラやってる人が、今季ボラに登録してくれた有資格者のママに
公金からボラ手当てが出るように計らってくれた
(お茶代くらいの気持ちの額ね)
ずーーっと、すごく頑張ってボラやっても全然判ってくれない人達が居る
勿論解ってくれる人達の方がずっとずっと多い、でもそうでない人達の
言葉や態度に涙が止まらなかったから、今の人にはせめて代価を形で
受け取って欲しいって言ってた
ずーーっと、すごく頑張ってボラやっても全然判ってくれない人達が居る
勿論解ってくれる人達の方がずっとずっと多い、でもそうでない人達の
言葉や態度に涙が止まらなかったから、今の人にはせめて代価を形で
受け取って欲しいって言ってた
653: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 04:36:37 ID:TDTPreNl
乙
文句言う奴程なんもやらないからね
むしろそっちの相手する方がめんどいわ
文句言う奴程なんもやらないからね
むしろそっちの相手する方がめんどいわ
654: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 06:01:21 ID:fkfVBDUd
>>651
ひどい…。人事ながらムカムカするわ。
ひどい…。人事ながらムカムカするわ。
そういう変な人はどこ行ってもいるよ。
そいつらとできるだけ関わらなければいいだけだよ。
おつかれさまでした。きっと素敵な出し物だったでしょうね。
おつかれさまでした。きっと素敵な出し物だったでしょうね。
まともな人はきっと楽しんで作って、親子のいい思い出になったはず。
655: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 08:06:19 ID:gt76GWyN
>>651
乙。
そこまでしてあげて文句言われる筋合いは全くないね。
仕事の合間縫ってそこまでやっただけすごいと思うよ。
文句言う奴は何をやっても文句言うから、全部やらせてやりたいくらいだ。
「文句言うならてめぇでやれ!」って言いたいよ。
乙。
そこまでしてあげて文句言われる筋合いは全くないね。
仕事の合間縫ってそこまでやっただけすごいと思うよ。
文句言う奴は何をやっても文句言うから、全部やらせてやりたいくらいだ。
「文句言うならてめぇでやれ!」って言いたいよ。
656: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 08:09:05 ID:raTxsgUW
>>651
子供に尊敬されるお膳立てしてやってて、その仕打ちか…。
子供に尊敬されるお膳立てしてやってて、その仕打ちか…。
657: 651 2011/02/17(木) 09:20:02 ID:N7ye4T0/
ありがとーー!
文句は本当にほんの一部で感謝してくれる人の方が多かったって
文句は本当にほんの一部で感謝してくれる人の方が多かったって
わかっている。
子どもたちもお母さんと一緒にお面の色を塗ったりして楽しかったって
子どもたちもお母さんと一緒にお面の色を塗ったりして楽しかったって
言ってくれたし。
でも、やっぱ凹んだ。
一生懸命考えてやったんだ! 何回も試作したんだ! チクショーーーって!
で、ここで愚痴って慰めてもらって復活したよ。
サンキューです。
みんなもいい気分になーれ(ハート×100)
でも、やっぱ凹んだ。
一生懸命考えてやったんだ! 何回も試作したんだ! チクショーーーって!
