700: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 10:35:40.95 0.net
昨日旦那と親戚の事で口論になり、旦那の言うことが理解できないです。
口論の内容は旦那の方の親戚の方々に出産祝いを頂いてるのに旦那がお返しをしないこと。
旦那の親戚のAさんから上の子が生まれた時に多く出産祝いを貰ったことがあるのに、
毎回やんわりと伝えても「行かなきゃね~」で終わらせる。
休日に友達と温泉に行くと言い、Aさんの家の近くまで行くも準備したお返しを
持って行かず、遊んでそのまま帰ってくる事多数。
そのまま渡さず丸2年経過。これは嫁である私も行けば良かったと反省しています。
お盆にも私だけが親戚回りをし、準備も私でした。
去年の10月に2人目出産したのですが、またお祝いを頂いてしまい、
旦那もまた返さなきゃー忘れてたーと言いながら進んで行かない状態が続き
年が明けてしまいました。
子供の父親としては情けないし、見せたくない親の背中だと私は思います。
やんわりと言い続けてきましたが、なあなあで終わって同じ状態なので、
「もう私が行ってくるからいい。二児の父親なんだから自分の親戚なんだから
しっかりしてほしい。」
と伝えたところ、「わかってるって!俺も仕事が忙しくて大変なんだよ!」
と面倒事から逃げるお決まりのセリフ。
長いので分けます
口論の内容は旦那の方の親戚の方々に出産祝いを頂いてるのに旦那がお返しをしないこと。
旦那の親戚のAさんから上の子が生まれた時に多く出産祝いを貰ったことがあるのに、
毎回やんわりと伝えても「行かなきゃね~」で終わらせる。
休日に友達と温泉に行くと言い、Aさんの家の近くまで行くも準備したお返しを
持って行かず、遊んでそのまま帰ってくる事多数。
そのまま渡さず丸2年経過。これは嫁である私も行けば良かったと反省しています。
お盆にも私だけが親戚回りをし、準備も私でした。
去年の10月に2人目出産したのですが、またお祝いを頂いてしまい、
旦那もまた返さなきゃー忘れてたーと言いながら進んで行かない状態が続き
年が明けてしまいました。
子供の父親としては情けないし、見せたくない親の背中だと私は思います。
やんわりと言い続けてきましたが、なあなあで終わって同じ状態なので、
「もう私が行ってくるからいい。二児の父親なんだから自分の親戚なんだから
しっかりしてほしい。」
と伝えたところ、「わかってるって!俺も仕事が忙しくて大変なんだよ!」
と面倒事から逃げるお決まりのセリフ。
長いので分けます
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
701: 693 2016/01/13(水) 11:04:29.93 0.net
続きです。長くなるのでセリフをまとめて書いていきます。
夫・何でそんな怒って言うの?もっとやんわりと言えないの?!
私・忙しいのはわかってるし、煩いと感じたらごめん。
だけどお祝いを貰ってるのに、「行かなきゃねー「仕事で忙しくてー」とか
「忘れてた」しか今まで返ってこなかった。
ずっと同じ状態だったからキツく言わないと変わらないかなと思った。
夫・責められてるみたいに聞こえる!(あまり喧嘩はしたことない)
だったら「行かなくていいの?」とか言い方あるでしょ!
私・言い方キツくなってごめんだけど、ずっと言ってきたよ。
でも行かなきゃねー忘れてたーで終わるから。
夫・忘れちゃうの!仕事が忙しくて!
お前だって同じことあるじゃん!(町内のゴミ捨て場の掃除のこと、
生後2ヶ月と2歳がいて、その場所まで距離があるためタイミングが難しく行けなかった)
私・だから忙しいのはわかるし、あまり煩くも言いたくなかったよ。
忘れるならメモをしたりとかしたらいいじゃん。
夫・あー!書きますよ!全部俺が悪いんでしょ?!
