今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

夫が亡くなった元彼女からの手紙を「お守り代わりに持っている」と言った。捨てられないなら相手の実家に送り返すなりして欲しい

446: 名無しさん@HOME 2017/02/21(火) 14:34:26.81 0.net
アドバイス下さい
結婚して1年、夫40、私32、妊娠中です
夫とはお見合いで知り合いましたが、夫からの愛情はちゃんと感じています

夫の荷物は自由に見ていいよーと言われていたので片付けがてらに見ていたら、
大切そうに取ってある手紙を幾つか見つけてしまいました
夫に聞いた所、20年ほど前に好きだった女性がいたがその人は病気により知り合って
数年後に亡くなったこと、相手への感情はないが思い出としてあり、
捨てるに捨てられないこと、また最後の手紙はお守り代わりに持っていると言われました

片付けて欲しい、捨てられないなら相手の実家に送り返すなりして欲しいと
伝えていますが、その喧嘩から半年経っても手紙はまだ置いてあります。
他の物は片付けたり、捨ててくれたのに

最後にもう一度お願いしようと思いますが、それでも取って置いたままなら
どうしようかと考えています
どう伝えるのが良いでしょうか?
家にあるのは不愉快だ、子供も生まれるから家に置いて欲しくないと伝えるのは
ワガママですか?

447: 名無しさん@HOME 2017/02/21(火) 14:50:28.86 0.net
死んだ相手には勝てないっていうけども、相手はなくなって焼けぼっくいの心配もない
それをぎゃんぎゃんヒステリックに追い込めば旦那があなたを嫌いになるのでは?
子供口実にしてるけど赤ん坊がしまってあるところ探して出してきて読むなんて不可能
だから実害はないあくまでも自分の嫉妬の問題

思い出は美しくでもあくまでも思い出
それまで奪おうとすればその嫉妬深さとかヒステリックさは思い出ではないからね
女性の方が思い出グッズにこだわるから理解できるはず、相手が大切なもの
損壊させるような真似はやめよう

そういう思いやりも大切だよ 思いやりや愛情は求めるだけではだめ 
自分が率先しないと
亡くなった相手は美化されるしそういう汚い感情見せないから、
やればやるほど自分が負ける

448: 446 2017/02/21(火) 14:56:55.01 0.net
>>447
新居に過去の思い出(しかも夫にとっては捨てられないほど大切なもの)が置いてあるのが
どうしても我慢できないんです
私は元彼の物は別れたらすべて捨てるタイプなので、夫の気持ちを理解できないのかも
知れません。物や過去に囚われてるのが苦手なんです

諦めて放っておくしかないんですね…
まだ受け止められないけど、夫の部屋には行かないようにしようと思います

449: 名無しさん@HOME 2017/02/21(火) 14:59:03.44 0.net
>>446
もう忘れた方がいい
たぶんあなたが気にすれば旦那さんも気になる
あなたが嫉妬すれば旦那さんは相手の方の思い出を守ろうとするよ

お互いいい大人なんだから、過去の一つや二つあってしょうがない
証拠の品を見つけてしまったのは不幸な事だけど、旦那さんの深い愛情は
その人への叶わぬ思いや後悔が元になっている部分もあるんだ、
ありがとう位思っておかないと

妊娠中で色々考えてしまうんだと思うけど、この件は忘れるに限ると思うよ

450: 名無しさん@HOME 2017/02/21(火) 15:01:35.57 0.net
>捨てられないなら相手の実家に送り返すなりして欲しいと伝えていますが

子どもに先立たれた心の傷なんて一生きえない
悲しんでる遺族にお前の娘の手紙なんて邪魔だから送り返すよといわんばかりの
真似するなんて
これが人の親になる人の発想だろうか
旦那の実家かどこかにおいておいてならまだしも、捨てるか遺族の元へなんて
子供口実にしてるけど自分の気持ちしか考えないてないね
我儘かどうか聞いてるけど我儘だけでなくてヒステリックで残酷だとおもう

453: 446 2017/02/21(火) 15:07:41.14 0.net
>>449
そうですよね。問い詰めれば問い詰めるほど、私への気持ちは無くなるんでしょうね
今まで忘れられてたのですが、今日急に思い出してしまったんです

>>450
>相手の実家に送り返す
私が捨てて欲しいと言ったら夫が捨てられないから送り返す、と言ったんです。
送り返すのはさすがに良くないと伝えましたが、捨てられないからそうするしかないと。
後出しになってしまい、すみません
皆さんが言うように嫉妬深くてヒステリックなところがあるので、
気持ちを抑えられるように努力しようと思います

451: 名無しさん@HOME 2017/02/21(火) 15:06:28.84 0.net
自分の思い出は全部捨てたの?
異性の友人の映ってる写真やら手紙・連絡先が載ってるアルバムやらメールアドレスも消去?
旦那が最初の彼じゃなきゃ前の彼に貰ったプレゼントや思い出のグッズも捨てたか
送り返した?
実家にもひとつも残してない?旦那にそれ証明できる?
旦那に捨てろていうなら率先して自分がやってみたらどうだろう

454: 446 2017/02/21(火) 15:14:33.52 0.net
>>451
異性の友人はもともといません
元彼は何人かいましたがプレゼントや写真、メール、連絡先などは別れたら捨ててます。
私は嫌いになったから別れたので取って置く意味もないですし、実家には何も置いてないです
私みたいなのは珍しいんですかね。他の人からしたら非道に見えるんでしょうね…
人に強要する考え方ではないので夫のことはやはり放っておく事にします