で、ここで愚痴って慰めてもらって復活したよ。
サンキューです。
みんなもいい気分になーれ(ハート×100)
658: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 10:02:14 ID:s3/P+jIK
>>651乙
来年も在園しているなら会議の時にはっきり言ってやったらいいと思うよ
どうせその手の因縁は大抵クレクレは1人程度
あとはクレクレに言われて確かに面倒ねと相槌、
来年も在園しているなら会議の時にはっきり言ってやったらいいと思うよ
どうせその手の因縁は大抵クレクレは1人程度
あとはクレクレに言われて確かに面倒ねと相槌、
味方が増えて増長するパターンが多いし
園長や立場ある人に怒られれば私はそんなつもりじゃないです~って
園長や立場ある人に怒られれば私はそんなつもりじゃないです~って
掌を返すから
659: 651 2011/02/17(木) 11:14:07 ID:N7ye4T0/
ども。
会長、副会長は年長さんから選出だから、今年でおしまいなんだ。
うちは園から少し遠くて同じ学区は他にいないから、
会長、副会長は年長さんから選出だから、今年でおしまいなんだ。
うちは園から少し遠くて同じ学区は他にいないから、
いい人ともイヤな人ともおさらばです。
自宅が遠くて個人的に誰とも深いつきあいがなかった分、
自宅が遠くて個人的に誰とも深いつきあいがなかった分、
悪口言いやすかったのかなとも思う。
悪口を伝えてくれた人は、愚痴を言っていた人たちが
卒園アルバム用に私に子供たち全員の似顔絵か何かを
悪口を伝えてくれた人は、愚痴を言っていた人たちが
卒園アルバム用に私に子供たち全員の似顔絵か何かを
描かせようとしてるって忠告してくれたんだ。
「あなた人がいいみたいだからあんまり利用されないようにね」って。
好んでポツンになっていたわけじゃなし、
今回のことでお礼言ってもらえたり大人しめの我が子にも
「あなた人がいいみたいだからあんまり利用されないようにね」って。
好んでポツンになっていたわけじゃなし、
今回のことでお礼言ってもらえたり大人しめの我が子にも
気を遣ってもらえるようになって
嬉しくて舞いあがっていた部分がある。
舞いあがったままだったら、いいようにおだてられてお願いされて
ムリムリと思いながら引き受けていたかも。
冷静になったおかげで無理なお願いはすっぱり断れそうだよ。
嬉しくて舞いあがっていた部分がある。
舞いあがったままだったら、いいようにおだてられてお願いされて
ムリムリと思いながら引き受けていたかも。
冷静になったおかげで無理なお願いはすっぱり断れそうだよ。
660: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 11:25:48 ID:raTxsgUW
そいつらの子供だけハブった似顔絵にしたいところだなw
661: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 14:20:04 ID:OBjcCj60
子供で仕返しするのはダメだよ。
651さんが悪者になっちゃうじゃん。
651さんが悪者になっちゃうじゃん。
662: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 21:03:26 ID:SPW/g81m
>>659
わが子の在園時にもあなたのような人がいて、いろいろ用意してくれたこと
わが子の在園時にもあなたのような人がいて、いろいろ用意してくれたこと
あった。
今では中学生になった我が子がハミ出しつつ塗った工作、大事にとってあるよ。
いつか子供が独り立ちするとき、結婚するとき、きっとそれを取り出して
涙する日がくるとおも。
今では中学生になった我が子がハミ出しつつ塗った工作、大事にとってあるよ。
いつか子供が独り立ちするとき、結婚するとき、きっとそれを取り出して
涙する日がくるとおも。
きっとあなたの園の人にもいるよ、そういう人が。
663: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 22:33:10 ID:gjloZSGt
>>651
同僚(デザイナー)がやっちゃって大変なことになったよw
あれもこれも引き受けて、全部プロレベルで仕上げちゃったもんだから
卒園して「はいさよなら」は周囲の誰も認めてくれなかった。
なぜか「やってもらわなきゃ困るんですけど!?」レベルで恫喝されて
結局振り切るのに4年かかってた。
一度いい思いしちゃうと戻れないもんだし、本人はみんなのために!って
頑張っただけなんだろうけど、後のことも考えろよ、っって忠告してたのに
同僚(デザイナー)がやっちゃって大変なことになったよw
あれもこれも引き受けて、全部プロレベルで仕上げちゃったもんだから
卒園して「はいさよなら」は周囲の誰も認めてくれなかった。
なぜか「やってもらわなきゃ困るんですけど!?」レベルで恫喝されて
結局振り切るのに4年かかってた。
一度いい思いしちゃうと戻れないもんだし、本人はみんなのために!って
頑張っただけなんだろうけど、後のことも考えろよ、っって忠告してたのに
聞く耳持たず
で、結局4年間押し付けられて子供と無関係なのにタダ働きw
で、結局4年間押し付けられて子供と無関係なのにタダ働きw
664: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 22:47:03 ID:TDTPreNl
>>663
同僚・・・園も園だけど自業自得感もあるねw
同僚・・・園も園だけど自業自得感もあるねw
665: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 22:57:43 ID:WsZzoDXF
>>663
具体的に書くと身バレするんで詳しくは書けないが、
自分も役員やっていろいろとかなり派手なことやった。
卒園後も泣きつかれたけどそこはきっちり仕事として請けてる。