私・誰が悪いとかの話ではなくて、今後子供にそういった責任が無くて情けない所は
見せたくないよ、だからしっかりとしてほしいって事だよ
夫・俺が情けないって!?情けないってことなんでしょ?そう言ったらいいじゃん!
私・あー違うくて、そう言いたいんじゃなくてー…(もうここから意味わからなくなって
くる)
夫・そう言ってるよ!情けなくて頼りないって思ってるってことだよね?!
私・頼りないとは思っていないし、仕事も頑張っているのはわかってる、
だからこそキツく言いたくなかったよ。
でも全然変わらないから
夫・
夫・何でそんな怒って言うの?もっとやんわりと言えないの?!
私・忙しいのはわかってるし、煩いと感じたらごめん。
だけどお祝いを貰ってるのに、「行かなきゃねー「仕事で忙しくてー」とか
「忘れてた」しか今まで返ってこなかった。
ずっと同じ状態だったからキツく言わないと変わらないかなと思った。
夫・責められてるみたいに聞こえる!(あまり喧嘩はしたことない)
だったら「行かなくていいの?」とか言い方あるでしょ!
私・言い方キツくなってごめんだけど、ずっと言ってきたよ。
でも行かなきゃねー忘れてたーで終わるから。
夫・忘れちゃうの!仕事が忙しくて!
お前だって同じことあるじゃん!(町内のゴミ捨て場の掃除のこと、
生後2ヶ月と2歳がいて、その場所まで距離があるためタイミングが難しく行けなかった)
私・だから忙しいのはわかるし、あまり煩くも言いたくなかったよ。
忘れるならメモをしたりとかしたらいいじゃん。
夫・あー!書きますよ!全部俺が悪いんでしょ?!
私・誰が悪いとかの話ではなくて、今後子供にそういった責任が無くて情けない所は
見せたくないよ、だからしっかりとしてほしいって事だよ
夫・俺が情けないって!?情けないってことなんでしょ?そう言ったらいいじゃん!
私・あー違うくて、そう言いたいんじゃなくてー…(もうここから意味わからなくなって
くる)
夫・そう言ってるよ!情けなくて頼りないって思ってるってことだよね?!
私・頼りないとは思っていないし、仕事も頑張っているのはわかってる、
だからこそキツく言いたくなかったよ。
でも全然変わらないから
夫・
702: 693 2016/01/13(水) 11:09:04.78 0.net
すみません途中で送信しまった
夫・いいや思ってる!お前頭固いんだよ!はっきり言えばいいじゃん!
私・だから…あーもー
はっきり言ったじゃん。言い方悪かったなら謝るよ。
忘れるって言うなら、じゃあなんで親戚から貰ったお金の金額は覚えてるの?
わたしがいちいち言わなきゃ動けないの?
実際に言っても動かないじゃない。
親戚と繋がる貴方が、一家の大黒柱の貴方が行かないと、あそこの人は嫁ばかり
行かせてって実際言われてるんだよ?
貴方の顔を立てる為にも、貴方が行かないと!
夫・…。
(言い返せないと黙る。)
と言った感じです。
その後は謝りの一言もなく、後日親戚にお返しに行く事にはなりましたが。
これは私も悪いかといえば悪いです。
でも旦那の親戚なのに本人が逃げてしまっているので、今後も付き合っていかなきゃ
ならないし…
話し合いにならないし、理解したのかしてないのか。
いつも疲れます
夫・いいや思ってる!お前頭固いんだよ!はっきり言えばいいじゃん!
私・だから…あーもー
はっきり言ったじゃん。言い方悪かったなら謝るよ。
忘れるって言うなら、じゃあなんで親戚から貰ったお金の金額は覚えてるの?
わたしがいちいち言わなきゃ動けないの?
実際に言っても動かないじゃない。
親戚と繋がる貴方が、一家の大黒柱の貴方が行かないと、あそこの人は嫁ばかり
行かせてって実際言われてるんだよ?
貴方の顔を立てる為にも、貴方が行かないと!
