今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

結婚式で「意義のあるものは~」に差し掛かると男数名が挙手したら新婦が駆け寄って来た。「エイプリルフールだよ!」と弁解するも・・・

41: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 12:30:17.43 ID:fDSjdOXC.net
先週だけど100人以上参列していたからバレないと信じて書く
・土曜日午前の結婚式で「意義のあるものは~」にさしかかると友人席から何人も挙手
・なんと新婦がその内の男1人に駆け寄る
・あわててエイプリルフールだよ!!と弁解する男たち
・新婦が泣きながら嫌だ連れていけ裏切ったとなじる
・もめてるうちに新郎が男と新婦まで殴る
・新婦が殴られたとたん新婦父が新郎に殴りかかりもはや収拾がつかなくなる
・解散

で、昨日1日待ったけど続報無し
どうなったんだろうか

42: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 13:27:23.36 ID:U5QT4Qjs.net
4/1が免罪符にならん事例だな。

43: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 13:36:30.85 ID:pZI+ji+z.net
色々酷いね
なぜ新婦が殴られるんだとか・・・もう

44: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 16:03:47.73 ID:vjL85OIR.net
いや、
駆け寄った時点で新婦アウト(ケツバットがーん)でしょ

それ以前に、そういう下品なサプライズ()する友人を持つ類友ってこと
底辺って本当に嫌だわ

45: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 16:21:14.39 ID:jCgSgeOS.net
いやそこは新婦は当然殴られるべきでしょ

46: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 17:40:04.70 ID:GLg2JBtJ.net
>>43
新婦、マジじゃん

47: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 20:52:29.62 ID:D9aX8wbz.net
>>43はバカなのか?

48: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 21:17:03.82 ID:XAcOssdy.net
>>41
せめてもうちょっと詳しく
新郎と新婦はDQN風なのか、とか

49: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 21:17:36.08 ID:fDSjdOXC.net
帰宅したら続報きてた
とりあえず破談は確認した
御祝儀そのまま返ってきた
新婦が入院したらしい
なんかこれ以上書いたら特定されそうだからもう止めとく

50: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 21:22:31.45 ID:fDSjdOXC.net
>>48
新郎新婦はDQNじゃなかったよ
ちゃんと会社員してたし
どっちも特に変な噂も無かったよ
ご両親も言っちゃ悪いけどお金持ちでもなければ貧乏でもない普通の人に見えた
友人席も服装でパッと見じゃおかしいとか変には見えなかった
むしろよくいる膝出しドレスとかキラキラ衣装のアチャーな人がいなくて堅実?な感じ

51: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 21:57:57.16 ID:pZI+ji+z.net
え・・・こんなエイプリルフール笑えないし
どんな理由があるにせよ両親の目の前で新婦殴るとかおかしくない?
手あげるのはよくないと思うんだけど詰め寄ってなじったのはやり過ぎだとは思うけど
自分の感覚がおかしいのかな
なんかごめん

52: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 22:01:22.66 ID:GLg2JBtJ.net
>>51
>>41をよく読んでみぃ。
挙手した男どもはエイプリルフールのつもりだったんだろうけど、
新婦だけはマジだったんだよ。

53: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 22:02:06.00 ID:gi+Ou3Az.net
>>51
本気で言ってたんだw頭おかしいよ

54: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 22:12:11.51 ID:pZI+ji+z.net
結婚式のしかも大事な場面でエイプリルフールってジョークにならない気がするんだけど
意義があるものは~って本物の神父さんが言うやつでしょ?
そこでやるかねって思う

55: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 22:22:00.18 ID:6VA+FChm.net
>>54
>>44のいう下品なサプライズだったのでは?

56: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 22:29:39.29 ID:QfEOMJc/.net
ここまで意義のツッコミないのが敢えてなのか、なんなのか

57: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 22:29:43.35 ID:pZI+ji+z.net
>>55
下品すぎるサプライズだよね

それを新婦が冗談にしても酷い!台無しにされた!って怒ったってことだよね?
それくらいの冗談エイプリルフールなんだし笑って受け流せよてこと?