相場よりは安いけどね。
具体的に書くと身バレするんで詳しくは書けないが、
自分も役員やっていろいろとかなり派手なことやった。
卒園後も泣きつかれたけどそこはきっちり仕事として請けてる。
相場よりは安いけどね。
666: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 09:40:11 ID:z4eyJOOg
>>663
うっわあ…
園が全面的に図々しいが、振り切るのに4年掛かったあたり同僚も
頼りにされちゃった!仕方ないわね!的部分もあったんじゃないだろうか
プロなら自分の仕事にプライド持つべきだよなー
タダ働きするならここまで、それ以上はお仕事ですというのをきっちりすべき
安請け合いしたせいで、勤め先にも迷惑掛かる可能性だってあるんだし
うっわあ…
園が全面的に図々しいが、振り切るのに4年掛かったあたり同僚も
頼りにされちゃった!仕方ないわね!的部分もあったんじゃないだろうか
プロなら自分の仕事にプライド持つべきだよなー
タダ働きするならここまで、それ以上はお仕事ですというのをきっちりすべき
安請け合いしたせいで、勤め先にも迷惑掛かる可能性だってあるんだし
668: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 09:45:59 ID:ya4reSAb
>>666
その理想論が通じれば、こんなスレがずっと続いてなんかいないよ
その理想論が通じれば、こんなスレがずっと続いてなんかいないよ
670: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 10:16:44 ID:xoeBvsgA
>>668
それはそうなんだけど、在園中ずっとやらされてたというなら子どもを人質に
それはそうなんだけど、在園中ずっとやらされてたというなら子どもを人質に
されてる部分もあるから無碍には出来ないけど、卒園してなお4年も
利用されてたなんてあまりにひどい
同僚の努力で逃げ切ったというより、園児教諭総入れ替えになったおかげで
疎遠になることが出来たって感じだよ…
667: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 09:45:55 ID:w/hOq14Q
ちょっとでも繋がりがあると格安orボランティアで!って図々しいよね。
プロにタダで20人分の絵を書けって、シェフにタダで20人分の弁当作れってのと
プロにタダで20人分の絵を書けって、シェフにタダで20人分の弁当作れってのと
変わらない気が…
669: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 10:02:46 ID:x4xt6q/y
>>667は 絵描き<シェフ という前提なのですね。
ここに書き込む人でさえそういう潜在意識を持っているのだから
ハンクラのことをわかってない厚かましい人たちが「絵ぐらいちゃちゃっと」
と思うのもしかたないのかもしれないと思った。
ここに書き込む人でさえそういう潜在意識を持っているのだから
ハンクラのことをわかってない厚かましい人たちが「絵ぐらいちゃちゃっと」
と思うのもしかたないのかもしれないと思った。
671: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 11:35:46 ID:SXUwnGWm
>>669
どこをどう読み取ると 絵描き<シェフ になるのか
どこをどう読み取ると 絵描き<シェフ になるのか
674: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 11:55:51 ID:ZwvPJ64i
>>669
国語苦手?
国語苦手?
672: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 11:40:42 ID:2HAdPl0R
同じだって言ってるのにね。
でも原材料のいらないサービス系・技術系だと集られる率は高いね。
でも原材料のいらないサービス系・技術系だと集られる率は高いね。
673: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 11:41:43 ID:PCd/wEzC
ハンクラよりも絵を描くのがラクだと思ってる人も多いよね
いや、クレクレに悩まされてるここの人たちはそうじゃないだろうけど
いや、クレクレに悩まされてるここの人たちはそうじゃないだろうけど
675: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 11:57:22 ID:x4xt6q/y
「○○って××と変わらない気がする」というのは、○○=××じゃないでしょ。
ニュアンス的に。
シェフってすごいよね、それは誰もが認めるよね、という前提があっての
ニュアンス的に。
シェフってすごいよね、それは誰もが認めるよね、という前提があっての
言い方だから
相対的に シェフ>絵描き。
自分が絵描きだとして、同じ言い方されたらカチンと来るだろうなあ。
相対的に シェフ>絵描き。
自分が絵描きだとして、同じ言い方されたらカチンと来るだろうなあ。
676: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 12:09:51 ID:Bowv6u8l
シェフの方がお金を払う相手として分かりやすい例だからでしょ。
なぜシェフ>絵描きになるのか分からん。
なぜシェフ>絵描きになるのか分からん。
677: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 12:24:41 ID:ZwvPJ64i
>>675
>「○○って××と変わらない気がする」
というのは、○○=××ですけど。
それだけ派手に誤読してると、日常生活に支障あるでしょ。大丈夫?
