823: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 02:01:32.02 0.net
初めての書き込みでしかも携帯からでおかしなところがあったらすみません。
一人で考えるとどんどん落ち込んで涙が出てしまうけど、私が泣くことでもないし、
私が悩むことでもない気がして、誰にも吐き出せずにいるので、
この場をお借りさせて下さい。
旦那と結婚して三年。
先日旦那の実家で親戚の集まりがありました。
旦那には従兄弟がいて、その従兄弟には三兄弟の子どもがいます。
その末っ子が少しやんちゃで、リビングで別の親戚の子どもとわいわいはしゃいでました。
旦那の実家は、リビングとダイニングがドアで仕切られていて、
ダイニングからはリビングの様子が見えないんですが、ちょうどその時、
リビングにいたのがその子ども二人と私と、旦那の父と旦那の弟の5人でした。
そしたらそのはしゃぎっぷりに録画していたテレビをゆっくりみれず旦那の父が少し
イライラしていたので私は、こっちでお絵かきでも誘おうかなと思い、
カバンに紙とペンがないか探そうとした瞬間、旦那の父が従兄弟の子どものホッペを
叩いた。
「パーン!」ていう、ものすごい音がしてビックリしてしまって何も出来なくて、
ただただビックリして一瞬固まってしまいました。
そばにいた義理の弟も実の父親が子どもに手を上げているのに、携帯ゲームをするだけで
何を言うわけでもなく、私も義父の前でその子に「大丈夫?」と言う言葉もかけきらず、
「こっちであそぼ?」って言うしか出来ませんでした。
その子は、クッションを叩かれた方の頬に当てて、一生懸命周りに悟られないように
コタツに潜り込んで泣くのを堪えていました。
その姿を見て本当に申し訳ない気持ちになりました。
一人で考えるとどんどん落ち込んで涙が出てしまうけど、私が泣くことでもないし、
私が悩むことでもない気がして、誰にも吐き出せずにいるので、
この場をお借りさせて下さい。
旦那と結婚して三年。
先日旦那の実家で親戚の集まりがありました。
旦那には従兄弟がいて、その従兄弟には三兄弟の子どもがいます。
その末っ子が少しやんちゃで、リビングで別の親戚の子どもとわいわいはしゃいでました。
旦那の実家は、リビングとダイニングがドアで仕切られていて、
ダイニングからはリビングの様子が見えないんですが、ちょうどその時、
リビングにいたのがその子ども二人と私と、旦那の父と旦那の弟の5人でした。
そしたらそのはしゃぎっぷりに録画していたテレビをゆっくりみれず旦那の父が少し
イライラしていたので私は、こっちでお絵かきでも誘おうかなと思い、
カバンに紙とペンがないか探そうとした瞬間、旦那の父が従兄弟の子どものホッペを
叩いた。
「パーン!」ていう、ものすごい音がしてビックリしてしまって何も出来なくて、
ただただビックリして一瞬固まってしまいました。
そばにいた義理の弟も実の父親が子どもに手を上げているのに、携帯ゲームをするだけで
何を言うわけでもなく、私も義父の前でその子に「大丈夫?」と言う言葉もかけきらず、
「こっちであそぼ?」って言うしか出来ませんでした。
その子は、クッションを叩かれた方の頬に当てて、一生懸命周りに悟られないように
コタツに潜り込んで泣くのを堪えていました。
その姿を見て本当に申し訳ない気持ちになりました。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
824: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 02:04:26.53 0.net
すみません続きです。
その後、リビングに来た、親戚がその子の顔を見るたびに顔赤くない?と声をかけるほど
赤くなっていたのですが、それを尋ねると義父が「うるさかったけ俺が叩いたんよ」と
普通に話し、それを聞いた親戚もみんな「ふーん」という反応で終わりでした。
今回の集まりで従兄弟の奥さん方は来ておらず、私のみ嫁の立場で、周りの親戚は
旦那の子どもの頃からの付き合いで、旦那も子どもの頃は義父に叩かれたと
聞いていましたが、まさか従兄弟の子どもまで(義父にとっては甥っ子の子ども)
手をあげるなんて信じられませんでした。
騒ぐと言っても走って暴れていた訳でもないし、本当に子どもの遊びといった
感じでしたし、その後も義父もバツが悪いからなのか冗談めかして「今度からどんどん
叩いて怒るけの~」とその子に話していて、それにも驚いたし、
何より、周りの親戚が、まだ年長の子どもに手を上げる義父をたしなめる事を誰一人
しなかったのが本当に衝撃でした。