夫・…。
(言い返せないと黙る。)
と言った感じです。
その後は謝りの一言もなく、後日親戚にお返しに行く事にはなりましたが。
これは私も悪いかといえば悪いです。
でも旦那の親戚なのに本人が逃げてしまっているので、今後も付き合っていかなきゃ
ならないし…
話し合いにならないし、理解したのかしてないのか。
いつも疲れます
703: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 11:15:49.59 0.net
愚痴は愚痴スレへ
706: 695 2016/01/13(水) 12:00:55.58 0.net
すみません、突然の来客があって対応していました
相談としては私が間違っているのか?
お祝いを頂いて返すのが常識だと思うし、仕事が忙しくて忘れるとかどうなんでしょうか?
これは夫が逆ギレしているのではと思い、逆ギレしないでよと言うと
逆ギレしていない、お前が逆ギレしている。と返ってきました。
煩く言わず静かなトーンで話していたのにも関わらず…です。
私が間違っているのでしょうか?
それとも嫁だけで今後も対応すべきですか?
ちなみに旦那は今まで母親に任せ、親戚にあまり顔を出した事はないそうです
相談としては私が間違っているのか?
お祝いを頂いて返すのが常識だと思うし、仕事が忙しくて忘れるとかどうなんでしょうか?
これは夫が逆ギレしているのではと思い、逆ギレしないでよと言うと
逆ギレしていない、お前が逆ギレしている。と返ってきました。
煩く言わず静かなトーンで話していたのにも関わらず…です。
私が間違っているのでしょうか?
それとも嫁だけで今後も対応すべきですか?
ちなみに旦那は今まで母親に任せ、親戚にあまり顔を出した事はないそうです
704: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 11:55:47.22 0.net
>>700
長すぎてよく分からないけど、行きたくないなら送ればいいんじゃない?
内祝いなんだし、写真と手紙つけて。
その後お正月とかお盆とか、無理のないときにでもチラッと寄って赤ちゃんお披露目すれば、
わざわざお返し持っていかなくてもいいんじゃないかと思った
それにしても、2人目でお祝いするんだね
ウチの地域はお祝いは1人目のみだわ
長すぎてよく分からないけど、行きたくないなら送ればいいんじゃない?
内祝いなんだし、写真と手紙つけて。
その後お正月とかお盆とか、無理のないときにでもチラッと寄って赤ちゃんお披露目すれば、
わざわざお返し持っていかなくてもいいんじゃないかと思った
それにしても、2人目でお祝いするんだね
ウチの地域はお祝いは1人目のみだわ
707: 693 2016/01/13(水) 12:05:02.02 0.net
>>704
はい、一つの親戚からですけれど二回もお祝いを頂いてしまいました…
前回お返しをしていないので心苦しくてしかたないですが…
今回はきちんとお返しをしようと思います
その手がありましたね。
参考にさせていただきます!ありがとうございます!
はい、一つの親戚からですけれど二回もお祝いを頂いてしまいました…
前回お返しをしていないので心苦しくてしかたないですが…
今回はきちんとお返しをしようと思います
その手がありましたね。
参考にさせていただきます!ありがとうございます!
705: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 11:56:45.30 O.net
>>702
私だったら
> 夫・あー!書きますよ!全部俺が悪いんでしょ?!
> 夫・俺が情けないって!?情けないってことなんでしょ?
を否定しない。だってその通りだもの。
ご主人が動いていれば言う必要がないんだし。
> 親戚と繋がる貴方が(中略) あそこの人は嫁ばかり行かせてって実際言われてるんだよ?
> 貴方の顔を立てる為にも、貴方が行かないと!
これを強く言うしかないよ。
貴女が動いた方が楽にも思えるけど、多分ご主人はそれに甘えるだろうから
ビシビシと尻を叩いて動かせるしかない。
それと貴女謝り過ぎだよ。ご主人が悪いのにそこまでへりくだる必要はないと思う。
私だったら
> 夫・あー!書きますよ!全部俺が悪いんでしょ?!