452: 名無しさん@HOME 2017/02/21(火) 15:07:07.92 0.net
>>446
お焚きあげならまだ分かるけど、あんた人非人だな
そんな性根の人間に育てられる子供が可哀想だし
旦那は既にあんたを見切ったかもな

455: 名無しさん@HOME 2017/02/21(火) 15:15:15.31 0.net
>>453
妊婦ならではのホルモンバランスも影響してるかもしれないから
不安感が強くて過去の嫌な事を思い出してつらいって産科に相談してみたらどうかな
投薬には至らないかもしれないけど、カウンセリング紹介してくれたりもあるし
医師に声に出して相談するだけでもだいぶ違うと思うよ

456: 名無しさん@HOME 2017/02/21(火) 15:15:40.35 0.net
>>453
気持ちをおさえるというよりも、あなたに今までの人生があって今の考えがあるように
夫にも別の人生があって考えがあると認識した方がいい
お互い思い合って夫婦になり子供も産まれるのだから今を大切に生きてほしい

457: 名無しさん@HOME 2017/02/21(火) 15:21:46.23 0.net
どうしても我慢できない
私は嫉妬深くてヒステリック

自覚があるなら抑える努力をしましょう
自分は嫉妬深くてヒステリックだからそれに周囲があわせてあやしてくれる期待は
しないこと
仮に旦那がDV男で俺はDVだから受け入れろって言われたら困るでしょう?
性格やヒステリーだって相手への精神的DVになることあるから
特にDVには「相手の大切にしてるものを捨てる、損壊する」って項目あるしね

それにしても「今日まで忘れていた」ほどのものなら自分の中でも大きな問題じゃないはず
思いついて急に我慢できないからヒステリーじゃ誰もついてこれないよ

親になるならまじめにその性格をどうにかしよう
子供だって可愛い100パーセントじゃなく困らせたり反抗したりするし
子供関係で他人との接点も増えるし
情動のまま、その時の感情の流れでヒステリー起こしてたら大変なことなるよ

463: 名無しさん@HOME 2017/02/23(木) 09:54:04.70 0.net
嫌いになって別れた事と好きなまま死別した事を同列に語ることがそもそも間違い

458: 名無しさん@HOME 2017/02/21(火) 15:30:05.40 0.net
嫌いになって別れたから捨てる。だからあなたも捨てて欲しい。のはわかる
死別で捨てられないのは全然違うだろ...

459: 446 2017/02/21(火) 15:57:46.08 0.net
>>455-458
どうもありがとうございます
皆さんに話を聞いてもらったら気持ちが少し落ち着きました。

460: 名無しさん@HOME 2017/02/21(火) 16:00:54.45 0.net
被害者意識は相手だけじゃなくて自分も傷付けるからね
体大事にがんばって

461: 名無しさん@HOME 2017/02/21(火) 16:46:44.01 0.net
妊娠中なら色々あってしょうがない
夫婦仲良く、お大事に

462: 名無しさん@HOME 2017/02/23(木) 09:23:43.39 0.net
>>446さん
私も同じ立場に立ったらと思うと、今すぐには納得できないかも
ただ、他の方も言われてるけど、死別された人は
今を生きてる人がどうこう言ってももうしょうがないもんね・・・

「お守り代わり」という言葉に引っかかったけど
私ならいったんとりあえず、20年前からためてたへそくりみたいなものだと
思うことにする
あれば安心なんだろうね、って
(もちろん、思い出とお金は全然ちがうものだけど)

時間が解決してくれるといいですね
お体に気を付けて

464: 名無しさん@HOME 2017/02/23(木) 10:51:39.24 0.net
人の感情に関することって、一般論じゃなく当事者同士の問題だから
仮に、一般的にはOKが多数派な事柄でも、当事者の片方がNGなら
それは一つの解決すべき「問題」となりえるよ

そんな時に、自分側が折れるための方法をいろいろ試していくのもアリかと

いろんな考え方を知って、自分自身の考えを変えることができたり、
あるいは割り切ったフリをすることで解決できるなら、それがいいんじゃないでしょうか

元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ128 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1484002236/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. 私は歓迎できない
    遺品が気分が悪くなる人と一緒にいるのは彼女にとっても辛いだろう
    彼女は妊婦を不快にさせて喜ぶ人間だったのか?
    彼女のためを思うならご実家に渡したらどうか?
    彼女を歓迎して喜んでくれる人達に囲まれていた方が彼女も幸せだろう
    問題をすり替えてみた

  2. いやいや普通に嫌だろ。
    報告者旦那だって嫁さんが昔の彼氏が亡くなった後に手紙を大切に保管して捨てられないってなったらどうよ?
    実家に置くなりお焚き上げに出すなりしろや
    結婚して子まで出来て、親として夫婦としての自覚無し

  3. こいつ絶対嘘つき
    >捨てられないなら相手の実家に送り返すなりして欲しいと伝えていますが
    これを
    >夫が捨てられないから送り返す、と言ったんです。送り返すのはさすがに良くないと伝えましたが、
    これと間違うわけがない
    こうやって普段から自分の都合のいいように話変えてるんだろうな

  4. 40年も生きてりゃいろんな思い出があって、別れがあるよ
    異性とはいえ、若く死んだ人との関わりを捨てろとは酷いわ
    そんなふうに亡くなった相手のことも大事に思える優しい旦那さんだと思うけどな

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。