もちろん私の旦那も同様の反応で、親戚がみんな帰った後、私たち夫婦と旦那の両親とで
食事をした時に再びその話になり、冗談めかして「俺らもそうやって育ってきたんよ~」
と言うだけでした。
手を上げた事は知っていても、詳しい事情を知らずにいたので、その話になった時に私も、
義父を前に言いづらかったですが泣くのを一生懸命堪えていて可哀想だったと言う事を
伝えると、義母が他人の子どもを叩くなんてとたしなめた程度でその話は終わりました。
その後、リビングに来た、親戚がその子の顔を見るたびに顔赤くない?と声をかけるほど
赤くなっていたのですが、それを尋ねると義父が「うるさかったけ俺が叩いたんよ」と
普通に話し、それを聞いた親戚もみんな「ふーん」という反応で終わりでした。
今回の集まりで従兄弟の奥さん方は来ておらず、私のみ嫁の立場で、周りの親戚は
旦那の子どもの頃からの付き合いで、旦那も子どもの頃は義父に叩かれたと
聞いていましたが、まさか従兄弟の子どもまで(義父にとっては甥っ子の子ども)
手をあげるなんて信じられませんでした。
騒ぐと言っても走って暴れていた訳でもないし、本当に子どもの遊びといった
感じでしたし、その後も義父もバツが悪いからなのか冗談めかして「今度からどんどん
叩いて怒るけの~」とその子に話していて、それにも驚いたし、
何より、周りの親戚が、まだ年長の子どもに手を上げる義父をたしなめる事を誰一人
しなかったのが本当に衝撃でした。
もちろん私の旦那も同様の反応で、親戚がみんな帰った後、私たち夫婦と旦那の両親とで
食事をした時に再びその話になり、冗談めかして「俺らもそうやって育ってきたんよ~」
と言うだけでした。
手を上げた事は知っていても、詳しい事情を知らずにいたので、その話になった時に私も、
義父を前に言いづらかったですが泣くのを一生懸命堪えていて可哀想だったと言う事を
伝えると、義母が他人の子どもを叩くなんてとたしなめた程度でその話は終わりました。
825: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 02:06:22.59 0.net
すみません、これで最後です。
帰りの車で、再び旦那に「そんなにひどかったん?」と聞かれ、私は話しながら涙が
止まらなくなってしまい、義父に驚いたのはもちろんだが、その子に対するフォローを
誰一人しない事、義父へも誰一人何も言わない事がショックだった事を伝えました。
旦那も急に私が泣いて、余計な事を言ってしまったと思ったようでしたが、
もしあの場にいて旦那の弟と同じように何もしなかったら旦那の見る目も
変わっていたかもしれない、と言うと、少し考え込んでいました。
私自身何もその子にしてあげてないし、そう言った事を言うのはおかしい事も
分かっているし、私が泣く事でない事も分かっているので、こんな事をあなたに言って
ごめんなさいと伝えましたが、まだ自分の中で消化しきれていません。
自分が何に対してこんなにモヤモヤしているのかも分かりません。
長々とすみません。文章に書き出してみて、少し整理が出来たような気もします。
ありがとうございました。
帰りの車で、再び旦那に「そんなにひどかったん?」と聞かれ、私は話しながら涙が
止まらなくなってしまい、義父に驚いたのはもちろんだが、その子に対するフォローを
誰一人しない事、義父へも誰一人何も言わない事がショックだった事を伝えました。
旦那も急に私が泣いて、余計な事を言ってしまったと思ったようでしたが、
もしあの場にいて旦那の弟と同じように何もしなかったら旦那の見る目も
変わっていたかもしれない、と言うと、少し考え込んでいました。
私自身何もその子にしてあげてないし、そう言った事を言うのはおかしい事も
分かっているし、私が泣く事でない事も分かっているので、こんな事をあなたに言って
ごめんなさいと伝えましたが、まだ自分の中で消化しきれていません。
自分が何に対してこんなにモヤモヤしているのかも分かりません。
長々とすみません。文章に書き出してみて、少し整理が出来たような気もします。
ありがとうございました。
826: 822 2017/02/07(火) 02:13:20.76 0.net
822-824は私です。
長すぎると言われて分ける時に慌ててしまいました。
申し訳ありません。
長すぎると言われて分ける時に慌ててしまいました。
申し訳ありません。
827: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 02:21:13.80 0.net
822は虐待でもされて育ったかメンヘラなの?
