60: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 16:17:43.94 ID:hZkFDiBG.net
あー、小学生の子供にも黒い服買えって?
体裁ばかり気にする旦那。
喪服ってゴキブリみたいで苦手なんだよね。
本当なら私も着たくない。
体裁ばかり気にする旦那。
喪服ってゴキブリみたいで苦手なんだよね。
本当なら私も着たくない。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
62: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 16:30:12.52 ID:dexVsg8q.net
>>60
釣り‥?黒い服着せるの当たり前だと思うけど
釣り‥?黒い服着せるの当たり前だと思うけど
63: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 16:37:57.45 ID:zRUYDXz3.net
制服があるのかも…?
64: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 16:41:14.69 ID:AleUzL//.net
>>60
釣り?ベッキーかな?w
用意できるなら黒の服がいいと思うけど
子供はまっ黒じゃなくても白のブラウスに濃紺や濃いグレーのスカートやズボンが
手持ちであるならそれでもいいんじゃない?
体裁どうのより冠婚葬祭はキチッとしといた方が無難だよ
釣り?ベッキーかな?w
用意できるなら黒の服がいいと思うけど
子供はまっ黒じゃなくても白のブラウスに濃紺や濃いグレーのスカートやズボンが
手持ちであるならそれでもいいんじゃない?
体裁どうのより冠婚葬祭はキチッとしといた方が無難だよ
65: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 17:01:59.62 ID:fzIZwVfW.net
体裁じゃなくて喪に服すことを表した服装なんだから着せようよ。
小学生なら黒い服くらい売ってるでしょ。
小学生なら黒い服くらい売ってるでしょ。
68: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 18:48:06.05 ID:hZkFDiBG.net
>>64
そうだよね
普通にちゃんとした白いブラウスとスカート履かせるつもりだったんだけど
黒い服買えって旦那が強く言う
私は黒のリクルートスーツで行くつもりだったけど私のも買えって
いくらかかると思ってんだよ
いい年して恥ずかしいからちゃんとしろっていうけど
実際に稼ぎ悪くて貧乏なんだから身の丈に合う最低限の物でいいわ
そうだよね
普通にちゃんとした白いブラウスとスカート履かせるつもりだったんだけど
黒い服買えって旦那が強く言う
私は黒のリクルートスーツで行くつもりだったけど私のも買えって
いくらかかると思ってんだよ
いい年して恥ずかしいからちゃんとしろっていうけど
実際に稼ぎ悪くて貧乏なんだから身の丈に合う最低限の物でいいわ
69: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 19:03:01.49 ID:NCRqFiQv.net
リクルートスーツで葬式…?ありえないわー
70: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 19:12:46.28 ID:jE9YeTe5.net
いい年した既婚でリクルートスーツww
ケチるとこ間違ってるんだよ
ケチるとこ間違ってるんだよ
71: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 19:20:18.99 ID:kxtLZIQ4.net
1日だけで勿体無いって考えならレンタルもあるのに…
73: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 19:34:45.36 ID:Vj8Yzi+t.net
>>68
安物の喪服>>>>>(越えられない壁)>>>>黒のリクスー
安物の喪服>>>>>(越えられない壁)>>>>黒のリクスー
74: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 19:44:11.33 ID:f1Hvdfjo.net
リクルートスーツワロタwww金無いとか関係ない、おかしいよ。
これから葬式なんて何十回と出ると思うし、安物でいいから1着くらい買いなよ。
てか、普通二十歳にでもなったらパールのネックレスとか一式揃えるでしょうよ
これから葬式なんて何十回と出ると思うし、安物でいいから1着くらい買いなよ。
てか、普通二十歳にでもなったらパールのネックレスとか一式揃えるでしょうよ
75: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 19:51:08.08 ID:p8nTSkEI.net
いや、百歩譲って通夜だけかもよ…通夜だけならスーツもいる
身内の式で葬式だったらあり得ない世界ではある気もする
身内の式で葬式だったらあり得ない世界ではある気もする
76: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 19:51:35.63 ID:UIyBs3+S.net
>>68
スーツの中に何を着る予定だったのか純粋に気になる
スーツの中に何を着る予定だったのか純粋に気になる
77: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 19:55:09.66 ID:dDQWSUnc.net
いくら通夜でも子連れがリクルートスーツは周り引くと思う
78: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 19:59:30.76 ID:Gbyz8Kbc.net
てかこんなとこに書き込んでるヒマあったら、イオンなりヨーカドーなり行って
安い喪服買ってこいや。店閉まるぞ
安い喪服買ってこいや。店閉まるぞ
79: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:07:00.71 ID:D0PwTC5Q.net
しまむらは既に閉店
80: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:09:41.75 ID:JAyOyPP2.net
貧乏で金ない金ない言う人に限ってお金の使い方おかしいというかケチるところが
間違ってるなという再確認
間違ってるなという再確認
81: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:24:02.49 ID:kGVyedI8.net
喪服買わないとと思いつつ持ってないなー
結婚して5年だけど葬式出る機会なかったし
20歳の時の葬式はリクスーのジャケットに下は黒パンツで行ったわ
結婚して5年だけど葬式出る機会なかったし
20歳の時の葬式はリクスーのジャケットに下は黒パンツで行ったわ
82: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:25:25.13 ID:zlER1F2h.net
>>81
それは周りが二十歳なら仕方ないとスルーしてくれたおかげ
それは周りが二十歳なら仕方ないとスルーしてくれたおかげ
83: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:28:20.59 ID:LtNGStsr.net
>>82
というか、学生のうちはスーツ可能じゃない?