> 夫・俺が情けないって!?情けないってことなんでしょ?
を否定しない。だってその通りだもの。
ご主人が動いていれば言う必要がないんだし。
> 親戚と繋がる貴方が(中略) あそこの人は嫁ばかり行かせてって実際言われてるんだよ?
> 貴方の顔を立てる為にも、貴方が行かないと!
これを強く言うしかないよ。
貴女が動いた方が楽にも思えるけど、多分ご主人はそれに甘えるだろうから
ビシビシと尻を叩いて動かせるしかない。
それと貴女謝り過ぎだよ。ご主人が悪いのにそこまでへりくだる必要はないと思う。
708: 693 2016/01/13(水) 12:13:17.41 0.net
>>705
そうなんです。
私が「私が行ってくるよもう。」
と言うと、
「お願いしまーす」で。
行ってきたら
「ありがとね」とは言うが、任せっきりになり甘えるのでビシッと言ったら、
こんな感じに口論に…と言った感じです。
私は口は回るほうなので夫が確信つかれると
「だったら、~って言えばいいじゃん!」
「そう言ってくれなきゃわからないでしょ!」
に逃げます。わかっていたので今回はどんどん突いていったら黙りました。
反省はしていないようで謝りの一言もないです。
私が謝りすぎですよね…、その場を収める為と旦那に言い訳の逃げ道を無くす為にも
形だけ言いました。
向こうから謝るまで必要最低限の口は聞かずにいようと思っています
そうなんです。
私が「私が行ってくるよもう。」
と言うと、
「お願いしまーす」で。
行ってきたら
「ありがとね」とは言うが、任せっきりになり甘えるのでビシッと言ったら、
こんな感じに口論に…と言った感じです。
私は口は回るほうなので夫が確信つかれると
「だったら、~って言えばいいじゃん!」
「そう言ってくれなきゃわからないでしょ!」
に逃げます。わかっていたので今回はどんどん突いていったら黙りました。
反省はしていないようで謝りの一言もないです。
私が謝りすぎですよね…、その場を収める為と旦那に言い訳の逃げ道を無くす為にも
形だけ言いました。
向こうから謝るまで必要最低限の口は聞かずにいようと思っています
709: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 12:22:22.41 0.net
>>708
意地張り合う子供の喧嘩だなぁ
子供動かすみたいに褒めそやして動かす方向にしてみたら?
正論言われて意固地になるタイプでしょ旦那さん
>向こうから謝るまで必要最低限の口は聞かずにいようと思っています
で、あなたの対応も子供っぽい
何の進展もしないと思うよ
付き合い長いんだろうから、相手がどう言えば動く、動きやすくなるとか
過去にヒントあったりするんじゃないのかな?
旦那が悪いのに旦那の機嫌取るなんて嫌だってなら知らんけど
仕事も似たような感じだよね
意地張り合う子供の喧嘩だなぁ
子供動かすみたいに褒めそやして動かす方向にしてみたら?
正論言われて意固地になるタイプでしょ旦那さん
>向こうから謝るまで必要最低限の口は聞かずにいようと思っています
で、あなたの対応も子供っぽい
何の進展もしないと思うよ
付き合い長いんだろうから、相手がどう言えば動く、動きやすくなるとか
過去にヒントあったりするんじゃないのかな?
