148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23 17:02:32
隣の家の嫁と結婚したかった。
自営業やってるんだけど、俺嫁は手伝う気がないのか
家でゴロゴロしてる。同居を拒まれたから、せめてと思い、二世帯住宅にした。
そしたら俺親が忙しいのを良いことに全然仕事しない。
隣ん家の嫁は仕事してるし、向こうも自営業なんだけど
俺んちの畑から隣の畑が見える。
見るといつも、隣の旦那と嫁で仲良さそうに畑耕してる。
何回か会って、隣嫁と話した事あるけど
気が強くて俺好みだった。
まじで交換したい。
自営業やってるんだけど、俺嫁は手伝う気がないのか
家でゴロゴロしてる。同居を拒まれたから、せめてと思い、二世帯住宅にした。
そしたら俺親が忙しいのを良いことに全然仕事しない。
隣ん家の嫁は仕事してるし、向こうも自営業なんだけど
俺んちの畑から隣の畑が見える。
見るといつも、隣の旦那と嫁で仲良さそうに畑耕してる。
何回か会って、隣嫁と話した事あるけど
気が強くて俺好みだった。
まじで交換したい。
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23 17:14:18
交換すればいいのに。簡単な話。
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23 17:21:57
>>148
隣の旦那よりいい男なの?
隣の旦那よりいい男なの?
152: 148 2012/06/23 17:44:01
俺嫁
結婚を機に東京から嫁にきた。
田舎暮らしが肌に合わないとか今さらな事をいって
近所付き合いもおろか、俺親を拒否る。
仕事もしないし、家事も適当。
暇あればネットしてる。
隣嫁
家事も仕事もフルでこなしてる。
農家の集まりとかになると必ずきてお酌とかする。
容姿はまぁまぁだけど、性格が良い。
酒も強くて頼もしい。
嫁に来て一年位しかたってないのに
隣嫁は農耕用のトラクターの免許とかとって
毎日畑耕してる。
羨ましすぎる。
と、言うような事をふまえて、飲み会の時に
お前みたいな嫁が欲しかった!と隣嫁に言ったら
お前みたいな男の嫁になんかなりたくないわ!と言われた。
その気の強さがたまらない。
結婚を機に東京から嫁にきた。
田舎暮らしが肌に合わないとか今さらな事をいって
近所付き合いもおろか、俺親を拒否る。
仕事もしないし、家事も適当。
暇あればネットしてる。
隣嫁
家事も仕事もフルでこなしてる。
農家の集まりとかになると必ずきてお酌とかする。
容姿はまぁまぁだけど、性格が良い。
酒も強くて頼もしい。
嫁に来て一年位しかたってないのに
隣嫁は農耕用のトラクターの免許とかとって
毎日畑耕してる。
羨ましすぎる。
と、言うような事をふまえて、飲み会の時に
お前みたいな嫁が欲しかった!と隣嫁に言ったら
お前みたいな男の嫁になんかなりたくないわ!と言われた。
その気の強さがたまらない。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23 17:51:32
答は出たね。
つまり、お前みたいな男の嫁になんかなりたくないわ!
これが全て。
何が言いたいかというと、お前は誰と結婚してもその程度の度量の男って話。
ようは器が小さいんだろう。
人のモチベーションや士気を上げるのにどうしたらいいかという事すら分かってない。
農家の長男?だか何だかよく分からないけど、ろくに社会も出たとこがなく、
稼業を継いで世の中の事すら分かってない。
つまり、世間知らずでマネージメントのセンスの欠片すらない。
そういう人間が上に立って人を動かそうというのが100万年早いという簡単な話。
つまり、お前みたいな男の嫁になんかなりたくないわ!
これが全て。
何が言いたいかというと、お前は誰と結婚してもその程度の度量の男って話。
ようは器が小さいんだろう。
人のモチベーションや士気を上げるのにどうしたらいいかという事すら分かってない。
農家の長男?だか何だかよく分からないけど、ろくに社会も出たとこがなく、
稼業を継いで世の中の事すら分かってない。
つまり、世間知らずでマネージメントのセンスの欠片すらない。
そういう人間が上に立って人を動かそうというのが100万年早いという簡単な話。
155: 148 2012/06/23 17:55:09
>>153
最後の方のマネージメントがどうたらはよくわかんないんだけど
それを言うなら隣旦那も農家長男だぞ?
社会に出たことがないなら、あっちもそうだろ?