その子は叩かれても文句言えないよ
人様のうちで暴れてるんだから
やんちゃなのに放置する親も親
今度から騒いだら怖いおっさんに叩かれることもあると学べて良かったじゃん
その子は叩かれても文句言えないよ
人様のうちで暴れてるんだから
やんちゃなのに放置する親も親
今度から騒いだら怖いおっさんに叩かれることもあると学べて良かったじゃん
828: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 02:22:30.93 0.net
>>823
暴力はなおりませんよ。
許容してる旦那も変わりません。
自分の子供も同じことされるでしょう。
全力で逃げるか、耐えるかの2択です。
旦那が絶縁して一度も帰らないなら別だけど。
暴力はなおりませんよ。
許容してる旦那も変わりません。
自分の子供も同じことされるでしょう。
全力で逃げるか、耐えるかの2択です。
旦那が絶縁して一度も帰らないなら別だけど。
829: 822です 2017/02/07(火) 02:29:13.33 0.net
拳骨くらいは親からされた事ありますが虐待とかはないんですが、
やはりわたしもおかしいんですね。
本当に暴れたりというような感じでもなく座って遊んでいて、楽しくなって声が
大きくなっているみたいな印象だったので驚いてしまいました。
わたしが元保育士だからなのか、うるさくは感じなかったのですが…
私からすれば親戚で集まっている時に、わざわざ録画していたテレビを見るのも
どうなのかと思ってしまいました。
やはりわたしもおかしいんですね。
本当に暴れたりというような感じでもなく座って遊んでいて、楽しくなって声が
大きくなっているみたいな印象だったので驚いてしまいました。
わたしが元保育士だからなのか、うるさくは感じなかったのですが…
私からすれば親戚で集まっている時に、わざわざ録画していたテレビを見るのも
どうなのかと思ってしまいました。
830: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 02:37:00.46 0.net
そんなのでいちいち感情移入して泣いてて保育士ってつとまるものなの?
大きい子が小さい子叩いたり、子供同士で噛んだり噛まれたり
おとなしい子はいつもやられていたり、別に珍しくないでしょ
もちろんない方が好ましいけど
大きい子が小さい子叩いたり、子供同士で噛んだり噛まれたり
おとなしい子はいつもやられていたり、別に珍しくないでしょ
もちろんない方が好ましいけど
831: 822 2017/02/07(火) 02:46:31.78 0.net
子ども同士のやりとりなら分かりますが、
65くらいの大人がうるさくてテレビ見れないからって、6歳の子どもをビンタするって
普通にみなさん受け入れるもんなんですか??
私は、それを許す周りの雰囲気にも驚いて、我慢してる子の姿見てたら可哀想で何も出来ず
申し訳無くて、、、という気持ちだったんですが、やはり私のメンタルの問題なんですね。
周りがおかしいという気持ちが大きかったですが、指摘されてやはり自分の問題でもあると
いう事が認識できてよかったです。
65くらいの大人がうるさくてテレビ見れないからって、6歳の子どもをビンタするって
普通にみなさん受け入れるもんなんですか??
私は、それを許す周りの雰囲気にも驚いて、我慢してる子の姿見てたら可哀想で何も出来ず
申し訳無くて、、、という気持ちだったんですが、やはり私のメンタルの問題なんですね。
周りがおかしいという気持ちが大きかったですが、指摘されてやはり自分の問題でもあると
いう事が認識できてよかったです。
832: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 02:53:29.22 0.net
大人にもなって感情で泣くって所が普通にうざい
あんたが泣いても何にもならないわ
あんたが泣いても何にもならないわ
833: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 02:56:21.77 0.net
もちろん大人気ないけど65歳にとって6歳は客でもなんでもないんだよ、孫でもないしね
従兄弟がくるってことは義実家が本家?