58: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 22:32:07.10 ID:GLg2JBtJ.net
>>57
え?
> ・なんと新婦がその内の男1人に駆け寄る
> ・新婦が泣きながら嫌だ連れていけ裏切ったとなじる
だぞ

59: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 22:41:29.15 ID:ssxSSXGh.net
>>・新婦が泣きながら嫌だ連れていけ裏切ったとなじる

これって大事な誓いの式を台無しにした友人連中をこの場から追い出せ、
っていう意味だと思ってたんだけど別の意味があるの?

60: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 22:52:05.85 ID:6VA+FChm.net
>>59
(新婦が駆け寄った)男性に、(私を)連れて行け。
(エイプリルフールだと分かり)新婦が男性に対して泣きながら(私を)裏切った、
となじった。
と自分は解釈したけど

61: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 22:53:06.36 ID:pZI+ji+z.net
>>58
え?これって映画の卒業的なアレだったの?
新婦と関係があった男に私を連れて逃げるって約束してたじゃんってこと?
ごめん・・・マジで気が付いてなかった

>・なんと新婦がその内の男1人に駆け寄る
→新婦が友人たちにムカついて駆け寄ったのかと

>・あわててエイプリルフールだよ!!と弁解する男たち
→友人たちみんなが冗談だよ~と弁明

>・新婦が泣きながら嫌だ連れていけ裏切ったとなじる
→こんな神聖な場で冗談いうとか信じられない嫌だ!こいつら外に連れて行け!と
友人たちを責める

こういうことだと思い込んでた
そりゃココの人たちと話が通じないはずだわ

62: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 22:53:24.34 ID:gi+Ou3Az.net
いやいや新婦はエイプリルフールと知らず真に受けてその中の1人の男の元に
駆け寄ったんだろw
ネタバラシされてからも、その男に嫌だ連れて行け、裏切り者と詰った…って
これ説明しなきゃ本当にわかんないの?

75: 愛と死の名無しさん 2017/04/04(火) 07:50:58.71 ID:c9ckOifi.net
>>61
新婦と男の間に約束があったかは分からん。
新婦が一方的に勘違いしてたのかもしれんし、昔は男といい仲だったのかもしれんし、
現在進行形だったのかもしれん。
いずれにしろ、新婦がやらかしたのは間違いない。

73: 愛と死の名無しさん 2017/04/04(火) 06:37:59.87 ID:ZO/ZIRPU.net
>>61
リアルでも話が噛み合わない事が多い?
たったこれだけでも心配になるレベルなんだけど

63: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 23:29:53.28 ID:ObQAXMSA.net
新婦がガチで男のひとりに「私を連れ出して」って駆け寄ったってことでしょ?
どんだけ文盲…

64: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 23:30:47.07 ID:RF6bEi4c.net
異義だよね?そこで躓いて暫く意味がわからなかった

65: 愛と死の名無しさん 2017/04/03(月) 23:44:14.28 ID:SQ3yUvVt.net
「この二人の結婚に異議ある者はいますか?」って聞く結婚式を見たことなかったから
誤字&省略で何を言っているのかぱっと見わからなかった

66: 愛と死の名無しさん 2017/04/04(火) 00:23:22.85 ID:3O9U+CEH.net
>>61
私もほぼ同じ勘違いを…

その上
>>なんと新婦がその内の男1人に駆け寄る
の所は「新婦」を「新郎」と読み間違えてた

67: 愛と死の名無しさん 2017/04/04(火) 00:44:18.31 ID:B36uQabY.net
>>61
>新婦と関係があった男に私を連れて逃げるって約束してたじゃん
「関係があった」とも「連れて逃げる約束があった」とも書いてないが、
冗談で異議ありと言った中の一人に新婦は連れて逃げて欲しかったんだろうね

68: 愛と死の名無しさん 2017/04/04(火) 01:21:18.72 ID:ZnrEI4ro.net
新郎の立場がないよ‥
新郎が一番かわいそうだ

69: 愛と死の名無しさん 2017/04/04(火) 01:30:27.10 ID:4qBfXTj4.net
昔スピーチで告白した人がいて、このまま行くと空気が凍るので
友人達が俺も!俺も!私も!…とアドリブで告白して、
事なきをえたって話があったね。それと逆の出来事か