俺は社会に出た事は確かにない。
けど、社会に出た奴が必ず偉いのか?
最後の方のマネージメントがどうたらはよくわかんないんだけど
それを言うなら隣旦那も農家長男だぞ?
社会に出たことがないなら、あっちもそうだろ?
俺は社会に出た事は確かにない。
けど、社会に出た奴が必ず偉いのか?
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23 17:53:41
うちの近所には奥より乳のデカイ奥さんが多数居る
ちょっと失敗した
ちょっと失敗した
156: 148 2012/06/23 17:55:53
>>154
そう、容姿はまあまあだが
隣嫁は乳がデカイ。
それもウラヤマシイ。
そう、容姿はまあまあだが
隣嫁は乳がデカイ。
それもウラヤマシイ。
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23 17:57:48
>>155
お前はセンスの欠片もないけど、お隣の旦那はセンスがあるんだろう。
同じ農家のバカ息子だとしても人それぞれだろうと思うよ。
能力も同じという事はあり得ない。
お前はセンスの欠片もないけど、お隣の旦那はセンスがあるんだろう。
同じ農家のバカ息子だとしても人それぞれだろうと思うよ。
能力も同じという事はあり得ない。
158: 148 2012/06/23 17:58:53
>>157
嫁を貰うのにセンスがいるのか?
お前、毒だろ。
嫁を貰うのにセンスがいるのか?
お前、毒だろ。
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23 21:31:12
>>158
そう、センスがいる。
ウチワじゃだめだ。
そう、センスがいる。
ウチワじゃだめだ。
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23 18:00:59
ちなみに社会に出た事がない奴が社会に出て荒波に揉まれるとうい意味は
一生理解出来ないと思うよ。そもそも、一企業で勤めるという事は非常に
能力を伸ばすきっかけになるわけだよ。親と一緒に働いてるだけでは自分の
能力を伸ばすなんて事はできないわけ。親の言うとおりの伝統を守ってるのが
せいぜい。だいたい農業でも大きい事をする人は社会に出てしばらくして稼業を
継いでるような人材だよ。お前には大した仕事は出来ない。それが世の常だ。
勉強不足なんだよ。
一生理解出来ないと思うよ。そもそも、一企業で勤めるという事は非常に
能力を伸ばすきっかけになるわけだよ。親と一緒に働いてるだけでは自分の
能力を伸ばすなんて事はできないわけ。親の言うとおりの伝統を守ってるのが
せいぜい。だいたい農業でも大きい事をする人は社会に出てしばらくして稼業を
継いでるような人材だよ。お前には大した仕事は出来ない。それが世の常だ。
勉強不足なんだよ。
160: 148 2012/06/23 18:03:21
>>159
待て待て。
いつ仕事の話になったんだ?
どう読み返しても、嫁の話なんだが
いつ仕事ができないとかの話になったんだ?
文章も読めないお前の方がセンスねーよ。
待て待て。
いつ仕事の話になったんだ?
どう読み返しても、嫁の話なんだが
いつ仕事ができないとかの話になったんだ?
文章も読めないお前の方がセンスねーよ。
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23 18:09:31
>>160
私ちなみに鬼女だから。
お前はそもそも嫁にまともに働いて欲しいと願ってるわけだ。
そんな単純な事もコントロールできていない。
つまり、それはお前が一度も社会で人の上に立った事がないから、下々を
教育するという事が出来ないわけ。
妻をコントロールして、上手く仕事をやってもらう方法すら知らないわけだよ。
仕事の話だけではなんだよ。世の中の賢い旦那というのは社会で出世していて、
妻の仕事へのやる気を出させる方法も知ってるわけ。
どうすれば人は成長するか、教育できるか。 覇気はどうやったら出せるか。
お前は一から何も分かってない。妻も夫も共に成長するものであって、お互いの
やる気を出させるのはお互いの度量にかかってるという単純な話。
あと、質問だけど、嫁は結婚前はどんな仕事してたの?
私ちなみに鬼女だから。
お前はそもそも嫁にまともに働いて欲しいと願ってるわけだ。
そんな単純な事もコントロールできていない。
つまり、それはお前が一度も社会で人の上に立った事がないから、下々を
教育するという事が出来ないわけ。
妻をコントロールして、上手く仕事をやってもらう方法すら知らないわけだよ。
仕事の話だけではなんだよ。世の中の賢い旦那というのは社会で出世していて、
妻の仕事へのやる気を出させる方法も知ってるわけ。
どうすれば人は成長するか、教育できるか。 覇気はどうやったら出せるか。
お前は一から何も分かってない。妻も夫も共に成長するものであって、お互いの
やる気を出させるのはお互いの度量にかかってるという単純な話。
あと、質問だけど、嫁は結婚前はどんな仕事してたの?