社会人から喪服だなあ
地域によるんだろうけど
というか、学生のうちはスーツ可能じゃない?
社会人から喪服だなあ
地域によるんだろうけど
84: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:29:49.93 ID:w9GfX4AC.net
>>83
80はスーツですらない
80はスーツですらない
85: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:34:31.99 ID:hZkFDiBG.net
ケチるもなにも旦那の稼ぎ悪すぎて借金しないと買えません
借金してまで買うべきなの?
死んだ人にあの世に引き摺られるみたいな気持ちだわ
娘が熱が出た事にして私と娘は行かなくてもいいとさえ思う
借金してまで買うべきなの?
死んだ人にあの世に引き摺られるみたいな気持ちだわ
娘が熱が出た事にして私と娘は行かなくてもいいとさえ思う
86: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:35:24.62 ID:hZkFDiBG.net
てかレス多くてこれ続けたらスレチですね
申し訳ない
消えます
申し訳ない
消えます
87: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:36:22.11 ID:zlpGbL9m.net
貧乏だと常識や礼儀まで失うのね
怖いわぁ
怖いわぁ
89: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:43:22.32 ID:D4J441iC.net
うわぁ…その稼ぎ悪い旦那と子供まで作った自分は悪くないのか?
90: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:48:18.79 ID:fOtb7NAv.net
香典は大丈夫…?
91: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 21:08:16.10 ID:kGVyedI8.net
そういえば3人子持ちの親戚も黒ジャケット+黒パンツで来てたわ
喪服を買う時間がなかったのか3人いるからパンツスタイルが良かったのかわからないけど
周りは特に何も言わなかったけどまあ一般的ではないとは思う
喪服を買う時間がなかったのか3人いるからパンツスタイルが良かったのかわからないけど
周りは特に何も言わなかったけどまあ一般的ではないとは思う
92: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 21:13:19.44 ID:Cq4s16ja.net
>>91
喪服入らなくなったんじゃね?
喪服入らなくなったんじゃね?