日本人じゃないなら多めに見てもらえるかもしれないけど、
もし日本人ならちょっと可哀想になってきた。
>「○○って××と変わらない気がする」
というのは、○○=××ですけど。
それだけ派手に誤読してると、日常生活に支障あるでしょ。大丈夫?
日本人じゃないなら多めに見てもらえるかもしれないけど、
もし日本人ならちょっと可哀想になってきた。
678: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 13:10:46 ID:uc539RC+
流れ的に絵描き=シェフと読んでた
手間がかかるのはどっちも一緒ってことで良いんじゃない?
手間がかかるのはどっちも一緒ってことで良いんじゃない?
679: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 13:26:13 ID:dxKjZnnc
>>675
あー、ごめん私絵描きだけど、それはないわー。
あの書き方で絵描きよりシェフのほうが偉いって、まったく読み取れないわー。
あー、ごめん私絵描きだけど、それはないわー。
あの書き方で絵描きよりシェフのほうが偉いって、まったく読み取れないわー。
680: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 13:45:34 ID:SqfFi3AG
>>675
私もイラスト描いてご飯食べてるけど、667には全く引っかからなかったよ
私もイラスト描いてご飯食べてるけど、667には全く引っかからなかったよ
681: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 14:20:45 ID:UXREPLAD
>>675
文盲乙。
シェフを引き合いに出したのは原価や技術を得るまでの苦労が
デザイナーより一般的に分かりやすいからでしょ
文盲乙。
シェフを引き合いに出したのは原価や技術を得るまでの苦労が
デザイナーより一般的に分かりやすいからでしょ
682: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 14:29:10 ID:JYJ6a6Em
自称の有無かとも思た
自称画描きはいるけど、自称シェフって成り立たないでしょ
自称画描きはいるけど、自称シェフって成り立たないでしょ
684: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 14:36:01 ID:WqDTjx2h
なぜか文盲の人に限ってなかなか引き下がらないよね
675みたいに
675みたいに
692: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 21:32:57 ID:QvlVtdbl
文盲ってとことん馬鹿なんだなと実感できました
685: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 14:58:58 ID:JzahhTRn
まあ、シェフに面と向かって「ちゃっちゃとご飯作ってよ、材料あんた持ちで。
それぐらい簡単に出来るでしょ?」と言えるヤツは少ないだろうけど
イラストレーターに「(以下略」と言えるヤツは結構いる気はするな
どっちが偉いとかでなく
自分も「先生方の似顔絵描いて」とか言われたんで、数分で描いたもの
くれてやりました
タダで出来るのはそこまでよ
それぐらい簡単に出来るでしょ?」と言えるヤツは少ないだろうけど
イラストレーターに「(以下略」と言えるヤツは結構いる気はするな
どっちが偉いとかでなく
自分も「先生方の似顔絵描いて」とか言われたんで、数分で描いたもの
くれてやりました
タダで出来るのはそこまでよ
686: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 16:01:00 ID:1UyrO0B5
シェフは立派な職業
イラストレーターや漫画家、WEBデザイナーは卑俗な職業
その程度の考えなんだよ
おっと漫画家は卑俗なんてどこかの石原さんの発言のようだわ
イラストレーターや漫画家、WEBデザイナーは卑俗な職業
その程度の考えなんだよ
おっと漫画家は卑俗なんてどこかの石原さんの発言のようだわ
688: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 17:21:29 ID:QiM9ncDX
イラストレーターの材料費なんて無いような物なのも大きいかも
ペン一本で書けるでしょ?みたいな
ペン一本で書けるでしょ?みたいな
689: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 17:39:21 ID:SqfFi3AG
画材高いんだぞ
でもそういう感覚なのも無理ないんだろうな