164: 148 2012/06/23 18:18:07
>>161
結婚前?
普通に派遣会社に勤めてた。
結婚前?
普通に派遣会社に勤めてた。
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23 18:12:37
出世してる男は家庭でも上手くいってるというのはまんざら嘘じゃないんだよ。
なぜなら、仕事が出来る男というのは知識や経験が豊富なだけではなく、
人間関係や色んな事に精通してるから。
はっきり言って出来る男は誰からも尊敬される。もちろん妬まれるのはつきものだけど。
そんな尊敬できるような旦那の役に立ちたいと思うのが妻というもの。
なぜなら、仕事が出来る男というのは知識や経験が豊富なだけではなく、
人間関係や色んな事に精通してるから。
はっきり言って出来る男は誰からも尊敬される。もちろん妬まれるのはつきものだけど。
そんな尊敬できるような旦那の役に立ちたいと思うのが妻というもの。
165: 148 2012/06/23 18:19:44
>>162
なるほどな。
隣旦那はどうなんだろうな?
昔から知ってるけど、引っ込み思案で大人しい奴だったかな。
それが真逆の性格の嫁連れてきたから、皆でびっくりしてたわ。
なるほどな。
隣旦那はどうなんだろうな?
昔から知ってるけど、引っ込み思案で大人しい奴だったかな。
それが真逆の性格の嫁連れてきたから、皆でびっくりしてたわ。
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23 18:26:48
>>165
出来る男は出来る女しか選ばない。これは世の常なんだよ。
今の若い女性は専業主婦になりたい願望が強いらしいけど、専業主婦が許される
環境だとしても出来る女性はフルに家庭内で活躍する。
賢い男がバカな女は選べないわけだよ。バカな女とは話すら合わないわけ。
楽だけしたいような女とは今の若者は賢くなくとも、経済的な理由で結婚すらしない傾向にある。
これが都会の現状。 例え農家であっても、普通は農家へ嫁ぐという事は大変な事だと思うわけ。
慣れない田畑の仕事が大変だろうと想像するわけ。だから、一般論としては農家の嫁不足が深刻化してるんだろうと
想像できるんだよ。
お宅の嫁、何を考えて農家に嫁にいったのか理解不能な上に旦那へのサポートがゼロという時点で
嫁の社会性と能力不足を感じる。 つまり、馬鹿な嫁をもらった馬鹿な旦那という感じがしてしまう。
出来る男は出来る女しか選ばない。これは世の常なんだよ。
今の若い女性は専業主婦になりたい願望が強いらしいけど、専業主婦が許される
環境だとしても出来る女性はフルに家庭内で活躍する。
賢い男がバカな女は選べないわけだよ。バカな女とは話すら合わないわけ。
楽だけしたいような女とは今の若者は賢くなくとも、経済的な理由で結婚すらしない傾向にある。
これが都会の現状。 例え農家であっても、普通は農家へ嫁ぐという事は大変な事だと思うわけ。
慣れない田畑の仕事が大変だろうと想像するわけ。だから、一般論としては農家の嫁不足が深刻化してるんだろうと
想像できるんだよ。
お宅の嫁、何を考えて農家に嫁にいったのか理解不能な上に旦那へのサポートがゼロという時点で
嫁の社会性と能力不足を感じる。 つまり、馬鹿な嫁をもらった馬鹿な旦那という感じがしてしまう。
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23 18:34:31
結論としましては、お互い様という事だろうと思う。
歯止めとしてはお互いが成長するしかないという事に尽きる。
お互いの悪い所だけを攻め合う前にお互いが仕事に生きがいを見つけ、お互い
成長し、お互いに同じ夢を持つ方向に向かうしかない。
農業からではなく、日々の生活からお互いで何かを成し遂げる事の楽しさを覚える事に
より、お互い歩み寄れるようになるような気がする。
まず、家庭内で一緒に何か成し遂げ達成感というのを一緒に感じてみてはどうだろうか?