95: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 21:32:09.32 ID:L38UtP5x.net
20代半ばに喪服買ったけど最近出してみたら7号だった…絶対お尻が入らないけど
着てみるのすらコワイ
着てみるのすらコワイ
104: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 23:03:58.81 ID:6SV+joam.net
あー、独身時代に買った喪服もう入らないだろうなぁ…
産後頑張って痩せるつもりがもう一年
痩せたら買おうと思ってるけど、痩せないんだろうな
そして必要な時に慌てて買い直す羽目になる予感
ダイエットは明日から頑張るから、しばらく誰も死なないでください
産後頑張って痩せるつもりがもう一年
痩せたら買おうと思ってるけど、痩せないんだろうな
そして必要な時に慌てて買い直す羽目になる予感
ダイエットは明日から頑張るから、しばらく誰も死なないでください
元スレ:◇◇チラシの裏 330枚目◇◇ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1469239227/
73: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 18:58:54.25 ID:W5/O7LvR.net
チラシ67
子供の服装はともかく既婚子持ちで黒のリクルートスーツはみっともないだろ
子供の服装はともかく既婚子持ちで黒のリクルートスーツはみっともないだろ
78: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 19:40:51.65 ID:AleUzL//.net
>>73
あの調子だと子供の服もキチンとした白ブラウスって書いてるけど
フリフリのキャラものかもと思ってしまった
あの調子だと子供の服もキチンとした白ブラウスって書いてるけど
フリフリのキャラものかもと思ってしまった
79: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:01:15.84 ID:pJt678Zo.net
チラシ喪服の人、20歳前後なのかな。
夏だし激安店とかリサイクルショップで黒ワンピと子供のフォーマル買えばいいのに。
旦那の言い方からして子供のブラウスとスカートもフォーマルとは呼べないものっぽいし。
冠婚葬祭で変な格好してくと親戚内でずーっと語り継がれるからね、旦那頑張れ
夏だし激安店とかリサイクルショップで黒ワンピと子供のフォーマル買えばいいのに。
旦那の言い方からして子供のブラウスとスカートもフォーマルとは呼べないものっぽいし。
冠婚葬祭で変な格好してくと親戚内でずーっと語り継がれるからね、旦那頑張れ
80: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:09:12.59 ID:JNx4AbWa.net
チラシ73
リクルートスーツはともかく二十歳になったらパール含め喪服を用意するのが普通なの?
用意するのは縁起が悪いから辞めとけと言われたし同年代の友達たちも喪服なんて
買ってないわ
リクルートスーツはともかく二十歳になったらパール含め喪服を用意するのが普通なの?
用意するのは縁起が悪いから辞めとけと言われたし同年代の友達たちも喪服なんて
買ってないわ
81: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:14:34.19 ID:4V72AgeW.net
既婚か三十半ば過ぎてからくらいじゃない?
二十代なら学生もいるし、新人じゃそんな金ないしで男女共黒系スーツで許されるイメージ
二十代なら学生もいるし、新人じゃそんな金ないしで男女共黒系スーツで許されるイメージ
82: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:15:26.50 ID:4iJDgSHK.net
>>80
就職したらか、結婚したら用意するのが普通かと思う
就職したらか、結婚したら用意するのが普通かと思う
83: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:15:44.05 ID:z98QjEpf.net
>>80
私もそこ引っかかった
冠婚葬祭で必要だろうからってパールは用意する人もいるだろうけど、
別に世間一般常識な訳じゃないよね
喪服は初めて必要になったとき急いで買いに行くもんでしょ
レスにあったように今はイオンでもどこでも遅くまで開いてるんだし
私もそこ引っかかった
冠婚葬祭で必要だろうからってパールは用意する人もいるだろうけど、
別に世間一般常識な訳じゃないよね
喪服は初めて必要になったとき急いで買いに行くもんでしょ
レスにあったように今はイオンでもどこでも遅くまで開いてるんだし
84: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:15:49.47 ID:84Na7A5b.net
>>80
二十歳前後かどうかより、結婚して喪服着せるような子どももいるなら、
ちゃんとした喪服を用意しておくべきだと思う。
まだ学生の23歳と既婚子蟻23歳とでは、一人前度合いが違う。
二十歳前後かどうかより、結婚して喪服着せるような子どももいるなら、
ちゃんとした喪服を用意しておくべきだと思う。
まだ学生の23歳と既婚子蟻23歳とでは、一人前度合いが違う。
85: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:17:11.77 ID:ekfWwdll.net
>>83
仕事関係で急に葬儀に出ることになったときどうするの?
仕事関係で急に葬儀に出ることになったときどうするの?