旦那が悪いのに旦那の機嫌取るなんて嫌だってなら知らんけど
仕事も似たような感じだよね
716: 693 2016/01/13(水) 13:42:51.17 0.net
>>709
はい、いつも正論を言われると意固地になります
動きやすくなるもなにも、
あー悪いね。お願い、ありがとー。
と口だけのタイプで、機嫌をとるなんて事をしていたら夫が成長できないのではないかと…
機嫌をとる=やんわり言う=同じことの繰り返し
といった形になってしまうので。
子供っぽいかもしれないけれど、分からせる為にはどうしたらいいですかね…
はい、いつも正論を言われると意固地になります
動きやすくなるもなにも、
あー悪いね。お願い、ありがとー。
と口だけのタイプで、機嫌をとるなんて事をしていたら夫が成長できないのではないかと…
機嫌をとる=やんわり言う=同じことの繰り返し
といった形になってしまうので。
子供っぽいかもしれないけれど、分からせる為にはどうしたらいいですかね…
710: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 12:23:37.28 0.net
どうしたいのかさっぱりわからん
テンプレくらい埋めてくれ
テンプレくらい埋めてくれ
711: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 12:29:58.40 0.net
旦那仕事忙しいの分かってて尚且つ無精な性格なのも分かってて何で丸投げしようとするの?
そんで喧嘩の繰り返しって馬鹿みたい
遠方とかなかなか会えない人ならさっさと郵送すればいいだけじゃん
お祝いもらったらお返しするのが礼儀だけど、何ヶ月も経ってからするものじゃないよ
きちんとしたマナーを夫婦で身につけないと恥かくよ
そんで喧嘩の繰り返しって馬鹿みたい
遠方とかなかなか会えない人ならさっさと郵送すればいいだけじゃん
お祝いもらったらお返しするのが礼儀だけど、何ヶ月も経ってからするものじゃないよ
きちんとしたマナーを夫婦で身につけないと恥かくよ
718: 693 2016/01/13(水) 13:47:40.80 0.net
>>710
すみません。要は旦那を分からせるためにはどうしたらいいのかなと…
>>711
丸投げしていません。お返しする品は私が選びました。
旦那の為にも親戚にお返しをして欲しいと思い、私はあえて動かず旦那がどう出るか…と
言ったところです。
親戚は遠方ではありません。遠い所でも車で20分の所です。
繰り返しと言うか訴えても自覚してくれないので口論になる感じです
すみません。要は旦那を分からせるためにはどうしたらいいのかなと…
>>711
丸投げしていません。お返しする品は私が選びました。
旦那の為にも親戚にお返しをして欲しいと思い、私はあえて動かず旦那がどう出るか…と
言ったところです。
親戚は遠方ではありません。遠い所でも車で20分の所です。
繰り返しと言うか訴えても自覚してくれないので口論になる感じです
720: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 13:50:36.95 0.net
子供じゃないんだし今更直そうと思ってもムリじゃない?
その程度の一般常識持ち合わせてないんだもの、
周りから言われても常識外れを理解してない。
その程度の一般常識持ち合わせてないんだもの、
周りから言われても常識外れを理解してない。
712: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 12:43:04.95 0.net
面倒くさがりな旦那なんでしょ
今まで嫁がやってくれてたからこれからもやってくれるに違いない!
で実際なんとかなってきたんだから
というかそもそも旦那は挨拶の必要性をあまり感じてないんだろうね
だからやらんくてもいいと思ってる。だからしない。
したいやつがすればいい、で嫁がやってくれるから俺はしない。的な。
今まで嫁がやってくれてたからこれからもやってくれるに違いない!
で実際なんとかなってきたんだから
というかそもそも旦那は挨拶の必要性をあまり感じてないんだろうね
だからやらんくてもいいと思ってる。だからしない。
したいやつがすればいい、で嫁がやってくれるから俺はしない。的な。
713: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 13:00:57.27 O.net
>>700
全部録画しておけばいい
『やましいから録画されたくないんだよね?』とでも言ってカメラ付けちゃえ
全部録画しておけばいい
『やましいから録画されたくないんだよね?』とでも言ってカメラ付けちゃえ
714: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 13:05:37.84 0.net
男の自分から見てもどうかと思うけど、
そこまで動かないんなら奥様が積極的に動いて、
親戚から「良い奥様」の地位確立しちゃっても良いのでは?
なかなか変わらないもんだよ
そこまで動かないんなら奥様が積極的に動いて、
親戚から「良い奥様」の地位確立しちゃっても良いのでは?