そこから応用がきくような気がするけど。
歯止めとしてはお互いが成長するしかないという事に尽きる。
お互いの悪い所だけを攻め合う前にお互いが仕事に生きがいを見つけ、お互い
成長し、お互いに同じ夢を持つ方向に向かうしかない。
農業からではなく、日々の生活からお互いで何かを成し遂げる事の楽しさを覚える事に
より、お互い歩み寄れるようになるような気がする。
まず、家庭内で一緒に何か成し遂げ達成感というのを一緒に感じてみてはどうだろうか?
そこから応用がきくような気がするけど。
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23 18:44:07
所詮、夫婦とは似たもの同士なんだよ。自分には全く非がなく、無能な女性を選ぶなんて
事は考えられないわけだよ。出来る男は必ず出来る女を選んでるものなんだよ。
事は考えられないわけだよ。出来る男は必ず出来る女を選んでるものなんだよ。
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/24 00:11:51
いつもの酸っぱい荒らしを相手にするなんて>>148お人好し過ぎだろw
自営手伝わないならパートにでも出させれば宜し
自営手伝わないならパートにでも出させれば宜し
184: 148 2012/06/24 07:24:49
>>182
ごめん、仕事忙しくて今レスみたわ。
よくわからんが、外資系は高飛車で手がつけられない事はわかった。
こんな女なら旦那も大変だろうな、逆に。
ごめん、仕事忙しくて今レスみたわ。
よくわからんが、外資系は高飛車で手がつけられない事はわかった。
こんな女なら旦那も大変だろうな、逆に。
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/24 07:41:11
夫婦はお互いを映す鏡
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/24 10:14:31
そもそも奥さんのどこに魅力を感じて結婚したんだろう
見た目の良さとか愛想の良さに騙されて、
怠け者なところは見抜けなかったのかな?
妻を教育云々って言ってる人いるけど、
怠け者を働き者に変えるのって至難の技だと思うよ
見た目の良さとか愛想の良さに騙されて、
怠け者なところは見抜けなかったのかな?
妻を教育云々って言ってる人いるけど、
怠け者を働き者に変えるのって至難の技だと思うよ
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/24 10:42:32
まあ嫁を追い出し度胸もないみたいだし
過去の自分に一生恨み言言いながら隣の青い芝生を指くわえて眺めて暮らすんだな
ご愁傷様(-人-)
過去の自分に一生恨み言言いながら隣の青い芝生を指くわえて眺めて暮らすんだな
ご愁傷様(-人-)
522: 農家マン 2012/06/27 12:53:14
ここのスレに書いた農家の者です。
皆さんからバッシング受けて
先日、隣の家に行って隣嫁に謝ってきた。
もちろん隣旦那もいる時間に。
「お前みたいな嫁が欲しい!って、酒の席でも言ってはいけない事をいってしまった。
申し訳なかった。」
と謝ったら
「あれ?そんな事言ってたっけ?w」と隣嫁に爆笑された。
隣旦那は何故か微笑んでた。
立ち話もなんだか、上がっていって!と言われたので
有り難く上がらせて貰った。
丁度夕飯の時間で、ご飯食べていって!と誘われた。
俺嫁も誘えばいいよ!と言われたので、電話で俺嫁を呼んだ。
皆さんからバッシング受けて
先日、隣の家に行って隣嫁に謝ってきた。
もちろん隣旦那もいる時間に。
「お前みたいな嫁が欲しい!って、酒の席でも言ってはいけない事をいってしまった。
申し訳なかった。」
と謝ったら
「あれ?そんな事言ってたっけ?w」と隣嫁に爆笑された。
隣旦那は何故か微笑んでた。
立ち話もなんだか、上がっていって!と言われたので
有り難く上がらせて貰った。
丁度夕飯の時間で、ご飯食べていって!と誘われた。
俺嫁も誘えばいいよ!と言われたので、電話で俺嫁を呼んだ。
523: 農家マン 2012/06/27 12:57:11