86: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:19:13.74 ID:5rlnt7Ir.net
>>80
二十歳にになったらというより、社会人になったあたりで喪服は用意するのが常識だと思う。
社葬とか仕事関係で葬儀のお手伝いとか結構あるものだし。
二十歳にになったらというより、社会人になったあたりで喪服は用意するのが常識だと思う。
社葬とか仕事関係で葬儀のお手伝いとか結構あるものだし。
87: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:28:39.58 ID:+vrc6mv1.net
パールは、二十歳になった時とか就職した時とか結婚した時とか節目にやたらと実家や
義実家や親戚がくれたりするので、持ってる人が多いと思う
喪服はサイズも変わるし慌てて買わなくていいけど、誰かが病気になってからだと
気分的に買いにくくなるし難しい所だね
義実家や親戚がくれたりするので、持ってる人が多いと思う
喪服はサイズも変わるし慌てて買わなくていいけど、誰かが病気になってからだと
気分的に買いにくくなるし難しい所だね
88: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:38:22.45 ID:JNx4AbWa.net
そうなんだ
教えてくれてありがとう
祖母や義父が倒れた時両親や旦那からは縁起悪いから必要になったら買いに行けばいいと
言われてたからそういうものかと思ってたよ
常識知らずでお恥ずかしい
教えてくれてありがとう
祖母や義父が倒れた時両親や旦那からは縁起悪いから必要になったら買いに行けばいいと
言われてたからそういうものかと思ってたよ
常識知らずでお恥ずかしい
91: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:42:24.57 ID:O2ZoJXH1.net
>>88
確かに倒れたタイミングだと縁起悪いっていう人も多いかも
大体の人は何も無い時に用意しとくんじゃないかな
子連れだと急な準備も大変だしね
確かに倒れたタイミングだと縁起悪いっていう人も多いかも
大体の人は何も無い時に用意しとくんじゃないかな
子連れだと急な準備も大変だしね
89: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:38:31.72 ID:5rlnt7Ir.net
チラシの喪服の人見てたら、貧乏って人の常識も歪ませるのかなって思いました
90: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:39:40.40 ID:W2axh1lU.net
チラシ84
喪服買うのに借金って。
自分と娘が行くの辞めたいと言ってるけど、お香典すらケチるために旦那が葬式出るのも
文句言いそう。
喪服買うのに借金って。
自分と娘が行くの辞めたいと言ってるけど、お香典すらケチるために旦那が葬式出るのも
文句言いそう。
93: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:57:46.22 ID:AleUzL//.net
>>90
もしかしたら香典も知らないかもよ
もしかしたら香典も知らないかもよ
92: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 20:50:29.94 ID:Qzylbdvv.net
喪服は結婚した時に用意したなぁ
周囲もそんな感じだった
結婚したら相手の親族関係のことも考えていつ何があってもいいようにって感じで
実際夫方の法事やら葬儀やらで結婚してすぐに何度か着てる
既婚者で喪服用意してない人もいるんだ、とちょっとびっくりした
周囲もそんな感じだった
結婚したら相手の親族関係のことも考えていつ何があってもいいようにって感じで
実際夫方の法事やら葬儀やらで結婚してすぐに何度か着てる
既婚者で喪服用意してない人もいるんだ、とちょっとびっくりした
94: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 21:00:03.67 ID:HFpwm2sw.net
>>90
喪服なんてイオンみたいな所なら1万しないのにね。頭沸いてるなぁ
喪服なんてイオンみたいな所なら1万しないのにね。頭沸いてるなぁ
95: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 21:05:00.22 ID:bcHbDOnE.net
社会人であれば喪服は必要かと思ってた
西友でもイオン売ってるから一式持っとくと気持ちも楽だよ
近親者が急逝すると動揺しちゃうし結婚したということは可能性が2倍なんだから
西友でもイオン売ってるから一式持っとくと気持ちも楽だよ
近親者が急逝すると動揺しちゃうし結婚したということは可能性が2倍なんだから
96: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 21:08:01.33 ID:eoLNGyBj.net
喪服は何も無い時に買うと死を呼び込むっていうよね
私は結婚した時買ったけど、お祖母ちゃんが死なないかドキドキしたわ
今もピンピンしてるけどw
私は結婚した時買ったけど、お祖母ちゃんが死なないかドキドキしたわ
今もピンピンしてるけどw
97: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 21:12:39.71 ID:qBaz5kmD.net
ほんとチラ裏喪服の人有り得ないわ
どのぐらいの関係の方が亡くなったか知らないけど、高熱出したことにして行かないとか…
喪服も借金するくらいなら他の冠婚葬祭も無理なほど貧乏なんだろうな
どのぐらいの関係の方が亡くなったか知らないけど、高熱出したことにして行かないとか…
喪服も借金するくらいなら他の冠婚葬祭も無理なほど貧乏なんだろうな
98: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 21:14:34.04 ID:P6RZMwQJ.net
チラ裏 喪服
貧乏って人をダメにするね・・・
貧乏って人をダメにするね・・・
99: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 21:21:04.63 ID:ues3eXFs.net