なかなか変わらないもんだよ
721: 693 2016/01/13(水) 13:54:25.11 0.net
>>712
そんな感じになっています。
お盆の時は全て私でした、旦那も休みの時もありましたが言っても、
そうだねー行かなきゃねーだけで動こうともしませんでした。
挨拶の必要性がない親戚ならまだわかるんですが、とても近い親戚な方で
お世話になった方です。
なので普通なら赤ちゃんを連れてお礼にいきたいのですが、
お盆の時は体調を崩されてしまったようで、落ちついたらまた、と言った感じで
行けませんでした。
>>713
ボイレコして両親に聞かせたい程です
>>714
ですよね。それに満足してしまっても結局は旦那が甘えてしまう気が…
そんな感じになっています。
お盆の時は全て私でした、旦那も休みの時もありましたが言っても、
そうだねー行かなきゃねーだけで動こうともしませんでした。
挨拶の必要性がない親戚ならまだわかるんですが、とても近い親戚な方で
お世話になった方です。
なので普通なら赤ちゃんを連れてお礼にいきたいのですが、
お盆の時は体調を崩されてしまったようで、落ちついたらまた、と言った感じで
行けませんでした。
>>713
ボイレコして両親に聞かせたい程です
>>714
ですよね。それに満足してしまっても結局は旦那が甘えてしまう気が…
719: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 13:48:19.20 0.net
>>716
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
717: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 13:46:59.63 0.net
まさかの全レス
715: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 13:28:32.36 0.net
>>714
それに成功すると、大きな子供が増えるだけ
そして大きな子供は本当の子供が自立したら粗大ごみになる
それに成功すると、大きな子供が増えるだけ
そして大きな子供は本当の子供が自立したら粗大ごみになる
722: 693 2016/01/13(水) 13:59:03.30 0.net
>>720
理解していないみたいです。
書いて無かったんですが昨日の口論のなかに夫が
・付き合いが面倒くさいんだよ!俺なりの親戚付き合いがあるんだから!
私・じゃあ私の両親の事もそう思ってるって事だね?
と返したら静かになりました。
いや、それは違うくて。とかしどろもどろ状態。
無理かなやっぱり。
理解していないみたいです。
書いて無かったんですが昨日の口論のなかに夫が
・付き合いが面倒くさいんだよ!俺なりの親戚付き合いがあるんだから!
私・じゃあ私の両親の事もそう思ってるって事だね?
と返したら静かになりました。
いや、それは違うくて。とかしどろもどろ状態。
無理かなやっぱり。
723: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 13:59:43.33 0.net
えらい傲慢な嫁だな
725: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 14:38:10.28 0.net
>>722
結局自分を下げたくなくて
旦那を抑えつけて言うこと聞かせたいだけだよね?
その姿勢のままじゃ無理なんじゃないの?
>>724これでいいじゃん
でしゃばり過ぎなんだよ
結局自分を下げたくなくて
旦那を抑えつけて言うこと聞かせたいだけだよね?
その姿勢のままじゃ無理なんじゃないの?
>>724これでいいじゃん
でしゃばり過ぎなんだよ
726: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 14:43:14.95 0.net
持ってこられるより郵送の方がいいわ
693は自分の正義に固執し過ぎ
>私・じゃあ私の両親の事もそう思ってるって事だね
鬱陶しいなー
どんな内容の言い合いであれ、旦那がじゃあ俺の親~とか言い出したら心底萎えるよ
693は自分の正義に固執し過ぎ
>私・じゃあ私の両親の事もそう思ってるって事だね
鬱陶しいなー
どんな内容の言い合いであれ、旦那がじゃあ俺の親~とか言い出したら心底萎えるよ
727: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 14:46:17.36 0.net
>>722
>・付き合いが面倒くさいんだよ!俺なりの親戚付き合いがあるんだから!
>
>私・じゃあ私の両親の事もそう思ってるって事だね?
話し合いする気全く無くてワロタw
言い合いで優勢に立ちたいだけじゃんw
>・付き合いが面倒くさいんだよ!俺なりの親戚付き合いがあるんだから!