俺嫁は飯作るのがめんどくさかったらしく、喜んできた。
隣嫁が作った夕飯は、田舎料理だったけど品数が多くてびっくりした。
俺嫁もびっくりしてた。
隣旦那も家事を手伝ってた。
実に微笑ましくて、俺の家にはない光景だった。
隣嫁は、俺嫁にも仲良くしてくれた。
俺嫁が、今ネットゲームにはまってて!と言ったら
隣嫁が、私もネットじゃないけど、ゲーム大好きだよ!とか何とかいって
嫁同士盛り上がってた。
隣嫁はゲームなんかしなさそうだから、意外だった。
その内二人で、漫画とかアニメの話に花咲かせてた。
俺嫁は関東から来て、友達もいなかったから
スゲー楽しそうだった。
隣嫁が作った夕飯は、田舎料理だったけど品数が多くてびっくりした。
俺嫁もびっくりしてた。
隣旦那も家事を手伝ってた。
実に微笑ましくて、俺の家にはない光景だった。
隣嫁は、俺嫁にも仲良くしてくれた。
俺嫁が、今ネットゲームにはまってて!と言ったら
隣嫁が、私もネットじゃないけど、ゲーム大好きだよ!とか何とかいって
嫁同士盛り上がってた。
隣嫁はゲームなんかしなさそうだから、意外だった。
その内二人で、漫画とかアニメの話に花咲かせてた。
俺嫁は関東から来て、友達もいなかったから
スゲー楽しそうだった。
525: 農家マン 2012/06/27 13:02:23
俺嫁の方が年上なんだけど、隣嫁に料理の仕方とか聞いてた。
隣嫁も、メモとか書いてくれて教えてくれた。
そんな嫁の姿を見て、隣旦那はニコニコ。
俺にはない余裕の笑顔だった。
俺も酒を出してもらって、久々に楽しかった。
隣旦那は酒も煙草もやらないけど、隣嫁は酒が強いから
俺嫁と三人でガンガン飲んだ。
隣嫁が、俺嫁を遊びに誘ってくれたのが嬉しかった。
その次の日に、珍しく俺嫁が台所に立ってた。
下手くそな煮物だったけど、俺は嬉しかった。
隣嫁と、野菜の交換するといって、初めて畑に出てくれた。
二人で仕事した後に、俺嫁連れて温泉に行った。
風呂上がりに、二人で飲んだコーヒー牛乳が旨かった。
隣嫁も、メモとか書いてくれて教えてくれた。
そんな嫁の姿を見て、隣旦那はニコニコ。
俺にはない余裕の笑顔だった。
俺も酒を出してもらって、久々に楽しかった。
隣旦那は酒も煙草もやらないけど、隣嫁は酒が強いから
俺嫁と三人でガンガン飲んだ。
隣嫁が、俺嫁を遊びに誘ってくれたのが嬉しかった。
その次の日に、珍しく俺嫁が台所に立ってた。
下手くそな煮物だったけど、俺は嬉しかった。
隣嫁と、野菜の交換するといって、初めて畑に出てくれた。
二人で仕事した後に、俺嫁連れて温泉に行った。
風呂上がりに、二人で飲んだコーヒー牛乳が旨かった。
526: 農家マン 2012/06/27 13:04:46
隣嫁と交流できて、俺嫁も楽しくなったらしく
前とはちょっと変わった。
俺も、やっぱりここで言う膿家脳だったんだなと反省して
家事も手伝う事にした。
自分が、隣嫁に不快な発言をして、皆に叩かれて
心底反省して、行動してみたら、いい方向に変わってくれたので
良かったかもな、と思った。
一応、報告までに。
前とはちょっと変わった。
俺も、やっぱりここで言う膿家脳だったんだなと反省して
家事も手伝う事にした。
自分が、隣嫁に不快な発言をして、皆に叩かれて
心底反省して、行動してみたら、いい方向に変わってくれたので
良かったかもな、と思った。
一応、報告までに。
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27 12:58:54
1mmも始まってすらいないのに謝りにいくとか律儀なやっちゃ
527: 農家マン 2012/06/27 13:05:30
>>524
後々考えて、やっぱり俺が一番悪かったんだ思った。
後々考えて、やっぱり俺が一番悪かったんだ思った。
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27 13:56:55
>>526
なにそのいい話? 電車男の二匹目か?
なにそのいい話? 電車男の二匹目か?
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27 14:31:40
結果良かったみたいだから、まぁいいけど、何を勘違いして謝りに行ったの?