でもそういう感覚なのも無理ないんだろうな
690: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 19:15:23 ID:S2pcbySA
>>689
100均のペンとの違いを考えたこともないだろうからねぇ。
高価な画材なんて存在すら知らないんじゃないかとw
100均のペンとの違いを考えたこともないだろうからねぇ。
高価な画材なんて存在すら知らないんじゃないかとw
691: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 20:21:57 ID:DmpBLCwg
子供の頃ちゃんとした画材屋さんにデッサン用の鉛筆買いに行ったら
1本か2本で普通の授業に使う鉛筆1ダースぐらいの値段だったので驚いた
1本か2本で普通の授業に使う鉛筆1ダースぐらいの値段だったので驚いた
遠い記憶が。
693: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 22:50:47 ID:r23jXwz+
うわーすげぇ文盲さんが居るwww
日本語読解力小学生のうちにつけさせないといけないね。
ネットで笑われるだけならいいけど、リアルだったら最悪だわ。
日本語読解力小学生のうちにつけさせないといけないね。
ネットで笑われるだけならいいけど、リアルだったら最悪だわ。
694: 名無しの心子知らず 2011/02/19(土) 09:32:17 ID:yMy/dHlm
この流れで>>687みたいなことを言い出すのも文盲だねぇ
苦労して身に付けた技術・知識クレクレを避けるには
決して能力をカミングアウトしてはいけないということか
苦労して身に付けた技術・知識クレクレを避けるには
決して能力をカミングアウトしてはいけないということか
695: 名無しの心子知らず 2011/02/21(月) 12:53:20.26 ID:A71lnJ23
どんな小さいものでもフェイク入れて同じ趣味同士にしか話さないほうがいい
例えば手芸好きと料理好き、どっちも作る側だからと思ったら大間違い
一方は「それはちゃっちゃとできるでしょ」だったり見下していたりする
例えば手芸好きと料理好き、どっちも作る側だからと思ったら大間違い
一方は「それはちゃっちゃとできるでしょ」だったり見下していたりする
701: 名無しの心子知らず 2011/02/22(火) 15:05:46.37 ID:8q8X2Ge5
そういう人らは自分の趣味こそ至高で高度なんだよ
696: 名無しの心子知らず 2011/02/21(月) 20:37:52.31 ID:rLjrjNsE
同じ手芸好きでも、ジャンルが違うと見下されることあるよ。
ビーズやってる友人に「人形服は簡単でしょ」みたいなこと言われたことあるもん。
ビーズやってる友人に「人形服は簡単でしょ」みたいなこと言われたことあるもん。
697: 名無しの心子知らず 2011/02/22(火) 01:37:16.48 ID:zH4PazZ4
畑違いだと下処理等の見えない手間ひまや資材の譲れない品質と
それにともなう価格がわからないからはしょって考えてしまうのはわかるが
見下す理由がわからん
自分にないスキルだからこそ難しいとは思わないんだな
ビーズ者な自分には人形服の方が難しそうに見える
自分にないスキルだからこそ難しいとは思わないんだな
ビーズ者な自分には人形服の方が難しそうに見える
698: 名無しの心子知らず 2011/02/22(火) 02:16:12.53 ID:+EdXeUB6
手芸物って、手が込んでくると結局いろんなテクニック総動員になるのになー
「縫い」や「編み」の技術、それこそ飾りのためにビーズ細工の知識とか、
なんだかんだでいろいろ覚えることになるのに、なんでそんな「○○より××が上」
みたいな発想になるのかわからんわ
「縫い」や「編み」の技術、それこそ飾りのためにビーズ細工の知識とか、
なんだかんだでいろいろ覚えることになるのに、なんでそんな「○○より××が上」
みたいな発想になるのかわからんわ
699: 名無しの心子知らず 2011/02/22(火) 10:38:11.52 ID:b7muAPb9
普通は自分にできないことの方が大変そうに思えるけどなあ
簡単なら自分でやってみろよ、と言いたいよね
簡単なら自分でやってみろよ、と言いたいよね
700: 名無しの心子知らず 2011/02/22(火) 12:10:24.13 ID:BcMGEKn1
上手にやろうとしたら、なんでも難しいよね
元スレ:格安で園グッズ作れだと!? 10 in育児板 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288776229/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…