>
>私・じゃあ私の両親の事もそう思ってるって事だね?
話し合いする気全く無くてワロタw
言い合いで優勢に立ちたいだけじゃんw
728: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 14:54:56.11 0.net
旦那が黙るのは正論だから言い返せないのではなくて、
こいつには何言っても無駄めんどくせえからやーめた、だと思う
こいつには何言っても無駄めんどくせえからやーめた、だと思う
729: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 15:04:42.47 O.net
>>721
聞かせたい、じゃないよ
あんたも人に聞かせられない事言ってんの?
そうでないなら冷静な第三者に聞かせてみなよ
クチばっかりなのはあんたもじゃん
聞かせたい、じゃないよ
あんたも人に聞かせられない事言ってんの?
そうでないなら冷静な第三者に聞かせてみなよ
クチばっかりなのはあんたもじゃん
724: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 14:06:22.71 0.net
面倒臭い嫁だなぁ
お返しは郵送する
旦那には目の前でその親戚にお礼とお返しを送った旨の電話をさせる
で、いいんじゃない?
親戚との付き合い方なんて人それぞれなんだから自分のやり方押し付けずに
非常識にならない程度にすればいいやん
お返しは郵送する
旦那には目の前でその親戚にお礼とお返しを送った旨の電話をさせる
で、いいんじゃない?
親戚との付き合い方なんて人それぞれなんだから自分のやり方押し付けずに
非常識にならない程度にすればいいやん
730: 693 2016/01/13(水) 15:09:31.91 0.net
>>724
あなたのレスを見て、納得できました。
私も自分のやり方を押し付けていたのに気づけなかった。
旦那が親戚とか面倒くさいんだよ!とか言われた時、
じゃああなたの付き合い方に合わせるからと言ったら話をすり替えられました。
よく、わからないです。
結局どう付き合えばいいのか、してもらう雰囲気満々な旦那にはどう対応していいですか?
あなたのレスを見て、納得できました。
私も自分のやり方を押し付けていたのに気づけなかった。
旦那が親戚とか面倒くさいんだよ!とか言われた時、
じゃああなたの付き合い方に合わせるからと言ったら話をすり替えられました。
よく、わからないです。
結局どう付き合えばいいのか、してもらう雰囲気満々な旦那にはどう対応していいですか?
731: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 15:15:30.55 0.net
自分でしたらいいじゃん
旦那はそういうの向いてないんでしょ
旦那はそういうの向いてないんでしょ
732: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 15:15:41.18 0.net
知らんがな
733: 693 2016/01/13(水) 15:16:39.95 0.net
お盆に親戚を回ったのは、旦那の母親がしていたからです。
それを今年から私達夫婦がするといった形になりました
それを今年から私達夫婦がするといった形になりました
734: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 15:18:36.53 0.net
ここ頭おかしい人いるから相談ならもっとまともな所でした方がいい。
735: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 15:37:24.98 0.net
頭おかしいvs頭おかしいじゃねぇかw
耳障りの悪い指摘は全スルーだものこの人
人を変える魔法の言葉なんて出てこないよ
もう森へお帰り
耳障りの悪い指摘は全スルーだものこの人
人を変える魔法の言葉なんて出てこないよ
もう森へお帰り
736: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 17:48:33.40 0.net
やりたい奴がやればいいよ。
何で旦那にやらせたがるの?
年賀状とかもそうだけど、割と嫁だけがやってる家庭あるよ?良い悪いは別にして。
何で旦那にやらせたがるの?
年賀状とかもそうだけど、割と嫁だけがやってる家庭あるよ?良い悪いは別にして。
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ119 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1449747971/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
こういう幼稚で無責任で義理人情がないクズ男って多いよな
男の多くはこれだもんな
男を見る目のない女性が多いから結婚できるのか、または結婚まで本性を隠すのか
妻をお母さんを求めるクズ男多すぎ