義父からみて甥は別に来てくれなくてもいい関係性なんじゃないの
甥が子供まで連れてきて目を離して放牧ってそりゃ迷惑だよ
私は甥が一番非常識だと思う
もともと手をあげる人だろうけど、正直孫が相手ならここまでやってなかったと思うよ
従兄弟がくるってことは義実家が本家?
義父からみて甥は別に来てくれなくてもいい関係性なんじゃないの
甥が子供まで連れてきて目を離して放牧ってそりゃ迷惑だよ
私は甥が一番非常識だと思う
もともと手をあげる人だろうけど、正直孫が相手ならここまでやってなかったと思うよ
834: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 03:03:21.76 0.net
確かに躾のなってない親戚の子供って迷惑以外の何者でもないね
835: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 05:27:01.03 0.net
んーまあ何も言わず叩いたみたいだから良くないとは思うけど
65歳の男性だと、まったく子育て参加してこなかったとしても不思議じゃないから
そういう人がいてもおかしくないかな。
それより他人であるあなたが感情移入しまくって泣いているのが不思議でたまらない。
ヒロインぶってるお子様なのかしら。
65歳の男性だと、まったく子育て参加してこなかったとしても不思議じゃないから
そういう人がいてもおかしくないかな。
それより他人であるあなたが感情移入しまくって泣いているのが不思議でたまらない。
ヒロインぶってるお子様なのかしら。
836: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 05:38:54.27 0.net
私は親に一度も叩かれないで育ったので
そんなの目撃したらトメや義弟をゲームから引っぺがして報告しまくるわ
騒いでた子供には同情しない
もう2度と親戚の家で騒がないでしょう
泣くぐらい心配ならウトが切れる前に庭へ行けとかやりようがあっただろうに
そんなの目撃したらトメや義弟をゲームから引っぺがして報告しまくるわ
騒いでた子供には同情しない
もう2度と親戚の家で騒がないでしょう
泣くぐらい心配ならウトが切れる前に庭へ行けとかやりようがあっただろうに
837: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 06:40:46.67 0.net
>>831
あんただって大人だろ
その場で子供を慰めるなり、かばうなり何らかの行動できずに、
後で泣いたアピールしてるのって最高に幼稚だよ
あんただって大人だろ
その場で子供を慰めるなり、かばうなり何らかの行動できずに、
後で泣いたアピールしてるのって最高に幼稚だよ
843: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 07:30:29.27 0.net
走り回って騒いでたならわかるけど、座ってキャッキャしてる程度で
しかも理由がテレビの音が聞こえにくいからって
修学前の子供ビンタするのは他人だろうと孫だろうと大人げない
静かにさせない甥も言えばわかる歳なのに何もいわないで殴る義父も
しょーもない人達だけど今更変えられない
その子はトラウマになっただろうからもう来ないと思うけど
その時の子供の気持ち考えたら可哀想で泣いたんでしょ
自分の子供は連れてきたくないって旦那に言うくらいで気持ち切り替えたらいいと思う
泣いてもどうにもならんよ
しかも理由がテレビの音が聞こえにくいからって
修学前の子供ビンタするのは他人だろうと孫だろうと大人げない
静かにさせない甥も言えばわかる歳なのに何もいわないで殴る義父も
しょーもない人達だけど今更変えられない
その子はトラウマになっただろうからもう来ないと思うけど
その時の子供の気持ち考えたら可哀想で泣いたんでしょ
自分の子供は連れてきたくないって旦那に言うくらいで気持ち切り替えたらいいと思う
泣いてもどうにもならんよ
844: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 07:32:52.30 0.net
いきなりビンタする義父もどうかと思う
まず口で注意しろよw
あの世代は急に手を出す馬鹿がいるからね
おかしいと思うなら泣いてないで自分が言葉にしたりちゃんと行動すべきだったよ
まず口で注意しろよw
あの世代は急に手を出す馬鹿がいるからね
おかしいと思うなら泣いてないで自分が言葉にしたりちゃんと行動すべきだったよ
845: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 07:58:55.14 0.net
小さな子を60代がビンタなんてとんでもない話 そこの家は子供を大切に思って躾たり
扱う気持ちがないよ
大人が何を持っても優先されるべきという考えなんだろう
子どもうまれても、極力行く回数を減らして、絶対に目を離さないようにした方がいいし、
何か子どもに危機が迫った時に回避するイメトレした方がいい
扱う気持ちがないよ
大人が何を持っても優先されるべきという考えなんだろう
子どもうまれても、極力行く回数を減らして、絶対に目を離さないようにした方がいいし、
何か子どもに危機が迫った時に回避するイメトレした方がいい