70: 愛と死の名無しさん 2017/04/04(火) 01:36:45.65 ID:6rIv6gmB.net
>>69
あったねー、機転がきく人達って素敵。

元スレ:****私は見た!!不幸な結婚式127**** http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1490422967/

30: 1/2 2009/12/09(水) 13:08:50
数年前に参加した不幸になりそうだった式。

社内恋愛の末に結婚したカップルで、どちらも人望も厚く仕事もできる人たち。
(新婦のほうが入社が先の姉さん女房)
料理、来賓のスピーチ、花、演出などすべてにおいて文句のつけようがない素晴らしい
式だった。
ただ、不安なことが一つあり、それは新婦の同期かつ新郎の直属の先輩A
(メンヘラ気味)が新婦に惚れていたこと。
Aが新婦に惚れているのは若い社員を中心とした周知の事実だったが、
告るわけでもなく見つめているだけのこと。
直接アクションを起こされたこともなく、上記の関係で呼ばざるを得なった。

式が終盤に近づき、テーブルスピーチが始まった。
同じテーブルの数人が「当たったらどうしよう」と顔を見合わせるなか、
新婦同期のBさんが「自分が頼まれてるから大丈夫だよ」と落ち着かせてくれた。
そして司会者が自分たちのテーブルに訪れ、
「それでは、このテーブルでは・・・」とBさんにマイクを向けようとしたところ、
隣のAがマイクをつかんで立ち上がり
「僕はずっと新婦さんが好きでした!正直裏切られた気持ちでいっぱいです!」と
言い出した。
鎮まる会場。メダマドコーな新郎新婦。
するとBがマイクを取り返し 「僕も新郎君が入社した時から狙ってました。
せめてタイで性転換するまで待ってほしかった!!」と激白。
次は隣のC子さんが「新婦ちゃんは3歳の息子の初恋のお姉さん!息子が成人するまで
待ってほしかった!」
自分「私が男なら新婦先輩をお嫁にしたいです!」
D子・E子ちゃん「私も!!!」
Fさん「ぼくは新婦さんのきれいなお友達を狙ってるのでだいじょうぶです!!」
と、みんなでフォロー。
会場もCさんあたりから笑いが聞こえるようになった。

31: 2/2 2009/12/09(水) 13:11:43
司会者が「同僚の皆さまから、熱烈な告白をいただきましたがどういたしますか?」と
新郎新婦にマイクを向け、
「自分の決めたのは新郎さんだけ」
「一生、新婦さんを愛し続けるので皆さんの気持ちにはこたえられない」
ときれいに納めてくれた。

その後、Aが暴走することなく式は終了。
しかし事情(Aの片思い)を知らない上司から「悪ふざけが過ぎる」と説教された。
(別の上司から事情を聴き、後日謝ってくれた)

A退職の記念カキコです。

32: 愛と死の名無しさん 2009/12/09(水) 13:15:38
GJ

33: 愛と死の名無しさん 2009/12/09(水) 13:17:42
とっさに機転を利かせたBと、Bの意図を読み取ったC以下の連携プレーに拍手だな

34: 愛と死の名無しさん 2009/12/09(水) 13:18:22
これは美しい連携プレーだ。

35: 愛と死の名無しさん 2009/12/09(水) 13:31:32
1の立てた糞スレを2が方向修正し、ものわかりのいい3で良スレに化けた!
みたいな素晴らしさだ。

37: 蠍 ◆zc95jlWgos 2009/12/09(水) 14:48:17
>>35
俺はアンタを評価するよ

36: 愛と死の名無しさん 2009/12/09(水) 14:19:36
仲の良さそうな職場だw

40: 愛と死の名無しさん 2009/12/09(水) 16:15:37
最近あったね。同僚の余興って事で・・・
余興だとDQNだけど、>>30のはGJだよねぇ。
ま、Bで止ってたら、もう一つ微妙になったけど、Cに繋がったことで形になったな。

俺だったら、ハァ?で終わってたなw

42: 愛と死の名無しさん 2009/12/09(水) 18:25:23
>>40
そう、C子さんが素晴しい。

43: 愛と死の名無しさん 2009/12/09(水) 18:34:48
司会も同僚達からのボールをうまいこと受けてるよなw
なんにせよいい人達にかこまれてるんだなと感じた
(上司が怒ったのも普通は当然だし、事情を知って謝ってるし)