意味不明だわw
まぁ、でも色々良かったじゃん。
意味不明だわw
まぁ、でも色々良かったじゃん。
534: 農家マン 2012/06/27 14:48:06
>>531
勘違いか。そうかもしれないけど
皆に叩かれるまで、ダメな事だと正直気づかなかった。
向こうは何とも思ってなかったかもしれないけど
後々の事考えて、ちゃんと謝るべきだと思った。
文字通り、隣嫁は全然覚えてなかったけどな。
勘違いか。そうかもしれないけど
皆に叩かれるまで、ダメな事だと正直気づかなかった。
向こうは何とも思ってなかったかもしれないけど
後々の事考えて、ちゃんと謝るべきだと思った。
文字通り、隣嫁は全然覚えてなかったけどな。
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27 14:39:22
一番の被害者は隣の旦那
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27 14:49:06
隣の旦那は嫁を不倫から回避することができて良かったジャマイカ。
一件落着ってとこだな。
一件落着ってとこだな。
538: 農家マン 2012/06/27 14:54:31
>>535
不倫するつもりはなかったけどな。
憧れというか、単純に羨ましかった。
隣旦那は小さい頃から知ってるけど、正直、顔は良いけど昔から気弱な奴で
見下してたところもあった。
こんな奴が農家なんて継げるわけない、嫁なんて来るわけがない。
隣の家も可哀想だな。と思ってた矢先に
隣嫁が来て、嫁になってからすぐに畑をやるようになったから羨ましかった。
周り農家も嫁不足で、嫁が来るだけマシって感じだけど
やっぱり来て貰ったからには手伝わせるっていう空気が少なからずあった。
嫁が何にもしないと、叩かれるのは俺だし
その横で、隣夫婦が仲良くやってんのみると
なんとも言えない気持ちになった。
でも今は考えもちょっと変わったかな。
不倫するつもりはなかったけどな。
憧れというか、単純に羨ましかった。
隣旦那は小さい頃から知ってるけど、正直、顔は良いけど昔から気弱な奴で
見下してたところもあった。
こんな奴が農家なんて継げるわけない、嫁なんて来るわけがない。
隣の家も可哀想だな。と思ってた矢先に
隣嫁が来て、嫁になってからすぐに畑をやるようになったから羨ましかった。
周り農家も嫁不足で、嫁が来るだけマシって感じだけど
やっぱり来て貰ったからには手伝わせるっていう空気が少なからずあった。
嫁が何にもしないと、叩かれるのは俺だし
その横で、隣夫婦が仲良くやってんのみると
なんとも言えない気持ちになった。
でも今は考えもちょっと変わったかな。
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27 15:34:50
>>534
隣嫁が覚えてないってのは、割り引いて受取った方がいいよ。
気を遣わせないテクニックでもあるからね。
気弱に見えた隣旦那は、人の心をきちんと理解できる人だったんだよ。
相手を思いやるから強いことをいえず、気弱に見えてただけ。
きっと芯は強くて、少々のことでは折れない人だと思う。
隣嫁が覚えてないってのは、割り引いて受取った方がいいよ。
気を遣わせないテクニックでもあるからね。
気弱に見えた隣旦那は、人の心をきちんと理解できる人だったんだよ。
相手を思いやるから強いことをいえず、気弱に見えてただけ。
きっと芯は強くて、少々のことでは折れない人だと思う。
545: 農家マン 2012/06/27 15:44:52
>>544
そうか、テクニックか。
ちなみにびっくりしたんだが、隣嫁は都会に出て、銀座でホステスやってたらしい。
それが何で農家の嫁に来たかよくわからんが
ホステスやってたと言われて、ちょっと納得した。
頭の回転早いかもしれない。
そうか、テクニックか。
ちなみにびっくりしたんだが、隣嫁は都会に出て、銀座でホステスやってたらしい。
それが何で農家の嫁に来たかよくわからんが
ホステスやってたと言われて、ちょっと納得した。
頭の回転早いかもしれない。
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27 15:47:01
お前、幸せそうだな
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27 13:58:05
>>527
全て好転して良かったな。
思いの外、素直なひとだったようだ。
素直って、大事。
全て好転して良かったな。
思いの外、素直なひとだったようだ。
素直って、大事。
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ272 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1339647693/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
「隣の家の嫁と結婚したかった。 」
自分と他人の嫁と比べるような男に尽くそうなんて、普通の女は思わないよねー。
夫婦って結局似たもの同士なんだよな。
この会話してるみなさんに尊敬します。
正しいとか間違ってるとかじゃなくて。
農家マンには幸せになってほしいね。
正直叩いている人が理解できん。
妻が悪いのは夫が悪いって妻は夫の付属品か?
だいたい一流といわれるような人でも配偶者に恵まれず離婚は良く聞く話だし、人間はいろいろ多面性があるから一般的に優秀と言われる人が配偶者として優秀とも限らないしね。