848: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 08:31:16.83 0.net
>>823と似たシチュで旦那方の親戚が甥を突然怒鳴りつけて
大泣きさせた事があったわ
慌てて子の母親が回収していった
怖ーと思ったけど、親が早く注意しなよと思ってたので同情もしなかったし
もちろん涙も出なかった
大泣きさせた事があったわ
慌てて子の母親が回収していった
怖ーと思ったけど、親が早く注意しなよと思ってたので同情もしなかったし
もちろん涙も出なかった
849: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 08:38:33.08 0.net
>>848
ビンタしないだけマシ
しかしおじさんって怒鳴らずに普通に叱れないのかね
急に怒鳴る人嫌いだわ
ビンタしないだけマシ
しかしおじさんって怒鳴らずに普通に叱れないのかね
急に怒鳴る人嫌いだわ
850: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 08:39:12.25 0.net
いきなり子供叩くオヤジも
その場では何もしないで後でベソベソ泣く嫁も
どっちも面倒くさい
その場では何もしないで後でベソベソ泣く嫁も
どっちも面倒くさい
851: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 08:59:25.46 0.net
しかもその嫁は元保育士でしょ?
保育士限らず子供に関わる仕事やってたなら色々な家庭があるってことを
知ってるもんじゃない?
みんながみんないい家庭で怒らない家庭だと思ってるなら虐待家庭を見過ごすことになる
保育士限らず子供に関わる仕事やってたなら色々な家庭があるってことを
知ってるもんじゃない?
みんながみんないい家庭で怒らない家庭だと思ってるなら虐待家庭を見過ごすことになる
852: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 09:28:35.21 0.net
その程度の事で涙が止まらないw
良く今迄生きて来られたなあと感心する
良く今迄生きて来られたなあと感心する
853: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 09:30:54.80 0.net
涙が止まらないって書かれるとネタ感が沸く昨今
854: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 09:32:13.99 0.net
昨日作った豚汁何か物足りないと思ったらゴボウ忘れた
あの土臭さがないと物足りない
あの土臭さがないと物足りない
856: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 09:48:22.54 0.net
ゴボウを入れ忘れたショックで涙が止まりませんでした
857: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 09:51:04.33 0.net
>>856
はじめて書き込みします も忘れないで
はじめて書き込みします も忘れないで
元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう441 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1485867349/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
ビンタじゃなくてゲンコツなら全然アリ
後に引かない(その日ぐらい?)程度の暴力ならしつけの範囲に入るかも?
子供が大人の理想通りに静かにしてくれないから突然暴力に訴えるなんて人間のやることじゃないね
それは躾でも注意でもない、ただムカついたから殴ったの範疇。チンピラと同じ
年寄りになって理性が衰えてるから感情が暴力に直結するんだよ
親のしつけを今だに恨んでるかつての子供が大人になって発言権を得て「叱るのは虐待!」て過剰に大騒ぎして
これを見た「自称教育評論家」が「子供に厳しくする親はイクナイ!間違ってる!っていうとこういう奴らにウケるんだな」と
無責任な甘やかしを垂れ流している これの繰り返し
実際に子供育ててみれば、厳しく人間のルール教えないとほとんど野獣のままだってのは言うまでもない
ネット上で「毒親」を恨んでる人たちは果たして本当に全員が「犠牲者」だったんだろうかと思うわ
何も言わずに殴ったんなら躾でもなんでもないよな。
なんでそうなったのか、子供もわからんだろう。
こういうのはただの暴力。
父親に頻繁にビンタされてるなら可哀想だけど
人んちで騒いでて親戚の爺さんに一回ビンタされるくらいならいい経験だと思う
う~ん そうかな? このひとは子どもがビンタされたのもショックだろうけど とんでもない家に嫁いだことに涙が出たんだと思う。
煩ければ うるさーい!って怒鳴ればいいじゃない?
あっち行け!でも もう帰れ!でも。
子どもに突然あとが残るほどのビンタって DQN以外の何物でもないでしょう。