45: 愛と死の名無しさん 2009/12/09(水) 21:57:24
>>30>>31
感動をありがとう

47: 愛と死の名無しさん 2009/12/09(水) 22:56:18
>>30>>31
竜兵・肥後・ジモン『なんか足らないんだよな』

48: 愛と死の名無しさん 2009/12/09(水) 23:07:14
新郎(新婦)「じゃあ新婦(新郎)は俺(私)が」

同僚「「「どうぞどうぞ」」」

54: 愛と死の名無しさん 2009/12/10(木) 09:41:59
>>30-31
A以外の職場の人たちの、機転のきかせ具合と絶妙な連携プレーに感動した。
司会の人や新郎新婦も落としどころが上手だ。
上司も戒めることは当然ながら真実を知ったら謝罪とか、しっかりしてる人だし。
いい職場だね。羨ましい。

しかしよく咄嗟に思い立ったなBさん。
それに子供使って便乗して苦笑から笑いに持っていったCさんもすごい。
乗り遅れずに皆でアドリブって、皆頭良さそうだ。

55: 愛と死の名無しさん 2009/12/10(木) 09:54:56
>>30-31
最初は何事かと思ったが、「息子の初恋のお姉さん」で、
列席者の意図が理解できた。咄嗟に良くここまで出来たものだ♪

56: 愛と死の名無しさん 2009/12/10(木) 10:04:28
何気にFさんもいい味出してるしなw

57: 愛と死の名無しさん 2009/12/10(木) 10:06:04
同意w
俺はFさん好きだw

58: 愛と死の名無しさん 2009/12/10(木) 10:38:35
>>30
Fさん、どさくさに紛れて何言ってんだwww

59: 愛と死の名無しさん 2009/12/10(木) 12:10:15
何が大丈夫なんだ何がwと突っ込んだw<Fさん

60: 30-31 2009/12/10(木) 13:32:36
二次会は、皆さんのレスのようなやり取りで盛り上がりました。
おまけに上司から叱責された際、「自分が首謀者」だとみんなをかばったBさんは、
その後「後輩思い」と株が上がりました。
Fさんの告白ですが、新婦友人すべて既婚者でしたので大丈夫じゃありませんでしたw

61: 愛と死の名無しさん 2009/12/10(木) 13:57:15
Fさん哀れw<新婦友人すべて既婚者

62: 愛と死の名無しさん 2009/12/10(木) 14:04:21
>Fさんの告白ですが、新婦友人すべて既婚者でしたので大丈夫じゃありませんでしたw
何という壮大な後出しw

63: 愛と死の名無しさん 2009/12/10(木) 16:36:48
新婦友人全員がいっせいに
「大丈夫じゃねーよ!!」と突っ込むオチを妄想して和んだ。

64: 愛と死の名無しさん 2009/12/10(木) 18:24:41
ヤバイFさん2度美味しいwww

66: 愛と死の名無しさん 2009/12/10(木) 22:11:34
Aさんも玉砕覚悟で結婚前に思いを打ち明けて、
潔く振られていたらよかったんだけどね。
なにも結婚式で告白せんでも…。

Bさんをはじめとする列席者のみんなが機転効かせてくれたから和む結果になったけど、
変にあたふたされたり沈黙されたら不幸になってたよな。

67: 愛と死の名無しさん 2009/12/10(木) 22:18:21
>>66
>Aさんも玉砕覚悟で結婚前に思いを打ち明けて、
>潔く振られていたらよかったんだけどね。

そんな奴はDQN行動に出ないから、このスレの話題にならん罠

68: 愛と死の名無しさん 2009/12/10(木) 22:56:32
Aが潔かったらこんな良レスみることもなかった。
ある意味ナイス。

69: 愛と死の名無しさん 2009/12/10(木) 23:19:52
その後のAの扱いが気になる。メンヘラらしいし困ったろうな…

元スレ:***** 私は見た!! 不幸な結婚式 79 ***** http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1260277816/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. >>69さん
    >>30さんの「A退職の記念カキコです」がそういうことだと思う。

  2. BとCと司会のトリプルプレーが世界を救ったお話だね。後半のは。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。