事前にそろえるかどうかは人それぞれだろうから置いとくとしても
20代中頃くらいになると、近い親戚が亡くなったりして必要になるケースが多いと
思うんだけど
その時、普通の人だったら今後も使う機会増えるだろうと一式揃えるよな
リクルートでいいやって考えには至らないなぁ・・・
20代中頃くらいになると、近い親戚が亡くなったりして必要になるケースが多いと
思うんだけど
その時、普通の人だったら今後も使う機会増えるだろうと一式揃えるよな
リクルートでいいやって考えには至らないなぁ・・・
100: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 21:31:54.62 ID:QKVPf1f2.net
>>98
あの人の場合は貧乏だからああなったんじゃなくて、もともとああなんだろうなと思った…
あの人の場合は貧乏だからああなったんじゃなくて、もともとああなんだろうなと思った…
101: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 21:48:11.47 ID:bcHbDOnE.net
最初から喪服のことゴキブリみたいで嫌だと言ってるしね
ちょっとズレてる人なんでしょ
ちょっとズレてる人なんでしょ
102: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 21:51:25.58 ID:rMCFkzjR.net
ああいう人ほど、自分の身内の争議に喪服以外で参列した人を凄い勢いで批判しがち
103: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 22:14:04.53 ID:Vjq6KPCz.net
>>101
買うお金がないから強がってたのかと思った
買うお金がないから強がってたのかと思った
104: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 22:20:01.56 ID:9S/gef3g.net
うん、普通に買うお金がないんだと思った
105: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 22:40:15.39 ID:P1Yqocl8.net
釣りじゃないの
106: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 22:42:42.89 ID:/IxLwwXU.net
釣りであって欲しいわ。そんな所で産まれた子供が可哀想だから。
108: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 22:51:04.41 ID:SqZQDhFJ.net
喪服論争、大学生ファッションスレでもやってたし新婚スレでもやってたな~
社会人になった時上司や先輩に聞いたら平社員は出ても通夜にしか出ないから
喪服はいらないって回答だった
私は母が手術する直前に買ったけど、産後体型変わってるしちょっとキツイかも…
社会人になった時上司や先輩に聞いたら平社員は出ても通夜にしか出ないから
喪服はいらないって回答だった
私は母が手術する直前に買ったけど、産後体型変わってるしちょっとキツイかも…
109: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 22:54:51.78 ID:0Vj0MgJl.net
あんな底辺とは付き合いなくてよかったって思うわ
110: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 23:00:54.60 ID:lMb/fwTq.net
>>108
若いうちに買ったの正直無駄だった
産後腹周りはなんとかなっても腕の太さが全然違う
腕が入らなくなるとは盲点だった
若いうちに買ったの正直無駄だった
産後腹周りはなんとかなっても腕の太さが全然違う
腕が入らなくなるとは盲点だった
111: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 23:11:33.09 ID:YgcViu0v.net
今までちゃんとした喪服を着る機会がなかったというのは、ある意味幸せだよね
112: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 23:11:56.29 ID:TaH5UUyP.net
いくら喪服でも若い子向けミセス向けってあるんだから
体型かわらなくても結婚して子持ちになったら一回買い替えた方がいいよ
体型かわらなくても結婚して子持ちになったら一回買い替えた方がいいよ
119: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/25(月) 06:20:58.83 ID:iWGleiKZ.net
>>80
制服を着なくなる大学生以降は喪服は必要になると思う
でも若くて独身ならまだきちんとしていなくても許される部分もあるから、
結婚という慶事の時に嫁入り道具の1つとして作ればいろいろ角も立たない
制服を着なくなる大学生以降は喪服は必要になると思う
でも若くて独身ならまだきちんとしていなくても許される部分もあるから、
結婚という慶事の時に嫁入り道具の1つとして作ればいろいろ角も立たない
元スレ:絡みスレ230 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1468592020/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
喪服は事前に準備したほうがいいぞ
バーゲンで買える
必要な時に急になんて言ったらそれこそデザインいいのがサイズ的に選べないとか
残念な喪服しか買えなくなる
おじいちゃんが死んだ次の日にしまむらで4000円の買ったで
安物なら親子でも1万しないでしょうに
お金ないお金ないっていうならそういうとこきっちりしてないと金運とかも巡ってこないんじゃない?
デザイン気にしなければしまむらでバッグも込で1万ぐらいで買えるよ。こどもだって西松屋に行けば黒のワンピとか売ってるのに。
喪服は必要な時に買ってはだめ。あらかじめセールの時買っておくべき。
半額とかで買えるよ。